☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2023/05/19
XML
カテゴリ: 挿し木で増やそう
​雨が降り菊の挿し木が元気

​​アゲラタムは挿し木で根付いてる。

駐車場の屋根付き場所で作業。




アゲラタムの挿し芽は

根付くのが早く、

増やすのが簡単です。



早速植え替えたのですが、


雨が止んだら鉢を綺麗にします。





アゲラタムの親株が大きくなってきたので、

更に挿し芽で増やします。




今回は3本の挿し芽を取りました。



冬越えをした銅葉のベゴニアが大きくなり、

鉢一杯になってきたので、

挿し芽で増やします。




​挿し芽は花付きで取りました。​


鹿沼土とバーミキュライトの土に挿し芽を挿しました。


​雨に当てて、

早く根付きますように。



​​ マーガレットのモリンバの花は

そろそろ終わりです。


暑さで夏越えが出来ない

マーガレットを

小さい挿し木株にしておき、

夏越えをさせましょう。



マーガレットの挿し芽を


鹿沼土とバーミキュライトに挿しました。


一緒にオステオスペルマムの挿し芽株も


作りました。

同じように鹿沼土とバーミキュライトに挿しました。

今年の夏は暑くなるように思います。



​挿し芽作りが大好きです。​

​カラーリーフの挿し芽株の寄せ植えです。

​コプロスマ、

リシマキア.リッシ、

リシマキア.ミッドナイトサン








毎週ツカシンで大量の野菜を購入してます。

余るので友達に野菜を渡しておきます。


友達は

お弁当作りが好きなのです。

ジャガイモとベーコンのご飯です。


私はスイカは高いので、

買うことが出来ませんが、

何回も貰います。







広島に住む長男は

G7広島サミット開催なので、

動きがとれないので、

本日は有給休暇を取っています。






​​​​​​​ 毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。

励みになりますので、

クリックしていただけますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/19 06:18:21 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨は挿し芽作りアゲラタムとベゴニア 夏越え準備のマーガレット(05/19)  
歩世亜  さん
今晩は。

花達にとっては恵みの雨ですね。 (2023/05/19 07:39:23 PM)

Re:雨は挿し芽作りアゲラタムとベゴニア 夏越え準備のマーガレット(05/19)  
雪桃7216  さん
こんばんは

私もベゴニアの挿し芽をしようと思いつつ未だ出来ていません
明日にでも~~!
オステオスは挿してあります
マーガレットは枯れてしまったので当分は無しです
よく似ているローダンセマムがありますのでね
アゲラタムの青色好きで前にも植えていました
簡単に挿し芽が出来ますよね。
ジャガイモとベーコンのご飯 珍しいですね。
(2023/05/19 07:49:58 PM)

Re:雨は挿し芽作りアゲラタムとベゴニア 夏越え準備のマーガレット(05/19)  
かずまる@  さん
dekotan1さんお晩でございます!
カンタンに挿し芽で増やしてしまうdekotan1さんは魔法使いのようですね~~
d( ̄  ̄)
茄子やピーマン、枝豆なんかも増やせたら・・・?って思いました(^_^;)
☆! (2023/05/19 10:15:39 PM)

Re:雨は挿し芽作りアゲラタムとベゴニア 夏越え準備のマーガレット(05/19)  
vabimari  さん
私も昨年アゲラータムに魅かれて楽しく育てられましたので、

今年も駐車場ガーデン様に購入しました。

ただ、心配なのは明るい日陰ではああまり綺麗な色が出ないのではないかと

心配です。今年はいろいろテストですから、試してみます。 (2023/05/19 10:35:25 PM)

Re:雨は挿し芽作りアゲラタムとベゴニア 夏越え準備のマーガレット(05/19)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

葉っぱだけ見ていると、サラダ思い出しました。

応援P☆ (2023/05/19 11:17:12 PM)

Re:雨は挿し芽作りアゲラタムとベゴニア 夏越え準備のマーガレット(05/19)  
こんばんは。
良く降りましたね。というか、静岡はまだ降っています。
そして寒かったですね。
来週も水曜日だったか、20度に達しない予報の日があったような。

スイカ、カットされたのしか買ったことないのですが、高いんですね。
いただけていいですね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023/05/19 11:49:10 PM)

Re:雨は挿し芽作りアゲラタムとベゴニア 夏越え準備のマーガレット(05/19)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑顔は人を美しくする。
さぁ、笑顔で楽しくいきましょう♪
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/05/20 05:20:43 AM)

Re:雨は挿し芽作りアゲラタムとベゴニア 夏越え準備のマーガレット(05/19)  
マスク人  さん
おはようございます。

もう 菊の準備なのですね。

挿し木 上手ですね。

西瓜高いですよね・・今年も こだま西瓜かな?  応援ポチ (2023/05/20 07:13:16 AM)

Re:雨は挿し芽作りアゲラタムとベゴニア 夏越え準備のマーガレット(05/19)  



好きなお花次々と挿し木で増やして楽しんでいますね。

よく頑張られますね。

鉢扱うのが大変ですね。

息子さん休暇取られたんですね。

(2023/05/20 10:05:30 AM)

こんにちは!(#^.^#)  
 おぉ~お! いつもながら凄い! 凄いなぁ~! 挿し木挿し芽作りですか?
雨が降っていても駐車場の屋根付き場所で作業されて居られるのですね。
車が入っていれば狭くてやり難くはありませんか?? (#^.^#)
挿し芽株の寄せ植えもされましたか? 空いているプランターや鉢もあるのですね。それも凄い! (^_-)-☆
我家は何かの花が植わっていて空いているのは買って来ないと、今はありません。応援ポチ!

(2023/05/20 10:47:23 AM)

Re:雨は挿し芽作りアゲラタムとベゴニア 夏越え準備のマーガレット(05/19)  
和活喜  さん
 ありがとうございます。健康な限り心の散歩路を歩き続けます。

 お早うございます。福岡宗像は晴れです。いつもご来訪有難うございます。
ランキング応援も励みになっています。感謝!! (^o^ )ゞ
 昨日は家内の所に面会に行きました。15分ってあっという間ですねぇ。
子供達と孫たちの近況を話しているだけで、ベルが鳴りアウトです。 (^_^;)
今日、午後一番からボランティア仲間の、ネットワーク会合が5時間入っています。
ご挨拶のみで失礼します。 <m(__)m>
今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023/05/20 11:16:05 AM)

Re:雨は挿し芽作りアゲラタムとベゴニア 夏越え準備のマーガレット(05/19)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 ただ一言「あつかあ~!」

💛 長崎からガッツな応援完了です。
🔹Hope have a happy Saturday night.


(2023/05/20 04:50:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: