全24件 (24件中 1-24件目)
1
友達とご会食。彼女は美味しいものが好きだ。いろんな処を ホントーに数多く 知っている。ラーメン屋なんて、市内の美味しいといわれている処をほぼ制覇したのではないだろうか・・・・自分のテリトリー外、本山←かどうかは言えないが(笑) である新横の「ラーメン博物館」に行ってみたいらしい。「連れてってよぉ」と、かつて行った事のある私に毎回 言う。でも、子供のいる私達が、子供を置いて 遠出をするのはかなり無理があり、(だったら 子供も連れてけ~ってか?)私は、離婚してから 基本的に、息子がいる時は出かけない事にしてるので、未だ 約束を果たせないまま。食べるのが好きなくせに かなりのダイエットフェチである。彼女は、(私もなのだが)体重の増減が激しい。今は“ 太 ”の方。ダイエットにかけるお金もスゴイ。(と 私は思う)家に遊びに行くと、いろんな物を見せてくれる。一緒に買い物に行くと、必ず行くのは薬局。新しいネタを仕入れる為だ。食に関しても、ダイエットに関しても彼女は貪欲だ。「見ていて面白い。」と言ったら きっと 張っ倒されるだろう。彼女は気も強い。そして なんでも真剣だ。そこがとっても面白い。私のために 泣いてくれた人は、彼女が初めてだ。大事にしたいお友達である。
2002/06/30
コメント(0)
息子が夜から、元父(今もかぁ)の所へお泊りに行く。昼間、「父の日のプレゼントを買いたい」というので、「私世界」内にある 某洋服屋さんへ。サッカーのユニフォームみたいなシャツを買う。1,000円也。あと1000円買えばポイントGETなので、私のカーディガンを購入。パパの分は息子の財布から。(相変わらず冷たい母)あれっ?私 母の日プレゼント貰ってないかも・・・・ま・いっか・・・・・夜は一人だったのでお風呂にも入らず。(涙)幾つか古本屋で買ったのがあったので、それを読むことにした。ちまたでは「SFもどき」というジャンル(?)の本らしい。「ゲゲッ!キモい!」と思いながら、つい引き込まれて読破。就寝5:30。
2002/06/29
コメント(0)
久々に、天気が良くなった。朝はイマイチの天気だったので、洗濯は少なめにしといた。「洗濯するもんあるならその日のうちに全部しろ!」と言われそうだが、うちのジジババは、物干しハンガーを使うのが嫌いなので、幅取るんだよねぇ。(ちなみに物干し竿は6本所有)そして、Tシャツは“ まさしくTの字 ” で干すと、袖がベロベロになるのもある。なので、ジジババのものは物干しイッパイにして、私達のものは物干しハンガーに吊るす。脱水終わったら、ソッコー、外に出て干しマクる。ジジババは、「やっとくからいいよ」と言ってくれるのだが、どーしてもハンガーはお気に召さないようで。。。。干してもらった時に、ベロベロになったものがあるので、時間の許す限り、洗濯は私の役目としておく。「出勤前の、朝の忙しい時間にワルイねぇ」なんて言われたりするのだが、ホントはハンガーで干されるのが嫌だから・なんて言えない・言えない。それに、ジジババは歳とってるし、やっぱ悪いしねぇ。結婚してた時は、夜に洗濯したりしたけどなぁ。実家では、夜中に洗濯できないし・・・なんだか書いていて、夫の家に同居している奥さん風な気持ちになってしまいました。(爆)あ~、旦那様の実家に同居している世の奥様達は、私の想像をはるかに超えて、大変なんだろうな・・・・・
2002/06/28
コメント(0)
今日も。。。。と言ったが、トレーナーは「永久に、ずぅっとやるのよぉ」とおっしゃる。一同「はあ~」昨日配った所に、もう一度 違うチラシを配る事となる。みなさん、昨日はちょっとイヤな思いをしてるので、今日は気が重いと言う。私も胃が痛くなり、薬を飲んで出かける。ヨワッ!誰だって 歓迎されもしない所に行くのはヤダよねぇ。「お客さんがみんなを待ってるのよ」とトレーナー。センセ~、それ全然フォローになってないっす(-_-;)う~~・・・ こんなんで仕事やっていけるのかぁ・・・明日は、一戸建ての密集地帯。もっと胃が痛くなりそうだわ。トレーナーは かつて、水をかけられた事もあると言ってた。まだ かけられないだけマシだよね。
2002/06/26
コメント(0)
午後から、外まわり。(チラシ配りなんですけどねぇ)既契約者とその近所の家に配る。今日は、70枚ぐらい。既契約者がマンションに集まってるエリアなので、ほとんどそのマンションでビラ配り終了。駅の近くだったので、マンションばっかで、一軒家は1戸しかないのだ。集合ポストも駄目とか、契約者だけならいいとかいう所もあった。「集合ポストも駄目だよぉ」なんて言ってたおじさんは、ちょこっと話ををしてたら、「集合ポストならいいよ」と言ってくれた。(マジ、天使に見えた)チラシが足りなくなったので、「また明日来ます」と言って、帰る。というか逃げる。だって、いつ マンションの住民とかち合うかと思うと、ドキドキしちゃって、「ど~か誰も来ませんように」などと思いながら、チラシ入れてたんだもぉん ^_^;悪い事してないのに、イマイチ腰が引けてしまう。ピザ屋のメニューなら、きっと こんな気持ちを持たずに出来ただろう。なぜだぁ???
2002/06/25
コメント(0)
昨日の余韻(というか ショックが)覚めやらず。すっきりしようと思うけど、なかなか自分の心は思うように行かない。下を向いてちゃ駄目だ!と、ホントに頭を上に向けてた。(自分でも笑える)息子が銭湯に行きたいというので、いつも行くとこじゃなくて、最近出来た処に連れて行く。私は一回母と行ったんだけど、会員様の散髪が安いので、そちらで息子の髪を切ってもらおうと密かに思っていた。髪の毛を伸ばしたい息子。最近学校に行く前に、必ず鏡でチェックしていくようになり、ちょっと色気づいとる。でもでも、この季節、小学校からのお便りで、「毛じらみに気を付けましょう」なんてのが来てたので、「短く切ってしまいたい」と思っている母。お風呂に連れて行く代わりに「髪切れ」まだまだ可愛い。いやいやながらも ついてきた。「さっぱりしてよかったじゃん。なんてらぶりーなのぉ。」おだてにも乗らない、不機嫌な息子。しょうがない、最後の手段。「短くなったことだし、明日お母さんがベッカムさんみたいに してあげるから」 「ふざけんなよぉ」母はふざけてない。本気だったんだけど。やっぱ、ダメかぁ?ここは石鹸もなんもないし、寝るとこないし、なんだけど入浴料が安い。お風呂の種類も並みにあるし。畳があるので、食堂で買ったラーメンなんかが食べられる。スチームサウナと言って、湯気がポッポッと出てくる部屋があり、そこに居ると、肌の不純物が出まくるような感じで、私はお気に入り。なにもかにも捨て去って、「新しい私になるのよっ!」 と、さすがに 単純にそこまで思わないが、暫くは 良い気分にはなるのだ。ぬるめのお湯のジャグジーもあって、私の体にはうってつけだ。私は、熱いお湯に浸かっていられない体質。すぐに立ち眩み、脳貧血を起こすのだ。ぬるめのお湯なら、長時間入ってられるし、そこもお気に入り!温泉好きだけど、熱いの駄目というわがままさんはあそこの銭湯はいいかも。国道16号から入ってすぐのところだよん♪私みたいなたいなわがままさんにうってつけの銭湯があったらぜひ教えて欲しい。「ぬるめのお湯、教えて下さいませ。」家に居て、鬱々してるより、重い体を無理してでも動かして来てよかったかも。しっかし、寝不足にもかかわらず、一度ベッドに入ったけど、眠れない。で・今、日記書いてる。まだ23:00かぁ。今日はまだ早いな。昨日は、夜中に50㌔近く走って、その後スナック行って、3:00就寝でした。今夜は昨日よりは、早く眠れるかも。あさってから、外回りもするし、くだらない事で鬱々してる余裕はなくなるだろう。疲れまくって、ベッドに倒れこみたい。余計な事は なにも考えたくない。
2002/06/23
コメント(0)
行った。この間、一緒にお勉強してる人の行きつけのスナックに。一人で行ってしまいました。生まれて××年、初めての経験どぇすわ。こないだ連れていってもらって、「女一人でもダイジョブ!」と確認済なので、安心でしたわ。いやぁな事があって、でも、一人で鬱々してるのがイヤで遊びに行った(笑)鬱々は変わらないけど、時間潰しにはなったかな?お給料出たら、また女二人でチャリで行っきまぁす!ママ待っててねっ♪ちょっと今日は、ドツボにはまっとったんで、行ってよかったかな?身内以外の人と話ができたから。私の miss goodbar GET!という処でしょうかぁ?韓国も勝ったことだし、明日からは明るく行ってみよぉ~!!!
2002/06/22
コメント(0)
ん;にゃぁ。朝はよかった。お日サマがさんさんと降り注いで、や~っぱり、私のテンションは天気で決まりだぁ、なんて思っていたのにぃ・・・・・どうもここ3年ばかしの憂鬱の元が、頭をもたげて、私の心を占領してしまったのです。もう鬱・・・・・私は鬱病かぁ・・・・一回診てもらった方がいいのか?去年の秋頃は、自分でもちょっとおかしい?と思うほどに鬱々してたので、病院行こうかなどうしようかな。。。でも精神科に行くのは恥ずかしい。憂鬱の元が分かっているので、病気ではないのかなと思ったり。保険利かなかったら、すっげぇ心療代になるし・・・結局行かないまま。。。。仕事を辞めてストレスがちょっと減ったせいで、最近ちょっとはいいかな?と思っていたけど。にゃんで私はすぐに落ち込むんだろう。どうしてネガティブ思考なんだ?なんで前だけ見て進めないんだろう。
2002/06/21
コメント(2)
政治の事はよくわかりませーん。が、悪い事をしたら捕まるのは当たり前だぁ。国を司るお人の倫理観ってどうなってるんだろう。政治屋さんは公務員じゃないの?公務員って国民の下僕じゃないの?我々より、金 持ってていいんか?←これは差別でしょうか?ん・じゃ 金儲けは許してやろうっ。でも法律犯して、金儲けすんな!あ~私もお金欲しい・・・・(悲)
2002/06/19
コメント(0)
今日は、前に研修してた所で、同期の人達が全員でお勉強。仲の良い人達と帰りにお茶するはずだったのに、お子さんが熱出して、その人お休み。ふぇぇん・・・楽しみにしてたのになぁ・・・結局、言いだしっぺがお休みで、お茶の話は立ち消え・・・・サッカーもあるし、真っ直ぐ帰る。うぅっ!帰ったはいいが、息子の友達が来て、部屋で遊んでいた。「サッカー観ないの?」一同「観ませ~ん」・・・・・「あ・あそう観ないの」と私。下では、もちろん「水戸黄門」の時間帯。あ~、悲しい・・・・・サッカーは負けてしまうし、お友達には逢えないし、今日は、寂しい一日でしたわ(T_T)
2002/06/18
コメント(0)
うちの夕食は質素だ。メイン1皿 + サラダ類 のみ。父母とはテーブルを別にしているので、自分の食べたいものを作れる。息子は食が細く、好き嫌いが私と同様に激しかったりする。それに甘んじて、品数は極端に少ない。沢山作ってもしょうがないと思い、(食費が勿体無い)残らないように作る。肉or魚 + 野菜 のみの夕食。働き盛りの のんべぇなお父さんでもいたら、きっと、ちゃぶ台をひっくり返される事だろう。(ざーんねん!ちゃぶ台じゃないし働き盛りも居ない)あ~よかった。離婚して・・・・って、ちょっと思ったりして(笑)今日は久々に、4品。珍しい・・・・きっとこんなの食べないと思った息子が「おいしい!」と言って、全部平らげた。う~ん、感慨深い・・・・たまぁに こういう事もあるのだ。食べてくれると、作りがいがあるというものだ。お皿が綺麗になると、とてもうれしい。お皿といっても、小皿なんだけどね。息子も私も胃腸が弱いので、ちょっとでOKなのだ。私の場合は、弱いくせに目が卑しいので、つい食べ過ぎる。でもその後、お腹を壊したりする。息子はホッソッピさん。私も胃腸が弱いはずなのに、ふとっちょだ。どーしてだっ???料理ギライなお母さんは、ちょっと考えた。量をちょびっとで、品数を多くしてみようかな・・・・と。もちろんエンゲル係数はいつものままで。少しづつ目先を変えて、作ってみようかな・・・・
2002/06/17
コメント(0)
お金がないっ!先月は前の会社の給料が入ってきたが、今月は、日給も無くなってしまい1ヶ月丸っきり収入無し状態。それでも飲みに行く私の無鉄砲さに半ば呆れるが、それはそれで、有意義だと思う私はやっぱりB型?来月は2回分出るから、ガマンガマン。とは言っても、今日は「父の日」なんかせんと、また いつ焼きソバをぶちまけられるか分からない。←前の日記参照お父さんごめんなさい。私が買ったブランドのポロシャツは、何を隠そう(死ぬまで隠そう)たったの ¥イチキュッパ でした。焼きソバだけでは済まされないお値段だという事は十分承知であります。いつか墓前にて、ご報告いたしますわ。JOKE JOKE/////
2002/06/16
コメント(0)
一緒にお勉強をしているお友達の一人は「お酒が好き」「スナック好き」の人で、私の家の近くに、その人の行き付けのスナックがあるというので、私も、今日は子供もいないし、連れられて二人でGO!私はスナックという所に、直行で飲みに行った事がない。宴会等の2次会で行くというパターンのみ。絶対的に、居酒屋派なのだ。(安いし)そして、チャリでのみに行った事は生まれて初めてだ(爆)ママさんによると、そこは 女一人で来る客も多いらしい。しゃきっとして、さばさばした感じの人で、女一人でもダイジョウブそう。(守ってくれそう)寂しい時は行っちゃおうかな。私らの他には、熟年グループが居て、(「ボケなんとかグループ」とか 本人達は言っていた)何だかとてつもなく安心して飲めた。皆さん唄がうまいっ!しょっちゅう こういう処で飲んで唄っているんだろうな。人生を謳歌してるなぁ。私も、パソコンに向かってヒマ潰すより、たまには外に出て、色んな人を見るのもオモシロイかなと思った。
2002/06/15
コメント(0)
16:30学校到着予定という事で、サッカーの前半戦だけ観て、学校へ行ったのに、到着は17:00頃になると連絡が入る。迎えに来たお母様方もサッカーが気になるらしく、家に電話している人もチラホラ。私もゼッタイ観ていると思う人に何気にメールで、今の状態を報告してもらう。私は、もちろん(?)にわかファンだし、愛国者ではありませんが、やっぱり 国を掛けて、みたいなとこがワールドカップにはあって、面白いし、熱くなってしまいます。講習も、「今日は早めに終わりましょう」と、先生もサッカーに協力的だった。(いいのかぁ~?)やっとバスが着いた。お別れの会が終わって、私の顔を見つけるや否や、もう話しっぱなし。よっぽど、楽しかったのでしょう。話したい事がありすぎて、身を乗り出して、おしゃべりしてました。息子は喘息持ちで、気候が違う所で心配だったけれど、無事に帰ってきてくれて、良かった良かった。中田さんのゴールがリアルに観られなくて、残念だったけど、子供の無事な顔を見て、お母さんも一安心。夜は、ゆっくり旅行の話を聞きたかったけど、今日の夜から、元パパとご旅行だそうで。夜には 元パパの所に行ってしまいましたわ。まったくなぁ・・・・・・
2002/06/14
コメント(0)
今日も雨。なーんか テンション下がり気味。お腹の調子も少し悪い。息子のいない間に映画でもと思うが、真っ直ぐ帰宅。少しは家でも お勉強しなくちゃぁ・・・と思って、テキスト持って帰ってくる。ちょこっと、自分の今入ってる保険が分かってきたので、見直しをしたいなぁと思う。離婚して、初めて自分が契約者の保険に入ったが、セールスの人が持ってきた、莫大な量(私にはそう思った)の設計書なるものを、私は全然確認しないで保険に入ったのだ。とにかくお金が無いので、でも、入らなくちゃぁと思い、取りあえず安いのと思って。みんなそんな感じではないかな?入った時は何となく分かったような気になるけど、ちょっと時間が経つと、どんなのだったかなぁ?って。私の場合は、最低のラインのようで、これ以上無理かなぁと思うけど、いぃや まだ安くなるのでは?と考えたり。勉強・勉強!!!
2002/06/13
コメント(0)
学校に6:30集合ということで、寝坊したらどうしよう・・・と思うと、昨日からなーんか緊張して、寝たような寝ないような。4:30に目が覚めた。息子も、いつもは何しても起きないのに、5:00にパッと起きた。友達がうちに来て学校に行くはずだったが、やっぱり雨だ。車で二人を連れて、学校に送って行こう。マンションの前で待ってたら、来た来た。子供だけ載せて走り出したら、お友達のおかあさんが歩き出したので、 あれっ?学校行くんかあ?結局4人で学校まで行き、バスが出るまで、おかあさんは見守って(?)いた。たくさんお見送りが来ていたのはちょっとオドロキ。見事にお化粧しているお母様もいる。エライ!私は、ネグリジェ(一応ホームドレスを寝具にしてます)に、エプロン引っかけ、髪は引っつめ、もちろん素顔。子供下ろしたら、すぐ帰るつもりだったのにぃぃぃぃ(涙)なんでみんな帰んないんだよぉ!!!同じクラスのお母さんに会ったが、最初、私に気づかないようだった。スッピンだったからか・やっぱり。泣きたかったわ・・・息子はバスの中から、ニコニコ手を振って校門を出ていった。それ見たら『あ~、来ててよかった』と思った。どうも私は、冷たい所があるみたい。一人息子なのにねぇ。帰りはもちろん、仕事終わってる時間なので、必ず迎えに行くからねっ!
2002/06/12
コメント(0)
午後から、私ら新人と紹介者、エライ人達とご会食。私の紹介者である、従姉妹の時は、「某テーマパーク」先月は、「某ビール工場」にゃぁんで、私らだけ、20cm四方の箱の中の料理なんだぁ?それに、あれはきっと、ランチタイムメニューに違いない。最悪。ま・タダなので文句は言えない・言えない・・・・帰りには もちろん、従姉妹とファミレスで、たらこスパゲッティをいただいて帰りましたわ。従姉妹はここの保険会社に入って、1年余り。「もう辞めたいんで、今、就職活動をしてる。 もうすぐ入社試験する。」「えぇっ?うっそぉ~」スパが鼻から出ちゃうじゃん。彼女は、どっから誰が見たって、営業向きで、バンバン売りまくっているのかと思っていた。その実は全く違うらしい・・・?「一人じゃ外歩きも出来ないんだよぉ」と言っていたが、本当だった・・・のか?!彼女からは色々買った。父母は保険はもちろん、浄水器等。私も、保険はもちろん、すっげぇ高い、痩せる下着(痩せない)今年も、違う会社の痩せる下着(高い)や、怪しげな健康食品も薦められたが、今の私には、とても付き合いで買えるほど、心と家計は穏やかではないので、(ふざけてろよ)と思いつつ、丁寧にお断りした。私は、友達には 保険会社に入ったなんて2人しか言ってないし、きっと薦められない。親戚にも同様。(というか、もうみんな入れられてる)研修のトレーナーも「まず人間関係の出来ている、お友達、ご親戚に」と言う。いつ辞めるかも分からないのに、大事な人に薦められるかぁ!ちょっとテンション下がり気味・・・・・
2002/06/11
コメント(0)
近くにあるアウトレットモールなる所に初めて行って来ましたわ。修学旅行を控えて、旅行カバン、靴(別にいらないんだけどぉ)帽子(これは今のがもう小さいので必須でした)やっぱ安いわぁ。中高生男子御用達某ブランドで揃えてやったわぁい♪ 旧モデルでもなんでも"あの” まーくが付いてりゃぁ小学生は、全然OKなのさっ♪でも私が買うつもりだった名刺入れとA4サイズの入る(笑)バッグは買えませんでしたわ。自分の揃ったら、もう お決まりの「もう帰ろうコール」でした。息子がお留守をしている間に、もう一回行ってみようかな。夜はやっぱしサッカーでしたわね。息子を説き伏せ、チャンネルGET! TV観戦しました。暑いのでみなさん窓を開けて、観ているのでしょう。ご近所からも歓声が。中山さんが出てきた時は、GBAをやってた息子も「あっ!出たねぇ」と一緒に観ていました。う~、勝って良かった。皆様 本当に頑張って下さいました。次も頑張って欲しいですわ。応援するっす!!!!
2002/06/09
コメント(0)
試験に、見事(でもないか)合格して、登録が下りたので、登録式なるものが行われた。支社長の話は、いつも面白すぎる(毎月同じなんだろうが)血液型の話になって、うんうんとうなずきながら、聴いていた。B型は瞬間湯沸器だそう。『まるっきり私ってBじゃん。』そして過去も未来も関係ない。あるのは今だけ!なのだそうだ。私は、過去を引き摺るタイプだと思うが、でも結局「今」しか考えてないかもしれない。めっちゃ 当たっとるやんけ。今日で、お仲間の半分とお別れやぁ(涙)帰りは何人かでお茶して、お別れを、共に涙した。というか、ほとんど爆笑の連続でしたが・・・でもまた来週は、社で 新人登録昼食会なるものがあるので、また会えるわっ!!!
2002/06/07
コメント(0)
子持ち×イチママの、家計の拠り所(?)である児童扶養手当ての改正が8月に行われるんだって?なるらしいってのは聞いてたけど、そしたら8月から減っちゃうんかなぁ・・・・私は収入少ないのでダイジョブかしら?かなり手当てをあてにして 暮らしてきたので、減ったらキツイ。段階が細かくなるらしいので減ってしまうかも・・・・元主人からいただいている月々の養育費も収入の対象にされるってぇ?ざけんなよぉって感じ。子供は一人じゃ生まれんのだぜ。うちはもう手が掛からないからお仕事に支障をきたさないけれど、ちっちゃいの抱えて、仕事しなくちゃならない人は、たくさんいるはず。仕事をやっていく上で、とっても支障をきたして 大変だと思う。そういうの分かってて離婚したんでしょ・と言われれば実も蓋も無いが・・・・・養育費まで、収入にいれるなんて言語道断だわ。子供を作れとか言ってる割に、こんな事する国ってあまりにもヒドイ。泪・・・・・・もうちょっと調べてみなくちゃ。
2002/06/06
コメント(0)
息子の学校では、毎年 秋になると○×を収穫して、低価格(たぶん)で販売する。私は今年、○×役員になってしまった。(-_-;)今日は、午後から委員の顔見せ会。4月の懇談会の時に、『ま・いっかぁ』という事で、「やりまぁす」と快諾してしまったのだ。私は、基本的に気が短い。と思う。おっとりしていると言われるけど(要するにトロい)短気だと自分では思っている。しかし、ひたすらガマンする、忍耐も強い方なのだ。めったな事じゃぁ、人には喰ってかからない。喰ってかかられたら、もちろん倍にして返すけど・・・・忍耐強いと言っても、30分も役員決めで時間が経つのは許せない。じゃぁ、4月の懇談会なんて、出なきゃぁいいんだけど、今年の学校の方針やお勉強の方針などなど大切なお話を、4月にするでしょ。先生も、ベテランから若い先生に変わったし、どんな人か、見とかなくちゃぁ。(ちょっといい親ぶる)役員決めが終わらないと、大切な聞きたい話が聞けない。(学校もちゃーんと、ウマく考えてると思う)時間が経つばかり。先生も本当に困っておられる。ジャンケン くじ引きも 皆様、承諾しないし、沈黙・・・・「ここで決まらない時は、日を替えて、決める事になります」『あ~?また集まるんかい。ジョーダンじゃぁないっ!』この委員は期間限定だしん・じゃぁ私、やりまっす」ってことで。。。。。でもでも、今日、詳しい話を聞いてビックリ。かなり大変そうじゃん。それも肉体的に(笑)肌の弱い人は、ダメージ受ける事必須 (>_<)死ぬ気でやらせてもらいます・・・・・
2002/06/04
コメント(0)
もう名刺が出来ていた。名刺を持つなんて、10数年ぶり?(笑)午前中は、仕事をするにおいての禁止事項の解説。保険料は立替えちゃぁダメ!これ上げるから、保険入ってというのはダメ!などなど・・・・人の名前使って保険に入っちゃダメ!←これは、ノルマ達成の為の止む終えなくする人がいるという事でありますが、これ知ってる。前の会社に来てた保険屋さんがこれをやって、見事にバレて、エライ人と一緒に謝りに来た。保険料1回タダとかも聞いた事ある。私が昔入った保険屋さんは、定款と約款の区別を知らなかった。「約款貰えないんですか?」って言ったら、「あぁ忘れてた。はいっ!生保では定款って言うんですよ。」ってちょっと違うかも・・・と言っても、私も(約款だろぉ?生保は言い方が違うんかなぁ?)「ふ~んそうなんだぁ」って聞き流していた。なんと恐ろしい・・・私自身も とてつもなく恐ろしいけどね♪午後は、携帯用の設計書などを作る機械(笑)の操作説明。オンラインになってるので、顧客情報が分かるらしい。これで これから自分の受け持ちエリアに配るチラシを作成。『今度 この地区の担当になりましたっ!』ってやつ。自分のうちのポストに入ってた時は、「勝手にこの地区の担当になるなよぉ。 誰が地区を決めたんだよぉ」って思ってたけど、まさか自分がこういうチラシを配る事になるとは・・・・人生色々っすね!はぁ~・・・
2002/06/03
コメント(0)
昨日の何だかんだもすっかり影をひそめ(?)掃除 洗濯しまくりの日曜日。息子の友達が遊びに来てて、二人でなんかヒソヒソと相談して彼の家に行った。すぐ家に電話が来て、「おかあさん、ジャンガリアンとかいうハムスターをもらってもいい?」「お前、昨日の今日で、まだ懲りんのかぁ?今飼ってるのだって、 飼う時に色々怒られたのにぃ。」「いっぱい 生まれちゃったんで貰って欲しいって。」「・・・・・知らん。好きにすればぁ。もう知らん。」しばらくして、ホントに連れてきた。(あ~)爺さんは、今日は機嫌がすこぶる良かったので、渋い顔をしつつも、怒鳴られる事はなく、ホッ・・・うちにはキンクマちゃんがいるのだが、彼女に比べて1/4ほどしかない新入り君。「キンクマはお母さん、チビはお前が面倒を観るよーに」という事で。私は、デカイ方が好きだ。小さいと手でつぶしてしまいそうでとってもコワイ。(私の手は女にしては大きい方)そして、見た目 ネズミらしい方が可愛く思える。私はゼッタイ ゴールデン系派 というかキンクマ派だぞ。ウンコの掃除もし易いしねっ!(身体がデカイので、自ずとウンコも見つけやすいもん♪)
2002/06/02
コメント(0)
朝、怒鳴り声で目が覚める。お隣りの夫婦喧嘩だぁ。でも、奥様の声しか聞こえない。相変わらずドスの利いた怒鳴り声。チョーコワイ・・・この人とは喧嘩したくないなぁ(笑)と常々思っている。いつも旦那さんは大人しめだ。いつもってほどじゃないけど。まぁ、喧嘩するのも仲がいい証拠・・・・という事にしとこう。私の父母と同居しているのだが、今日は爺さんも機嫌が悪い。そして私も、チョーシが悪い。久々にちょっと、鬱入ってた。こんな時、家の中にまでいて、笑顔は造れないものだ。お昼に、とうとう息子が爺さんに怒鳴られた。カップやきそばを食べるか聞かれて、息子が「いらない」と言ったら急に怒鳴り出して、やきそば投げられた。訳わからん????息子もだが、私もドッカーン! しそうになる(-_-メ)すぐに二人で出かけた。行くとこ無いので、近くにあるお風呂屋さんに直行。ここは 00:00までやってるので、22:00まで お風呂に浸かり、横になったり、サッカー中継を観たり、あーすっきり(でもないけど)ケータイに電話が来る事 十数回。友達の家や、元旦那にも電話したらしく、元旦那からも数回の電話とメール。 「心配」とか言っちゃって、どーせあんたは、いつもの通り 海で遊んでたんでしょいーかげんにしてくれぇ(>_<)十代の娘じゃあるまいし。会社の飲み会なんて時にはホントに何度も電話かけてくる親。夜、出る事なんて 年に3回もないのに。(ほとんど会社がらみだ)こんなんじゃ、私の第2の人生は始まらないよぉ。 ・・・って この歳で、まだもう一回やり直そうなん てのは、思い上がりかもしれないが(笑)親は歳とってるし、息子もいるし。でも、年に何回か襲う鬱の波。私このまま親と共に歳とって、終わっちゃうのかなぁ。誰かに頼りたいなぁ。側にいてほしいなぁ。愛してくれる人が欲しいなぁ。そういうのは、決して身内じゃなくて、他人にして欲しいものだ。私の全部を認めてくれる、他人が欲しいと思うのだ。でも一度失敗した身(笑)おいそれと、全身できる訳ではなぁい・・まいったなぁ。月曜日は、気持ち切り替えて行かなくちゃ、だわ・・・・
2002/06/01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1