全27件 (27件中 1-27件目)
1
皆さん、こんばんは~~~昨日の「22222」キリ番合戦にお越しいただき、ありがとうございました。いつもは私、皆さんのキリ番合戦にお邪魔し、ワクワク&イケイケで、お騒がせいたしておりますさて、昨日の晩 『22222』 の”祭りのあと”の、私の気付きアクセスログを見ながら、また、皆さんから頂戴した楽しいコメントを見ながらの気付きその気付きとは、たくさんの方との楽しい交流を通し、そこからいただいている『幸せ』ブログスタートから8ヶ月が過ぎた今、多くの方々に支えられている『ありがたさ』元来「熱しやすく醒めやすい」私でも、流石にゆうべは、「ブログだけは、簡単にやめたくないなあ~」なんて、改めて”しみじみ”しちゃいましたこれからも、今までみたいに、皆さんからいろいろと学んでいきたいと思います。ふつつか者ですが、どうぞよろしくお願いいたします自分のキリ番の夜、『感謝』の二文字が胸に熱く感じられたステッちゃんでしたーーー
October 31, 2008
コメント(20)
みなさん、こんにちは~~~いつもお世話になっております。さきほど、わたくしのところ、 「22222」を迎えました。で、その結果は・・・・・・こちら 22225 2008-10-30 18:38:27 らぶり~ぃさん 22224 2008-10-30 18:32:32 22223 2008-10-30 18:23:33 22222 2008-10-30 18:14:13 ver01さん 22221 2008-10-30 18:13:26 たまぴ~♪さん 22220 2008-10-30 18:13:0922219 2008-10-30 18:04:26 22218 2008-10-30 18:03:36 22217 2008-10-30 17:53:34 H.レルムさん 22216 2008-10-30 17:41:00 naopapa225さん 22215 2008-10-30 17:37:43 るのるの40さん 22214 2008-10-30 17:26:46 むら☆さちさん 22213 2008-10-30 17:19:54 22212 2008-10-30 16:55:38 たまぴ~♪さん 22211 2008-10-30 16:54:50 のんのん7さん 22210 2008-10-30 16:32:41 ちったあちゅんさん 22209 2008-10-30 16:26:54 22208 2008-10-30 16:14:41 たまぴ~♪さん 22207 2008-10-30 16:13:03 28宿さん 22206 2008-10-30 16:10:46 javascript2050さん 22205 2008-10-30 15:51:41 22204 2008-10-30 15:51:00 るのるの40さん 22203 2008-10-30 15:46:15 番長7590さん 22202 2008-10-30 15:33:22 たまぴ~♪さん 22201 2008-10-30 15:31:44 28宿さん 22200 2008-10-30 15:10:39 22199 2008-10-30 15:07:38 H.レルムさん ということで、ver01先生、おめでとうございます。私、正直、驚きました。ver01先生、一発で仕留められました!(いつもの私の”連打の末の『ニアピン』”が、やけに…むなしい・・・)皆さん、たくさんのアクセス、ありがとうございました。これからも、なかよくしてくださいね次回は、 「30000」 です。そうだなあ~、それは多分、4ヵ月後くらいかな~???その時もまた、一緒にあそぼうねえ~~~ ver01先生には、後ほど、賞品の送付先をお尋ねに上がりま~す
October 30, 2008
コメント(34)
皆さん、こんにちは~~~いつも皆さんのとこに出没しております「キリ番ゲッター」のわたくしですが・・・。昨日のコメントを頂戴し、愕然としました日ごろ、人様のキリ番には敏感な自分が、すっかり忘れていましたーーーってことで、 緊急告知わたくし、今年2月26日にブログデビューしたわけなんですが、もう直ぐ『22222』を迎えることができそうですこれもひとえに、お越しいただいた皆様のおかげと感謝しております。ありがと!で、日ごろの感謝を込めまして・・・『22222』番目のお客様に、プレゼントしたいと思います。 それはコレ(20000のときとおんなじです) ホッケの開き・一夜干しイカ・松前漬 の海の幸 オマケは、直筆の恋文ここで ~~~ <ルール説明>☆ 2月26日から22222アクセス達成までの間に、コメントを5日以上いただいた方 (ってことで・・・これから参戦の方もチャンスありますよ!お初の方も大歓迎よ!)☆ 楽天ブログを開設してらっしゃる方 (ごめんね!今回もそうさせてちょーだいっ!)上記の☆2個ともクリアされた方に贈っちゃいます。 特例~今この時までお互いにお気に入り登録関係にある方は、コメント4日以内でもOKとします。万が一、該当者無しの場合は、ニアピンの方に差し上げます。さらに万が一、ニアピンお二人の場合(22221と22223の場合ね)、22223の方に差し上げます。んじゃ、そういうことで・・・
October 29, 2008
コメント(86)
みなさ~ん、こんにちは~~~こちらは、ゆうべから、急に寒くなりましたー。ストーブは『常に点いてる状態』になっちゃってますさて、昨日は、”無欲の勝利”で手にした『キリ番ゲット』のお話をさせてもらいましたねそれで気をよくした私が、『2匹目のドジョウ』をゲットするべく向かった先が、こちら前日にチェックもしたし、メモもしといたし、心の準備もOK~といったところに、元気よくご本人登場(番長より) おはよう。 ・・・(前文省略)・・・ でな、ニアピンゲッターのチャンスやで^^(私より) 今、見てきた。 実は、昨日から、チェックしてたんだわ。 メモしてた。かはは♪ ちょっと、番長! 私は、「ニアピンゲッター」じゃなくて、 「キリ番ゲッター」なんだよ!一応…。以下、彼と私の会話 番長私番長 「チェック済みやったん?自分でも知らんかったのに…あれ?ちゃうかったん? まあ、今回はダブルやしな! どっちか踏むんじゃない?」 「にゃはははは~ン♪ 昨日、メモしといたんだ。」 「さすが、ニアピンゲッター!」ん な~んか、違うっ はっ彼は、私を『キリ番ゲッター』じゃなくて、『ニアピンゲッター』と勘違いしてるっで、彼が言うところの『ダブル』って『あ、そっか!9999のゾロメ&10000キリ番ってことね( ̄ー+ ̄)キラーン』って、 あれっ私番長 「ちょっと! 私ダメみたいだわ。 今、も一回行ってみたら、『9996』だった。もうだめだ!」 「そこであきらめるの? まだ、チャンスあるじゃん!!!アネゴらしくない!!!!!!(怒)」 で、勝負 「10002」私 「番長…別の意味で、『アネゴらしかった』みたい(泣)【ノ_;】シクシク・・・・」 ~~~ 人間、欲を出してはいけません ~~~と言いつつ・・・ レルムさんから送られてくる『蛇の皮(抜け殻)』の到着を心待ちにしてる私… 『欲の皮』思いっきり、突っ張っぱってまーす!
October 28, 2008
コメント(20)
みなさ~ん、週明けの今日、いかがお過ごしですかぁ~~~先ずは、皆様に昨日の朝からの話を聞いてもらいます!昨日の朝起きたら、minkoちゃんが来てた。しかも、やたら騒がしい(minkoちゃんより)ステッちゃん!ステッちゃん!! おめでとうございます(*^^)v 私の8000キリ番ゲッターでしたよ^^ さっき急いでブログアップしたから 見に来てねん♪ (私より) おおおーーーっ! 見た見た! ありがとうね! 早速、「戦績表」に掲載準備いたしま~す! 只今、「文言」考え中!!! しばし、お待ちを・・・。 んで、改めて伺ってみたら…もはや、そこは(お客さんいっぱいで)大賑わいの模様 (私より) おおおおおおおおーーーーーー!!! 無欲の勝利じゃあーーー!!! 人間、欲張ってはダメな物だねえ! ありがとう!!! ミンコちゃん、8000アクセス、 おめでとう♪ (minkoちゃんより) えぇ~~~~~~? 今回は む、無欲の勝利だったんですかぁ? こちらこそ^^ありがとうございました☆ キリ番ゲッターステッちゃんの ますますのご活躍? 陰ながら 応援しております\(^o^)/ ・・・キリ番踏む秘訣!教えてくださ~い(*^^)v 実は私、今回は、無意識のうちにゲットしていたらしい(←これって才能にひひ~♪)しかも、アクセスカウンターもなぜか見逃していたminkoちゃんが親切にも教えてくれたから、一命は取り留めたものの、私とあろうものが取り返しのつかないことをするところだった (←これって大げさにひひ~♪)人間、やはり大事なのは、 『無欲の勝利!!』『欲張りは敵だ!!』っていうことでしょうかねぇ。 えっへん皆様、ご静聴ありがとうございましたーあっ!フリーページも見てねんっ(欽ちゃんでよろしく!←久々)
October 27, 2008
コメント(24)

皆さん、こんにちは~~~今日のこちらは、雨模様です。(って言ってるうちに、晴れてきちゃってる)なんとも、変わりやすい秋の空って感じ。さて、先の西武パリーグ優勝に続き、昨晩は、ジャイアンツがセリーグ優勝を果たしましたね。ジャイアンツファンの皆様、改めまして… おめでとうございましたあーーーわたくし応援の日本ハム・阪神・楽天は、来年また、がんばってほしいわあ~ってことで、私の今シーズンは、しゅう~~~~~りょう~~~~~~~~話はコロッと変わって~~~昨日掲載の『帯』のお話。昨日は、『朱の鳥』部分を出して載せましたが、今日は、『黄の鳥』部分を出してみました。(どこにいるか、わかるかな)22歳でこの帯を手に入れてからの今までは、若いということもあり、常に『朱の鳥』が出るように締めてきました。もっと歳を取ったら、今度は、『黄の鳥』部分を出して締めようかと思ってるんだぁ。こうやって見ると、色彩的にも、グッと落ち着いた感じになりますね。ってことで、この帯の『元を取ろう』と考えている、貧乏性の私です。(↑基本の根性が超セコイです!)娘にあげるのは、ずっと後になりそうだなーお詫び~~~ここのところ、忙しく、皆様のところへなかなか行けてませんどうか、お許しくださ~~~ぃ
October 26, 2008
コメント(18)

みなさ~~~ん、こんにちは~土曜日、いかがお過ごしですか~?私、今日はも、とても気分がよいです遠くに住む友達に久々にして、ついつい長話。彼女と私は、『懐かし話』『大爆笑話(笑い声は、もちろん、ぎゃはは!)』『未来の話』に花を咲かせました。そして、そこには、お互いを思う『愛』の空気がいっぱいに満ちていた(ちなみに私は、同性愛嗜好ではありませんからっかひっ)受話器から響く友達の声で、潤った今日の私です。皆さんにも、ご無沙汰しているお友達いませんか忙しい季節を向かえる前に、一本してみてはいかがでしょうコレ、先日着用の帯です。上の写真は、『朱の鳥』部分のアップ。次、生まれ代わったら、是非、日本刺繍を習ってみたいと思ってる、ステッちゃんでしたー
October 25, 2008
コメント(20)

みなさ~~~ん、こんにちは~~~ピエール・ド・ロンサール(薔薇)の2番花が咲きましたーーー「今年は、遅いなあ~」って、心配してたんだけど、ちゃんと咲いてくれました。これからちょくちょくアップしていきますので、よろしくぅさっき、薔薇の写真を撮ったんだけど、今回は一苦労しました。だって、うちの前の道路、まだ工事中なんだもん 塀に近寄れないから、片足を塀に掛けて(大また開きってことね)撮ってたら、おじさんたちが、「なにやってるの」って。私おじÅ 「はい、写真撮ってるんです。」「ああ、薔薇だね。」そこに、測量士さんも登場。話に加わる。測量Å私測量BおじA私「(ニコニコしながら)写真撮ってるの?」「はい。あ、ごめんなさい、邪魔ですね、私。」「いや、いいよ。たまに邪魔されるのが、またいいんだわ♪」「あれ、おじさん(測量士さん)も撮ってあげればいいっしょ!『花とおじさん』になるね!」 「いやあ、皆さん、”おじさん”じゃなくって、”お兄さん”でしょう。えへっ♪」ご一同様、『花鼻の下伸ばすの巻』でしたさてさて、うちの2番花は咲いたけど、私の日本シリーズの夢は、昨日で全て 散っちゃいましたーーー 一昨日は阪神が、そして昨日は日本ハムが 負けちゃいましたー
October 23, 2008
コメント(36)
これは、先の18日着用の訪問着のすそ模様です。皆さん、こんにちは~~~皆さんのところにお邪魔すると、『紅葉』という言葉が、ちらほら出てき始めました。日に日に、秋が深まってきましたね。さてさて今日は、『表現する』ということについて、考えてみました。私、自分が未熟者なので、周りの人にずいぶん助けられて、ここまで生きてこられました。改めまして・・・皆様には、いつもお世話になっておりますそんな私が歳を重ね思うことは、この世の中のほとんどの方は、『善人』だということです。心が綺麗で、親切な方が、この世にはなんと多いことでしょうただひとつ、私が残念に思っていることがあるんだよねぇ。それは、その綺麗で優しい心を、上手く表現し切れず、損をしてる方がいっぱいいらっしゃるんじゃないかなぁということ。せっかく素敵なを持っていても、それを表さないと、相手に伝わらないことってあると思うから。だから、「恥ずかしがり屋の方も、ほんの少し勇気を出して表現して欲しいなあ。」~なんて、思っちゃってます。そしたら、心と心をもっと通わせることができ、生きることがもっと楽しくなると思うなあまず手始めに、 『ありがとう』『ごめんなさい』『好きだよ』を ”ケチケチしないで”口に出してみませんか どうだろ・・・
October 21, 2008
コメント(50)
今朝、友人Nさんからあり。その友人Nさんというのは、子どもが中学時代のPTA仲間。彼女の用件とは、ある会に、私の出席を求めるものだった。先週末、我が家に一通の案内状が来た。それは、子どもたちの出身中学からのものだった。この学校では、歴代校長・歴代教頭・歴代PTA三役で構成されてる会がある。その会では、1年に一回、市内でも(全国的にもかも?)有名な割烹旅館で、お食事会が開かれるのが恒例となっている。昨年は、近年欠席していた私の元に、やはりこのNさんからお誘いがあり、「出席は、今年で最後にしましょう」を合言葉に、私は出かけていったものだった。なんだかんだ言って、その日、私は、大島紬(着物)を着て、いそいそと行ったんだけどささて、今年こそは「欠席に○」をして、葉書を出そうと思った矢先の今朝の電話だった。私N私N私 N私N 「もしかして、会のこと?」「うん、今年も出ようよぉー。」「え!去年で最後って言ったじゃん!それに私、11月に東京へ行くんだもん。お金ないわぁ。」「出ようよぉ。そんなことでもないと、なかなか会えないじゃなぁい。」「・・・・・・・う~ん・・・。」「うちさあ、おじいちゃん(同居の舅)が夏に倒れて、私は普段、介護生活なのよ。」「えー、それは大変だねえ。」「だから、こういう時こそ、みんなに会って元気をもらいたいのよおー」 私は、彼女のその話を聞いてしまったら、なんだか、気の毒に思えてしまった彼女は、一生懸命、私を口説き続けている。私 「わかったよ。じゃあ、前向きに考えるよ」一瞬、電話の向こうで、彼女がってしてるような気がしたこれは・・・私・・・たぶん・・・出席するんだろうなあ~(←断る自信がない、ダメな人です、私)
October 20, 2008
コメント(14)

いや~、もう、ばかーせっかくの日曜日、こんな書き出しでごめんなさい。ゆうべ、例のパーティから9時ごろ帰り、撮った写真をアップロードし、原稿も書き、「でえ~きたーーー」って、思ったらなんと、楽天メンテナンスだったーってことで、も一回、やり直し…さてさて、先ずは、東儀さん報告ぅ~~~東儀さん、細っ!おしり、ちっちゃー足も細っそして、やっぱり、ダンディーだったよ。私が受付にいたとき、何度か、直ぐそばを通ったよ。目が、5回くらい合っちゃいましたーーー(←自意識過剰病、爆裂にゃはは~)集合写真は一緒だったけど、きっと、マメツブなんだろうなあ~流石に、「一緒に写真撮っていただけませんか?」とは、立場上言えなかった『浅ましく思われたらやだなぁ。下品に思われたらやだなぁ。』と、いつになく、大人の私が作動。ステージでは、光沢のある白のシャツに、光沢のある黒のスリムなパンツ姿。演奏は、文句なし、いいただ、あの音色聴いてるうちに、私、眠くなっちゃいましたーーーこの帯は、人間国宝の加賀友禅作家・毎田仁郎作袋帯です。結婚する直前に行った展示会で、どうしてもこれに執着してしまった私。呉服屋のおじさんに"もっとお手ごろ価格の帯”を薦められても、テコでも動かなかった。22歳の女の子にとっては、とても大きな買い物だったが、後悔したこと一度もないんだぁ。今日は、白っぽいところが正面に来るように、締めてもらいました。(もっと若い頃は、刺繍の多い部分が前に来るように締めましたが、私もお歳なので少し大人しめに…。着物は、加賀友禅です。しっとりとした重み感があって、私は好きです柄は、松(青く丸い)、竹、紅梅、白梅、鳥(木に朱色の鳥が留まってるの、見えますか?)トイレで。あっ、バッグの口が開いたままだーこっちもトイレで。髪の”クルリン”が、ちょっと…やらしいわぁガアーーーーーン!この写真、ショック 後姿に、歳を感じます
October 19, 2008
コメント(28)
みなさん、こんにちは~~~ ↑今日着用予定の加賀友禅訪問着今日のパーティー、本当は18時からなのに、主催者である叔母から急遽、早出要請の叔母 「受付、手伝ってね!」私 「え゛?会員さんやお弟子さんたちで充分大丈夫だからって、言ってなかった?」叔母 「うん、でも、いいから!来て!」私 「何時に行けばいい?」叔母 「2時半。」私 「えーーーっ2時半 私、着物着ていくつもりだったんだけど…」叔母 「うん、いいじゃない。着てらっしゃい。」私 「……う~ん・・・」私は、こういう大きな会の時は、美容室に行って、髪をセットもし、着付けもしてもらう。2時半までに会場入りしなくちゃいけないってことは、当初の予定より3時間半も繰り上がっちゃうわけ。しかも、夫と別々に行かなくちゃいけないから、タクシー代だって、倍に掛かっちゃう叔母 「あ、そうそう、3時半頃、東儀秀樹さんを囲んで、集合写真も撮るから 貴女も入ってね。」私 「ん?東儀秀樹さんと写真撮影?(で、ちょっとだけ)分かった!」だってえ~・・・私って、ほんっと『ゲンキン』な人・・・というよりも、”有名人に弱い”田舎者の悲しい性(さが)ってこと?それではこれから、行ってきま~~~す化粧は、夕方には、完璧はげるんだろうなあ
October 18, 2008
コメント(18)

皆さん、こんにちは~~~私が最近、忙しくしてることはご承知かと思うんだけど、今日の午前中は、コレ、やってました ほら、昨日ブログでもお知らせしたとうり、明日は、大事なパーティーだからさあ~このイオンスチーマーで、毛穴を広げてる間に、水分補給しながら化粧水をヒタヒタと。「入ってね、入ってね。染み込め~、染み込め~。綺麗になってねえ~」と、呪文を唱えながら皆さんからは、 「無駄な抵抗は、やめろぉーーーーー」って聞こえてきそうだけどさ昨日は、お化け屋敷のお化けだったけど、今日は、さながら、呪術師といったところ。どっちにしても、なんか、怪しい生活を送ってますかぁ~さあて、これから、爪でも磨きましょうかねだけど何で、爪、10個もあるんだろ・・・めんどくさいわぁって、あれっ!!! 鼻の下に、小さいニキビがぁ~~~~~~~【限定特価】National(ナショナル) イオンスチーマーナノケア EH2473(EH-2473)先ず、コレやってぇ~ロクシタンイモーテル エッセンシャル フェースウォーター 200ml次に、コレ塗ってえ~【21%OFF!!】ロクシタンイモーテルベリープレシューズアイセラム15mlよしっ!コレでどぉーだっロクシタンイモーテルプレシューズクリーム50mlあっ、これからの季節は、こっちのクリームがお薦めですよロクシタンイモーテルベリープレシューズクリーム50ml
October 17, 2008
コメント(26)

今週末、例のパーティーに出席するので、へマニキュアをしにパーマやさんに行ったり、着物の準備をしたりで、忙しくしてました、私。なんたって、東儀秀樹さん来るし~~ちゃんとしなくっちゃ…しかも今晩は、町会の会合もあったから、もう大変でした。わが町会では、12月上旬に、地域のお年寄りをお招きして、手作り昼食会&出し物披露もあるんだぁ。今年で、3年目になるそうなんだけど、今日は、それについての話がメイン。会長 「ちょっと、ステッちゃん!あんた、ソロで歌ってね!」私 「…へ?…何の歌をでしょうか?」会長 「ほら、あんたが新年会で、歌った♪○○○○○○♪ 凄く上手かったから。フィナーレで頼むわ。じゃ、頼んだわよっ!」私 「………は、はい、やらせていただきます。(←絶対服従)」が、しかし、その後・・・・・・60代 「ちょっと、ステッちゃん、私と交代してくれない?女性役員 私の役は、看護婦さんの役なんだわ。 だけど、町会在庫の白衣の衣装が、私、はまらないのよおー!」私他 「ぎゃははははははは~~~」60代 「ステッちゃんなら、絶対入るからさぁ~!女性役員 ところであなた、♪愛染かつら♪歌える?」私 「は、はあ~、まあ、知ってますけどぉ。」60代 女性役員 「んっじゃ、決まりねっ!」私 「・・・・・・」ちなみに、下のこの写真、去年の出し物の時のやつ 留袖を着てる方は、60代後半男性。 こっちは、私。皆さんは、「ステッちゃん、可愛い~」って言ってらしたので、私もうれしくなって、『姿見(全身映る鏡)』を見たら…そこに映っていたのは、お化け屋敷のお化けでした
October 16, 2008
コメント(18)
みなさ~ん、こんにちは~祝日の今日、いかがお過ごしですか~?今朝、庭で、今年初めての雪虫(ゆきむし)を見ました。ああ、もうそんな季節なのかと、ちょっと感慨深い毎年見る雪虫とは、なぜか今年は違って見える。今年は、実にたくさんの方と交流させていただいた。ありえないくらいに、たくさんの友達ができた。そして、このたった7ヶ月あまりの間には、悲しくて涙すること・心がザワザワすること・心躍ること・ワクワクすること・ウエストがくびれるほど可笑しかったこと・・・などなど、たくさんのことがありすぎて・・・。その時の出来事だけじゃなくって、その時の”気持ち”までもが去来する。そしてさらには、たくさんの方の人生にまで、勝手に思いをはせてしまったりなんかして ↑(”想像力たくましい”暇人のやることですしっしっし…)この世の中に、「悪人なんて絶対いない!」と確信しそうなくらい、いい人ばかり(あ、ごめん、また泣けてきちゃったー)私のブログタイトルは、ご存知のように、『URUOIの記』。(一日限定で、『OWARAIの記』ってことはありましたがなはっ)「残りの人生~"身も心も潤って”生きたい。」と思って、そう付けたの。皆さんのおかげで、今のところ、心の方のそれは充分に果たされています。(身は、まだまだ・・・とほほ)いつもいつも、本当にありがとうございます。 愛してるよぉーーー
October 13, 2008
コメント(44)
皆さん、こんにちは~~~日曜日、いかがお過ごしですかぁ~。この一週間は私にとっては、とっても心に残る一週間でした。先ず前半は、すんごく好きな友達に、いっぱい心配をかけちゃったごめんなさーい…その友達の心は、とっても熱くて広い。その"熱くて広い”心に、私はつい、甘えてしまいましたーその事件で、私は『確実に』救われました。そしてその後は、その友達とは、さらに信頼関係が深まったように思えてる。私は、その友達の『心』が大好きなんだぁ人っていいなあ心っていいなあさてさて、後半は…私、すっごくうれしいことがあったの。ずっと会えてなかった友達に、やっと会えたその友達の声を久々に聞いた時、またまた私、(かなり泣き虫です~とほほ)そして、私と同じく”その友達に会いたがっていた友人たち”に、その旨を伝えたの。そしたら、その友人たちもにゃはははは~~~ん…『涙腺ゆるゆる症候群』に罹っちゃいましたーしかも、この病気、伝染力がやたら”強っ”人って、ひとりじゃ生きられない。私みたいな人間は、特に、ご迷惑をおかけしておりますいろいろな人といろいろな絆・・・今私、最高に『人生の醍醐味』を感じてるああ、やっぱり・・・人っていいなあ心っていいなあ
October 12, 2008
コメント(14)

皆さん、今日の土曜日、いかがお過ごしですか~昨日は、わがまま聞いてもらって、ごめんなさ~いさてさて、ココのところ、いろいろな方といろんな交流がありました。それもこれも、キリ番&二アピンゲッターのみに許された特権なのでしょうまず上の写真の『金のなる木』の説明からねこれは、ナオパパさんとこのニアピン賞 30001のご褒美ぃ~でね、届いた夜、お礼のしちゃいましたーーーそしたらね、まずママさんが出たぁーーー!!優しい声その後、手が離せなかったパパから改めてをいただきました。いやあ、”想像どうり”のお声と口調に…私、大喜びでもねえ…その後のパパからのメッセージ 『オイラ、な~んかね、懐かしかった。 つまり、北海道弁。オイラもまだ色濃くのこってんのよ~。』~~~ えっえっえーーーっ 私、思いっきり、共通語でしゃべってた”つもり~”さて、もうひとつの交流は、先週…ぽぉーらちゃんと。ぽぉーらちゃんの『10000』を踏み踏みし、その賞品で私、”手作りのお人形”をいただいたことあったっしょ。その前には、”手作りのしおり”までいただいちゃってる私。ってことで、私、気持ちばかりの品をお送りしたんだよねえ。そしたら、彼女からきたーーーっまた、これが・・・想像どうりの声出してるぅぅぅぅぅぅそしたらその後、彼女ッたら、今度はこれを送ってきてくれて…いっぱい入ってたんだけど、写真を撮る前に、おすそ分け&夫と食べちゃいましたーーー 『キリ番ゲット』が事の始まりだったんだけど、なんだか…キリ番のお礼のお礼 ”キリのない”状態ってか、”エンドレス”の状態 ↑ (上手いっ!←自分で自分を褒めてるかひひひ~) 済みませんです…どうもありがとうございました。でも、どうか皆様、お気を遣わずに…それよりも、末永いお付き合いをお願いしますよっ
October 11, 2008
コメント(22)
冒頭から、ボケた写真ですみませぇ~~~ん今日は、更新を休むつもりだったんだけど、夕方、とってもうれしいことがあったので、やっぱ、こうし~~~ん私にとっては、吉報中の吉報(でも、ごめん!ひ・み・つ)さてさて、秋本番となってきましたね!秋といえば、結構いろんな行事がありますね。いい季節なので、結婚式やらパーティーやら・・・と、私も予定が詰まってきました。来月には、子どもの様子でも見に行こうかな~なんて思ったりして・・・。その間、家を少しばかり空けるということもあり、そろそろ、準備しなくては。ということで、大変わがままなんだけど、今までのように皆さんのところへ訪問できないこともあろうかと思いますっていうか、更新自体も滞るやもしれない…そんなことで、どうか皆様、お含みいただきたいのです。チョロチョロ遊びに伺ったときは、遊んでねんっ!(欽ちゃんでよろしく!)
October 10, 2008
コメント(25)
みなさん、おはようございま~~~すゆうべは、わたしんとこのキリ番企画に参加していただいて、ありがとうございました。その間中、BBSやコメントを見るたびに、大爆笑していたわたくしでございますこうやって見ると、楽しいコメントをマメに書いてくれてる方って、カスリもしてませんぎゃははははは~ ↑(ご、ごめんなさい。にひっ)ほんとに皆さん、愉しませてもらって、ありがとう。こんなわたくしですが、皆様、これからもどうぞ、仲良くしてちょーだいねんっさてさて、自分とこでもてんやわんやのさなか、私には、行かなくてはいけないとこがありました。それが・・・ココ と アソコココでの会話 ステッちゃん 私、77779? それもだめだった? 教えてくださ~い! ちったあちゅんさん ステッちゃんさんはねえ、77771番目 惜しい!! ちょっと早かった~! ちったちゅさんって、優しい…「ちょっと」じゃないのに・・・ 気を取り直して、アソコへだけど、私、寝てしまったデス今朝、なぜか目が早く覚めて、も一回 ポチッ きゃあーーーーーーーーーーっっっ!!! 3 3 3 3 4 !? 祭りのあとは・・・”そこはかとない”悲しさが 胸に染みるぜぃ~皆様のご期待に応えるキリ番ニアピンゲッター・ステッちゃんでしたー
October 9, 2008
コメント(25)
いつもお世話になっております今宵、20000アクセスを達成することができました。20006 2008-10-08 21:48:09 minko19750923さん 20005 2008-10-08 21:46:38 *.yournet.ne.jp 20004 2008-10-08 21:44:34 さくらりぼんさん 20003 2008-10-08 21:39:39 ver01さん 20002 2008-10-08 21:35:56 Yahoo!ケータイ 20001 2008-10-08 21:33:41 H.レルムさん 20000 2008-10-08 21:33:13 *.zaq.ne.jp 19999 2008-10-08 21:33:12 David05さん 19998 2008-10-08 21:28:45 ぽよみぃさん 19997 2008-10-08 21:20:14 るのるの40さん 19996 2008-10-08 21:15:44 *.bit-drive.ne.jp 19995 2008-10-08 21:15:02 のんのん7さん 19994 2008-10-08 21:14:23 さくらりぼんさん 19993 2008-10-08 21:10:43 せきしゅんじさん 19992 2008-10-08 20:51:36 iモード 20000番は非該当者ため、当初のお約束どうり、今回の切り番賞は、20001番獲得のH.レルムさん に決定いたしました。尚、携帯からご覧の方は、乱れて見えると思いますが、取り急ぎの報告なのでご容赦ください。これからも、このわたくしと、どうぞ仲良くしてくださいねえ~~~
October 8, 2008
コメント(38)
みなさん、こんにちは~突然ですが・・・『歯が浮く』って慣用句を良く使いますよね。みなさん、この意味、確実に説明できますか私は、やらかしちゃいましたー昨日のコメント欄で、こんなやり取りがありました。せきしゅんじさんより 美味しそうです。 ステッちゃんは、主婦なんですね。 着物がお似合いなので、女優さんかと思いました。 そのうえ、料理が得意なんて、素敵すぎます。 性格も明るいし、優しくて、なんて素晴らしい女性なのでしょうか。 それに対する私の返信コメント せきさん、せきさん、『歯』浮いてませんか? それって、『褒め殺し』ってやつかと…。 私のほうが恥ずかしくなってます。 『歯が浮く』~~~正答 「不愉快になる・むかつく」という意味です。 お世辞を言われた人が、不愉快な気持ちになったという意味です。お分かりですかまず、私の間違いは…「歯が浮く」のは、お世辞を言ってる人のほうだと思ってましたさらに、第2の間違いは…せきさんからの褒め殺しで、私、決して不愉快になんてなってません。照れて、うれし恥ずかしくなって、その上、調子に乗っただけです 極めつけは、今回の大失敗の相手が、”国語力・文章力抜群”のせきさんだったってことが・・・ ますます
October 8, 2008
コメント(60)
![]()
昨日ブログで、のんきな(自分的には大慌てだったんだけど)夢の話なんかしちゃって、皆さん、呆れられた方もいらしたと思います。今日は、昨日と一転してお料理レシピね。(一応私も主婦なので・・・遅いか)使用具材は、プロシュート(生ハム)と乾燥まいたけ。1、乾燥まいたけを戻し、オリーブオイル&ニンニクで炒め、そこに鷹のつめを加える。2、1に”固め”(←ココポイント)に茹で上げたパスタを加える。3、今回は、乾燥まいたけの戻し汁とパスタの茹で汁少々も加える。4、バター少々と塩で味を調える。 5、最後にパルミジャーノチーズをおろし、振り掛ける。 パルミジャーノがない場合は、市販の粉チーズでOKですよ。今回は、乾燥まいたけの戻し汁を活用したかったので、ソース多めのパスタに仕上げてみました。狙いどうり、この”濃厚な戻し汁”が凄く美味しかった汁を多めに使ったので、通常のアルデンテよりもさらに固めにだったような・・・。相変わらずいい加減で、ごめんなちゃ~いコレ、お薦めです。是非、お試しくださ~い香り高い出汁がでる乾燥まいたけ 【消費税相当額サービス】生ハム(プロシュート)200g
October 7, 2008
コメント(42)
今朝、私は、ガバーーーッ と飛び起きただってえ~、夢見たんだもん!もうすぐ私のとこのアクセス数がお蔭様で、20000を迎えそうなんだけど、その夢ってのが・・・なんと、記念すべき20000番を『例のあの方』に取られた夢でしたーーー確かに先日、どなたかが言ってたような・・・「もし、”20000”が連続アクセスさんだったら、その時は、どうすんの」って。そんなこと言う人がいたもんだから、私の頭にそのことが刷り込まれちゃったんじゃないあああ~~~ん、昨日の『小さな幸せ』で心地よく眠りについた私、一晩で
October 6, 2008
コメント(42)

皆さん、こんばんは~今日の日曜日、どんな風に過ごされましたか?夫が、市内デパートの催事『大イタリア展』に行きたいと言ってたので、その前に私は、絵を描きたいと思い、連れて行ってもらいました。(私はの運転ができないので…とほほ)だけど、絵、上手く描けなかったで、意気消沈して、『大イタリア展』へ行ったの。夫はまっすぐにそちらの会場へ…。私はちょっとだけ、家庭雑貨の階へ…。そしたら、なんと!アレがあったの(←うれし泣き)以前のブログでも書いたんだけど、超おしゃれな友人が結婚のお祝いにくれた紅筆。コレ、真珠やさん『ミキモト』のリップブラシなんです。23年間お気に入りで使っていたけど、この春に失くしてしまったコレ 毛のしなり具合と、筆の繊細さがとても気に入っていた。楽天さんで売っていた値段と全く一緒だったので、思わず、買ってしまいました。るんるん気分で、夫の待つ上階へ行ってみると、夫は既に食材を買い込んでいた。それが、コレたち。 向こうの丸いのが、フォアグラ入りチキンのガランティーヌだって。(初めて知った)左は、プロシュート(生ハム)。右は、サラミ2種。サラダ~ホタテ・イカ・タコ・きゅうり・人参・いくら写真ぼけちゃったよー。で、撮り直したくても…私、もう食べちゃったよぉーごめんなさあーいこのチーズは、ゴルゴンゾーラ。臭いよ!最後にお酒売り場に行った時、私、見ちゃったーシンハー(タイ)・コロナ(メキシコ)・チンタオビール(中国)。仕送り貧乏はしばらくの間、その前にたたずみ、悩んだ結果、昨日の話みたいに、『見なかったことに』はできませんでした意を決して、むんずとその3本をつかみ、レジへ行きましたとさ最高の眺めだあ~~~ はあ~、幸せを感じてます。←幸せ感じ上手なステッちゃんでしたー〈ミキモト インターナショナル〉リップブラシ真珠付 NPV7519FF
October 5, 2008
コメント(42)

皆さん、こんにちは~うちの前の道がここにきて、やっとこ舗装されることになり、現在工事中時々振動はするし、窓も開けられないので、お天気はいいんだけど気分は今日は、秋の陽射しにしては結構強いんだけど、そうはいってもここは北のほう。秋なんか、あっという間に終わり、直ぐに冬が来る先週、衣替えなどやってたんだけど、どうしても捨てるに捨てられない物発見で、それをどうしようかと、今も悩んでる私です見なかったことにして、またどこかにしまいこんじゃおうかなそれとも、もうそろそろ、この辺ですっきりと捨てようか冬がくるまでには、私はそれをなんとかできるだろうか今年の冬は、もう少し身軽になったほうがいいのかなな~んて、いいこと言っといて、夫が汗水たらして働いてくれてる中、さっきまで半身浴やら、パックやらと、自力エステなんかやってた私いつも暢気で、どうもすみませ~んだけど、肌荒れしがちなこの季節、女性の皆さんは、特にご注意くださいね
October 4, 2008
コメント(30)

こんにちは~まずは、昨日の『戦績』報告から・・・うっしっし何気なしに、遊びに行ったコチラで、なんと、『5000番』いただきましたー早速、フリーページに載せましたー、わーいわーいさてさて、今日の着物は、付け下げです。これも結婚する時に用意した物なので、チト、いや、かなり、若い色小物をグレーで、まとめてみました。それでもダメかな~あっ、そうそう、昨日、貯まってたポイントで買ったコレ、届きました。 ロクシタン シアフットクリーム 150ml @2380コレ、スグレモノです。この秋口って、肌が荒れる季節ですよね。私の友人で、長年かかとのざらざらに悩んでいた人がいるんだけど、これをお薦めしたら、もう手放せなくなったみたい。彼女いわく、「今まで、どんなクリームも効かなかったけど、これは最高」だって気になる方は、試してみてね!
October 2, 2008
コメント(38)
皆さん、こんにちは~~~なんか私、風邪気味で、先週末から”ビ・ネ・ツ”・・・ぅ~ん、色っぽい (↑自分で言ってる)さてさて、私事ではありますが・・・わたくし、今年2月26日にブログデビューしたわけなんですが、もう直ぐ『20000』を迎えることができそうですこれもひとえに、お越しいただいた皆様のおかげと感謝しております。ありがと!で、日ごろの感謝を込めまして・・・『20000』番目のお客様に、プレゼントしたいと思います。 それはコレ ウニ ・ アワビ ・ カニ 以外の海の幸って、ことで、ホッケの開き&一夜干しイカ&松前漬&私直筆の恋文~~~ってとこでいかがでしょご家族人数の都合で、「うちは、松前漬インランイランから、その分ホッケをもっとよこせーーー」も、相談に応じちゃいますここで ~~~ <ルール説明>☆ 2月26日から20000アクセス達成までの間に、コメントを5日以上いただいた方 (ってことで・・・これから参戦の方もチャンスありますよ!お初の方も大歓迎よ!)☆ 楽天ブログを開設してらっしゃる方 (ごめんね!今回はそうさせてちょーだいっ!)上記の☆2個ともクリアされた方に贈っちゃいます。 特例~今この時までお互いにお気に入り登録関係にある方は、コメント4日以内でもOKとします。万が一、該当者無しの場合は、ニアピンの方に差し上げます。さらに万が一、ニアピンお二人の場合(19999と20001の場合ね)、20001の方に差し上げます。んじゃ、そういうことで・・・あっ、今日お喋りするはずだった恋のお話、またいつかね
October 1, 2008
コメント(58)
全27件 (27件中 1-27件目)
1