園芸侍の「なんでも植物栽培記」
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
キャベツの種子の寿命の限界に挑戦するシリーズ第???弾。2006年に買った富士早生キャベツの種子が、果たして13年経った今年も発芽するのか? 12年経った一昨年(2018)の11月24日に、問題なく発芽することを紹介しているが、あれからさらに1年経った現在の実験結果はいかに? なんと、13年経っても問題なく発芽している。種子を蒔いたのは昨年(2019年)11月24日のこと。今回は3つのポットに3粒ずつ、計9粒蒔いたのだが、一旦すべて発芽した後、2粒は生育不良でほとんど枯れているが、7粒が正常に生育している。ということは今回の発芽率は77%ということになる。種子を冷蔵庫に保存するだけで驚くほど種子の寿命が伸びる。まだまだ種子は残っているので、今後も毎年少しずつ蒔いて実験したいと思うが、もしかして全部蒔ききるまで寿命が持つのではないかと期待している。
2020.01.09
コメント(0)