園芸侍の「なんでも植物栽培記」
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2017年10月21日の日記で、Brassavola acaulis を紹介したことがある。もともと、1996年10月に小さな実生苗を買って育ててきたもので、2000年初夏に一度開花したことがあるものの、その後、永らく開花していなかった。それが、先日ついに開花してくれた。実に22年ぶり。 今までなかなか開花しなかった理由は、性質が弱いからというわけではなく、ただ単に私の育て方の問題だと思う。以前はヘゴ板に着けて栽培していたが、2年前にコルクに付け替えたので、それが功を奏したのかもしれない。毎年開花が楽しめるように気合を入れて育ててゆきたい。
2022.06.05
コメント(0)