全55件 (55件中 1-50件目)
おはようございます。今日で5月もおしまいです。なんか1か月ってあっと言う間感が満載ですね。気づけば5月も終わり明日から6月という梅雨時期に突入ですよ!!昨日の訪問者数報告。昨日は365人と多くの方が見てくださって嬉しいです。この頃、訪問者が増え続けているようで感謝しかないですね。ずっと前なんて100人も越えなかったのに。長年の経験で徐々にブログに浸透しているのでしょうね。昨日の出来事。昨日は朝に3キロと7時ごろから9時ごろまで歩いていました。気づけば家からだいぶ離れたところまでウォーキングしていました。おかげで日焼けしましたよ。発汗もすごかった。脚に肉刺ができるかなって思ったけど、そうでもなかった。3時間7分は最高記録です。序盤は快調に歩いていたのですが、終盤できつくなってきたのと暑さでダウン寸前でした。あとはカラオケでストレス発散してました。思ったより高得点を取ることができてよかったです。この日の歩数を測ったら28000歩でした。新記録達成です!!近況報告。今日も休みですが、ケーキを買いに行くつもりです。本当は母の日にもケーキを買うと断言していて断念していたので。明日はおばあさんの誕生日なので。3連休もあっという間で最終日です。おしまい。
2017.05.31
コメント(0)
遂に200000アクセス突破しました!!なんか足早に過ぎ去っている気がしてなりません。まあ嬉しいことなので素直に喜んでおきます。嬉しい出来事といえばやっぱり有給でしょう。今までそんな3連休になったことなんて滅多に無い。3月の時は祭りで有給を使ったけど、今度はある意味特例ですよ。有給って何って昨日職員さんに聞いたら通常勤務の60%の給料が働く代わりにつくのだそうです。例えば時給800円だったら8時間働いて6400円でそれの6割なので3800円ほどらしい。最近、お金に対する執着心をなるべくなくすようにしています。必要なときは使ってあとは貯金するように心がけている。そのおかげで5年間くらいで貯金がだいぶ積もりました。まさにちりも積もれば山となるですよ!!6月に自動積立預金の一部が定期に入ります。満期を迎えるのでまたリセットされます。7月に養老保険が10万円落ちます。保険料なので仕方ないですね。それとは別に銀行から自動車保険が6400円が落ちるようになったんですよ。いざというときの保険ですよ。お金にシビアになってもしょうがないけど、遣り繰りするのも面白い。明日、おばあさんの誕生日が近いのでケーキを買いに行きます。あとは6月は7日に散髪へ行きます。17日に病院で20日に薬局に行きます。大体こんな感じで予定が詰まっています。おしまい。
2017.05.30
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと400人を超える訪問者が来てくださいました!!連日多くの方が見てくださっているようで感謝しきれないです。本当にありがとうございます。昨日の出来事。昨日は書店と某家電量販店へ行っていました。書店で雑誌とクロスワードパズルの本を買いましたよ。職場で利用者がクロスワードを解いているのを見て急にやってみたくなった。問題的には結構簡単なのですいすい解ける。朝は7キロウォーキングを満喫していました。大体1時間で7キロを歩くことができる。家電量販店ではCDを買いました。録音用のCDが20枚入りで結構安く売っていたので。期間限定のポイントを進呈貰いました。そういえば昨日、職場から電話があったんですよ。職場の人から「明日利用者が少なくて職員の人手が足りているから有給使いますか?」と聞かれた。なので実質今日有給休暇になりました!!因みに昨日から休みなので3連休ですよ!こんなことはめったにないことなので。近況報告。さっきもかいたけど、有給が使えるそうなので休みです。3連休も何をするんだって感じですよ。実質的に28日で5月の勤務は終わりました。6月も1日に遅出から日勤に勤務変更がありました。利用者が少ないので遅出不要になったんですよ。そんなことが偶に起きます。おしまい。
2017.05.30
コメント(0)
遂に2005日達成しました!!今のところ順調に進んでいますね。この調子で次は2010日目を目指して頑張ります。長期目標は2500日目に設定しておこう。おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日もまた200人を超える訪問者が来てくださいました。誠に感謝します。いつも多くの方が見てくださっているようで嬉しいですね。昨日の出来事。昨日もゆったりしていました。なんか仕事に対して力みすぎたかなって思った。何でも1人でしようとするからもっと連携を取ってほしいと言われた。そんなに独りよがりだったかなって思うけどな。まあ無事に遅出の仕事を終わらせることができてホットしています。勤務表を貰ったけど、なんか来月は4連勤が3回も入ってる。しかも公休数が1回少なくて8回しかない。近況報告。今日は2連勤が平穏無事に終わって休みです。今日はまずはガソリンを入れに行くつもりです。だいぶ消費したので補給しないといけない。おしまい。
2017.05.29
コメント(0)
おはようございます。明日で2005日目を達成できそうです。なんか足早に1日が過ぎ去ってしまう感じがしてちょっと寂しいです。気づけばもうすぐ5月も終わってしまうんですよ!!こんなに早くていいのかって思ってしまう。昨日の訪問者数報告。昨日は200人程の訪問者が来てくださいました。少し下落傾向にあるような気がします。まあいつまでも最盛期が続くとは限らないってことです。でも200人以上来てくれているので良しとしましょう。昨日の出来事。昨日は利用者が10人くらいいたけど、まったりムードでした。そんなに手がかかる人もいなかったし。とある利用者が涙ぐんでいたが、特に問題はなかったな。感情的になりやすいって書いてあったので個人ファイルには。喋ってみれば普通にいい人っぽいです。近況報告。今日も仕事です。2連勤最終日です。また明日休みなのでまあ疲れない程度に頑張りたいと思います。そろそろガソリンを入れに行かないとまずいかなって。明日でも入れに行こうかな。おしまい。
2017.05.28
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は400人を超える訪問者が来てくださいました。誠に感謝します。いつも多くの方が見てくださってありがとうございます。これからも日々精進してまいります、昨日の出来事。昨日は書店とカラオケに行ってました。書店でCDを5枚買いまして、しかも全部CDアルバムです。いろんなアーティストのCDです。カラオケでは採点に熱が入りまして全国採点でハッスルしてました。ごぼう抜きはできなかったけど、結構楽しかったですね。80点が何回が出たので良かったです。夕方から会議があったのですが、あんまり中身が詰まってない内容ですぐに終わった。電力使用量の話とか聞いてもなあって率直に思った。近況報告。今日からまた仕事です。今度は遅出2連勤です。どっちがいいのかわからないけどね日勤と遅出。日勤だと仕事量は多いけど早く帰れる。遅出は仕事量は少ないけど、夜9時にしか帰れない。どっちを取るかです。おしまい。
2017.05.27
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと600人ほどの訪問者が来てくださいました。今日すでに100人以上来てくれています。珍しいことをあるものです。どんどん訪問者が伸びてきているのでうれしいです。昨日の出来事。昨日は散々な1日だった。ミスが重なって職員から指摘されてしまった。日勤になるとこういった凡ミスが多くなってしまう。どうしたら冷静にできるかなって考えてしまう。でも結論に至らないところでまああまり気負いしてもしょうがない。荷物チェックで何度も指摘されてもう面目丸つぶれです。今度こそ面目躍如してやる!!まあミスは誰だってするんですよ。信頼感を失わないように日々鍛錬して冷静な判断ができるように。近況報告。今日は4連勤が無事に終わって休みです。しかし今日は会議があって出席しないといけない。なんか面倒くさいなって。折角の休みをなんでまた職場へ行かないといけない。まあいいんですけどね。おしまい。
2017.05.26
コメント(0)
5年間仕事してきて思ったことがある。いろんな人と出会って自分も少しは成長したかなって。その反面で言葉遣いがまだまだ不十分であると。偶に何をしゃべっているのかわからなくなる時がまだあるので。何処が成長したのかわかりませんね。もっと人と会話やコミュニケーションを重ねないといけないですね。思い出を残していくと自然と感慨深いモノがこみあげてくる。まさにmomery in my heartって感じですよ。そのメモリーをいつまでも色褪せることのないようにしないといけない。決してこの5年間は無駄じゃないし、社会人としていい経験をさせてもらっています。最近では入浴介助を何度かさせてもらっています。まだまだ至らないところが多いですが、少しずつ慣れてきました。あとは焦らずゆっくりできればなあって。服薬介助も少しずつできるようになった。誤薬だけは防ぎたいです。あとはちょっとずつ進歩していって1人前になれるように。久しぶりに日勤帯で働くとああ、大変だなってしみじみ思います。遅出がいかに仕事量が少ないことかって。いろんな勤務形態があってそれを熟していくことが本当の職員だなって。今日もしんどいかもしれないけど、日勤の仕事を熟したいです。おしまい。
2017.05.25
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても400人を超えていました。これで3日連続400人越え達成です!!いや、珍しいこともあるモノです。またしても知名度がアップしていますね。昨日の出来事。昨日は日勤帯の仕事だったのですが、思ったより昼からゆったりしていました。利用者ともいろんな話ができたし、満足です。普段喋らない相手と話すのも悪くないなって思った。世間話からなぜかパチンコの話などしていました。ただ、夕方ごろから帰宅願望が2人ほど出てきて対応が大変でした。他の職員が宥めてくれたおかげで何とか救われました。この頃、遅出ばっかだったので日勤の仕事を久しぶりにすると新鮮です。あの頃があったんだなって。近況報告。今日も仕事です。4連勤最終日です。因みに今日も日勤の仕事です。昨日は午前中入所が4人いて少しバタバタだったけど、今日も2人来るので少し対応に追われそうです。しかも退所もいるので余計に大変そうですが、頑張ります。おしまい。
2017.05.25
コメント(0)
2000日目という快挙を達成したので今度は2500日目を目指そうかな。徐々にワンステップずつ進んでいきたいと思った今日この頃。いつか夢見たこの光景を今日感じることができて非常にうれしいです。しかしこれが終わりではない。更なる記録を打ち立てるために今後も継続してブログを続けるつもりです。今、挫折という言葉はありません。当たって挫けろ精神もない。継続は力なり、ちりも積もれば山となるという信条で頑張っていきたいです。躍起だってするのもいいけど、緩やかな気持ちで更新するのも悪くないなって。疾走感があってとことん駆け抜けていくぞ!!って。此処から先に見える希望と栄光を逃さないために日々進歩です。その先で見えてくる新たな試練を乗り越えてこそ神髄を極めることができる。どんなに苦しいことや悩ましいことがあっても跳ね除けてしまう精神で。2000日目はまだ序章に過ぎないので3000日、4000日とどんどん突き進みたい。際限なき世界へ足を踏み入れたらきっともっと楽しいことが待っているはず。更なる快挙へこうご期待。
2017.05.24
コメント(0)
やった!!念願の2000日目達成です!遂にやりましたよ。この日をずっと待っていました。しかしここで終わりではないです。この調子で今度は3000日目を目指して突っ走っていきたいです。いずれは1万日とかなったら快挙ですよ。昨日の訪問者数報告。昨日は400人を超える訪問者が来てくださいました。ありがとうございます。いつも多くの方が見てくださっているようで嬉しい限りです。此処2日間で400人越えはすごいです。徐々にまた知名度がアップしつつあります。昨日の出来事。昨日はまたしても入浴介助に入りました。まだミスはするものの徐々に慣れてきているのは確かです。あとは更衣介助がうまくできるようになればまた時間短縮になりそうです。麻痺がある人でもシャワーチェアを使って介助するのですね。いい勉強になった。あとは数熟してなれるしかないですね。経験回数を重ねたらきっとできるようになる。近況報告。今日も仕事ですが、日勤帯なので早めに家を出るつもりです。多分7時ごろには家を出る予定をしています。今日も精々ミスが無いように頑張ります。おしまい。
2017.05.24
コメント(0)
いよいよ明日で2000日目達成します。念願の2000日目ですよ!!やった。此処まで辿り着くのには相当苦労しました。でもここがゴールではないんです。此処からがスタートラインって感じです。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと400人を超える訪問者が来てくださいました。有難き幸せです。少しずつ訪問者数が増えているようで嬉しいです。今日も200人を超えられるように頑張りたいです。昨日の出来事。昨日は入浴介助を実践しましたよ。まだまだ不慣れなことが分かった。まあ少しずつ手順を覚えてきたのであとは丁寧にすることと時間短縮です。洗髪や洗体も少しずつできるようになってきました。2人の利用者を入浴介助してみて意外と楽しかったなって。近況報告。今日も仕事です。4連勤2日目です。まあ稼げると思って仕事をしたほうが気分が楽です。常にポジティブに考えていったほうがいい。おしまい。
2017.05.23
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は300人を超える訪問者が来てくださいました。いつもありがとうございます。毎回300人を超えるように日々精進していきたいです。昨日の出来事。昨日はボウリングへ行っていました。結果は散々で100を超えなかった。今回は投球フォームを変えようと思ってやったけど、ダメだった。14ポンドのボウルはやっぱり重かった。普段は13ポンドのボウルを投げるんですけどね。マックスで28キロが出ました。重いほうがスピードが出やすいのはなぜだろう。あとはひたすらウォーキングを堪能しました。昨日は暑かったな。日中汗まみれになりながら運動していました。近況報告。今日から仕事再開です。どうやら4連勤みたいです。今日と明日は遅出で24日と25日は日勤です。勤務変更があったため26日が休みになった。多分今日は入浴介助の手伝いがありそうです。いい加減手順を覚えないといけない。おしまい。
2017.05.22
コメント(0)
4つばのクローバーは幸せの象徴になっていますが、いつからそんな風潮が生まれた?僕も何度か4つばや5つ葉を見つけたことがあります。道端にひっそり咲いているクローバーを見るのが何気に好きです。ひょっとしたら4つばがあるのではないかとか思ったりする。それを押し葉にして栞にして本に挟むってなんかいいと思いませんか。あれを見つけるだけでウキウキするのは僕だけでしょうか?青春時代に戻ったような錯覚に陥るんですよ。でも幸せが簡単に手に入ることは無いって思っています。ハッピーな気分ってその人の気持ちを明るくするんですよ。逆にアンハッピーだとちょっとセンチメンタルになったりして浮かない顔をするんです。どっちに転んでもいいかなって。日々成長を続ける植物や雑草の根性が凄いと感銘を受けますね。ド根性でいつ刈り取られてもまた生えてくるんですよ。クローバーも時期が終わると無くなってしまうけど、また生えるので強いなって。5つばのクローバーはまれに見つかる時がある。でもめったにないので珍しいし、価値あるものだと思っています。鳩とクローバーが存在するだけで幸せな感じになる。普通っていうなあ!おしまい。
2017.05.21
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は300人を超える訪問者が来てくださいました。いつも多くの方々が見てくださっているようでありがたいです。今日も200人以上来ることを心の底から待ち望んでいます。昨日の出来事。昨日はぼろくそに利用者から言われましたね。でもごもっともなのであまり反論はしなかったけど。「責任感をもって行動しないと。」と言われてはっとした。確かに僕は自分に自信がないところがあるので。シャキッとしないといけないなって自覚させられました。無自覚なまま仕事をしていてもミスにつながるので。きつく言われて落ち込む時とそうでないときとのギャップが大きい。冗談めかして言ってくる時は「この人ユニークなこと言っているな。」って思う。もっと叱責されるのかなって思ったけど、それも自分のためなので。近況報告。今日も2連勤が終わって休みです。久しぶりの日曜日の休みなのでなんかしないとですね。ただ明日からまた4連勤が待っているうえに今週は会議が26日にあるので出ないといけない。しかも26日に会議に出てそのあとに2連勤と仕事ですよ。つまり22~25日まで仕事、26日は会議、27~28日仕事というハードスケジュール。勤務変更があって24日に出勤になった!!おしまい。
2017.05.21
コメント(0)
不幸は何処からやってくるんだ?誰しもが悲劇のヒロインだとか思っているのだろうな。そんなに自分を卑下しなくてもいいのにね。自分が一番優れているとか高を括る必要はない。連鎖していく不幸をいつ断ち切るのか。まるで鎖のように繋がれている間柄ってどんなのだ?そう一種のチェーンみたいなものです。不幸が幸福に変わるのはいつの話でしょうか。ミスフォーチュンとか思わないほうが身のためです。ずるずる引きずっていくと埒が明かなくなる。なので自分が幸せに満たされていると思って毎日を生き抜くことが大事ですよ。幸福の連鎖が続けば不幸だななんて誰も思わなくなる。切実にいつか不幸から逃れられるとか考えるのならば今すぐに改めよ!!不幸を気取って何もしないほうが悪い。臆病になって何もできなくなるとかいつまで引きずっているんだ?鎖が切れる時に束縛から解き放たれる。解放された瞬間の生き生きした感じがたまらない。おしまい。
2017.05.20
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は300人を超える訪問者が来てくださいました。今のところ順調に増えているようで嬉しいです。この調子で今日も200人以上超えるように頑張っていきたいです。昨日の出来事。昨日はそんなに忙しくはなかった。利用者も7人くらいしかいなくておとなしい人ばっかだったので。昨日はまたしても入浴介助の見学でした。いずれは早出になって自分でしないといけなくなる。緊張すると手順が飛んでしまうので気を付けないといけない。今日もまた食事介助しないといけない。なんだかんだ言ってもう1週間が終わろうとしている。光陰矢の如しとはまさにこのことかな。近況報告。今日も仕事です。2連勤最終日です。今日も気負いせずに精々ばてないように仕事に励みたいです。近頃、少しずつ暑くなってきました。気候の変動が激しい季節です。脱水にならないように気を付けないと。おしまい。
2017.05.20
コメント(0)
いろんな先駆者たちがいますが、みんながパイオニアとは限らない。技術が進歩するとレベルも上がってくるもんだな!!医療や化学の技術が上がれば人間の生存価値も高まるだろうよ。生活の質が向上すればやる気や根気が湧いてくるだろう。失敗は成功の元って言いますね。何でも果敢に挑戦することが肝心かなめなんです。つまり肝要なわけです。もしどこかで先駆者たちが悲痛の叫びをあげているとしたらそれはミスをしたときだ!!脳科学が進めばアルツハイマーも少しは改善の余地があるってもんだ。認知症の改善策ってあるのかな。薬物に頼らない世の中になったら凄いでしょうね。応用された日本技術が世界でいかされている。そういった先駆者が何万人くらいいるだろうな。きっと頭が切れる逸材なのかもしれないですね。他に例を見ない方法でモノづくりはされていくのでしょうね。先進技術の賜物が今後もどんどん輝いていく。ミスは誰だって犯すモノです。それをどうリカバーするのか、ダメージを受けても修復できるように。試行錯誤して10年、15年と時をかけて薬剤は出来上がっていく。その過程にはきっと研究や開発は欠かせないだろうなって。薬だけではないけど、多種多様な技術の応用をパイオニアたちはやってのけるのでしょうね。おしまい。
2017.05.19
コメント(0)
おはようございます。やっとここまで辿り着くことができました。1995日目達成できました!!次はいよいよ2000日目を目指すことになります。漸く此処までくることができました。単に皆さんのおかげでございます。昨日の訪問者数報告。昨日は500人を超える訪問者が来てくださいました。誠に感謝します。いつもありがとうございます。今日も200人以上来ることを心待ちしています。昨日の出来事。昨日は書店と銀行しか行っていない。まず銀行で1万円おろして書店へ行きました。そこでCDとゲームを買いました。それ以外はずっと家に居てゲームしたりテレビを見たりしていました。結局ケーキは買いに行かなかった。よくよく考えたら母の日はとっくに終わっているので。近況報告。今日からまた仕事です。2連勤みたいです。休みがあっという間に終わってしまって少し寂しいです。でも英気を養ったので今日も頑張るぞ!!おしまい。
2017.05.19
コメント(0)
きっとみんな思っているだろう。私は1人孤独ではないことを。もし孤独感を抱いて生きているのならば誰かの助けが必要だ!!そう、人間は1人では生きていけないのである。誰かに寄り添ってもらって初めて人生を歩んでいける。大きな歩幅で人生を闊歩していけばきっと栄光をつかみ取れるはずです。惨めさを感じる必要もないし、そんな寂寥感は早く捨てたほうがいい。寂しさや悲しみが人の心を狂わせていく。もし誰もいなくて悲しいのならば相手を見つければいい。そんなに悲壮感に暮れる必要もない。孤独で仕方がないなってマイナスに考えない。常にプラスで考えていければおのずと考え方も変わってきっと素晴らしい人生を送っていける。思考を変えるだけでも楽しく毎日を過ごすことができる。孤独は心を蝕んでいく。アイソレーションを感じてしまうのは仕方がない。もし誰かがあいてをしてくれればきっと寂しさは消えていくだろう。話し相手がいないなんて思うな!!きっと君を救ってくれる人がいるはずだから。救済の手を差し伸べたらだれかが握り返してくれるはず。おしまい。
2017.05.18
コメント(0)
やっと明日で1995日目達成できそうです!!いよいよ2000日目まであと6日となりました。徐々にカウントダウンが始まりました。このまま駆け抜けていきたい勢いです。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても200人を超える訪問者が来てくださいました。ありがとうございます。感謝しきれないくらいうれしいです。今日も200人を超えられるように日々躍進していきたいです。昨日の出来事。昨日はとある利用者の入浴介助に同行していました。意外とスムーズに教えてくださって少し体験をしました。案外慣れれば動作が分かってくるモノです。まさか朝からお風呂に入れるとは思わなかった。休憩時間を割いて仕事したので家に帰ってから体重を測ったら63キロでした!!しかも体脂肪率が10パーセントでした!凄いでしょう。それだけ動き回って仕事したってことです。しかも風呂場の掃除も2件やってへとへとですよ。遅出なのに風呂場の掃除って。近況報告。今日は平穏無事に3連勤が終わってやっと休みです。今日はケーキでも買いに行こうかなって。ちょっと遅い母の日のプレゼントって感じですかね。その前に銀行でお金をおろさないと。おしまい。
2017.05.18
コメント(0)
遂にエアームドがレベル100になりました!!やった!!此処までで漸く28体目です。いや、此処まで辿り着くのに幾何の時が流れていました。次はヨルノズクをレベル100にする番かもですね。新たにキノガッサを仲間に入れました。こいつは草と格闘なので水、氷、岩などに有効です。今のメンバーはヨルノズク、キノガッサ、ブラッキー、バンギラスなど。徐々にメンバーのレベルがアップしています。僕の一押しはブラッキーです。持久戦向きのポケモンで今はレベルが低いけど、戦闘向きでもあると思う。貝殻の鈴で相手にダメージを与えた分だけ回復できます。食べ残しを持っているブラッキーも確かいたような。どっちにしろ回復アイテムです。キノガッサやバンギラスは攻撃重視型で物理攻撃が強い。バンギラスが意外といい技を覚えていてびっくりしました。雷の牙、ストーンエッジ、地震、かみ砕く。地震が威力100で命中率も100なので飛行と浮遊を特性にしているポケモン以外にはヒットします。まだレベルは70台ですが、強くなりそうですよ。今はジムリーダーに再戦してレベルをアップさせています。意外とジムリーダーのポケモンのレベルが高いので戦いやすいです。おしまい。
2017.05.17
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は200人以上の訪問者が来てくださいました。此処のところ200人台に乗っているようで順調です。偶に300人以上超える日もあったりと変動が激しいです。まあ少なくても100人以上超えるので嬉しいです。昨日の出来事。昨日はとある利用者の入浴介助を体験しましたが、うまくできず。緊張すると次に何やっていいかわからなくなる。いい加減マスターしないと怒られるなって。入浴介助だけで1時間もかかってしまったので今度は30分で終われるように。あとは新規利用者の相手をしていましたが、何度もお茶を欲しがるんです。落ち着いていたかと思ったら「帰るわ。」と唐突にいい始めるし。夜間ではおとなしかったので良かったけど、センサーマットが何回もなるので行ってみると部屋を行ったり来たりしていました。近況報告。今日も仕事です。3連勤最終日です。入浴介助の体験を今日もさせてもらいます。なかなか慣れることがなく難しいなって思ってしまう。テンパってうまくできないのですよ。頭が真っ白になってしまう状況を何とかしないといけない。何とか今日で名誉挽回したいところです。おしまい。
2017.05.17
コメント(0)
花ある人生ってなんか美しいと思いませんか?可憐で清楚な花が咲き誇る街でプロポーズをする紳士。彼女から「付き合ってもいいよ。」と言われてホッとする彼。そんなキレイな花園があるのならば行ってみたいですね。さぞかし香り立っていい雰囲気を醸し出しているのでしょうね。百花繚乱とは言いますが、たくさんの花に囲まれて至福に浸っている場合じゃないんです。常に現実が迫っていることを自覚しないといけない。夢見がちな彼が言った「この現実世界はくだらない。なんで常に直視しないといけないのだ!!」たまには夢を見て生きてもいいじゃないかって。可憐な彼女はそんな彼の言動をおかしいと思うだろうか?確かに常に現実ばっか見ていたらつまらない。でも直視しないと逃避していることになってしまうので。花が咲き乱れる動乱の世の中で今もなお現実逃避なんてしている場合じゃない。あまりよそ見ばっかしていたら人生という名の障壁にぶつかるぞ!!いつだって誰だって逃げたい時がある。でも逃げてばかりいたら人生が嫌になってしまうので、時に息抜きする程度でいいと思う。気負いする必要はないが、息抜きしすぎると快楽を覚えてしまう。時に奮起して物事に取り組み、また休憩して再開する気持ちでいいのでは?勉強だって1時間もぶっ続けてするもんじゃないし、効率が良くない。時間を計画的に使わないと時間がもったいないじゃないですか。おしまい。
2017.05.16
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は200人程の訪問者が来てくださいました。2日前はもっと多かったのに仕方がないですね。訪問者数も波があるようなので多い時と少ない時とバラバラです。今日もできれば200人以上来てほしいです。昨日の出来事。昨日は日勤の仕事だったのにそれらしいことをあまりしていない。退所準備もほかの職員に任せてしまった感じです。大変申し訳ないなって思います。久しぶりに日勤をすると仕事内容を忘れてしまう。掃除も結局2件とも任せっきりで自分で行動できなかった。日中もホールにほとんどいた感じでした。行動のずれがまた出てしまった。いい加減にしないとまた叱られるかもしれない。近況報告。今日も仕事です。3連勤2日目は遅出の仕事ですが、昼から入浴介助の手伝いをしないといけない。あまり自信がないのです。またしくじるんじゃないかって。自分に自信がなくて緊張するタイプの人間なので。人に見られていると行動がおかしいことになる。おしまい。
2017.05.16
コメント(0)
何でも謹厳実直な人もいれば質実剛健な人もいますね。どっちもいい言葉だと思います。まじめで実直な人ほど曲がったことが嫌いな感じがします。僕もよく職員から真面目すぎると言われます。それくらいのほうがある意味素直でいいと思いませんか?でも逆に素直だったりすると嘘がつけなくなるので。嘘ではなく冗談も言えなくなる融通の利かない人にもなってしまう。臨機応変と言いますが、僕はそれが適材適所でできないので玉に瑕です。もっと応用が効けばきっと見違えるほどキャリアアップできるのに。まだスキルアップしてないので一歩踏み出して自分から情報発信できるように。職員との連携が取れてないとかおしまいだなって。喋べるのが得意じゃないし、会話も下手なのでもっと上達したいっていう向上心はあります。そして何よりも好奇心が旺盛な方がいいかなって思ってしまう。質実剛健と言いますが、そんなに力みすぎてもなあって。堅苦しい言葉とも取れそうでそこまでまじめすぎるのもいかがなものかな。周囲の状況がまだ把握できていないとかもうダメ職員だなって。自己否定したくないけど、欠点や短所ばっか見つけてしまう。もっと長所や美点を見つけられるようになりたいな。結局仕事の話になってしまうのは仕方がないかな。他に触れることが無いので。おしまい。
2017.05.15
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は300人を超える訪問者が来てくださいました。いつも大勢の方が見てくださっているようで大変嬉しいです。今日も200~300人くらい来てくれれば幸いです。昨日の出来事。昨日は家族5人で福井県へ行ってました。芝政ワールドというテーマパークへ行ってきましたよ。アーチェリーやクレー射撃などを堪能させてもらいました。最初に回ったのがパターゴルフでなんと2回パー2でゴールできました。イーグルとアルバトロスが出ました!!其のあとはゴーカートやバギーカーに乗ってスリルを味わいました。バギーカーは思ったより操作が簡単でうまく運転ができました。一番難しかったのがアーチェリーでなかなか持ち方がわからず矢も落としたりと失態を犯していました。しかし慣れてくると1回だけ的に的中しました!まあこれも慣れでしょうね。あとはアトラクションに乗ったりしてテーマパーク内を回っていました。昼からは外食したり鮮魚市場に行ったりしていましたよ。おかげで日に焼けました。近況報告。今日からまた仕事再開です。日勤帯の仕事です。3連勤中日勤が1回、遅出2回という勤務です。しかも今回は遅出の日に入浴介助をしないといけない。まだ慣れていないのにいきなりって感じですが。人に見られると緊張してうまくできなくなるんで。まあ慣れてくればできるようになると思う。おしまい。
2017.05.15
コメント(0)
今日は何度も言いますが、母の日です。なんか贈り物かギフトでもしようかなって思ったけど、日帰り旅行するので延期します。日頃お世話になってなんか労えることが無いかと探しています。変に取り繕うとすると変な感じになるので。いつも迷惑ばっかかけている自分が申し訳ないなって。花束でもケーキでも帽子でもいいから贈りたいです。花束だったらカーネーションとかバラとかですかね。心がこもっていれば何でもいい気がします。そんだけ感謝してしきれないのです。27年間お世話になっている母に何か恩返しができないかと微力ながら思います。今後とも何かあったら手助けしてあげたいです。さて此処から昨日の出来事その2です。昨日、とある利用者が怒り心頭だったんです。普段から暴言を吐くような態度をとる、挑発的な感じでいるので注意してもきかない。遂に怒りが爆発したのか「帰える。」と言い張った。職員の怒りもヒートアップしたのか口論していました。あまり利用者を怒らせることはしないほうがいいと思うけど。関係性がぎくしゃくするのではないかと。激高するといいことなんて一個もないです。常に穏便でいることが大事なのでは?おしまい。
2017.05.14
コメント(0)
やった!!やっとここまで辿り着くことができました!!ブログ開設1990日目達成です。いよいよ2000日目まであと10日となりました。根気強く続けていてよかったです。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと600人を超える訪問者が足を運んでくれました。ありがとうございます。そして今後とも御愛顧いただきますようによろしくお願いします。今日もできれば200人以上来ることを待ち望んでいます。昨日の出来事。昨日はそんなにバタバタした感じはなくてある意味スムーズに仕事ができた。と言っても日勤1人で早出、遅出、夜勤1人体制でよく仕事ができたなって関心しています。少ない職員の中で連携していればできないことは無いんです。常に報告、連絡、相談を怠らないのならば連携は取れるはずです。暴れまわる利用者もいなくて大変助かりました。近況報告。今日は2連勤が終わって待望の休みです。そして今日は母の日なんです!!日頃お世話になっている母になんか感謝できないかって考えています。今日は家族5人で外出する予定です。おしまい。
2017.05.14
コメント(0)
プラカードをもって国会議事堂で反政府デモをする人々。政府の方針演説でやじを飛ばす暴徒が警官ともめている。ひと悶着あった後の静けさがまさに嵐のあとみたいだ。殴り合いのけんかに発展したら仲裁に入らないと悪化するぞ!!荒れ狂うのは暴徒だけではない。風が強い夜のとばりがいつしかやんで静かになる。突風が吹き荒れると窓ががたがたと音がする。決して不協和音ではないが、軋む窓の音が不吉に聞こえてくる。車窓から見る景色はきっと格別なのでしょうね。寝台特急でいく旅行はさぞかし豪華絢爛なのでしょうね。暴徒が拳で相手をねじ伏せようとしている。暴力や暴言がご法度と知りながらするとか愚かですよ。愚直すぎるほど素直な人はきっとみんなから好かれるんでしょうね。ドメスティックバイオレンスっていう言葉から受ける印象はまず怖いです。いつ手が出るかわからないんですよ!!酒におぼれて暴力行為に及ぶのですからね。きっと昔、体罰を受けてしまったからトラウマになっているのでしょう。教育機関でも体罰と教育的指導の境目が難しいとされている。禍根を残さないようにしないと訴えられて刑事訴訟になりかねない。昨日、母が喋っていました。「先生は憂鬱になりやすいって。休みの日が少なくて仕事が遅くまでかかるんだって。」確かに自分の首を絞める行為かもしれないですね。父兄からの苦情もあるらしいし、割に合わない仕事です。おしまい。
2017.05.13
コメント(0)
いよいよ2000日目まであと11日となりました。此処まで来たらいっそのこと早く達成したいという思いが強いです。明日で1990日目達成できそうです。しかも明日は母の日ですね。なんか贈り物をしないといけないですね。おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は260人も来てくださって誠にありがとうございます。いつも見てくださっている方には感謝しきれないですね。今日も200人を超えられるように日々躍進していけたらなあって思います。昨日の出来事。昨日は入浴介助初体験でしたが、うまくいかないモノで洗髪がまだできないみたいです。一応一通り流れを教えてもらいましたが、あとは回数を重ねるしかないです。転倒リスクとかも考えて慎重にできればなあと。しかも昨日は日勤でしたが、そんなに仕事量は多くなかった。退所もいなかったし、掃除もなかったので。気づけば仕事が終わっていた感じです。あとは新規利用者の情報を提供するためにケース記録を書いていました。こんな状況があったよってことを伝えるためです。少しずつブラッシュアップしていきたいな。近況報告。今日も仕事です。2連勤最終日です。今日は遅出なのでいつも通りの勤務です。なんか変な感じですよね。それが普通なのかもしれないけど。おしまい。
2017.05.13
コメント(0)
戦場へ赴いた兵士が戦死して帰ってこなかったと誤報を知らせてしまった。実は戦死ではなく行方不明だったとは。何事にも直球を投げていく姿勢が大事ってことです。勇猛果敢な兵士が銃器をもって戦争地帯に赴いた。トライアンドエラーで人間は大きく成長するんです。ミスをしない人はいないのです。僕もしょっちゅうミスを追求されます。まあほぼ僕が悪いんです。状況判断できない自分の責任です。そんな僕でもしっかりと仕事しているのだからほかの人も心配いらない。就職できたなこんな口下手な人間がって思ったでしょう。つまり不可能は存在しないってことです。どんなに口がうまくても就職試験で通らない人はいます。まずは自己分析して自分のことをよく知る。自己認識できるようになったら大したものです。何でも勇猛果敢に攻めてうまくいかないときもあるさ。けどそこで挫けたらだめです。何でも前向きで直向きな人が社会人として成長できるんです。社会ってそんなに言うほど甘くはないけれど、人も捨てたもんじゃない。優しさや親切心を持っていれば人は見ているので慕われるかもね。おしまい。
2017.05.12
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は200人程の訪問者が来てくださいました。誠に感謝します。いつも大勢の方が見てくださって嬉しいです。今日も200人以上来ることを願っています。昨日の出来事。昨日は休みだったのでのんびりしていました。朝は自動車税を納入していました。コンビニでできるとは便利な世の中ですね。7200円をしっかりとおさめてきました。其のあとはカラオケに行っていました。まあまあな結果だったな。あとはブックオフへ行ってポルノグラフィティのライブDVDを買いました。2枚とも過去のライブDVDです。早速家に帰ってみたのですが、いや、いい出来栄えですね。ボーカルの声がパワフルで感銘を受けました。近況報告。今日から仕事再開です。しかも久しぶりの日勤帯の仕事です。少しがちがちに緊張しています。7時半までには家を出るつもりです。今までやってきたことを思い出さないといけない。最近ずっと遅出ばっかなのでここで気を引き締めたいです。おしまい。
2017.05.12
コメント(0)
ブラックキャットがニャーと鳴くと何万匹の猫がこぞってやってきた。幸せを呼ぶともいわれている黒猫が何処からやってきた。時に牙を剥いて威嚇するが、比較的に温和な性格の猫である。一瞬にして横切って姿が見えなくなってしまった。まさに謎の黒猫です。猫は自由奔放で自分勝手なイメージがあるけど、可愛らしいです。愛嬌のある顔をしているので憎めないですね。犬と一緒にしたら喧嘩しそうな気がする。従順な犬と自分勝手な猫の対峙。ブラックキャットって本来ならば不吉の象徴ですが、国によって幸運を招くともいわれている。どっちなんだって思うかもしれないが、それぞれの国の信仰があるようなんで。キリストを崇拝する国があれば仏教を信仰する国があるとの同義です。666という数字は不幸な数字なのか否か?メフィストの頭に刻まれているというがそこまで悍ましい数字でもなさそうな。悪魔の象徴ともいわれているメフィストが本当にいたらお祓いは必須です。どっちにしろ黒猫信仰は何処かで行わなわれていそうです。僕も何度かブラックキャットを見たことがあるけど、本当に色が黒いです。それが横切る瞬間も何度も見ています。おしまい。
2017.05.11
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は何と300人を超える訪問者が来てくださいました。ありがとうございます。今日も300人を超えられるように日々躍進してまいります。2日前は200人台だったのに急激に増加した感じです。昨日の出来事。昨日はそんなに忙しくはなかった。ただとある利用者の攻撃的な発言が目立っていた。「何処かへ連れていけ!!なんか喋れ!!」といった発言が目立ったな。相手に八つ当たりするような暴言を吐かないでほしい。あとはみんなおとなしかったので何にも言うことない。ちょっと攻撃的な利用者がいたのも事実です。でも僕の声掛けでホールに出てきてくれたので良かったです。今までならば「あっち行って。うるさい。」とか言われていたので。ちょっと進歩ですかね。近況報告。今日は4連勤が無事に終わって休みです。良く乗り切ったなって自分を褒めたいです。今、思えばあっと言う間だったなって。因みに明日は日勤なので時間を間違わないようにしないと。日勤の仕事するのは何か月ぶりだろうな。この頃は遅出ばっかだったので。8時半までに出勤しないといけないので早めに行くつもりです。おしまい。
2017.05.11
コメント(0)
何事にも躍起になって取り組むことが大事なのです。一個の目標をどこまで大きく持っていくか。明確な目標は自分のヤル気につながるんです。例えば毎日30分は外へ行って歩くとか1時間は勉強の時間を作るとか。何でも目的意識をはっきりしたほうが行動しやすいですよ。もし何か迷っていることがあるならば誰かに相談するといい。ずっと思い悩んでいても解決できないこともある。人間関係で悩んでいるのならばカウンセリングをお勧めします。話を聞いてもらうだけでも幾分気分が楽になります。躍起だって才気煥発することも大事だけど、冷静沈着になることも時に必要です!!落ち着いて冷静に物事を判断する力も客観視できるからいいと思います。主観的な感情も時に必要かもしれないが、自分を態々主体に置く必要はない。冷静と情熱が相反するのならばそうかもしれないですね。クールに生きていくのかそれともパッションを大事にするのか。躍動も躍起も実にいい言葉です。なんか前向きに生きているなって思えてくる。ポジティブ思考が人間の生き方を変えてくれると信じて。態々ネガティブになる必要は何処にも無いと思いなさい。根暗だろうが、破天荒だろうが、関係ない。おしまい。
2017.05.10
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は180人程の訪問者が来てくださいました。誠に感謝します。いつも大勢の方が見てくださってありがとうございます。今日はできれば200人を超えるといいなって思います。昨日の出来事。昨日はとある職員が熱を出して早退しました。無理してこなくてもよかったのにって思ったけど。仕事はそんなにきつくなかったかな。利用者も少なかったし、退所もいなかったので。とある職員の代わりに日勤兼遅出という形で仕事していました。夕方ごろに急に気分が悪くなって軽く吐きました。体温と血圧はどうもなかったのですが、気分がすぐれてなかった。近況報告。今日も仕事です。4連勤最終日ということでやっと明日休みです。漸く今日で4連勤が終わるので嬉しいです。明日は自動車税を納めに行こうかなって思っています。納税の義務ってやつですよ。車を持っている以上は税金を納めないといけない。おしまい。
2017.05.10
コメント(0)
砂漠地帯に咲いた1輪の可憐な花。滅多に咲かないその花が咲くこと自体が珍しいとされている。名を知らないその花が咲いたときに希望が生まれたのだと信じる人々。乾燥地帯で咲くはずもない花が枯れるのはいつ頃だろう。何処からともなく吹くストームが花をかっさらおうとしている。デザートストームとも呼ばれる砂漠の嵐。決してサボテンともにつかないその花は色が黄色ぽい。1輪しかないので希少価値は高いと思うよって誰が言ったんだ?黄色い花が太陽光を浴びてすくすく大きくなっていく。その生命力と精神の強さがうかがえるなって。砂漠にはサソリやサボテン、アリジゴクなどがあるが、環境はそんなに良くない。もしオアシスがあるとすればそれはきっと蜃気楼だろうよ!!目には見えないオアシスなんてありもしないでしょう。花が枯れたらつかさず水を上げなさい。そうでないとせっかくの花がもったいないし、香り立つことも無くなってしまう。決してラフレシアではないことだけは言える。あんな変なにおいがする花ならばいらないね。おしまい。
2017.05.09
コメント(0)
やった!!遂に此処まで辿り着くことができました。今日で1985日目達成です。次はいよいよ1990日目となります。2000日目まで15日ですよ。待望の2000日目まであとわずかですね。昨日の訪問者数報告。昨日は280人程の訪問者が来てくださいました。誠にありがとうございます。今日も200人を超えるように日々精進していきたいです。昨日の出来事。昨日は退所が6人いてだいぶ人数が減りました。経った今は3人しかいない状況です。無事にゴールデンウィーク期間が終わったので。そんなに忙しくなく仕事も終わった感じです。夜間に1部屋掃除しましたよ。ちょっとした貢献みたいなものです。近況報告。今日も仕事です。4連勤3日目です。だいぶ体はな慣れてきたけど、相変わらず不注意が多すぎて解せないです。もっとゆっくりと仕事できるようにしたいです。5年も働いているのならばそれ相当に仕事せねば。おしまい。
2017.05.09
コメント(0)
運命はきっといつか叶えられると信じて生きてきた彼。もしかしたらどこかで挫折して心が折れたかもしれない。誰だって挫折感を味わうことはあるでしょう。何でも順調にいくとは限らないのです。そんな彼の数奇な運命は今に始まったことではないのです。いっておきますが、これはフィクションです。彼が若いころに交通事故で九死に一生を得た。骨を折って全治2か月と医者に診断されて入院を余儀なくされた。骨折って何気に完治するのに時間がかかるんですよ。もし打ちどころが悪ければ脳挫傷もあり得たかもしれない。よく生還したなと関心していたらしい。病室のベッドからあの景色が今も鮮明に残っている。飛行機雲が一直線に見える晴れた日のことであった。骨は徐々に自然に接合していって治りかけたころがかゆいんですよ。僕も3度も骨折歴があるのでわかりますが、ギブスの部分がだんだん痒くなってくるんですよ。固定具と分かっていてもかゆみと炎症には勝てないなって今でも思う。そんな実体験と彼を重ね合わせているわけです。交通事故も体験済みなのでよく知っている。良く生きていたなってしみじみ思っています。おしまい。
2017.05.08
コメント(0)
おはようございます。明日で1985日目達成です!!遂に此処までくることができそうです。今のところ順調に進んでいるようで嬉しいです。この調子で2000日目を目指していきたいです。昨日の訪問者数報告。昨日は230人程の訪問者が足を運んでくださいました。此処のところ訪問者が200人台と横ばいが続いています。もう少し上を目指してもいいかなって思えてきた。今日は300人を超えられるように日々精進していきたいです。昨日の出来事。昨日はそんなに忙しくなかった。いつも通り仕事を熟していました。ただ遅出に慣れてきているのか抜けが多くなってきました。しっかり業務を全うできるようにならないといけない。昨日は午後に入浴介助の見学をさせてもらいました。意外と覚えることが多くて大変そうです。まあ少しずつ体を慣らしていっていつかは入浴介助には入れるようにしたいです。近況報告。今日も仕事です。4連勤2日目です。今日は退所が6人くらいいる日なのでバタバタしそうです。まあその分利用者が減るのでこっちの負担が減りそうです。ゴールデンウィークは無事に終わったみたいです。と言っても僕には関係ないですけど。おしまい。
2017.05.08
コメント(0)
今日2度目の更新です。1日がまるであっと言う間に終わってしまうので寂しいです。休みなんてすぐに過ぎ去ってしまうので。昨日なんて散髪しか行ってないので。最近は1万円あっても使い切らずに残すか郵貯に預けに行きます。あと今月は自動車税を納めないといけないので休みの日にコンビニに行きたいと思います。軽自動車は7200円と割安なので5月中におさめに行こうと思っています。14日は家族で旅行に行こうかと話し合っています。岐阜県に行こうかという話が浮上しています。しか14日は母の日なのでケーキを買うかどうかで迷っています。まあ今のところ検討中です。足早に日々が過ぎ去ってしまうので追いつけないし、変化についていけない。日々変わり続けている日常と変わらない真理。不変の真理というのもあるけど、それがごく一部のことであって大体は変化はあります。医療でも福祉でも同じことは起こらないので変化に富んでいます。同じことを繰り返しても意味がないこともあるので。できる幅をどんどん広げていけたらいいな。入浴介助ができるようになったらもっと幅が大きくなるのにって。まあ徐々にステップアップしていきたいなって。あまり一足飛びで駆け上がってとしても躓くだけなので。階段をワンステップずつ上がっていくことに意味があるんで。おしまい。
2017.05.07
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は200人を超える訪問者が来てくださいました。今日も200人以上来ることを待ち望んでいます。今のところ連日200人を超える方々が来てくださっているようで嬉しいです、昨日の出来事。昨日は散髪へ行っていました。その前に銀行でお金をおろしたっけ。1万円が最近、大金な感じがしてきました。なんか全部使い切るのがもったいない感じがするのは僕だけでしょうか?理髪店で短く髪の毛をカットしてもらいました。散髪やのおばさんに「顔を切ったの?出血のあとの瘡蓋があるから。」と言われました。よく切れる剃刀で切ったと言っておきました。散髪やのおっさんもおばさんもとても優しい方なのでホッとします。近況報告。今日からなんと4連勤がスタートします。しかも4連勤とも遅出ですよ。絶対忙しいだろうなって感じが漂っています。しかも今月は日勤もあるので少し緊張しています。急にリズムが変わるので。僕が遅出の時に日勤さんの仕事を見ていると忙しそうだなって思ってしまう。最近、服薬介助に入るようになって少し進歩したかなって。でも気を付けないと誤薬があるかもしれないので。おしまい。
2017.05.07
コメント(0)
闇の中からやってきた悪魔が嘲笑を浮かべながらこっちをじっと見ている。あくどい顔をした人が殺しに来たらつかさず逃げなさい。刀を持った侍があいてをめった刺しにするかもしれないというデマを流したが、そんな話はまずない。大体侍なんて今はもういないし、刀なんて持っていたら警官に補導されますよ。不審者が銃を持った乱発する恐怖にゆがんだ町。何処に行くというんだ侍。散切り頭で江戸時代を担っていたとされる。明治時代に天皇制になって廃刀が決まったことで刀を持った人は消えた。文明開化が進めばいろんな文化が日本で根付いた。跳梁跋扈する謎の物体が空から舞いこんできた。刀を持った倶利伽羅と贄殿遮那。まるっきし青の祓魔師と灼眼のシャンがかかっている気がする。どっちもアニメですよね。外国人は日本のアニメが大好きらしいです。そんだけ魅了される部分があるんでしょうね。アニメイズムがいつしか全世界に根付いていくのでしょうか?日本の先進技術でいろんなものを作り出していく。日本語の難しさは日本人も痛感している。悪魔が心に住んでいるなんてありもしないデマといっしょですね。おしまい。
2017.05.06
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は200人を超える訪問者が来てくださいました。今日も200人以上来ることを期待しています。今のところ200人台でまた横這いなのでこのまま躍進していきたいです。昨日の出来事。昨日は2日前よりゆったりしていました。何だったんだろうあの忙しさはって思いましたよ。昨日はそんなにバタバタした感じがなかった。慌てふためくこともなくゆったりと仕事することができた。不穏な方も暴れることなく帰ったみたいです。少し落ち着いたみたいなので何よりですよ。この3連勤は死ぬかと思うくらい忙しかったので。近況報告。今日は3連勤がやっと終わって休みです。世間ではゴールデンウィーク後半ですね。田んぼや畑で忙しいのは百姓くらいでしょうか。今日は散髪へ行く予定です。なんか1か月ってあっと言う間にめぐってくるようで早いです。その前に銀行でお金を引き出さないといけない。この時期から段々暑くなってくるみたいですね。気温がだいぶ上昇するみたいです。発汗を促すには運動がぴったりです。おしまい。
2017.05.06
コメント(0)
今日は子供の日ということで祝日なのですが、関係なく仕事です。ほぼゴールデンウィークは仕事三昧ですよ。今日で3連勤は終わるけど、今度は4連勤が待っている。しかも12日に久しぶりの日勤が入っている。なんか懐かしい気がするのと同時にあれ?どんな仕事内容だったけと少し忘れてしまっている部分がある。子供がいる家では兜を飾るようですね。こいのぼりは電柱に引っかかる恐れがあるので飾らない家が増えているようです。風でなびくこいのぼりの奥ゆかしさは半端ないです。僕も子供時代があったんです。どっちかというとおとなしいほうでモノをあんまり欲しがらない子供でした。小学生の頃は漢字辞典が好きでネームペンでなぞっていた。1000ページぐらいある漢字辞典を読むのが好きだった変わった少年でした。それが高じて中学生の時に漢字検定を5級から受けました。なんと2級まで取ることができた。漢字だけには多少自信がありますよ。でも漢字を知らない子供だったら何の才能もなかっただろうなって。なんか才能があると自慢じゃないけど、誇れるモノがありますね。仕事ではあまり才能は発揮できていない気がする。コミュニケーション不足が僕には深刻な問題として残っている。あとは発想力が貧困でアイデアが出てこない。1つのことに拘っているような感じがして周りが見えなくなる。おしまい。
2017.05.05
コメント(0)
世間ではゴールデンウィーク真っ只中ですが、僕には関係ないです。だって3連休とも仕事でしかも結構ハードなんです。利用者が全然減らない状態が続いていて正直に言ってきついです。おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は210人近くの訪問者が来てくださいました。今のところ横這いのようで安定しています。今日も200人を超えるように日々邁進していきたいと思っています。1日が電光石火のように過ぎるので何とか贖うことなくついていきたい。昨日の出来事。昨日は利用者が12人くらいいて大変な思いをした。夜間帯で10人くらいの利用者をあいてにバタバタしすぎて行動不能な状態に陥った。普段夜間でもこんなに人いないので。焦らずに行動しようと思っても慌ててしまうのですよ。ゴールデンウィーク中は利用者の減りが少ないので必然的に仕事量も増えてしまう。落ち着いたのが8時ごろですよ。服薬介助でちょっとしたトラブルを起こしてしまって服薬ミスはなかった。近況報告。今日も仕事です。3連勤最終日です。こんなにきつい3連勤はまっぴらごめんです。何とか乗り越えられそうですが、体力が持たない。おしまい。
2017.05.05
コメント(0)
闇に浮かぶ黒い羽根は何処かどす黒くて不気味な色をしている。カラスの羽とも違う似ても似つかない天使の黒い羽根。エンジェルウィングともいわれている漆黒の羽。悪魔が天使と拮抗を繰り返して仲が悪いなんてことはあるのか?ひょっとしたら天使ではなくて堕天使かもしれない。闇が支配する世界のはざまで天界から使いの者がやってきた。その人は大きな弓矢を持ち悪魔を討伐しに来たらしい。人の心に住まう悪魔を駆逐せんとす。羽が一枚道の隅っこに落ちていてまたそれも漆黒の羽というのか。堕天使がせせら笑いを浮かべて相手を挑発する。その嘲笑にも似た恍惚な笑みは相手を馬鹿にしている。エンジェルウィングがバサバサ音をたてて飛び立っていく。羽が一枚また落ちたと思ったら風で何処かへ飛んで行った。空中を旋回するトンビの群れを双眼鏡で見るバードウォッチャー。天使が悪魔を退治するのも時間の問題だな!!光と闇は何処か対峙していて溶け込む余地がない。どちらか一方が存在するだけの世界はまずないだろうな。もし両方があるのならばこの目で一度見てみたい気がします。羽が翼から落ちて金色に光っているのならばそれを手にしたモノは勇者になれる。おしまい。
2017.05.04
コメント(0)
おはようございます。今日で1980日目達成です!!やった!!やっとここまで辿り着くことができてホッとしています。あと20日で2000日目達成できそうです。漸く此処までくることができたことを光栄に思います。昨日の訪問者数報告。昨日は200人台にとどまっていました。何とか今日は200人以上来ることを祈っています。まあ多いに越したことはないので300人でも構わないけどね。昨日の出来事。昨日は利用者が12人もいたのでとんでもなくバタバタしていました。何回も利用者をトイレに連れて行ったりと大変でした。しかも食事介助を昼も夜もする羽目になるとは。服薬介助も少しずつ入れるようになって少し上達したかなって。この日はとても忙しくて手に負えない状態でした。夜間も11人利用者がいて途中で助っ人が来てくれて何とか9時までに仕事を終えることができた。近況報告。今日も仕事です。今日は2人退所があるんでまだましかな。昨日なんて4人入所があってそれでも大変だったのに。今日は入所が無いのでその分少し楽です。おしまい。
2017.05.04
コメント(0)
最近、またウォーキングを開始しました。3キロはできる限り歩くことを心がけています。大体25分前後で歩くことができます。歩いた後の解放感と達成感が溜まりません。ああ、運動したなって感じがします。休みの日に偶に市内へウォーキングに行きます。大体8キロくらいあるところを1時間ちょっとで歩きます。慣れてくるとペースアップしていきます。だらだらと歩いても効果が無いのでできる限り早歩きでウォーキングします。変わりゆく景色を見てああ、歩くことってこんなに楽しいんだって。何処か感慨深いモノがありますね。最高で3キロを23分で歩きぬいたことがあります。まさに有酸素運動です。体力づくりの一環で歩き始めたのがきっかけです。常に均整がとれたからだを作るのが目標なので。筋肉質になりたいと最近、あまり思わなくなった。まあなって越したことは無いけど、それよりは健康維持が大切かなって思います。程よい筋肉があればそれでいいので。マッスルを鍛える意味と健康体でいられるようにという意味で有酸素運動はマストです。これからもできる限り取り組んでいきたいです。おしまい。
2017.05.03
コメント(0)
全55件 (55件中 1-50件目)
![]()
![]()
