全58件 (58件中 1-50件目)
今日2度目の更新は9月を振り返ってと題して書いていきます。まずは早出勤務が入ったことと入浴介助を少しできるようになったことが一番大きいです。昨日も書いたかもしれないが、今までは遅出だけだったのがバリエーションが少し増えて、早出と遅出になったんです!!そして1回だけ勤務変更があって日勤になったこともあったな。何と進歩しているんだって。これに甘んじてはいけないとも思っている。本来ならば夜勤もしないといけないが、まだ任されるレベルではないので。これがマスターできて初めて1人前になれるんだって。今のところは早出と遅出を任されているので、いずれはすべての勤務をできるようになりたいです。次に入浴介助のことを書きますね。何回も書いている気もしますが、今までは別の職員が同行してくれていた。でも9月から1人立ちして自立している人や介助が少し必要な人の入浴をさせてもらえるようになった。本当はもっと前から入浴介助の練習していたのですが、遂に1人立ちできる日が来たなって少しうれしかった。閑話休題。さて此処からは別の話題を書きますね。暫くポケモンネタを書いてなかったので進捗状況をば。まずはソウルシルバーからですね。バッチは5個でだいぶメンバーのレベルも上がってきました。オーダイルが今のところ一番強いです。あとはボチボチレベルアップして進化しているメンバーもいます。次はブラック。四天王に勝てるようになったので一旦終了しますね。レベル100のポケモンをプラチナから送ったので簡単にストーリーが進んでいます。おしまい。
2017.09.30
コメント(0)
明日で2130日目達成できそうです!!遂に此処まで辿り着くことができてよかったなって思います。この調子で次は2135日目も目指していけそうです。いずれは何回もかきますが、3000日目も夢じゃないですね。昨日の訪問者数報告。昨日は何と600人以上の訪問者が来てくださいました。なんで急激に増加したのか謎ですが、まあいいでしょう。今日もできる限り来てほしいですね。まあ精々200~300人くらいでいいから来てくだされば幸いです。昨日の出来事。昨日はまずは9時過ぎに書店へ行ってました。そこでCDを6枚も買いましたが、なんと2000円も超えていないのですよ。びっくりしました。と言っても中古CDが安かったので2000円オーバーにならなかっただけですけどね。あとはウォーキングを思いきり満喫できましたよ。確か4~5回くらい歩いた記憶があります。10000歩は軽く超えていた気がします。休みの日はそれくらい歩かないといけない気がするので、運動不足解消したい。あとはテレビ見たり、ゲームしたりとまったりしていました。近況報告。今日から仕事再開です。今回は2連勤でしかも2日間遅出勤務です。何週間ぶりの遅出勤務だろうって。久しぶりに遅出だと仕事内容を忘れてそうですが、まあ頑張ります。おしまい。
2017.09.30
コメント(0)
明日で9月もおしまいですね。なんか一足飛びしている感じがしているような気がします。気づけば2017年も9か月が経過しているんですね。もう10か月目に突入しますが、今月もいろいろあったなって。まずは本格的に早出が始動しましたよ。それまでは遅出勤務だった自分が今度は早出も任されるようになった!!ゆえに早出と遅出が交互にこなせるようにならないといけない。なんか2足の草鞋を履いている感じがします。変則勤務ってリズムを取るのが難しくて、偶に混同しそうになる。早出は基本的に7時から16時までの勤務形態なので、そこに入浴介助が入ってくる。遅出は12時から9時までという勤務体制で、ホール中心で仕事します。来月はいよいよ僕の誕生日です。1日で28歳になります。もうすぐで30代に突入してしてしまいます。15日に町内でバーベキューがあるんで、参加しないといけない。多分根掘り葉掘り聞かれたりして。なので希望休を取りましたよ。6日に散髪へ行きたいなと思っています。9月もいろいろあったけど、充実していました。この調子で10月も張り切っていきたいです。まああまり頑張りすぎない程度で仕事ができればなあって思っております。おしまい。
2017.09.29
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても100人台でした。此処のところ段々下落傾向にあるようでちょっとまずいかなって。いずれは100人を切ってしまうのではないかとちょっと危惧しています。何とか名誉挽回して今日は200人以上来ることを祈っています。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通りに6時ごろ家を出ました。まずは午前中はいつも通りの仕事して、午後から4人入浴介助しましたよ!もう4人も慣れたもので終わった時間が4時前でした!!段々コツがわかってきたのかもしれないですね。とある利用者と喋っていて「君が言っていることが偶にわからないときがあるな。もっとゆっくり喋ってもいいんじゃないかな。」と言ってくださいました。確かに心のゆとりを持つことも必要かなって思った。「僕は焦り症なんですよ。あとは人見知りするタイプの人間なので、偶に頭が真っ白になってしまうんです。」とも返答しました。そんなに焦らなくてもいいんだって思えるようになりました。もっとゆっくりと喋ったら意思が伝達できるのかなって。それが本当のコミュニケーションなんですよね。近況報告。今日は3連勤が無事に終わって休みです。今日は月刊誌とCDを何枚か買えたらなと思っています。まあ、売り切れてないといいけどね。あとは余裕があればケーキでも買いに行きたいですね。あと2日で僕の誕生日なので。おしまい。
2017.09.29
コメント(0)
デュアルレーザーコアってそもそもなんだって話ですよ。コアは確か核でしたね。二重光線を放つ中心核ってことなのかなって思います。核物質って言ったら原子力をまず連想します。あとは宇宙的な話で地球の真ん中にあるマントルにも核ってありますね。東京も都心の中核ですもんね。闇の世界で扱われるこのコアは決して壊してはいけないのだそうです。「もし中心核が何等の破壊があった場合世界は滅亡するであろう」といった預言者。実際は予言なんて当たるはずもないのにね。ノストラダムスが言った預言なんて半分が妄言ですよきっと。宇宙が滅びるとかまずありえないことだと思っています。核燃料が使われる原子力発電。プロトニウムやウランといった核燃料って人体に影響力が相当ありそうですね。もしそれらが放射線を放って人体に悪影響を与えたらもうアウトですよ!!ある意味恐ろしい決戦兵器かなって。何を言っているんだって感じですよね。エネルギー効率は良さそうですが、地球環境にやさしいかどうかは別次元の問題です。火力発電で使用する石炭よりかは安全かもしれないけど、そういうことじゃない。大気汚染は多分心配いらない。日本は原子力に依存しているので、石油や石炭は輸入ですよ。だって鉱山資源が取れないので、輸入に頼るしかないでしょう。おしまい。
2017.09.28
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は100人程しか訪問者が来ていませんでした。はっきり言って愕然としています。此処のところなんか右肩下がりなんですよね。知名度がだいぶ落ちてきているのも事実なんですかね。昨日の出来事。昨日は早出だったのですが、入浴介助が無くて助かった。その代わりに会議があって長丁場になってしまった。会議として成立していない部分もあったりとこれってする必要あるのって。おまけにショートステイでも会議があって家に帰ったのが8時回っていました。せっかく早く帰れるかなって思っていたのに、残念です。とある利用者が「私はもう帰ります。お泊りなんて聞いてない。」と言っていました。説得するのに時間がかかったけど、何とか踏みとどまってくれました。近況報告。今日も仕事です。3連勤最終日ですが、今日は入浴介助がなんと5人もいて大変な日になりそうです。多分1人は拒否が出そうな予感がしますが、これも挑戦ですね。昨日の会議が長かったためまだ少し疲れが取れません。でもここが正念場なので頑張るしかないですね。追記。最近、めっきり涼しくなってきました。日照時間がだんだんと短くなり、何処か儚く感じてしまいます。1日が過ぎ去っていくのが早く感じます。気づけば今日で28日ですよ!!まあ今日も仄々と仕事できればなあって。
2017.09.28
コメント(0)
異世界への扉が開く時に大きな魔物がこっちを一転凝視している。「何こっち見ているんだ?俺をじっと見るなって。」その魔物はしっぽに毒があって刺されると死に至ってしまうという。おまけに牙にも猛毒があって噛まれると一気に気を失ってしまうのだ!!異世界には魔物以外にもたくさんのモンスターが潜んでいる。独特な世界が広がっているこの扉の向こう側で1人の少年が召喚士として働いている。その男の子は魔物を変幻自在に操ることができる。モンスターを飼いならすだけでも苦戦を強いるのにね。特に異世界にしかいないとされる幻のドラゴンがこの少年のお気に入りなんです。口から炎を吐く狂暴なドラゴンですが、普段は地下迷宮で眠っている。扉が閉まる時はモンスターは現実世界への侵入はできない。もし危害を加えるモノが現れたときは必ず門番が成敗してしまうのだ!!侵入経路は扉が開かないと現れないとされている。決して開けてはいけない第2のゲートがある。そこには大魔獣が咆哮しながら彷徨っているのだ。けたたましい声で「がおおおおおおおおおおおおおおお!」と叫んでいる。そんな異世界はまさに異次元空間なので普段は出没しない。おしまい。
2017.09.27
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は200人台で安定していましたが、これでは満足できるはずもない。もっと来てほしいが、あまりがめつくなるのもよくないので。まあ徐々に増えてくれればいいなって思います。今日は200人以上来てくださることを待ち侘びています。昨日の出来事。昨日は日勤帯の仕事で、朝から掃除したりしていました。午前中に2件掃除して昼から入浴介助に2人入りました。1人は2人介助なので、少し時間がかかってしまった。でもなんとか転倒事故が無くてよかったです。もう1人は自立されているので何の問題もなかったです。入浴介助が終わった後は掃除を再びしていました。家に帰ったのがほぼ6時前とかでしたよ!!久しぶりの日勤でしたが、何とか仕事を熟すことができてホットしています。最近、日照時間が短くなってきましたね。もう5時ごろから段々暗くなってきますね。すっかり秋めいてまいりました。近況報告。今日も仕事ですが、今回は早出なので6時前には家を出るつもりです。明日も早出なので同じ時間に出るつもりです。しかも今日は会議があって帰ってくるのが遅くなりそうな予感がします。もううんざりなんですよ!!どうせ8時回ったころしか家に帰れないので。おしまい。
2017.09.27
コメント(0)
今日のこの時点で250000アクセス突破していました。やった!!この瞬間をずっと待っていましたよ。次なる目標は260000アクセスですよ!!30万ヒットも夢じゃなくなってきましたね。少しずつ進展しているようなので嬉しいです。閑話休題。昨日、郵貯へ行ってきましたよ。やっと18万円になりました貯金額が。目指すは30万円ですが、あと12万円もたまるとは思えない。なのでまずは20万円を目指していきたいですね。因みに銀行は25万円程度貯金額がありますよ!!あまり金額を公表するべきではない気もしますが。お金は時間といっしょでとても大切なものですね。時は金なりってよく言ったものだ!!それだけかけがえのない財産なのです。決して無駄にしてはいけないのです。もっとお金を貯めるために浪費癖を治さないとですね。でも最近、そんなにお金を使うことが少なくなってきました。縮小傾向にあると思っています。高校生とか大学生の時はよくカラオケやボウリングへ行ってました。社会人になってだいぶ行く回数が減ったなって。他に使うことが増えたので余計な出費が減ったかもしれないですね。おしまい。
2017.09.26
コメント(0)
今日で2125日目達成です!!次は2130日目を目指して只管突っ走るのみですね。いずれは3000日目を目指して突き進んでいきたいです。一体いつのことやらって感じですが。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと400人ジャストでしたよ!!珍しいこともあるモノですね。やっと波に乗ってきました。この調子で今日も400人を超えられるように頑張りたいと思います。昨日の出来事。昨日はまずは銀行へ行ってました。そこで17000円をおろした。このお金は生活費なので、使うことができないのですよ。次に書店で買い物していました。そこでCDを5枚も買いましたよ。あとは運動したり、テレビを見たりしていました。まあまあ悠々自適な生活を過ごすことができてよかったです。近況報告。今日からまた仕事再開です。因みに昨日、職員から電話があって「利用者が3人しかいないので早出ではなく日勤帯で来てください。」と言われました。なので今日は日勤です。何か月ぶりに日勤の仕事をするのだろうって。ちょっと仕事内容を忘れているのでうまく機能しなかったりして。おしまい。
2017.09.26
コメント(0)
20日から24日までの5連勤はまさに疾風怒濤のごとくでした。2連休で英気を養ったから5連勤なんて楽勝かなって思った僕がばかだった。1日目はそんなに利用者がいなかったのでまだ楽だった。でも確か4人くらい入浴介助した記憶があります。まだ自立度が高い人ばっかだったので救われました。2日目は入浴介助に入っていないので、ゆったりとできましたよ。3日目は3人程入浴介助に入ったな。このころからだいぶ体が慣れてきた感じがしました。4日目は2人で、最終日は3人お風呂に入れた。結果的には何とか成し遂げることができたので良かったけど、時間がかかりすぎてしまった。少しペースを上げないといけないって。時間配分が少し遅くなった気がしないでもない。でも偉業を成し遂げられたので大変満足しています。閑話休題。お彼岸さんですね。道端にはヒガンバナが咲いているわけですが、あれって曼殊沙華とも呼ばれている。昔から家にもってかえると不吉なことが起きるっていう民間伝承がある。おはぎを仏壇やお墓にお供えして追悼の意を込める。魂が鎮魂できるようにお経を唱える。もうじきまた10月に入ったら誕生日がやってきます。1日が僕の誕生日なのでもし休みだったら、ケーキを買いに行きたいですね。もしくは買ってきてもらおうかなって。28歳ってもう30歳に近いんですね。おしまい。
2017.09.25
コメント(0)
明日で2125日目達成できそうです!!やっとここまで辿り着くことができて正直ほっとしています。次は2030日目を目指していきたいですね。少しずつステップアップしていければなあとも思っています。いずれは3000日目を目指して猪突猛進していきたいですね。昨日の訪問者数報告。昨日は200人台に留まりました。此処のところ波があるように感じます。多い時は300人を超えるのに、少ない時は200人以下になってしまう。まあ仕方が無いのかもしれない。あまり結果ばかりに拘ってもしょうがないので。昨日の出来事。昨日も結局残業になってしまいました。4時で終われるかなって思ったけど、オーバーしてしまった。ゆっくりしすぎたかなってちょっと後悔しています。結果的に無事に終わってよかったと思っています。転倒も事故もなくて何事もなかったのが唯一の救いです。3人入浴介助に入って終わったときに達成感を凄く抱きましたね。「やっと5連勤から解放される。やったああああああああああああああ!!」って正直に思った。もっと上達できるようにあとは時間を短縮していかないといけないな。5連勤中に何人入浴介助しただろうって。近況報告。今日は5連勤が終わって休みです。今日は給料日でもあるので、まずは銀行へ行って通帳記載をしよう。そして生活費17000円をおろそうかなって。あとはゆっくりしようかな。おしまい。
2017.09.25
コメント(0)
いつになったらこの苦痛な5連勤から脱することができるの?しかも5連勤とも早出とかもうこの上ない苦痛を伴うよね。5日間で何人入浴介助したかなって思うくらいですよ。少なくとも5人以上は介助したかなって思う。何か月ぶりに5連勤をやっただろうなって。此処のところ暫く5連勤が無かったのでリズムが整ってないのですよ。朝の6時前に家を出て仕事を開始する。本当はもっと遅く行ってもいい気がしますが、ゆっくりできない性分なので。何かと焦ってミスをしてしまう愚かな人間なので。昨日、本当は3人入浴介助する予定だったのに、2人になってしまった。もし今日拒否されたら元も子もないじゃないか!!なんで何が何でも入浴してもらえるように説得しないとね。昨日、仕事の兼ね合いで1人入れることができなかったので。今日、入浴してくだされば幸いかなって思います。5連勤はさすがにきついなって。誰だ?こんな変則勤務組んだのって愚痴を言いたくなるし。でもそんなこと言っても愚問になってしまう気がするんで心の中でとどめておきます。と言っても別の職員も5連勤なんでともに戦っていると思えばいい。こっちは早出なんですよ!気が抜けないので正直に言ってしんどいのですよ。おしまい。
2017.09.24
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人を超えることができました。今日もできれば300人を超えるように頑張りたいと思います。日々精進していればいずれは訪問者数も4桁行くでしょうね。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通りに6時前に家を出ました。午前中もっと忙しくなるかなって思ったけど、そうでもなかった。案ずるより産むがやすしってことなのかな。この日は13人も利用者さんがいてにぎやかでしたよ。午後からは入浴介助に入ったのでホール内の状況は知らないのです。2人入浴介助に入ったが、満足してもらえたようで嬉しいです。またしても定時に帰ることができず、家に帰ったのが5時過ぎですよ!!何で残らないといけないのかなってずっと思っていた。近況報告。今日も仕事です。5連勤最終日ですよ!!やっとここまで来たかって感じですよ。明日は休みなので今日は精いっぱい頑張ろうと思います。今日も入浴介助に入らないといけないし、5人もいるんですよ。考えるとぞっとするんです。本当は昨日、5人入れるはずだったのですが、仕事の都合上できなかった。結局僕は2人お風呂に入れただけです。4人中2人だけですが、まあいいとしておこう。おしまい。
2017.09.24
コメント(0)
最近、職場で失態ばっか犯しているダメ人間です。なんでかというと昨日もとある利用者が具合が悪くなったのに何もしてあげられなかった。別の職員が対応しているのを見て「僕は状況判断ができないんだ。」って思ってしまった。咄嗟の判断ができないと人の命を救うこともできない。これで職員の肩書を名乗っているのはおかしいですよね。入浴介助で失態ばっか犯していいところなしですよ。浴槽が跨げない人の援助もできないし、応用が利かないバカですから。昨日、職員さんから「顔がつかれている感じが出ているよ。」と言われました。早出が5回連続続くのは正直に言ってしんどいのです。気が張って眠気は抑えていますが、時折あくびが出たりして睡魔が襲ってくるんです。何はともあれ無事昨日も転倒事故もなくてよかったです。事故報告書は書きたくないので、なるべく気を付けて介助するようにしています。閑話休題。最近、めっきり涼しくなって扇風機がいらなくなってきました。食べ物がおいしい季節の到来ですよ!!焼き芋もきっとおいしいだろうなって。あのホクホクした感じが溜まらないですね。とか思っていたら食べたくなりますね。この時期は台風や雨が多くなりますね。恵みの雨と言えば聞こえがいいかもしれないですが、やっぱり晴れがいいです。秋雨より秋晴れのほうが断然いいです。おしまい。
2017.09.23
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は200人台で安定していましたが、これでは満足できるはずもない。今日こそ300人台を目指していきたいですね。でもあまり訪問者数ばかりこだわりたくないのも事実です。なので気負いせずに精々3桁は維持できるように努めたいです。昨日の出来事。昨日は散々な一日でした。まずは入浴介助ですが、1人の利用者が跨ぎができず、悪戦苦闘してしまいました。何とか助っ人が来てくれて事なきを得たのですが、僕は理屈で物事を考えることが欠けているようです。咄嗟な判断ができない人なので突発的な発想が湧いてこない。あとはその利用者は足が悪いのか歩行が不安定なんです。昨日も小刻みで歩いていて、疲れか倒れそうになっていました。体を支えないと転倒するかもしれない一歩手前でしたよ。結局事故にはならなかったけど、怖いです。入浴介助は3人やって終了という形になりました。5人中3人をお風呂に入れることになったわけです。残り2人は別の職員が担当してくれました。近況報告。今日も仕事です。5連勤4日目ですが、やっと折り返し地点まで来ました。此処からあともう少しで休みなので頑張りたいと思います。と言っても25日が休みなので、挫けずに仕事に励みますね!!丁度給料日が休みなので楽しみですね給料がいくら入ったか。おしまい。
2017.09.23
コメント(0)
近頃、段々涼しくなってきましたね。しかも日照時間も短くなってきましたね。夜が長くなってきたなって感じがします。そのうち中秋の名月が見られそうな予感がします。一体いつの頃やらって。秋になればおいしいモノがいっぱいありますね。柿やクリ、桃や葡萄など。旬なものほどおいしいものはないって感じですよ!!ただでさえ食べ物が多いだけについ食欲の秋になってしまいそうです。食べてばっかいると体に蓄積されていってしまいます。何とか消費して代謝で燃やさないといけないですね。まさに燃費のいいからだを作らないといけないってことです。汗をかきづらい季節だからこそ運動は必要なのです。怠けていたらなまくらになってしまいますよ。怠惰が許されると思うな。七つの大罪の1つと位置付けられているんだから。他にも憤怒、嫉妬、強欲などがありますね。どれにしてもあまりいい印象を受けないですよ。そのうち秋が終わると冬がやってきて寒冷が訪れる。またストーブが出番を迎えそうですね。肌寒さを感じる季節がいずれやってくるんです。おしまい。
2017.09.22
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと300人を超える訪問者が来てくださいました!!少しずつ訪問者がまた増えてきました。この調子で今日も300人以上超えられるように日々精進していきたいです。昨日の出来事。昨日は早出だったけど、入浴介助はしていません。介助できる人がいなかったためです。掃除もしてないし、ずっとホール内で仕事していました。日中は日勤と早出だけでホールを回していました。午後からは3時ごろに夜勤さんが来てくれて1人お風呂に入れてくれました。助かりました。どうもありがとうと言いたいですね。定時で帰ろうかなと思ったけど、結局4時回っていました。此処2日間残業している気がするんですよね。気のせいではないようですね。近況報告。今日も仕事です。5連勤3日目です。今日も早出でいつも通りに6時ごろ家を出るつもりです。時間は瞬く間に過ぎ去ってしまうのです。その一瞬を大事にしないと時間が無駄になってしまうのですよ。おしまい。
2017.09.22
コメント(0)
昨日はミスが多くて職員から再三注意を受けてしまった。多分いい加減に仕事をしていると思われている。ひょっとして自分に甘いのかって自覚した。何回してもミスが減らないのって仕事に対する熱意が無いってことですかね。どれだけ人に尽くしたところで相手が好印象を持ってくれないと意味がないですね。まず1つ目のミスは服を間違って洗濯したこと。ミットってどんなものかわからずに回してしまった。縮まずに済んでよかったけど、縮んだらまた叱られる!!2つ目に入浴介助で利用者が浴槽に入る時と出る時の動作。職員から「それは危ない。しっかり立ってもらってから出てもらったほうがいい。」って言われました。1回言われて実践ができなかった自分が不甲斐ないです。3つ目にタオルとパンツを分けないでゴミ箱に捨てたこと。分けて捨ててほしいって言われました。4つ目に利用者の体がしっかりふけていなくて服を濡らしてしまったこと。注意事項がだんだん増えている気がしてならない。不注意が事故や転倒といった大惨事に発展しかねないのはわかっています。あと、時間を気にしすぎていると言われました。ゆっくりでいいから、焦らず仕事してほしいって言われました。まあいつも言われることですけどね。もっと仕事をしっかり認識したほうがいいのかなって。認識不足で仕事をするとまた同じことを繰り返しそうなので。おしまい。
2017.09.21
コメント(0)
今日で2120日目記念日達成です!!遂に此処まで来たかって感じです。この調子で次は2125日目を目指して頑張りたいです。いくいくは3000日目を目指していく所存でございます。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと600人を超える訪問者が来てくださいました。2日前よりも倍以上の訪問者が来ていてびっくりですよ!!この調子で今日も600人以上来たら本望です。まあ、多分来ないとは思いますが・・・。昨日の出来事。昨日は早出でミスを連発して職員から散々注意を受けました。はっきり言って自覚不足であると思ったな。自分自身が行っている行動が全て裏目に出ているなって。4人入浴介助してうち2人はまたぎができない人で悪戦苦闘を強いられた。でも拒否は無くて何とか4人を入浴介助できました。時間を見たら4時超えていて時間がかかりすぎって思ってしまった。もう少しペース配分を考えたほうがいいなって正直思ったね。近況報告。今日も仕事です。5連勤2日目ですが、今日は日勤がいません。仕事がうまく回る自信が無いですね。半分不安と焦りしかないですね。果たしてうまくいくのかってところです。まあ精々気負いせずに頑張りたいですね。おしまい。
2017.09.21
コメント(0)
改めてこの2日間の旅行を振り返りたいですね。1日目は鳥羽水族館へまず行きました。が、その前においしい魚料理がある店で食事しました。いや、なんて量が多いんでしょうか!!刺身も天ぷらもとてもおいしくてたまらんとか思っていました。料金もお手頃でしたよ。なんか得した気分になりましたね。水族館ではセイウチショーを見てましたが、あんなにまじかで見られるとは!!しかも愛嬌があって少し可愛らしかったです。他にもたくさんの展示物があって、どの動物も素晴らしかったです。其のあとは伊勢神宮へ参拝へ行きましたが、人が意外と疎らで境内の広さにびっくりですよ。無事参拝もできてよかったですよ。これで2回目なので伊勢神宮参拝も。夜は姉が住んでいるマンションで寝泊まりしましたよ。2日目はさっきもかいたけど、テーマパークへ。9時半開園でそこからはたくさんのアトラクションに乗ったり、体験したりしましたよ。何回このテーマパークへ行ったことでしょう。昼においしいスペイン料理を食べて英気を養いましたよ。パエリアが思った以上においしくて完食しましたよ。あとは絶叫系ジェットコースターに2回も乗って大変満喫できました。14時まで入り浸って、帰り道で犬を迎えに行って家に帰ったのが17時過ぎでしたよ。この2日間はとてもハッピーですぐに時間が経っていましたね。今日から仕事ですが、お土産を買ったので持っていくつもりです。
2017.09.20
コメント(0)
こんばんは。明日で2120日目達成できそうです!!やった!この瞬間をずっと待っていました。この調子で3000日目まで突っ走っていきたいと思います。何処まで行けるかはわかりませんが。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても200人台で落ち着いていましたね。でも現状満足できるわけがなくて、もっと来てほしいですね。まあ多くて300人以上来てくださることを心待ちしています。最近、200人を超えたためしがないので。昨日の出来事。昨日は三重県旅行2日目で某テーマパークに行ってきました。思ったより早く到着して開園時間を待っていました。平日ってこともあり、空いていましたね。9時半に開園して真っ先に絶叫系に乗りました。思ったよりもそんなに絶叫するほどでもなかったね。あとはピレネーに2回乗ったけど、1回目は「なんじゃこれ!めっちゃきついな。」って思っていました。2回目は慣れていたので快感すら覚えていましたね。もう絶叫系も普通に乗りこなせるようになっています。きっと休日はもっと人でいっぱいなのでしょうね。家に帰ってきたのが5時回っていました。近況報告。今日から仕事再開です。何と早出が5連勤続きますよ。多分そのうちばててくるかもしれないけど、駆け抜けていきたいですね。きっと5連勤が終わった後に来る達成感は半端ないだろうな。おしまい
2017.09.20
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は200人を超える訪問者が来てくださって大変光栄です。この恩は一生忘れないです。こうやってブログ更新できるのも皆さんの支援があってこそです。昨日の出来事。昨日は三重県旅行1日目で鳥羽水族館と伊勢神宮へ行ってきました。鳥羽水族館ではセイウチのショーを見てきました。なんと愛くるしい姿に思わず魅了されていましたね。輪投げとかサッカーとかを普通にこなすセイウチがすごかったです。ほかにも展示物がいっぱいあって危険生物コーナーとかもあったな。見どころ満載で思いっきり水族館を満喫することができてよかったです。次に行った場所が伊勢神宮の内宮です。おかげ横丁を見て回りましたが、結局何も買わずに神社参拝へ行きましたよ。由緒正しい神社ということもあり、参拝客が多かったですね。夜は姉のマンションに泊まらせてもらいました。そんなこんなで1日目が無事終わった感じですよ。近況報告。無事天気も晴れて2日間旅行は終了しました。いや、楽しくてあっという間感があったなって。明日から5連勤早出ですが、頑張ろうっていう気分になりました。お土産も買ったし、明日もっていくつもりです。続きはまた明日詳しく書きますね。
2017.09.19
コメント(0)
旅行のことをもう少し書きますね。今までいった場所は高知県、和歌山県、石川県などです。日帰りだったら福井県とかも行きましたよ。海よりの場所が結構多くて、海産物がおいしいところも行きましたね。今回は姉に会いに行くので三重県になりました。隣県なのでそんなに遠くはないんです。三重県と言えば、伊勢神宮とか鳥羽水族館などですね。僕の住んでいる地区は海に面していないので海産物や水産資源は取れないのです。なので海を見ると「なんて大きな広い海なんだ。凄いな。」って感嘆としてしまうんです!!人間って遠くへ行くと「ああ、遠くまで来たものだな。」って思ったりします。そういう心理が働くのです。伊勢湾で取れるイセエビとか一回でいいから食べてみたいけど、高い。松坂牛も兎に角高いので手が出ないですね。三重県のブランドらしいですよ。高知県へは親戚の姉さんが挙式を上げたんでいったんです。初の四国とあって遠いなって正直に思ったね。明石海峡大橋と鳴門海峡大橋を超えた記憶があります兎に角海がきれいな県で、キュウリが有名なのかな?って思った。和歌山県は那智の大滝を見ましたね。あんな壮大な滝は生まれ始めてで圧巻でしたよ。その前に岐阜で赤目四十八滝を見たこともあったんで、魅了されていました。本当に48の滝があってびっくりしましたよ!!石川やあとは山梨にも行ったな。旅行ではないけれど、奈良県へもよくいきますね。天理教が宗派の建物が一風変わっていて、見ていておどろおどろしいなって。京都へはコストコがあるので、よく寄ります。といった感じで旅行は楽しいわけですよ!!
2017.09.18
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は200人台でまたしても安定していましたね。最近、200人台が増えましたね。もっと来てほしいと思う反面であまり拘りたくないという感じもあるし。まあボチボチ訪問者数が増えればなあって思っています。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通りに6時ごろに出勤しました。もう慣れたかもしれないですね。朝が少しばたばたするのはネックですが、それ以降は落ち着いているので。午前中は3人入所受けしてそのあとは普通に仕事していました。昼からは入浴介助で3人お風呂に入れました。浴槽に入っていただいたときに「いい湯やな。気持ちがいいよ。」って言ってもらえた瞬間が嬉しかった。その言葉を聞くとこっちも嬉しくなりますね。とある利用者は「私は熱いお湯が入っているお風呂が好きなんですよ。」って言ってました。意外な発言でしたね。人によってお湯加減が違うんだなって。なんか新鮮な気分でしたよ!!なんて他愛もない会話を楽しめるのも入浴介助のいいところですね。近況報告。今日は3連勤が無事に終わって休みですが、明日も休みを取りました。というのも今日から明日まで家族で旅行しに三重県へ行くので。少しわくわくしています。犬3匹は預けるので家は実質的に留守になります。旅行体験記はまた後日書きますね。おしまい。
2017.09.18
コメント(0)
昨日、ディーラーに行ったことはさっき書いたので、もう少し詳しく語りたい。僕が普段いっているディーラーはトヨタの自動車を展示しているのです。特にハイブリットカーがかっこよくていろんな種類があるんです。展示物なので見るだけで試乗とか多分できないかな?年に2回はディーラーで車の点検や修理をしてもらっています。マイカーも決して新しいわけではないので、メンテナンスをしておかないとあとあと怖い。オイル交換とエレメントもしてもらってバッテリーも特に問題なかった。車検が一番の曲者で、10万円以上かかるのででもこれをしないと車に乗ることができないので。もしバッテリーが上がったらたまったもんじゃないですね。閑話休題。来年の8月14日で自動車免許取得してから10年目を迎えるにあたって免許更新が待っている。今は辛うじてゴールド免許ですが、何処かで事故や違反したら剥奪ですよね!!なので慎重に運転するようにしています。流石にもう脱輪とか物損事故は怖いので、もうしたくない。車検は2年に1回なのでそのたびに多大な費用が掛かってしまう。まあ法定点検と思って、目をつむるしかないので。修理や点検は欠かさずしたほうが車は長持ちするのでこれからも定期的にメンテナンスしてもらおう。昨日、雨が降っていてずぶぬれになるかなって思った。そんなに激しい雨は降っていなかった。多分台風の影響と秋雨前線の影響で雨が降っているのだろう。おしまい。
2017.09.17
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても200人台で安定していました!それにしてもここのところ200人越えばっかでなかなか300人来なくなった。何か原因でもあるのだろうか?まああまり拘ってもしょうがないので、徐々に増えることを祈っています。昨日の出来事。昨日はディーラーへ行ってました。プロケア10という車のメンテナンスがあって、そこで車の各部位を見てもらうことができる。結果はタイヤに亀裂が少し入っているそうです。ひょっとしたら交換しないといけないかもしれない。約1時間をディーラーの点検で費やしてしまった!!兎に角無事点検も終わってタイヤ以外は問題なかったそうです。よかった、何処かがたが来てたら嫌なので。あとは家で悠々自適に過ごしていました。テレビ見たり、ゲームしたりしていました。なんてのんびりした休みなんだって感じですよ。あ、エクサボディを2回しましたよ。流石に少ししんどかったけど、運動不足解消のためにまたするつもりです。近況報告。今日から仕事再開です。と言っても明日から2連休なので束の間の仕事って感じですよ。今日さえ頑張れば18日と19日は家族旅行なので。家族旅行は三重県に行く予定です。おしまい。
2017.09.17
コメント(0)
昨日、職場で仕事が終わって会議まで時間に本を読んでいました。偶に読むと没頭してしまいますね。キリンという題名の本ですが、70ページくらい読めました。なんか知能指数の高い少年たちの話みたいですね。1人の少年は知能指数が180もある天才らしい。大学生が解く問題をすらすら解いてしまう素晴らしい頭脳を持った少年らしい。キリン君は小学生が習う全教科の問題が得意とかオールマイティらしい。こんな眉目秀麗な子供っているのかなって。まさにジーニアスですよ。僕はこんな頭脳が無いので多分知能指数も低いと思う。機転が利くわけでもなくて、融通があまりきかないほうだと勝手に思っている。でも職員から「気が利くね。」って褒められたことはあります。ちょっとでも喜んでもらえたら幸いですよ!!人の喜ぶ顔が見たくて人のために尽くす。さて読書ネタに戻りますね。偶に小説を読むと眠気が襲ってきますが、一度没頭するとつい読み込んでしまう。特に図書館に行って本を読むとすこぶる読めたりします。あの静寂で沈黙がつかさどっている空間で読めるというのがいいですね。雑多な音が全くしない場所って最高のくつろぎスペースですよ。また読書週間を作ろうかなって思ったりする。まさに読書の秋って感じですよ。知的財産にもなるね。それがまた脳にインプットされていくと知的教養にも繋がる。そこが本の醍醐味ですよ。
2017.09.16
コメント(0)
今日で2115日目達成できました。遂にって感じですよ。この調子で次は2120日目を迎えたいと思います。いずれは3000日目を目指していきたいですね。昨日の訪問者数報告。昨日は200人台で安定していましたが、現状に満足していません。少しずつ訪問者数が増えつつあるのですが、それでも200人台は少ない。改善点があるとすれば、どこだろうな?まああまり深く考えないことにします。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通り6時ごろから出勤して仕事していました。またしてもミスを犯して面目丸つぶれでした。正常な判断能力を失っているのかもしれない。でもしっかりと仕事はしましたよ。昼からは2人入浴介助して特に事故とかなくてよかったです。其のあとなぜか会議があって帰ってきたのが7時半ごろでした。いや、8時前かなって。職場に11時間以上いて段々眠気が襲ってきたので、会議に集中できなかった。近況報告。今日は無事3連勤終わって休みです。今日はディーラーに行かないといけない。11時から点検に車を出さないといけないので。無事定期的メンテナンスが終わることを望んでいます。おしまい。
2017.09.16
コメント(0)
もうすっかり日照時間が短くなってきて、何処か憂いを感じますね。昨日、母といっしょに犬の散歩へ行っていたときにキレイな夕日が見えましたよ!!あんなに真っ赤な夕焼けを見たのも久しぶりで思わず感嘆としてしまいました。「ああ、すっかり秋めいてきて、秋風が薫ってきたな。」って思いました。なんだかんだ言ってもう15日なんですもんね。明日はディーラーで車の点検です。マイカーを愛用してもう4年くらいたっているので、メンテナンスも必須ですね。何処かがたが来てないか心配ですが、定期的な点検らしいのでそんなに費用は掛からないことを祈っています。僕が乗っている愛車はホンダのゼストです。黒色でちょっと年式が古い車です。仕事を始める時と同時期に購入しました。すっかりなじんでしまいました。夕焼けもキレイですが、秋風が薫風に変わるのも時間の問題だなって。紅葉がもうじき色づき始めますね。お弁当をもっていくのも一手かもしれないですよ。最近、時間が刹那に過ぎ去ってしまうことに憂愁を感じてしまいます。因みに今日も仕事で早出なので6時前に家を出ます。あんまり早く出勤してもって思うけど、早く行ったほうが効率が上がるんで。早く早出の仕事をマスターしてみんなをぎゃふんと言わせてやる!!それで遅出と早出を交互にこなせる万能な職員になりたいです。おしまい。
2017.09.15
コメント(0)
明日で2115日目達成できそうです!!やっとここまで辿り着くことができて正直に言ってほっとしています。今度は2120日目を目指してただ突き進むのみですね。いずれは3000日目を目指して只管頑張りたいです。昨日の訪問者数報告。昨日は200人台で安定していましたが、満足できる結果ではなかった。今日こそ300人以上超えられるように邁進していきたいです。日々進化していって成長できれば本望ですね。いずれは4桁も目指していきたいな。昨日の出来事。昨日は早出だったのですが、入浴介助に入っていませんでした。代わりに別の職員が入浴介助してくださいました。なんか申し訳ない気分でいっぱいです。本当にすいませんでした!!他に変わったことといえばとある利用者につねられたくらいであとは普通に仕事していました。ただ仕事としての自覚が不足していたなって部分もありました。そんなに手が焼ける人もいなくて何とか仕事を無事終えることができたのでほっとしています。近況報告。今日も仕事です。3連勤最終日です。なんかもう3連勤が終わってしまうと思うと時間の経過を早く感じざるを得ない。この前休みだったのに、もうまた明日休みですよ。それだけ充実した生活を過ごしているのでしょうね。順風満帆といえば聞こえがいいかもしれないですね。おしまい。
2017.09.15
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても200人程の訪問者が来てくださいました!!いつもありがとうございます。今日はできる限り訪問者数が増えるように最善を尽くしたいです。昨日の出来事。昨日は遅出で特に変わったことが無かった。強いて言えば利用者さんを1人入浴介助したくらいかなって。あとはいつも通り仕事を熟していました。この日は自立度が高い人ばっかだったので助かった。特に手がかかる人もいかなかったし、割と楽だったかなって。退所も1人しかいなくて今は、5人くらい利用者が残っている状態です。近況報告。今日も仕事ですが、なぜか今日は早出勤務ですよ。遅出の次の日が早出とか眠たいんですよ。今日は割とぐっすり眠ることができてよかったです。またそろそろ家を出ないといけない。しかも今日は5人入浴介助しないといけない。かなりハードで定時に帰ることができるのか。多分無理だろうなって。おしまい。
2017.09.14
コメント(1)
此処のところ悩みばっかで心が落ち着かないんです。仕事ではミスをするし、人間関係でギクシャクするし。会話しようとするとから回って結局うまくできないし。悩みばっかでいいところが見つからないんです。相談できる相手がいないっていうのも寂しいです。所詮は僕はちっぽけな人間みたいです。何をしても裏目に出てしまうので価値などないんです。仕事をしてもうまくいかないどころか注意を毎回されます。もう僕のことなんか放置しておいてください。嫌でもミスをしたことが目に付くみたいですね。癇に障るのならば早く抹消してください。こんなに仕事が向いてない人間もそうそういないでしょう。屑で使い物にならない乱造品ですよ。って自分で自分を戒めたら余計に落ち込んでしまうね。どうしようもないし、暗いトンネルの中に彷徨っている感じがしないでもない。どうしたらやる気と士気が上がるかな。悩みばっかで不安になるし、変なところで緊張するし。おまけに焦ってミスをするわ、落ち着きがないって言われるし。もうフェイドアウトしてしまいたい気分ですよ!!おしまい。
2017.09.13
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか200人来てくださいました。今日は300人を超えられるように日々精進していきたいです。欲を言えば400人オーバーでもいいので、とにかく多くの方に来てほしいです。昨日の出来事。昨日は休みだったので、まずは銀行へ行ってました。いつも通り1万円をおろしてそのあとはガソリンを入れに行きました。満タンにチャージできたので良しとしましょう。時間が余ったのでカラオケに行ってました。何日ぶりにカラオケに行っただろう。新曲を相当歌いましたよ!!結果は散々だったけど、楽しかったですよ。偶に行くとストレス発散できていいですね。あとはテレビ見たり、ゲームしたり、筋トレをしたりしていました。偶には体を鍛えないとただでさえ体重が重いのにこれ以上増やしたくなので。近況報告。今日から仕事再開です。またしても3連勤みたいですね。今回は1日目が遅出で2日目と3日目が早出という勤務です。この前とは真逆の順番ですよ。ただ遅出終わった後の次の日が早出って死ぬでしょう!!家に9時に帰ってきてまた暫くしたら起きないといけないとか。誰だ?こんな変則勤務組んだの。まあ頑張るしかないので、張り切っていきますね。おしまい。
2017.09.13
コメント(0)
何処かで祭りばやしが聞こえるってまさか幻聴じゃあるまいし。でも真夜中のカーニバルってなんか楽しそうですね。祭りといえば、屋台に花火、あとは音頭を取って踊ることですかね。ドカーンと上がる花火を見て思わず「たまや、かぎや。」って叫びたくなる衝動に駆られる。普通っていうなあ!!華やかなパレードが行われる界隈で1人の少年が言う。「祭りはいつ見てもどこかしみじみして心に刻み込まれるなって。」思い出としては祭りは印象深いし、感慨深いモノがあるんでしょうね。屋台で射撃で遊ぶ2人の小学生もいつかは大人への階段を歩んでいくんでしょうね。フランクフルトとか焼きそばとかも無条件でおいしいんですよね。屋台だけでなくて、様々な催し物も目白押しなのがカーニバル。ダンスやミカンを投げたりってどんな祭りだよって感じですよ。祭りって好き嫌いがありそうです。人込みが苦手な人もいれば、逆に楽しくて仕方が無いんだっていう人もいる。真夜中の花火ってなんか「夏がまた終わっていくなって。」とか思ってしまう。黄昏てしみじみして儚さと悲しさに暮れていくんでしょう。でもいつまでも夏も続くわけでもないし、もう秋なんですよ!!深緑の季節はおしまいで今は紅葉のシーズンですよ。おしまい。
2017.09.12
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人を超える訪問者が来てくださいました。いつも多くの方が見てくださるようで嬉しい限りです。今日は前日の記録を上回れるように邁進していきたいです。昨日の出来事。昨日は遅出勤務で特に変わったことは無かったかな。いつも通り8時ごろ出勤して午前中仕事を熟して、昼間も入浴介助をしなかったためホールにいました。久しぶりにゆっくりできる勤務でしたよ。ただ1つ問題が発生した。それは利用者の眼鏡を壊してしまったことです。間違って洗濯してしまい、破損してしまったのですよ!!施設長から「破損届を書きなさい。あと、なぜそうなったか言うこともしっかり記載すること。」と言われた。やってしまった遂にって思いました。すぐに破損届を書いて提出しました。こんなアクシデントはもう御免ですよ。多分弁償しないといけないことは免れないでしょうね。大変申し訳ないことをしたと自覚しています。近況報告。今日は3連勤が無事に終わって休みです。今日は銀行とガソリンを入れに行こうかなと思っています。まずはお金をおろさないといけないんで、銀行で1万円引き出す。次にガソリンを満タン入れる。其のあとは未定ですが、ひょっとしたらBlu-rayDISCを買いに行くかもです。もうディスク自体が無い状態なので。おしまい。
2017.09.12
コメント(0)
なんか小説みたいなタイトルですが、気にしないでください。秋になって食欲が増進された気がしないでもない管理人。夏場は61キロだった体重が今じゃあ63キロって2キロ増えている!!ついつい間食を挟んでしまうのですよ。特に早出の勤務を終わって家に帰ったら間食してしまう悪い癖があります。さて秋空の話をしましょうか。秋の空で特に夕焼けがきれいだなってしみじみ思います。あの赤い夕日を見ると「ああ、秋だなって。もうそんな時期になってんだな。」って思います。何処かで黄昏ているのかもしれないですね。グラフィティってつけるとポルノグラフィティを連想するのは僕だけか?2人組のロックバンドですよ!!あの清涼感ある歌声が溜まらなく好きです。最近、このアーティストの曲ばっか聞いています。あのパワフルな歌い方を僕もできればなあって思っていますが、なかなかできることじゃないので。秋といえば、紅葉やモミジ、カエデや銀杏ですかね。山の紅葉が色づき始めるころだと思います。スケッチブックを片手に歩くのも悪くないかもですね。まさに芸術の秋ですね。読書の秋でもあるし、運動に適した秋でもあるし。まあいろんなことが堪能できる秋って一番過ごしやすいかもしれないですね。おしまい。
2017.09.11
コメント(0)
今日で2110日目記念日を無事迎えることができました!!次は2115日目を目指して只管頑張るのみですね。いずれは3000日目を目指していきたいなってという希望的観測を抱いてます。まあボチボチ叶えていければいいかなって。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか200人台まで回復しましたが、それでも少ないですね。何とか300人以上来ないかなって考えています。まああまり気負いしてもしんどいだけなので考えないことにしよう。夢の4桁台はまだ暫くお預け状態ですね。昨日の出来事。昨日もまた早出で6時ごろに出勤したら「めっちゃ早いな来るの。」って言われました。焦りと不安からつい早く出勤してしまうのですよ。昨日は4人入浴介助をして、根こそぎ体力と気力を持っていかれました。意外と精神的に疲れるんです。事故や転倒が無いように心配りしないといけないし、大変な仕事ですよ。だって人の命を預かっているわけだから。なのでより安全でかつ安心できる介助を目指さないといけないなって。近況報告。今日も仕事ですが、今日は遅出なので少しゆっくりできる。此処2日間で睡眠不足に陥っていたので正直に言って睡魔に襲われていました。今日仕事をすれば明日は休みなので、ガソリンを入れに行かないと。流石にもうガソリンが半分を過ぎたので補給しないとね。おしまい。
2017.09.11
コメント(0)
常に目的意識を持ったほうがいいなってつくづく思います。今月の目標は入浴介助をマスターして1人前になる!!昨日、リフトの操作方法を聞いて実践してみたのですが、なかなかうまくいかず。1回やってうまくいくとは限らないですよね。何度もやってうまくいくのですから。早出の時はお風呂に入れないといけない。これは業務上決まっていることなので避けては通れないのですよ。あとは数を熟していくしかないのですよ。今日は4人自立の方をお風呂に入れないといけないので大変ですが、張り切っていきたいです。段々慣れてくれればこっちのものなので。早出の特権は16時に仕事が終わるところですかね。夜勤明けの人の次に早く家に帰ることができるので。これ以上職員さんに多大な迷惑をかけると痛い目を見るのは自分なんで、責任感を持たないと。責任が伴うのが仕事なので、自覚をもって気を引き締めていかないと。最近、仕事の話ばっかで申し訳ない。他に書くことがあるような気がするのですが、これが一番しっくりくるので。目的意識や目標を掲げるだけでもやる気や士気が高まる。例えば1時間勉強して30分休憩するだけでも効率は良くなる。30分歩いて、その後休憩して筋トレするのでもいいし。今日は間食しないで20分ジョギングするだけでもだいぶ自分自身の意欲は変わりますよ!!おしまい。
2017.09.10
コメント(0)
明日で2110日目達成できそうです!!漸く此処まで辿り着くことができてよかったです。この調子で3000日目を目指していきたいです。日々精進して躍進できればいいなって思います。昨日の訪問者数報告。昨日は200人くらいしかきていません。まあ仕方が無いのかなってだって拘ってもしょうがない。今度こそは300人オーバーになるように頑張るしかないです。いつになったら4桁越えができるのか謎ですが・・・。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通りに6時ごろに出勤していました。新聞を取りに行ったり、洗濯物を3階に持っていたりするところから始まるんです。あとは入浴準備したり、朝ごはんの用意もしたりする。午前中はまだ仕事量が少ないからいいけど、午後からの入浴介助が大変です。昨日、とある利用者の血圧が高くて1人だけ入浴中止になりました。なので今日その方を入浴介助しないといけない。元からその方は血圧が高いのか上だけも160以上あるというね。昨日も結局リフト浴1人と一般的な入浴の方を2人入れました。一般浴で1人だけ怖がってうまく介助できなかったのが悔やまれる。事故にならずに済んだので良かったけど、指示しても通らないし。近況報告。今日も仕事です。しかも今日も早出勤務なのですよ。今日は4人お風呂に入れないといけない。拒否傾向がある人もいるので声掛けを工夫するしかない。まあ頑張るしかない。おしまい。
2017.09.10
コメント(0)
ちょっとでもいいから心の負担や精神的負荷を減らしたいです。なんか最近、職場での仕事量が増えている気がしてならない。特に遅出の時が一番仕事量が多いです。午前中に入所受けの手助けや体操もたまにするし。午後からは入浴介助を何人かしないといけないし、夜間では掃除とかできていない部屋の掃除もしないといけない。なんでこんなにすることが多いって愚痴を零したくなるんです。本来ならば入浴介助は早出の仕事のはずじゃなかったっけ。早出出勤にまだ慣れていない管理人はミスばっかで注意をずっと受けています。最近、絶不調なんです!!仕事の数が増えているためにミスも段々増えてきて、いかん!!なって思っています。入浴介助もそんなに慣れていないためにどこか抜けが出てしまうんです。いい加減にやっていると思われているのかなって。もっと心にゆとりを持ったほうがいいかなって思ってしまう。日に日に仕事がハードになってきているのは気のせいかな。遅出の時は昼ごはん抜きで服薬介助とか口腔ケアに回らないといけないので。昼からは入浴介助がある時は利用者さんをお風呂に入れることになっている。安全で安心して入ってもらえるように心がけてはいます。精神的負荷を減らす方法ってあるのかな。なんか自分の首を絞めている感じがして息苦しさを思わせるね。でもこれが本来の仕事なので当たり前とか言われたらおしまいですね。
2017.09.09
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人台まで回復しましたよ!!今日も300人越えできるように日々精進していきたいです。現状維持するか打開して次へ進むかどっちかですよ。昨日の出来事。昨日は午前中にお菓子を買いに行きました。15個くらい買って2000円しましたね。いろんな種類のお菓子を買うことができました。今日持っていこうかなって思っています。次は書店でCDを1枚買いましたよ!!ポルノグラフィティさんの新曲です。早速家に帰って聞きましたが、なんといい曲なんだろうなって思いました。メジャーキーの心が晴れ晴れするいい歌だなって。あとは妹のバースデイ用にケーキを買いましたよ。チーズケーキやモンブランなどをチョイスして2000円超えなかった。満足してもらえたようで非常にうれしいです。近況報告。今日からまた仕事再開です。3連勤1日目ということで、しかも今日は早出勤務です。はっきり言って半分緊張感が漂っています。何とか乗り越えられるように頑張るしかないんです。近頃、仕事量が増している気がするのは気のせいかなって。特に遅出の時が一番負担が大きくなっている。午前中はいつも通り仕事して、午後から入浴介助と遅出業務。夜間も遅出業務で掃除とかしないといけないし、大変ですよ。おしまい。
2017.09.09
コメント(0)
嘘はついてもいいなんて次元の話ではないし、誤魔化してもいずれはばれる。4月1日がエイプリルフールというウソが許される日ですが、嘘をつき続けると見苦しいです。僕は嘘をできればあまりつきたくないし、かえって悪態をつかれそうなんで。例えば政治家が政務活動費を水増ししていたとする。それを隠すために嘘やはったりをかます。でもそれでいいのかっていうといいわけがない。お金を不正使用したら法律に引っかかることくらい知っているはずなのに、どうしてごまかすんだって。嘘はいつまでも通用しないし、いずれは見抜かれることは誰だってわかっている。もし嘘が罷り通ったらある意味混沌としてしまうのでは?政治家だけじゃなくて私たちだって冗談めかして嘘をつくことは何度でもある。いい嘘とそうでない嘘は見分けたほうがいい。閑話休題。昨日、助っ人が来てくださった話をもう少ししよう。まだ高校生くらいの従順でおとなしい男性が指導の下で一生懸命仕事を一緒にしてくれました。意外と飲み込みがはやくて助かったです。シーツ交換はできると聞いてびっくりしました。キレイにシーツを張ってあったので、「シーツ交換はできるんだ!!」って関心しました。20時半で切り上げて帰りましたが、いろんなことを教えることができてよかったです。掃除も一緒にしたし、備品の保管場所や補充の仕方も教えられたし。純粋でいい人だなんて思った自分がちょっと先輩気取りじゃないけど自画自賛していましたね。嘘は時に人を混乱させて怒りに変えることもあるんで注意してください。おしまい。
2017.09.08
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと190人くらいしか訪問者が来ていませんでした。なんで急激に訪問者数が減ったのか謎ですが、まあ仕方が無いな。今日こそ名誉挽回して300人~400人くらい来てもらえるように頑張って更新していきたいです。なんか愕然とする結果ですね。昨日の出来事。昨日は利用者が7人しかいなくて思ったより時間に余裕があった。午前中はいつも通り仕事を熟して昼からは2人入浴介助しましたよ。入浴拒否は無くてスムーズに2人入れることができてホットしています。1人は一般的な入浴でもう1人はシャワーチェアを使っての入浴でした。事故もなくてよかったと安堵しています。昨日は入浴介助が終わった後は遅出の仕事を只管やっていました。17時半から助っ人が来てくださって指導に入っていました。おとなしい人で僕のいうことを素直に聞いてくれて嬉しかったです。近況報告。今日は無事2連勤が終わったので休みです。今日はなんと5人も入所があるので大変そうです。予定としてはお菓子とケーキを買いに行くつもりです。お菓子は4000円相当のものを買わないといけない。ケーキは妹が昨日誕生日だったので一応5人分買いますかね。追記。最近、体重が1キロ増えてしまいました。まあボチボチ筋トレと減量して体を引き締めたいですね。体脂肪率に波があるので何とか一定にしたいところです。おしまい。
2017.09.08
コメント(0)
さっきもかいたけど、今日は妹さんの25歳のバースデイです。僕が25歳の頃はもう社会人になって2年か3年経っていますね。まだ右も左もわからない頃だったと思います。そう思えば歳なんてあっと言う間にとってしまいますね。なんか儚い感じがしてなりません。僕は来月の1日が誕生日なのでもう28歳ですよ!!もう1か月ないのですよ。いずれは20歳代も終わってしまうんだなって思うとしみじみしてしまいます。30歳になった自分が想像できないんです。ひょっとしたら何も変わらないまま30歳になっていくんでしょうね。でも物事の価値観は変わってきています。まず漫画をそんなに読まなくなった。学生の頃はよく書店で漫画を買って読んでいた記憶があります。今じゃ、読むことも減ったなって。あとはアニソンを聞かなくなった。そこまで興味があるわけでもないので。30歳になったらきっと世界観も考え方も変化していくんでしょうね。あれ?言っていることが矛盾している。まあそんなこと気にするな!!10代の頃はいつ20歳になるんだろうなって思っていたけど、今じゃあ30歳の自分のことばっか考えてしまう。また年を取っていずれは死に絶える日が来るのかなって。孤独な死に方だけはしたくないけど、生涯を一緒にできるパートナーがいないので。あまり深追いしても暗くなるだけなのでやめだこのネタは!!
2017.09.07
コメント(0)
今日は妹の誕生日です。25歳になったそうです。おめでとうございます。これからも仕事頑張ってくださいね。応援しています。僕も頑張って仕事に励みたいです。昨日の訪問者数報告。昨日は300人ほどの訪問者が来てくださってありがとうございます。いつもたくさんの方に見ていただいて大変うれしいです。今日は400人を超えられるように頑張って更新していきたいです。昨日の出来事。昨日は敬老会があって、午前中はいつも通り仕事していました。もっとあわただしくなるのかなって思っていたけど、そうでもなかった。意外とスムーズに仕事を熟すことができたので良かったです。昼間の食事は大変豪勢でおいしかったです。午後からは余興でマジックを見せてもらいました。種も仕掛けもないマジックにただ圧倒されていました。いや、面白かったですよ!!隣に座っていた利用者が喚くかなと思ったけど、何とか落ち着いていて助かったです。無事に敬老会が終わったのでほっとしています。僕は相変わらずてんぱっていたけどね。近況報告。今日も仕事です。2連勤最終日です。今日は遅出で17時半から助っ人が来てくださるので仕事のことを教えないといけない。まあ教えることができるかなって少し不安ですが、頑張ります。おしまい。
2017.09.07
コメント(0)
今日の話は時間に関することです。最近、時間が経つのが物凄くはやく感じてしまいます。特に早出の勤務が終わって家に帰った後とか一番時間の流れを早く感じてしまいます。でもそんだけ充実感はあるってことです。学生の頃は時間が腐るほどあったのに、社会人になってから逆に時間が不足している。なんだかんだいってもう9月も6日ですよ。今日はさっきもかいたように敬老会があります。お年寄りをいたわってあげないといけないですね。果たしてうまくいくのか半分不安で半分楽しみです。僕は早出なんでまた6時前に家を出ないといけないのであまりゆっくりできない。昔と言っても数年前に職場に課長がいたころに言われた言葉があります。「時間に追われるな!!これ以上業務に穴をあけるな。」仕事をそっちのけでサボっていた時期があったので、そのたびにみんなに迷惑ばっかかけて叱責されていました。嫌なことから逃げても意味がないことを知った。なのでもう抗うこともやめました。言い訳をしても見苦しいだけなので、いうのをやめましたね。あとは怒りやイライラを職員や利用者さんにぶつけても仕方が無いので、職場でもあまり怒らなくなりました。だってアンガーマネージメントできない人だと思われたくない。常に優しい気持ちで相手に接するように心がけています。そのほうが相手に対する印象が変わるので。おしまい。
2017.09.06
コメント(0)
やった!!やっとここまで辿り着くことができて正直ほっとしています。またしても快挙ですよ。2105日目達成できました!!次は2110日目を目指してただ突き進んでいくだけです。いずれは3000日目を目標にしていきたいです。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと400人を超える訪問者が足を運んでくださいました。何と嬉しいことでしょうか。この調子で今日も400人を超えられるように奮闘していきたいですね。まあ気兼ねせずにボチボチ頑張っていきたいです。昨日の出来事。昨日は散髪と大型書店へ行ってました。散髪はいつも通り短くカットしてもらいました。理髪店のおじさんもおばさんもすごく優しい人でホーム感が満載でしたね。お客さんが僕しかいなかったのでゆっくりできました。「いつも歩いているの?」「はい、ほぼ毎日3キロは歩いています。」「凄いね。」って褒められましたね。そんな他愛のない会話が面白かったりする。書店では何とか月刊誌を買うことができました。いつもいっている書店よりも大型なので蔵書の数が多い。近況報告。今日からまた仕事再開です。2連勤ですが、今回は今日が早出で明日が遅出となっています。しかも今日は敬老会という祝い事があるので少し楽しみでもあり、どうなるんだろうっていう不安もあります。明日は17時半から助っ人が来るのでその人に仕事内容を教えないと。おしまい。
2017.09.06
コメント(0)
またしても季節ネタです。8月が過ぎ去った時点で急に涼しくなってきましたね。まさに涼秋ですね。秋といえばイチョウやカエデが色づく頃です。紅葉シーズン真っ只中ですよきっと。観光地へ行けばお客さんでさぞかし賑やかでしょうね。観光バスから見える秋の景色はきっと圧巻だろうな!僕は秋生まれなので、秋が大好きです。勿論、夏も大好きです。活動的になれる季節ってなんかいいですね。もっとアクティブに動けるようにいろいろ休みの日に計画したいです。今日は散髪へ行ってからまだ買っていない月刊誌を購入したいです。流石に髪の毛が伸びてきたので此処で短くカットしてもらいに行こう。月に1回は必ず散髪へ行く習慣がついているので、ショートカットのほうが落ち着く。まずは銀行へ行かなければならない。9月の予定は8日に妹のバースデイケーキを買いに行く。7日が妹の誕生日なのですが、その日は仕事で買いに行けないので。16日は車を点検に出します。18~19日は家族旅行で三重県へ行きます。25日は念願の給料日です。27日は職場で全体会議があります。そして今月は毎週木曜日に助っ人が来てくれるらしいので心強いです。あ、そういえば明日は敬老会があるんだった。その日は入浴はないそうなので、思いっきり敬老会を満喫できればなあって思います。おしまい。
2017.09.05
コメント(0)
こんばんは。明日で2105日目達成です!!何と嬉しいことでしょうか。どんどん進めていって3000日目を目指していきたいです。あとどのくらいの年月が経てばこの記録を達成できるのかって感じですよ。まあ焦る必要はないので少しずつ階段を駆け上がる気持ちで頑張っていきたいです。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても300人程の訪問者が来てくださいました。此処数日間で300人台をずっとキープしています。安定期を迎えているようで何よりですよ!!目指すは訪問者数4桁台です。昨日の出来事。昨日はまた早出勤務でいつも通りに6時ごろに家を出ました。いつも通りに7時から仕事して、昼から1人利用者さんを入浴介助しましたよ。最初拒否されてどうしようかなって思ったけど、ほかの職員と説得で入ってくれました。お風呂場で他愛もない話ができたので良かったです。本当は3人とも入れるはずだったのですが、残りの2人が同性介助がいいかもってことで僕は1人が終わった時点でホールに戻りました。まあ仕方が無いですね。異性が嫌な人もいるので。あとは4時までホール内で只管仕事したり、利用者さんと話をしたりしていました。なんか早出になってから時間が経つのがより一層早く感じますね。近況報告。今日は2連勤が無事に終わって休みです。因みに今日は4人入所がいますが、僕は休みなので関係ないです。今月は日勤帯の仕事は僕にはないので、負担は少ないです。なんだかんだ言って日勤が一番仕事量が多いので。数年前はずっと日勤をやっていたので、また機会があれば日勤もやりたいなって。おしまい。
2017.09.05
コメント(0)
全58件 (58件中 1-50件目)


![]()