全56件 (56件中 1-50件目)
自分を変えたいのならば自分を磨くといいって誰が言った?でも自己研鑽することで自分自身をブラッシュアップすることは可能です。外見や容姿だけに拘るのもいいかもしれないけれど、やはり内面を見ましょう。外見ががっかりな人でも、内面が優しい人だっているんです。かっこいい人だってガサツかもしれないし、容姿がいまいちな人で素敵な才能を持っているかもしれない。そんな個性があって日々変化していくんでしょう。進化していければ自分がよりいっそ輝くことができるんです。宝石も磨けば輝きを増して光るんですよ!!光沢を放つダイヤモンドやルビーみたいな輝きがその人の人生を投影しているようだ。いや、反映しているようですよ。どっちにしたって変化は必要なことなのです。変化なき日々は生産的ではないのです。変わっていくさまが好奇心や向上心、意欲へと昇華されていくのです。仕事をする意欲があれば誰かに熱意が伝わってきっとランクアップできるかもですね。人に毒牙が向ける人はろくなことが無いと知れ!!毒を吐き捨てるような攻撃的発言は人のモチベーションを下げるだけです。そんなちっぽけなプライドなんて捨ててしまえばいい。最近、とある職員が高慢ちきになって調子を乗っているように見える。虎の威を借りる狐のような態度取りやがって正直鶏冠に来るんですよ!!おしまい。
2017.10.31
コメント(0)
今日で2160日目達成です!!次は2165日目を目指して只管突き進んでいくだけです。いずれは3000日目を目指して駆け抜けていきたいです。あっと言う間に記念日を迎えることができてうれしかったです。昨日の訪問者数報告。昨日は400人程の訪問者が来てくださいました。今日もできれば400人を超えられるように日々躍進していきたいです。此処2日間で400人を超える訪問者が足を運んでくださっているので。昨日の出来事。昨日は遅出勤務で少しゆっくり仕事ができた。そして昨日はお好み焼きパーティーをやって利用者と盛り上がりました!!4枚くらい食べてお腹がいっぱいになりましたよ。あとは通常勤務で9時まで仕事をしていました。この日に部屋の掃除を4件をしました。なんで僕が部屋を4件をやったのか謎ですが・・。久しぶりに遅出だったので、少し鈍ってたなって。近況報告。今日も仕事です。5連勤4日目ですよ。今日も遅出勤務で9時まで仕事です。前に何度も遅出勤務を熟しているのでまあ楽ではないけれど、できるかな。おしまい。
2017.10.31
コメント(0)
いよいよ明日で10月もおしまいになるので今日は振り返っていきたいです。10月はいろんなことがあったなって。まずは早出勤務を任されてなんと18回も熟していたとは正直びっくりです!!9月は15回くらい早出勤務を熟していろんな方を入浴介助していましたよ。あとはいつも通りな感じでボウリングやカラオケに行ったりもした。図書館へも何度か通って本を読んだり、クロスワードを解いたりしていました。おかけで2冊くらい読み終わっていましたよ。まさに読書の秋ですね。ボウリングへ行く回数もだいぶ減ったなって。あとはカラオケに行く回数も前よりは少なくなりました。その代わりにCDを買う回数が増えてきたなって。来月はなんと日勤が5回、早出が11回、遅出5回というかなり変則勤務です。久しぶりに日勤の仕事が回ってきました!!11月はもっと躍進していければいいかなって。予定としては4日に病院へ行って通常の診察をしてもらいに行きます。8日に薬局に行きます。その前に2日に散髪へ行くつもりです。もしかしたら2日が都合悪ければ4日に行くかもです。2日にケーキを買いに行くかもしれない。11月は両親の結婚記念日があるのでそれでケーキを買いに行こうかなって。いつもお世話してくださってありがとうございます。こんな至らない自分で申し訳ないと思っています。今後とも末永く宜しくお願いします。おしまい。
2017.10.30
コメント(0)
明日で2160日目達成できそうです!!やっとここまで辿り着くことができました。次なる目標は2165日目ですよ。何とか今のところ順調にブログ更新が続いています。いずれは3000日目を目指して頑張っていきたいですね。昨日の訪問者数報告。昨日はなんとまた訪問者数が増えて400人も来てくださいました。なぜ此処まで多くの訪問者が来てくれるようになったのか正直不思議です。でもうれしいことなので素直に喜んでおきます。今日もできる限り増えることを祈っています。昨日の出来事。昨日は利用者が13人いて少し慌てふためいていましたね。でもそんなときこそ落ち着いて仕事しないといけないですね。昼から入浴介助に2人入っていました。拒否されることなく、すんなり入ってくださってありがとうございます。ちょっとずつ慣れてきているのでこの調子でマスターしたいですね。午前中はほぼホールを1人で回していました。13人対1人ってつらいかなって思ってたけどそうでもなかったな。近況報告。今日も仕事です。どうやら今回は5連勤みたいです。なので5連勤3日目です。今日は遅出なので比較的ゆっくりできそうです。5連勤最終日がなんと日勤になりました!!久しぶりの日勤帯ですよ。まあ精々がんばりたいです。おしまい。
2017.10.30
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと300人モノ訪問者が来てくださいました。大変嬉しく思います。いつも多くの方が足を運んでくださって感謝します。今日もできれば300人を超えるように日々邁進していきたいです。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通りに6時ごろ出勤しました。この日はとある利用者が全然ごはんを食べてくれなくて次第に怒り出すし。なんで僕が悪いみたいになっているんだ?って理不尽な気分になりました。服薬も2回拒否されてどうしたらいいのかわからない状態になったのも事実です。入浴介助は入っていません。代わりに別の職員が5人も入浴介助をしてくださって大変申し訳ない。僕が出来損ないの乱造品扱いされるのもいつものことなので。近況報告。今日も仕事です。今日も早出なので6時前には家を出るつもりです。早起きはいいけれど、疲労感と眠気がそのうちやってくるので。あまり気合を入れすぎてもあとからしんどくなるだけなので。まあおいおい仕事をしようかなって。今日も入所があって13人になる日なので絶対忙しくなる。おしまい。
2017.10.29
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は200人程の訪問者が来てくださってました。誠に感謝します。いつもありがとうございます。今日もできれば300人以上来ることを期待しています。昨日の出来事。昨日はまずは銀行で27000円をおろしました。10000円は自由に使えるお金であとの17000円は生活費です。毎月生活費は家にいれています。お金をおろした後はガソリンを入れに行った。またガソリンの値段が少し上がっていてびっくりしました。次に野暮用で職場へ行きました。お菓子を購入するお金を預かってきて昼からお菓子を買いに行った。15個ほどお菓子を購入しましたが、1万円を払ってまだお金が余っています。このお金は一旦返すつもりです。其のあとはボウリングへ行ったり、家でテレビを見たりしていました。ボウリングでは大体3ゲームやってスコアが130くらいでした。3ゲーム目で力尽きて80しかとることができなかった。近況報告。今日から仕事再開です。一体何連勤なのかわかりませんが、多分4~5連勤くらいでしょうね。まあ力尽きない程度に仕事を熟そうかなって思っています。おしまい。
2017.10.28
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと400人を超える訪問者が来てくださいました!!誠に感謝すると共に今後とも御愛顧いただきますようにお願いします。今日も精々300人以上来てくださることを待ち望んでいます。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通りに6時頃に出勤しました。この日は入所が無くて比較的緩やかでした。午前中はゆっくりして利用者とも喋ることができてよかったです。昼からは入浴介助があるので2人入浴してくださいましたよ。1人は自立度が高くて、何の心配もいらなかったです。もう1人は浴槽へのマタギが少し怖いくらいであとは自立している人だった。入浴介助でしか喋れないこともあるので楽しかったです。とある利用者に軽い暴力があったけど、それもスキンシップと思っておこう。でももともとそんなに怖い人でもないので。近況報告。今日は3連勤が無事に終わって休みです。まず今日は銀行でお金を1万円位おろしてそのあとは書店へ行ったりするつもりです。時間があれば図書館でまた行こうかなって考えています。あ、そういえば生活費17000円おろさないといけない。いろいろすることはあるみたいです。おしまい。
2017.10.27
コメント(1)
みんな個性が寄り集まって1つの集合体ができるんです。そんなパーソナリティが誰かによって傷つけられたら誰かが癒してあげればいい。感性も同様で誰かがけがしても気にしないほうがいい。英語でいうsensibilityです。例えば絵を描く時もその人の感性によって出来が変わってくるんです。モネであろうが、ピカソであろうが、感性の電波は違って同然。だってその人のpersonalityですからね。さて此処からは別の話題です。社会人になって彼是4~5年経ったわけですが、あまり進歩しているようには思えない自分が悔やまれる。僕にとっての致命的欠点は思考力と判断力です。体で動いても考えることを怠っているような気がします。正常な判断力があれば、もっとミスも減らせるようになるのに。昨日も利用者から「君は考えることを怠っているから、同じようなミスをするんだ。」と叱責されました。何遍も言わせないでってともいわれましたが、その通りだと思います。無自覚だと言われたら少し語弊がありますが、それは忠告だと思っています。つまり何でも責任感を持たないと職員である意味がなくなるんです。みんなができる人間であるはずがないっていうのも弁解になるんでしょうね。叱られるのに慣れてはいけないし、慣れたくはない。感性の感度が高いのか低いのかはその人の考え方次第ですよ。おしまい。
2017.10.26
コメント(0)
やっとここまで辿り着くことができて正直ほっとしています。今日で2155日目達成できましたよ!!次は2160日目を目指してただひたすら頑張るのみです。いずれは3000日目を目指していきたいなって希望的観測を抱いています。昨日の訪問者数報告。昨日は200人程の訪問者が来てくださってありがとうございます。前回よりかは少し訪問者数が減りましたが、文句を言っている場合ではないんで。今日はできれば200人を超えるようにしていかないとまずいかなって。あまり拘りたくないけどね。昨日の出来事。昨日はまたしても早出で6時ごろに出勤しましたよ。此処2日間入浴介助をしていないので、そろそろ痺れを切らすことだろうと思うので、今日は入浴介助しないとね。というかできる人がいないのでしょうがないんですけどね。昨日は利用者が11人もいてバタつくかなって思っていたけど、そうでもなかったなって。おとなしい人ばっかで帰宅願望もそんなに出なかったし。まあ楽しい職場でしたよ。いろんな人がいていろんな個性があってみんな1人ずつ違うんだなって。個性の集合体みたいなものですかね。近況報告。今日も仕事です。3連勤最終日ですね。気づけばもう3連勤が終わるんですね。明日は休みなので、図書館でも行こうかなって。新しく購入したクロスワードの本も持っていこうかな。あとは欲しいCDが3枚ほどあるのでそれも買おうかなって。おしまい。
2017.10.26
コメント(0)
明日で2155日目達成できそうです。次は2160日目を目指してどんどん突き進んでいきたいですね。やっとここまで辿り着くことができてホットしています。いずれは3000日目達成できるように頑張ります。昨日の訪問者数報告。昨日は300人を超える訪問者が来てくださいました!!大変嬉しく思っています。感謝しきれないですよ。いつも多くの方が来てくださってありがとうございます。昨日の出来事。昨日は早出で6時前に出勤しましたよ。午前中はいつも通りに仕事を熟して昼からは別の職員が入浴介助に入ったんで、僕はホール中心で仕事していました。思ったより緩やかでなんもばたばたする様子もなく仕事を終えることができた。思っていたよりもそんなに忙しくなることもなかった。利用者さんともたくさん話ができてよかったです。最近、めっきり冷え込んできましたね。風邪が蔓延する前に対策を講じないといけませんよ。なのでうがいと手洗いはマストなんですよ。近況報告。今日も仕事です。3連勤2日目ですよ。なんか日が経つのが物凄くはやく感じますね。もう25日ですよ。つまり今日は給料日です。おしまい。
2017.10.25
コメント(0)
遂にこの日がやってきました。260000アクセス突破しました!!次は270000アクセス突破を目指して只管突き進むのみです。いずれは30万アクセスに到達できることを待ち望んでいます。まずは一歩ずつステップアップしていってそこから少しずつ前進していきたいです。閑話休題。昨日は5本ほど映画を見たとさっき書きましたが、ちょっと触れておきます。見た映画はボーンシリーズとトランスポーターシリーズを2本、ハイアンドローなどです。どれも見ごたえがあって面白かったです。最後のクライマックスシーンがどれも素晴らしかったです。迫力があって圧倒されっぱなしでした。おまけに少し臨場感もあったし、ハラハラしながらアクションシーンは見ていました。戦闘シーンなんてどうやってあんな機敏な動きができるんだって。郵貯では目標金額を30万円にしています。決して低い目標設定ではないモノの目指していきたいんですよ。今までだったら27万円で終わってしまって上を目指すことができなかったので。なんでこんなに躍起だっているかというと毎年7月に郵貯から養老保険代として10万円落ちるので。そのために貯めておかないと落とされるお金が無い状況は作りたくないので。あとはクロスワードパズルの本を更に1冊追加しました。早速家でやってみたけど、少し難易度が上がっていました。おしまい。
2017.10.24
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は300人程の訪問者が来てくださいました!!まあ上出来な方かもしれないですね。ずっと前なんか100人も越えない時が何度もあったので。そう考えるとまだましですよ。今日もできれば100人以上は来てほしいところです。昨日の出来事。昨日は休みだったので、書店と郵貯に行っていました。書店ではCD5枚とクロスワードの本などを購入して8000円を一気に使ってしまった。でも大変満足はしています。こんなに一気に買ったのは久しぶりだったので少し快感でしたよ。郵貯では何とかもうすぐ19万円に到達しそうな感じですよ。あとは家で録画してためておいた映画を5本ほど見ましたよ。久しぶりにこんなに映画を見て大変面白かったです。悠々自適に過ごした反面でちょっと過食に走ってしまったのでまた減量しないといけない。近況報告。今日からまた仕事です。しかも3連勤で3日間とも早出ってどうよ!!また6時ごろに家を出ないといけないので正直しんどいんですよ。時間が迫ってくるたびに緊張感が増してくるんですよね。まあ頑張りたいと思います。
2017.10.24
コメント(0)
赤ん坊が生まれてこの世に生誕するころにはまた1人死に絶えていく。でも不思議ですよね。どうやって赤ん坊が母体から生まれてくるのかって。オギャアアアアアアアアって喚きながら生まれてくるんですよ。でもまたそれがかわいいモノです。コウノトリが運んでくるなんて民間伝承がいつから出てきたんでしょうね。どんなところにも人間の神秘を感じます。どうやって骨格や筋肉が発達していくのかとか頭脳はどうやって進化したのかとか。もし頭脳が人工知能を凌駕したらロボットなんていらないです。AIに勝るモノは多分ないとは思うけど、人間が作った偶像の産物でしょう。そんなものに打ち負かされていてはだめです。電極をつないで脳に電流という刺激を与えるとどうなるの?きっとインパルスが働いて脳に微弱電流が流れ込むのではないでしょうか?人間は何かを思考するだけでも脳に刺激を与えているんです。類人猿もきっと同じような知能指数があっただろうが。アウストラロピテクスが人類の祖先であり、ルーツである。生まれ育ちまた1つ大きくなって社会へと進出していく。そこで集団生活を過ごして逞しくなっていく。歳を何歳取ろうが人間は進化していくんです。高度な文明が進んでいくほど、人間は長生きするのでしょうね。おしまい。
2017.10.23
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと400人を超える訪問者が来てくださいました。誠に感謝します。いつも多くの方が来てくださってありがとうございます。今日もできる限り多くの方に見てくださるように日々躍進していきたいです。昨日の出来事。昨日は遅出でいつもより遅く出勤しました。利用者が12人程でしたが、そんなにバタバタする様子はなかった。いつも通りに仕事を熟して昼からは入浴介助で2人入れました。1人目で何度か拒否があったものの、何とか入浴してくださいました。2人目はスムーズに来てくださって入浴してくださいました。あとは9時まで仕事をしていました。とある利用者が転倒するという事故を犯してしまい、事故報告書を書かされてしまいました。しっかりと抱えていれば起こらなかったのにって後悔しています。2度と同じことを繰り返さないように危機感をもって仕事したいです。近況報告。今日は3連勤が無事に終わって休みです。なんか台風がやってきているようで雨と風が強いです。昨日も仕事が終わって家に帰る最中に視界不良で車の運転が怖かった。激しい雨で視界が遮られていてうまく運転できない状態でしたよ!!この激しい風と雨はいつまで続くのか。おしまい。
2017.10.23
コメント(0)
時間は一瞬で過ぎてしまうのである意味残酷かもしれない。でもその一瞬でできることを考えないといけない。気づけばもう今日で22日ですよ。仕事を始めてから益々時間が経つのが早く感じるようになりました!!特に今年になってからよりいっそ感じるようになった気がします。なので少し今年を振り返っていきたいですね。まずはなんといっても3月の祭りですよ。あの大きなご神体が重くて神社まで運ぶのが大変でした。しかも祭りの番に当たっていてそれを持つんですよ。着物も段々はだけてくるし、慣れない祭りの空気に圧倒されるばかりでした。4日間かけて行われたので終わったころに疲労感がやってきていました。次に6月ごろから始めたトライアスロンです。果敢に挑戦したのはよかったのですが、やりすぎて減量して61キロになっていました。筋力が衰えていたのかそれとも体力が減退していたのかぼーっとする日がありました。筋トレと水泳とウォーキングをする日々を過ごしていたのですが、7月ごろに挫折しました。無理はしてはいけないですよ。あとは絵を描いたり、クロスワードしたり、図書館へ行って本を読んだりと悠々な生活を送っています。あ、そういえば旅行にも行ったんだった。三重県に行って伊勢神宮と鳥羽水族館へ行ったんだった。思い出は尽きないですね。もうあと2017年も2か月くらいしかないので悔いのないように過ごさないと勿体ない。来年はもっと飛躍できるように躍進できればいいなって。おしまい。
2017.10.22
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は300人程の訪問者が来てくださいました。2日前よりかは訪問者数は減っていますが、それでも3桁台はキープしています。いつも大勢の方が見てくださっているようで嬉しいです。これを機会にもっと頑張ろうと思います。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通りに6時ごろ出勤して仕事していました。何とこの日に入所が7人もいて大変忙しかったです。落ち着いたのが昼頃ってどうよ!!午前中はバタバタしていて気づいたらお昼になっていました。昼からは入浴介助を4人しましたが、最初は順調だったのですが、最後の1人で1回入浴拒否があってどうしようと思った。2回目の声掛けで入浴してくださいました。なかなかメンツが濃くていろんな人がいるんだなって。個性が強い人がばっかが集まると逆に楽しいです。近況報告。今日も仕事ですが、遅出なので少し時間的に余裕があります。いつもより少し遅く出勤できるので気分的にも楽です。今日仕事へ行けば明日は休みです。3連勤なんてあっと言う間ですよ。今、利用者は11人もいて大変慌ただしいです。おしまい。
2017.10.22
コメント(0)
やった!!今日で2150日目達成できました。次は2155日目を目指してただ突き進むのみですね。長期目標は3000日目なのでそこへ目指していきたいところですね。昨日の訪問者数報告。昨日は400人を超える訪問者が来てくださいました。いつも訪問してくださってありがたいです。これを糧に今日も何とか頑張れる気がしますね。まあ今日も精々300人を超えてくれればいいかなって。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通りに6時ごろ出勤していました。午前中は4人入所があってもっと慌ただしくなるのかなって思っていました。案外普通でいつも通りに仕事を熟していました。昼からは2人入浴介助に入っていました。2人ともシャワーチェアだったのでまあ転倒リスクは無かった。もし転倒や転落が合ったら怖いので。時間はこの前よりもだいぶかかってしまったので、今日は名誉挽回したいです。近況報告。今日も仕事です。しかも今日は入所が7人もいるというのでかなり慌ただしくなりそうです。おまけにまた4人入浴介助しないといけないので大変です。まあミスは極力減らせるように何とか頑張りたいです。おしまい。
2017.10.21
コメント(0)
いよいよ来週の水曜日が給料日ですよ。25日に支給されることもあり、テンションが少し上がっております。今までの頑張ってきた成果が給料に反映されるので。数か月前から準職員から職員にアップしているので、少し給料が増えた。と言っても11万円台はキープされたままです。気づけばもう今日で20日ですよ。10月も半分以上過ぎ去ってしまったのですね。今日は早出なので6時ごろになったら家を出ないといけない。半分緊張しています。いつになっても緊張感は抜けないですね。なんかまた粗相を犯しそうで嫌なんですよね!!努力の成果が給料にそのまま反映されるとなるとより頑張らないといけない。でも力みすぎても疲れるだけなのでおいおい仕事していきたいですね。最近、施設長から「今日は早出か。」と聞かれます。叱責されていない分だけましかなって。数年前とえらい態度が違うなって。数年前までよく叱責されていました。ミスを繰り返していてその度に呼び出されて説教を受けていました。僕も改心したのでこれ以上はミスをしないといけないと思っています。物忘れとかケアレスミスが依然として減らないのはなぜか?焦りすぎているのかな。おしまい。
2017.10.20
コメント(1)
お早う御座います。明日で2150日目達成できそうです。いや、疾風怒濤のごとく時間が過ぎ去ってしまいますね。なんかあっと言う間に20日になってしまいましたね。この調子で3000日目を目指していこうかな。昨日の訪問者数報告。昨日は400人モノ訪問者が来てくださってありがたいです。2日前よりも増えていることに喜びを感じています。この調子で今日もできれば400人を超えられるように頑張りたいです。昨日の出来事。昨日は休みだったので、図書館とカラオケに行っていました。図書館では1時間入り浸って読書をしたり、クロスワードをやったりしていました。いや、静まり返った空間だと読書が進みますね。其のあと昼からはカラオケで時間を潰していました。主に新曲と定番の歌を歌っていました。気づけば3時過ぎていてびっくりしていましたよ!!あとはテレビ見たり、少しゲームしたりしていました。そんなのんびりライフを満喫していましたよ。近況報告。今日からまた仕事再開です。またしても3連勤で今度は22日が遅出となっています。久しぶりの遅出勤務が回ってきました。まだ暫く3連勤が続きますが、28日以降から4連勤です。おしまい。
2017.10.20
コメント(0)
荒れ果てた大地にはどんな花が咲くというのか?きっと可憐で清楚な花が咲いたりしてなんて曖昧なこと言うなよ。きっとその花は雨にぬれても風に吹かれても折れることが無い生命力を秘めているんだろうな。摘み取ろうとすると何処かへ消えてしまうのでしょうね。花の一生はきっとはかないのでしょう。薔薇だったりポインセチアみたいな花なのか、チューリップみたいなキュートな花なのか。いつ見ても花はしっくりくるからいいですね。家の庭先で咲き誇っている花たちを見て黄昏る成年。栽培する喜びを誰かにわかってほしいといった青年は花やでバイトする日々を送っている。花畑で遊んでいる少女たちのほほえみは一生忘れられない。閑話休題。まためっきり寒くなってきましたね。半袖のシャツ1枚ではさすがに過ごしにくいかもですね。そろそろ衣替えしてもいいかもって思えてきました。なので今日は長袖の服を着ようかな。中秋の名月も終わって気づけばもう19日ですよ!!いかん、とある店の期間限定ポイントが今日で失効してしまう。なので今日なんか買って帰ろうかなって考えています。おしまい。
2017.10.19
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は300人程の訪問者が来てくださいました。いつも多くの方が来てくださってありがとうございます。今日も300人を超えられるように躍進していきたいです。昨日の出来事。昨日はまたしても早出で午前中はゆったりと仕事できました。昼からは入浴介助を2人しましたよ!!1人は自立されている方だったので手が焼けることは無かった。もう1人は介助が必要な方で2人介助で入浴させていただきました。2人の入浴介助が終わって時間を見たら3時前でした。段々ペースアップしているなって実感しました。其のあとは時間が余っていたんで記録書いたりしていました。入浴介助も徐々に慣れてきた感じがします。近況報告。今日は3連勤が無事に終わって休みです。さて今日は何処へ行こうかなって。今日もまた図書館でも行こうかな。一番ゆったりできるし、静かな空間で本が読めるしね。僕にとっての唯一の癒しの空間であり、サロンなんです。たまっている本を消化したいので。おしまい。
2017.10.19
コメント(0)
秘密めいた謎の場所それが秘境であると。ひょっとしたらパワースポットかもしれないですよ。インカ帝国時代のマチュピチュや、カッパドキアとかいろんな秘境がありますね。そういう処で力が漲ったらきっともっとやる気も士気も高まるんでしょうね。モチベーションもステータスも上昇していくんでしょうね。この世界にはまだ誰も踏み入れていない領域がたくさんあります。まさに前人未到の禁断の領域ですね。そういったところに魅力を感じるのは僕だけでしょうか?きっとオーパーツとかもあるのでしょうね。英知を養ってパワーアップして力がたぎってくるのでしょう。閑話休題。10月も半分以上が過ぎ去ってしまいましたね。段々仕事内容が濃くなってきました。覚えることが多くて大変ですよ。入浴介助も服薬介助ももっと要領よくできればなあって思っています。何かしら変化があることがまた面白いんでしょうね。今日は食事介助もしないといけないし、その他の仕事もあるしって。忙しさに拍車がかかりそうです。あんまり張り切りすぎて頭がオーバーヒートしないといいけどね。一回仕事のキャパシティがオーバーして怒り心頭になってしまったことがあったな。あれもしないといけないとか思うとバタバタするよそりゃ。おしまい。
2017.10.18
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は300人程の訪問者が来てくださいました。いつも多くの方が来てくださってありがたいですね。今日もできる限り多くの方が見てくださることを待ち望んでいます。まあ精々300人を超えられるように頑張ります。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通りに6時ごろ出勤しました!!午前中はもっと慌ただしくなるのかなって思っていた。意外とみんな落ち着いていてゆったりと仕事ができた。昼からは2人入浴介助でお風呂に入れました。気づけば3時前にはもう入浴介助が終わっていてびっくりしました!!あとは普通に仕事を熟して定時に帰ることができてよかったです。昼頃から急に天気が回復して晴れていましたね。朝方は雨が降っていたのに打って変わってって感じですよ。近況報告。今日も仕事です。3連勤最終日です。今日頑張れば明日は休みなので精々頑張って仕事ができればなあって思う。今日も晴れるといいなあって。流石に雨が続くと気分が閉塞的になってしまいますね。そんな閉鎖的な気分も仕事をすれば忘れるだろうなって。おしまい。
2017.10.18
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は500人程の訪問者が来てくださいました。本当にありがとうございます。そしてこれからもご愛顧いただきますようによろしくお願いします。この調子で今日も500人以上来ることを期待しています。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通りに6時前に家を出ました。この日は一日中雨で半分憂鬱な気分でしたよ!!此処暫くは雨の予報らしいですね。さて仕事ですが、まあまあでしたね。ちょっとしたミスがあったけど、上々でしたよ。午前中はいつも通りに仕事を熟して昼からは入浴介助を3人しました。2人は問題なく介助できたのですが、最後の1人で苦戦を強いられましたね。なかなか指示が入らないんですよ。悪戦苦闘はしましたが、指示の内容を丁寧に説明するとすんなり聞いてくださった感じです。思ったより入浴介助が終わってしまったのであとは記録書いたり雑務したり。近況報告。今日も仕事です。3連勤2日目ですが、今日も早出出勤ですよ。まあ精々頑張って仕事するしかないんですよ。まあ気張りすぎないようにしないとね。おしまい。
2017.10.17
コメント(0)
楽しい日があれば苦痛を感じて人生が嫌になる日もある。昨日は隣人とともに参加したバーベキューが思ったより楽しくて充実していた。普段交流していなかった町内の人とも会うことができた。数年前とは全く顔ぶれが変わっていてなんか新鮮でしたよ。お肉食べたり、ビールを3本ほど飲んだりしていましたよ。なぜかおもちまで出てくるというね。避難訓練では町内で実際で起こった水害の話を講習で聞くことができて、とてもいい勉強ができた。みんな真剣に話を聞いていてあっと言う間に講習が終わった感じですよ。もし今、住んでいる家が浸水したらきっとすぐには逃げることができないでしょうね。災害に対する意識が持っていけるかですよ。閑話休題。さっき2時ごろ起きたときに具合が悪くなってまた寝ました。睡眠を1時間とるだけで体調が元に戻るとはすごい回復力ですよ!!多分2日酔いが残っていたのでしょう。普段ビールを飲まない人なので酔っていたのでしょう。回りはしなかったもののあまり飲みすぎもよくないので気を付けます。今日から心機一転仕事に励みたいです。どれだけミスを犯そうが、知ったことじゃないし。あまり失態が続くと信頼感を失ってしまうので、程々にします。流石に3連勤で毎回入浴介助もしんどいです。おしまい。
2017.10.16
コメント(0)
やった!!やっとここまで辿り着くことができました。今日で2145日目達成しました!!次は2150日目を目指して只管突き進んでいきたいです。いずれは3000日目を目指して頑張っていきたいですね。昨日の訪問者数報告。昨日は900人を超える訪問者が来てくださってありがたいです。2日前よりもだいぶ訪問者が増えていますね。こんなに躍進したのも珍しいことで滅多に無いことなので。非常にうれしいし、今後も頑張ろうという気分になります。昨日の出来事。昨日は町内で避難訓練があって体育館へ避難しましたよ。そこで1時間くらい講習というか話を聞かせてもらいました。何年か前に堤防が決壊したことがあったらしいです。改めて水害の恐怖を思い知らされました。いや、もし家が水害にあって浸水したら逃げ場がないですよ!!そのためには日ごろから災害に対して意識付けが必要です。あとはバーベキューがあったので参加してきましたが、まあまあ楽しかったですよ。偶にはいい機会なので町内の人達のところへ行くのも。来年の3月にはまた祭りで別の町内へ行くことになるので。近況報告。今日から仕事再開です。3連勤とも早出で6時前には出勤するつもりでいます。昨日のアルコールがやっと抜けきってみたいです。さっき2時ごろ起きたとき少し具合が悪かったので。漸く体調が戻ってきました。おしまい。
2017.10.16
コメント(0)
今日の話は読書力です。僕は本を読むことで知的教養を身につけています。それだけ本を読むことが好きなのです。いろんな本を触れ合って知識を得ることが楽しくて偶に図書館に行きます。何万冊という蔵書と静かな空間がマッチングしていてまさにサロンです。癒しの空間って意味ですよ。読書力って言いますが、要するに本を読んで力を得ることです。最近、紙の図書に触れる機会が減ってきているらしいですね。電子化やデジタル化が進んでいるせいです。世の中が進歩しすぎてモノがありふれている状態なのです。なんでもかんでもデジタル化していいものでもないだろう。もっとアナログにも目を向けるべきです。例えば電子辞書じゃなくて紙の辞書に触れるとかね。辞書を引くだけでも頭に言葉はインプットされるんですよ!!なのでもっと図書館や書店を利用してもいい気がします。僕みたいなアナログが好きなのがいてもおかしくない。スマートフォンばっか見ている時間があるのならば、本でも読む。そのくらいの習慣は持ってもいい気がしますね。速読と言いますが、あれは速く読むのではなくて、いかに短時間で内容を頭に入れるのかですよ。すぐに内容が分かれば、読解力もつきますよ。なので新聞や雑誌、ラジオといったレトロなものも取り入れることをお勧めします。
2017.10.15
コメント(0)
明日で2145日目達成できそうです。次は2150日目を目指して頑張っていきたいと思います。今のところは順調にブログ更新も進んでいます。長期目標は何回もかきますが、3000日目を目指すことです。昨日の訪問者数報告。昨日は300人を超える訪問者が来てくださいました。いつも多くの方々がこんなに拙いブログを見てくださってありがたいです。今日も300人を超えられるように日々精進していきたいです。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通りに6時ごろに家を出ました。午前中はそんなにバタバタすることもなくてゆったり仕事できました。利用者もおとなしかったし、特に変わったこともなかった。昼からは入浴介助に4人入って終わったのが4時前でした!!とある利用者に「入浴しに行きましょう。」と声かけるが、反応が無い。寧ろあんまり納得していないようで、職員からは「もっとしっかり言ったほうがいいかもね。」って言われました。車いすにもすぐに座ってくれなくて一瞬頭がフリーズしかけました。何とか浴室まで連れていくことはできたので良かったです。もう1人はまたぎができないので職員に助っ人に入ってもらって入浴に成功しましたよ!!流石に連続4人をお風呂に入れるのは疲れますね。近況報告。今日は飛び石の休みです。というか希望休を取って休みになりました。今日は町内のバーベキューがあるので参加しますよ。いつ以来かなって思うくらい久しぶりですよ。でも天気がいまいちらしいので雨が降るかもね。おしまい。
2017.10.15
コメント(0)
まずは思うことから書きたいです。頭の中で常にどう思っているのかまたはどう思われているのか気になります。相手からの印象と自分が与えている第一印象。ひょっとしたら煙たがられているのかそれとも好印象なのか否かって、相手が感じるんであって自分が思うことでもない。深く考えたり思ったりすると心が荒んでしまうかもしれないですよ!!そこで次に何を考えるのかです。思考パターンって人によって異なるのは当然のことです。同じ考えを持っている人間はいません。例えば今日の晩御飯は何を食べようかなとか、何時に電車が来るんだろうかとか。その一瞬だけでも嫌なことを忘れられそうですね。幸せは一瞬なのに、どうして嫌なことは一生続くと思うのでしょうね。それが摩訶不思議なんですよ。思うことや考えることをやめてしまうと脳って機能しなくなってしまう。常に思考力は鍛えておく必要性があるのです。難しい問題でも考えるだけで解けるかもしれない。そこで思考を止めてはいけないし、諦めてさじを投げてもいけない。投げやりな態度が諦めにつながってしまうのです。何でもし続けることに大きな意味がある気がしますね。相手に与えている印象って意外と大きいものです。喋る人と喋るのが億劫で寡黙になる人と分かれますね。僕はどっちかというとお喋りではないので、寡黙なほうです。決して緘黙ではないですよ。うまく相手と会話ができないのがネックですけど。おしまい。
2017.10.14
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人を超えることができました!!今日もできれば300人を超えられるように日々邁進していきたいですね。いっそ400人越えを目指そうかなって思ったりもする。昨日の出来事。昨日は午前中に図書館へ行ってました。何か月ぶりに図書館へ行ったかっていうくらいですよ。静かな空間の中でゆったりと本を読むことができました。10時ごろは小説を読んで、11時ごろからはクロスワードを解いてました。やっぱり本好きにとってはある意味聖地ですかね。昨日、とあるニュースで文庫本の貸し出しを図書館でやめるようにという話があったけど、それってどうなのって。書籍を読む人が少なくなってきているのは事実らしいですね。でもそれって電子書籍が増えたせいかもしれないですよ。売れ行きが悪いらしく、出版業界にとって痛手らしいです。あとはテレビを見たり、ゲームしたりしていました。近況報告。今日からまた仕事再開です。と言っても今日行けばまた明日休みなんですけどね。希望休を取って休みなだけで、もしとらなかったらきっと仕事だっただろう。まあ精々気負いせず頑張りたいと思っています。おしまい。
2017.10.14
コメント(0)
誰かと繋がっていたいと思うことは普通ではないだなんて誰が言った?だれだって1人ボッチは嫌ですよね。孤独が人の心を蝕んでいくのは事実かもしれないです。もし孤独な生き方を送っているのならば、誰かに助けを求めたほうがいい。誰も邪険に扱ったりしないはずです。人はみな個性があって、それを生かしあって生きているのだから。誰かと繋がってリンクしていると思うだけで安心できるはずです。まさに以心伝心ですね。インターネットでも情報通信回線で全世界と繋がっている。パソコンを作った人は人知を超えている気がします。ロボットや人造人間を作成し、プログラミングできる人もある意味機知に富んでいる。僕はそんな知能指数が高くないし、奇抜なアイディアが生まれてくるパイオニアでもない。鋭い感性と緩やかな身体能力を秘めた運動選手の頭脳の構造。体と脳が一体化しないとあんな動きはまずできないと思います。言動の不一致って言葉がありますが、よく陥る僕の悪い癖です。言葉と行動が一致していない状態のことです。リンクするだけでも安心して相手と意思疎通ができたらいいね。まさにコミュケーションは大変重要なことなんです!!心と心が繋がっていれば相手に意思を伝えることも難しくないはずです。昨日、とある職員から「何言っているのかわからない。」と一蹴されました。ああ、僕の言っていることが通じてないなって実感しました。もっと相手に伝わる言葉遣いを心がけないといけないなって。おしまい。
2017.10.13
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は100人を超えていましたが、低迷していましたね。普段ならばもっと来る訪問者もこの日だけは少なかったです。そのうち100人を切ってしまうのではとちょっと恐れています。まあ今度こそ300人以上来ることを期待しています。昨日の出来事。昨日はなぜか午前中ばたばたしていて仕事がうまくできなかった。あれもしないといけないとか思った瞬間に頭がショートしかけました。何やっても中途半端でこの日はもうだめだ!!って思ってしまった。何とか10時ごろ落ち着いてきてゆっくりすることができた。昼からは入浴介助はしてません。だってできる方がいなかったからです。その代わりに利用者のケアに入っていました。定時で家に帰ろうと思ったけど、「職員が足りないから残ってほしい。」って言われました。そういわれたら帰るわけもいかず5時まで残って仕事していました。残業代は出るんだろうな!!近況報告。今日は2連勤が何とか終わって休みです。昨日のあわただしさは段取りよく動けなかった自分の責任なんで反省します。どっちつかずなことをして申し訳ないです。今日の休みで英気を養って明日の仕事につなげていきたいです。おしまい。
2017.10.13
コメント(0)
今回は一網打尽という四字熟語で攻めていこうかなって。何でもありなブログなので、日記タイトルも適当なものもあります。相手を木っ端微塵にして跡形もなく倒しつくす。一騎当千して一網打尽にしてしまう強い英雄の秘話をいつ語ろうか?誰だってヒーローになって世界征服をしたいと思うでしょうね。何処に行っても善と悪は存在するようにヒーローがいれば悪役がいて当然。悪役は必ず成敗されてしまう悲しいさがが待っているんです。勧善懲悪モノって言えばヒーロー戦隊でしょうね。戦っている姿が非常に勇ましい感じが漂ってきます。ガッツポーズして決め台詞を吐き捨てるヒーローとヒロイン。もし困っている人がいれば救いの手を差し伸べるべき。階段を登り切れないほどの大荷物を持っている人がいたら持ってあげるくらいのやさしさはあってもいい。スマートフォンばっかいじってないでちょっとは会話に参加したらどうなんだって。最近の若者はいったい休日何をしているのかとても気になります。もしスマートフォンが普及しなかったら依存傾向になる人も少なかっただろう。そんな人たちが有象無象いる世の中ってなんかドライな感じがします。もう一回一網打尽にして人と会話するようにしなさいって言ってやれ!!おしまい。
2017.10.12
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと300人を超えていました!!いつも多くの方が見てくださっているようで感謝します。ありがとうございます。これからも日々精進してまいりますのでよろしくお願いします。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通り6時ごろに家を出て仕事場へ。午前中は入所受けをしたり、利用者のバイタルを測ったりしていました。なんだかんだしているうちにお昼になって入浴介助を2人しました。1人は浴槽に跨げず怖いって言ったのでシャワーだけで済ませました。もう1人は浴槽に跨げるのでしっかり入浴してくださいました。だいぶ入浴介助にも慣れてきた感じがします。あとは時間短縮と丁寧にできるかですね。思ったより早く入浴介助が終わってしまったので、あとはボチボチ仕事をしていました。近況報告。今日も仕事で、早出勤務です。もうすっかり慣れてきたなって。でもミスは減らないんだよなあって悔いが残ります。後悔をしないように前準備はしっかりしていこうと。追記。昨日、体重を測ったら62キロになっていてびっくりしました。体脂肪率も9%になっていて思わず「やったああああああああああああ!!」ってガッツポーズ。おしまい。
2017.10.12
コメント(0)
此処のところポイントカードの魔力に取りつかれている。いろんな店のポイントカードがあるなって思います。僕が持っているのは書店のが2枚と家電量販店のが1枚くらいかな。そんなに主婦でもないし持っていません。あまり持ち歩くとつい買い物をしてしまうので。ポイントカードのポイントをそんなに使ったことが無い。まず貯めるだけ貯めて一定に達したら使おうかなって思っています。例えば1万ポイント貯まってから利用するとかね。ある意味自己管理していったほうがいい部分でありますね。出費を抑えたいのならばいくつもポイントカードを作らないことです。1つの店に絞るか、使う経費を計画的にしておくとか。もし魔力に取りつかれているのならば家計簿でもつけるといいかもね。1か月にどのくらいお金を使用したかを細かく記載するのです。これで不要な経費を削減することも可能なはずです。お金は使うだけが能ではありません。僕だったら1万円だけおろして使い切らないようにしています。小銭は基本的に郵貯へ行って預けます。これが塵も積もれば山となるということでしょうね。ポイントカードもせっかく作ったのに失効したら勿体ないですよ。もし失効しそうならばポイントを使ってしまってもいい。まさに店側の策略であり、ポスシステムってやつですね。おしまい。
2017.10.11
コメント(0)
やった!!今日で2140日目記念日達成できました!!次は2145日目を目指して只管突き進むのみです。いずれは3000日目を目指していきたいと思っています。今のところは順調に進んでいるみたいですね。昨日の訪問者数報告。昨日は200人を超える訪問者が足を運んでくださいました。大変光栄に思うし、有難いことだと思っています。今日もできれば300人を超えられるように精進していきたいと思ってます。昨日の出来事。昨日は郵貯と家電量販店に行っていました。郵貯は漸く18万円に到達したくらいでそんなに貯まっていません。目指すは30万円です。一体いつになったら達成できるのでしょうか?家電量販店では誕生日ポイントとして300ポイントつけて貰いました。今は6000ポイントくらい溜まっています。あとはウォーキングを満喫していたり、家でテレビを見たりしていました。まあゆっくりと悠々自適に生活することができてよかったです。近況報告。今日から仕事再開です。どうやら2連勤のようで、2連勤とも早出勤務です。また6時ごろに家を出ていかないといけない。何と面倒なことでしょう。おしまい。
2017.10.11
コメント(0)
久しぶりにブラックネタで。もう8個バッチを取って一応クリアしたので今は育成中です。メンバーの中にレベル100が何体かいますが、それは四天王で戦わせるために入れておくのです。ゴウカザル、ディアルガなど。あとはハッサムとかも入っています。ポケモンプラチナから連れてきたのでかなり強いメンツがそろっています。四天王もレベル100のポケモンがいれば楽勝ですよ。簡単に勝利することができます。今は只管レベルアップを図っています。トレーナーの持っているポケモンのレベルがやたら高いのはなぜだ?ダイケンキもレベル60を超えて貫禄が出てきました。もっと野生のポケモンを増やしていきたいな。目指せポケモンマスターって感じですよ。もっとプラチナからポケシフターに送って取り入れようかな。30体くらいレベル100がいるのでモノはつかいようです。もっと強化していって最強メンバーを作っていきたいです。おしまい。
2017.10.10
コメント(0)
明日で2140日目達成です。いよいよ此処まで来たかって感じで凄く嬉しいです。このまま3000日目を目指していきたいところです。少しずつステップアップしていければいいなって思います。昨日の訪問者数報告。昨日は200人以上の訪問者が来てくださっていました。今のところ大体200~300人くらいですかね訪問者数の推移は。この調子で今日も200人以上来ることを待ち望んでいます。まあ300人を超えれば本望ですがね。昨日の出来事。昨日は遅出だったんで比較的仕事は落ち着いてできたかなって。相変わらずミスは減らないのがネックですね。ケアレスミスがなぜ減らないのか自分の自覚が足りないせいです。でも遅出の仕事はしっかりしましたよ!!基本的に遅出はホール中心で仕事するので。昨日は4人退所で夜間は5人しかいなくてゆったりできた。久しぶりに遅出の仕事をしてリフレッシュできました。近況報告。今日は3連勤が平穏無事に終わって休みです。利用者が今、5人しかいないし、今日は1人しか入所が無いんで僕は休みになった。逆に11日が入所が4人いて大変なんですよ。まあここは力量形成だと思っておこう。おしまい。
2017.10.10
コメント(0)
何処かへ行っても闇ばっかだったら前が見えないですね。暗闇の中で光る邪悪な双眸がこっちを睨んでいる。もしかしたらライオンかもしれないし、トラかもしれない。猛獣がこっちをぎらっと睥睨していたら逃げるしかない。一寸先は闇って諺がありますね。何処へ行っても本当に闇なのかなって。偶には光が差し込む方向へ行ってもいい気がします。もし闇が濃すぎて前が見えないのならば懐中電灯をもっていけばいい。でも懐中電灯を持った時点で全体が見えるとも限らない。街灯が明滅する街中で2人の男女が歩いている。暗くてその姿がはっきりとは見えない。その2人は闇夜に消えて見えなくなった。街灯を開発した人ってある意味凄いかもしれない。モノフィラメントって言葉もあるくらいですからね!!フィラメント電球がぴかっと光って光彩を放っている。何ルックスで輝いているのか気になるところです。街灯もそうだけど、暗闇の館もどこか物騒で不気味ですね。蝙蝠や吸血鬼がいるその館に佇んでいる巨像がどこか薄気味悪い笑みを浮かべているように見える。よく見たら鬼のような顔をしている。百鬼夜行という本があるが、内容は知りません。文学を傾倒しているわけではないので。おしまい。
2017.10.09
コメント(0)
今晩は。昨日の訪問者数報告。昨日は300人を超える訪問者が来てくださいました。大変嬉しく思います。いつも多くの方が見てくださっていると思うと感謝しきれないですね。今日も300人を超えられるように日々精進していきたいです。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通りに6時ごろ出勤しましたよ。朝方はそんなに慌ただしくなくゆったりとしていました。利用者もおとなしい人ばっかりで何てこと無かったです。昼からは入浴介助で3人をお風呂に入れました!!3人ともほぼ自立されているため手が焼けることは無かった。洗身も洗髪も問題なくできたので良かったです。思ったより早く終わることができてよかったです。近況報告。今日も仕事ですが、今回は遅出勤務です。なので若干いつもより遅くできそうです。と言っても8時過ぎには家を出るつもりですが。最近、早出ばっかだったので、逆に新鮮な気分で仕事できそうです。今日仕事が終われば明日は休みなので羽を伸ばせそうです。おしまい。
2017.10.09
コメント(0)
誰だって向上心をもって生きることは大事だって。もしどこかで挫けそうになって心が折れても立ち上がるくらいの気力を持て。頽れた花がいつかキレイな真っ赤な花をもう一度咲かせることもあるかもしれない。それがバラであろうが、チューリップであっても可憐であることに変わりはない。向上心は自分の気分を高めることができる。もし高揚感に満たされているのならば誰かに分け与えてもいいかもね。元気がない人にエールを送るくらいの気持ちを持ったほうがいい。背中を押してくれる人はいっぱいいるんです。それを敵愾心を抱いて穿ってもしょうがない。無理に詮索する必要もないし、干渉や監視もいらない。その人のアイデンティティーを生かしてあげることが重要なんです!!個性や感性は磨くほどキレイに輝くのです。ダイヤモンドだって研磨すればするほどよりいっそ輝くでしょう。今の時代はそんなパーソナリティやセンシビリティーが重要視されるのです。絵画を描くセンス、モノを作り上げていく発想力など。常に向上心を持ち続けることで好奇心へと昇華させることもできよう。その気分を忘れないで持ち続けていれば更なる強みにしていくことが可能です。弱い人は強い人にあこがれるのは当然です。人は持っていないモノを欲しがるのですから。おしまい。
2017.10.08
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は200人を超える訪問者が来てくださいました!!毎回多くの方々が来てくださって誠に感謝します。今日はできれば300人以上来てくださることを待ち侘びています。昨日の出来事。昨日は早出勤務でいつも通り6時ごろ出勤しました。この日は入所が5人もいてバタバタしていましたよ。朝からバタバタしていたせいか昼間からまた睡魔に襲われました。入浴介助を4人してもうくたくたですよ。眠気は無かったので良かったけど、流石に4人はきついなって。昨日は利用者が11人もいて圧巻というか壮絶でしたよ!でも蓋を開ければおとなしい人ばっかなので。近況報告。今日も仕事です。3連勤2日目で今回も早出ですよ。そのうちまた出勤しないといけない。明日は遅出ですよ。流石に変則勤務はきついなって思います。追記。めっきり寒くなってきました。中秋を超えたころから寒さが急激にやってきましたね。防寒対策を忘れずにしましょうね。おしまい。
2017.10.08
コメント(0)
今日2度目の更新は28歳になってと題して書きますね。今月の1日で28歳になってなんか自分が変わった感じがしない。相変わらず人見知りする癖は治っていない気がします。言葉遣いもおかしい時があります。仕事も上昇気流に乗らないし、ミスを繰り返す毎日で解せないです。最近、仕事量が増している気がします。服薬介助や入浴介助もまだマスターできていないし、それ以外もなんか中途半端で失態ばっか。いい加減にしろ!!って叱責されてもおかしくないし、職員が僕に対する態度が日に日に厳しくなっている。半分孤立しているので、もう慣れたな。自分自身が会話に参加できないっていうのもあるし、僕が喋ると拗れるので。28年間で浮いた話はこれぽっちもありやしない。毎日不安と戦いながら生きているのはもう嫌だ。変な気を回して職員に気を使っているのもおかしな話ですよ。どんだけ人に尽くしたところで感謝されない。できて当たり前の風潮はいつできたのだ!!って言いたい。このままズルズルと30歳をやがて迎えていくんでしょうね。天涯孤独の人生か・・・。仕事量が多い分心のゆとりが全くないのも事実です。遅出なのになぜか入浴介助をさせられるのはおかしいと思いませんか?共感を求めるだけ無駄かもしれないですね、すいません。時間が迫ってくるたびに焦りと不安に襲われるんですよ。おしまい。
2017.10.07
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は300人を超える訪問者が来てくださいました。毎回多くの方が来てくださってありがとうございます。今日も300人以上来てくださることを心からお待ちしています。まあ精々頑張っていきたいなって思います。昨日の出来事。昨日はまずは銀行で1万円をおろしてガソリンを入れに行きました。1リットルが130円台ってあれ?また値上がりしているじゃないですか!!ガソリンを入れてそのあとは散髪へ行っていました。いつも通りに短く髪の毛をカットしてもらいましたよ。お客さんが2人位来ていて、やっぱり繁盛しているんだなって実感しましたね。あとは大型書店でCDと雑誌を買いました。いつもの雑誌とEXILE TAKAHIROのニューシングルを買って、早速家に帰って聞きました。いや、実に素晴らしいバラードだなって。そういえばボウリングにも行ったな。スコアは何とか3桁台でしたよ!!フォームがバラバラで高得点が出なかったのが残念でした。近況報告。今日から仕事再開です。3連勤で今日と明日は早出で3日目は遅出勤務です。最近、仕事の濃度がだんだん濃くなってきている気がします。覚えることがまだたくさんあります。順応できるのに時間がかかりそうです。おしまい。
2017.10.07
コメント(0)
モノが不自然に動き出すとかホラーじゃないですか!!そんな怪奇譚があってもおかしくないかな。箪笥の引き出しが勝手に開くとかステンドグラスが物音を立てて割れるとか。そんなポルターガイストが見えるとかある意味幻想のレベルを超えています。僕はホラー映画はあまり見ないですが、ホラー小説は好きです。今まで読んだ中ではSAWが一番不気味でかつ残酷でしたね。いとも簡単に人を殺していくとかグロテスクじゃないですか!!モノが浮遊して見えるとか幻覚でかつ妄想癖が強い人の幻視かもしれない。でも僕は昔、よく空を飛ぶ夢や歯が砕ける夢をよく見ていましたね。何の暗示だったかなって夢診断で知ったのがどっちもあまりいい意味ではないってこと。空を飛ぶ夢は現実逃避したいという願望の現れで、歯が砕けるのはストレスが溜まっている証拠らしいです。夢も所詮は幻で本当に起こったらホラーですよ。夢や幻が実在したらきっとその人の心が病んでいるのでしょうね。妄想が譫妄になったら奇々怪々かもしれないし、それは多分認知機能の低下でしょうね。僕もどっちかというと精神的に弱い人なので、人から言われたことを逐一気にしてしまいます。悪口とか悪口雑言とかも聞こえてくると自分に言われたなって思い込んでしまう。陰湿な悪口や罵詈雑言もその人の悪しき部分が見えてくる気がします。心理外傷ストレスという言葉もあるように強いストレスに晒されると心に深く傷を負ったように被害妄想になったり、「自分が全部悪いんだ。」と固定観念や強迫観念にとらわれる。僕は強迫観念というか切迫感を抱くことがあります。仕事でも自分で考えて行動しないといけないと思うし、人にばっか依存していたらいけないと思って単独行動をとることもあるし。気が病んでいると思われたら弊害ですが、実際思ったことがあるので。
2017.10.06
コメント(0)
今日で2135日目達成です!!いつもご支援いただいてありがたいです。今のところは順調にブログが続いています。この調子で3000日目を目指していきたいですね。昨日の訪問者数報告。昨日は200人を何とか超えるくらいで少なかったです。数日前は300人を超えていたのにまたここで減ってきてしまいました。どうやら波があるようですね。名誉挽回して何とか今日は300人以上来てくださることを望んでいます。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通り6時ごろに家を出て仕事場へ向かいました。午前中は入所が無かったので少し気が楽でしたが、なんか慌ただしかったかな。いろんなアクシデントがあった気がします。昼からは入浴介助でしたが、事故が発生してしまいました。シャワーチェアから利用者が転落してしまったんですよ。滑りやすくて前傾になったまま落ちた感じで、事故報告書を書きました。今後はそんなことが無いように細心の注意を払わないといけないですね。あとは特に変わったことが無くて4人入浴介助できましたが、時間を見たらまた4時超えていて「ああ、時間がかかりすぎたと。」と後悔しましたね。本当はもっと早くできると思ったけど、それは無理だったな。近況報告。今日は3連勤が無事に終わって休みですが、散髪へ行きたいですね。髪を切って1か月たったので今日行くつもりです。その前にガソリンを入れて銀行にもいかなくては。おしまい。
2017.10.06
コメント(0)
安心できる社会ってあるのかなって考えたときにノーマライゼーショーンを思い浮かべた。高齢者も身体障碍者ももちろん健常者もみんなが豊かな社会で暮らしていけるようにしていくことです。例えば高齢者が転倒しないように段差をなくしてあげるとかね。車いすに乗っている人のためにノンステップバスを用意するとかね。ちょっとした心がけで人は安心して社会の中で活躍できるんです。みんなが共生社会で生きていくために必要なのは地域連携と協力だと思います。暮らしが豊かになれば順風満帆じゃないですか。悠々自適に暮らせれば何も問題にならない。世の中が荒んで見えるのもきっと何かのしがらみがあるせいですよ。お金では買えないモノも沢山あるしね。財産だけに縛られるのも変な話でお金で買えないものって感情とか愛情、命とかですよね!!人の感情はお金で買えるわけがないし、愛も友情も命も同じことが言えます。僕は福祉関係の仕事をしているので、利用者が楽しんでくれるのが一番だと思います。寄り添って付き合っていくのが本当のスタイルではないかなって。老齢人口が増えつつある日本ではありますが、それでもお年寄りを軽視できないのも確かです。蔑ろにしたらいつか付けが回ってくるはずです。65歳以上の高齢者が長生きできるのもきっと豊かな生活があるおかげです。衣食住が確保できている平和な社会が今なのです。困窮している人にも救いの手を差し伸べられる人になりたいです。そういった奉仕精神を忘れなければいつか自分も報われる時が来るだろうよ!!おしまい。
2017.10.05
コメント(0)
こんばんは。明日で2135日目達成できそうです!!いよいよ此処まで来たかって感じで感慨深いモノがありますね。まだまだ躍進できるし、これからも続けていくという意思は変わらないです。長期目標は3000日と設定しておこうかな。昨日の訪問者数報告。昨日は200人程度の訪問者が来てくださいましてありがとうございます。今日はこの記録を塗り替えられるように日々邁進していきたいですね。まあ精々300人以上来てくだされれば幸いですよ。昨日の出来事。昨日は早出でまたしても6時前に家を出ました。そこからはいつも通り入所受けしたり、血圧や体温を測ったりしていました。昼からは思ったより早く入浴介助が終わってしまい、時間が余ってしまった。なので日勤のアシスタント的なことをやっていました。2日前は掃除をしたりしていましたが、今回は廊下の手すりの消毒などをやっていました。普段何気に使う手すりですが、あれは安全策としてはばっちりですね。常に安全でかつ安心できるくらしを支援するのが僕らの仕事なので。因みに昨日は2人しか入浴介助していないのでその分今日は4人も入れないといけない。まあ頑張りたいです。近況報告。今日も仕事です。3連勤最終日ですよ。早いもので明日また休みが巡ってきます。今日を乗り越えた先にある栄光に向かって只管走り抜けるだけですよ!!おしまい。
2017.10.05
コメント(0)
人を疑ってかかるのはあまりよろしくないですよ。もしかしたらそれが猜疑心なのかもしれない。虚栄心もどこか虚しさを感じて虚無感と似ているのかもね。もし心がすさんでいるのならばそれはストレスかもしれないですね。人間誰だってストレスを抱えて毎日生きているんです。ストレスが無い人なんていないだろうな。何でも疑ってかかると疑り深くなってしまう。そんなに怪訝そうな顔をしなくてもいい気がします。いぶかしいのかはわかるけど、常に猜疑心を抱く必要はないんですよ!!もし相手から暴言とか暴力を受けても耐えられるのかってそれは無理だな。そんなバイオレンスな人とは付き合わないほうが賢明ですよ。というか暴力はどう考えてもダメでしょうよ。処罰の対象になってしまいますよ。まあ虚栄心もいいとは言えないし、もしどこかに虚しさがあるのならば早く消し去ったほうがいい。心にぽっかり穴が開いた感じがするのならば、何かで埋めたらいい。物事は前向きに考えないと人生がつまらなくなってしまう。常にポジティブシンキングでいきましょうね。ストレス社会ともいわれている現代で楽観的に考えるほうが難しいのかもね。まあおいおい解消できる手段を見つけられればいいのでは。おしまい。
2017.10.04
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は300人を超える訪問者が来てくださいました。此処のところ300人を超える方々が見に来てくださるので嬉しいです。この調子で今日も300人を超えられるように日々邁進していきたいです。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通り6時ごろ家を出ました。午前中はいつも通りに仕事を熟して、昼からは別の職員が入浴介助をしてくださったので掃除していました。3部屋中2部屋は掃除できましたよ。残り1部屋だけまだ掃除が終わっていないので多分今日日勤さんがやってくれると思います。せっかくの早出なのに入浴介助せずに申し訳ない。あとは利用者さんと喋ったりしていました。近況報告。今日も仕事です。3連勤2日目も早出勤務ですよ。今日はさすがに入浴介助しないとまずいかなって。まあボチボチ仕事を頑張ってやりたいと思います。まああまり力みすぎないようにしないと自分がしんどくなるだけなので。追記。昨日、月がとてもきれいで満月かなって思っていました。確か今日が中秋の名月らしいですね。さぞかし月が麗しく見えるのかもしれないですね。お団子と月見で風流を感じるのでしょうね。おしまい。
2017.10.04
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)