全61件 (61件中 1-50件目)
昨日の時点で290000アクセス突破しました!!さっきの重大発表は昨日、職員から聞いてびっくりしました!まさかの出来事にえ?ってなりました。急に言われても素直に受け入れられない自分がいました。2018年2月でショートステイ機能停止って本当らしいです。所謂僕は失職者ってことになりませんか。今後どうするかなんて決めてないし、職種を変えるかもしれない。まだ両親に言ってないことなので、そのうち打ち明けようかなって。さて次なる目標はいよいよ30万アクセスです!!野望は大きく行きたいところですが、あまり力みすぎては意味が無いので悠然としていよう。そしてもう1つ達成できたのが日記更新回数4800回越えです。さっきの更新で4800回目に到達したんです!!しかしここで終わりではない。此処からが始まりだと認識しています。現状で満足できるわけがないので、次は4900回目の更新を目指します。いずれは5000回目の更新ができればいいなって思います。2011年から続行してきて、此処まで来たら飽きるまで続けますよ!!継続は力なりですよ。というか楽天ブログの機能性が無くなったとたんにこのブログも消えてしまいそうで怖いです。排除されたらもう2度しないかもしれない。そうならないように多角的に攻めていきたい。仕事場を失ってしまったら路頭に迷うんだろうなって。失業者ですよ。いずれ両親と話をします。おしまい。
2017.12.31
コメント(1)
いよいよ今日で2017年もおしまいですね。いろんなことがあって大変な1年でしたが、来年も突っ走っていきたいです。まずは昨日の訪問者数報告から。昨日は300人台で相変わらず落ち着いています。もうちょっと抜きんでてもよかった気がしますが、しゃーない。来年は300人以上を超えられるように日々精進していきたいですね。昨日の出来事。昨日は遅出でいつも通り早く出勤しました。特にとがめられることは無く仕事していました。此処で重大ニュース。僕が働いているショートステイが閉鎖されることになってしまいました。来年の2月で閉鎖するそうです。とある職員が辞めるからです。統制できなくなったためと職員不足になってしまうためだそうです。男性職員が故郷に帰ってしまうので、2月以降はショートステイは機能しなくなる。なんかその話を聞いたときにえええええええええええって思いました。まさかの展開に唖然としていました!今後どうするのって話ですよ。配属を代わるか、もういっそのこと転職するか。辞めて違う仕事に就くかなんて考えています。近況報告。今日も仕事です。4連勤2日目ですが、今日も遅出です。いよいよ差し迫ってきましたね。今夜になったら除夜の鐘が聞こえてきそうです。108個の煩悩を打ち消すために鐘を突くのだそうです。おしまい。
2017.12.31
コメント(0)
明日の大晦日が終わった時点で今年(2017年)が終了しますね。濃度がかなり増していた今年ですが、いろんなことがあって楽しかったな。また2018年もいい年でありますようにって祈りたいです。初詣は3日くらいかなって思ったけど、多分いけないな。大晦日や年始はどこも忙しいのかな。まあ介護と福祉もサービス業といっしょなので、休みなんてシフト通りになってしまう。だから不規則なんですよ。サービス残業はどうやら認められていないみたいです僕の勤務先は。善意で早く行って仕事しても時間外労働で本来ならばダメなんだって。早く行くことに慣れてしまっているので、逆に遅くいく習慣が身につかない。サービスって奉仕活動って意味もあり、要するにお金がつかない残業は身の丈に合ってないわけです。だからしてほしくないとこの前言われたことがあります。遅出で本来、12時から仕事が始まるのに早くから仕事を僕はしているんです。長時間労働に慣れてしまっているので、はっきり言って危険ゾーンに入っているのかな。この前にも言われたけど、「長時間労働は原則ダメらしいから、遅く来てもいいよ。」でも焦り症なんでって言ったら「早くから仕事していて、倒れたら元も子もないよ。」って返答されました。結局仕事の話になってしまいましたね。人生の大半を仕事場で過ごしている気分です。特に遅出の時はほぼ職場にいる感覚が強くなってきている。朝の9時から夜の9時までいるので、流石に12時間はきついかなって最初は思ったけど、慣れている。ある意味不感症になってしまっている。この漫然としている感じを何とかしないと益々窮地に陥りそうです。早出であっても遅出であってもあまり変わらない自分が末恐ろしい。おしまい。
2017.12.30
コメント(1)
今日で2220日目記念日達成です!!漸く此処まで辿り着くことができました。あともう少しで290000ヒット達成できるところまで訪問者数が迫ってきました。今日か明日になったら達成できるかもしれないですね。何かまた1つ新たな記録を打ち立てることができてうれしいです。昨日の訪問者数報告。昨日は300人程の訪問者が来てくださいましてありがとうございます。ここにきてちょっと右肩下がりですがね訪問者数が。が、此処から巻き返しを図りたいですね。この1年間で訪問者数が3桁台でキープできているので、来年も同様に安定させていきたいですね。昨日の出来事。昨日は時間に余裕があったので、散髪と書店へ行っていました。散髪店では気さくなおじさんとおばさんが話しかけてくださって嬉しかったです。仕事の話や普段の日常会話をして盛り上がりました。僕自身が人見知りするタイプの人間なので、どうしても緊張とかしてしまうんですよ。でも最近になって少しずつ改善されてきているようです。多少ぎこちない会話になってしまいますがね。書店では雑誌しか買ってない。月刊EXILEという雑誌で、主にEXILEやその他のアーティストの情報が載っている。もうかれこれ3年間くらい買い続けている雑誌です。あとは家にいて雑誌読んだり、ゲームしたりしていました。近況報告。今日から怒涛の4連勤ですよ。今日は遅出で大晦日も遅出、元旦は早出、2日は遅出ですよ。年末年始通して仕事っていつ休みかなって思ったら、3日でした。一番のかき入れ時に仕事か・・・って思いました。まあ忙しい時は仕事は仕方が無いですね。おしまい。
2017.12.30
コメント(0)
この前に冬のボーナスを貰いましたが、結果的には愕然としていました。だって2万円ですよ!!もっと多くもらえるのかって半分期待していたのに。でももらえるだけ得したと思わないといけない気がしますね。物事は常に前向きで直向きでないといけないですね。他の企業だったらもっと貰っているだろうなって予測できます。しかも給料日と同じ日に銀行に賞与が振り込まれていました。まあ臨時収入があったと思えばいいかなって。あまり高望みしても埒が明かないので。今年の夏のボーナスは確か手渡しでこれにはびっくりしましたよ!!なんで?って感じで給料とボーナスを貰いましたね。毎回思うのが、介護の仕事って大変だなって。人の命を預かって仕事しているわけですから、存亡はありそうですね。いつ何が起こるかなんてだれも予測できないけど、予見しておかないといけないこともある。この利用者さんは今、こんな状態になっているんだな。だからこうしたほうがいいなって考えるほうがいいなとか。常に考えて行動しないと意味が無くなってしまう。こういう単純思考じゃないところがみそなんですよ。簡単に思われがちかもしれないけど、結構きついし、つらい部分もあるんです。心無い言葉にタジタジになったり、時には罵られる時もある。それを耐えてこそ精神が強化されていくんです!!おしまい。
2017.12.29
コメント(0)
明日で2220日目達成できそうです!!なんかあっと言う間に此処まで来たかって感じですよ。次なる目標は2225日目を目指していくことです。いずれは3000日目を目指していければ本望です。この際どこまでも行ける気がします。昨日の訪問者数報告。昨日は500人も訪問者が来てくださって嬉しかったです。まさかこんなに多くの方が見に来てくださるとは到底思わないじゃないですか。なので訪問者数が増えるたびに喜んでいるんです。嬉々とした出来事に喜ばないはずがない。昨日の出来事。昨日は遅出でいつもよりゆっくりと仕事ができた。ただ昼から1人職員が早退したため、ホールを1人で回していました。午前中はどうもなかったのに、午後から急激に忙しくなってしまって正直焦りましたよ。体操したり、おやつ出したり。9人を1人でさばくのはたいそうなことじゃないって言ってられない。もっとばたばたしない方法を見つけないといけない。日勤が1人減るだけでこんなにも忙しくなるものかって思いましたよ。結果的には定時で仕事を終えることができたけど、疲れました。もうね、疲労困憊でしたよ!!近況報告。今日は無事3連勤が終わって休みです。今日で2017年の休みもおしまいです。此処から怒涛の4連勤が待っている。2017年もあと2日ですが、悔いが無いように生活したいですね。おしまい。
2017.12.29
コメント(0)
憎しみはいつまでも消えることが無いというのか。それはまずないし、人を憎んだところで何の意味もない。まさにナンセンスなんですよ。どうして人は相手を卑しめるのかがわからない。平穏無事で何事も切磋琢磨すればいいのになって思うけど、人の心は十人十色なので個性があるのが当然。その個性を殺してはいけないし、もっと尊重されるべきものです。連鎖ってまるで数珠繋ぎっぽいし、何処かで続いてしまっているのかな。閑話休題。あと3日で2017年もおしまいですよ!!悔いの残らないように1日を大切に過ごさないと損ですよ。失われた時間は戻ってこないので、その刹那を大事にしましょう。来年は戌年ですが、特に変わったことが無い。強いて言えば3月に町内の祭りがあったり、9月に自動車免許更新があったりと目白押しですよ。来年の1月14日は父の誕生日があり、もうじき還暦を迎えるそうです。なのでその前の13日にバースデイケーキを購入するつもりです。それと併行して病院での診断があるので。普段2か月に1回心療内科に通っている管理人。精神疾患を罹患しているんで、薬でセーブしています。3日にGENERATIONSのアルバムを買う予定です。13日は病院とケーキ購入予定。その前に明日は月刊誌とLIVEblu-rayを買わないといけない。何かしら予定が入っているんでなんかわくわくしますね。おしまい。
2017.12.28
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は何と600人モノ訪問者が来てくださいました!!ここにきて急上昇していますね。この調子で今日も訪問者数が増えることを祈ります。まあ精々200人以上超えるといいなって感じですが。昨日の出来事。昨日は遅出で利用者も少なくて特に変わったことが無かったかな。帰宅願望がある人はいましたが、最終的には落ち着いていたし。夜間でホールと廊下を掃除しましたが、凄い埃があって一苦労でしたよ!!必死で9時まで掃除して何とか終わることができた。特に換気扇のフィルター外しが苦戦しましたね。何とか洗って設置しなおすことはできた。昼間は至極まったりしていて、何の問題もなかったです。この日は確か早出不在で代わりに日勤の方が入浴介助してくださいました。本当に感謝します。ありがとうございますと言いたいですね。退所が無かったため、幾分気が楽だったと思います。近況報告。今日も仕事です。3連勤最終日ですよ。今日仕事を終えればまた明日休みですよ。流石に1日が過ぎ去るのが早すぎて変化についていけない。でもその変化にあらがってもしょうがないので、まあ頑張るのみです。おしまい。
2017.12.28
コメント(0)
バッチ8個でこれからチャンピオンロードという所ですかね。メンバーもだいぶ強くなっていますね。オーダイル、サンドパン、ムクホークなど。果たして四天王に勝つことができるのか。やっとルギアも捕まえたので、ひとまずストーリーが落ち着きました。あとは後半でレベル上げをとことんするだけです。なぜかルギアが2体いますが、1体は通信交換でプラチナから送ってきたんで。これで四天王も勝てたらいいなって。何とルギアはエアロブラストを覚えているのですよ。ルギアしか覚えていない技らしいですよ。今はガバイトのレベルをアップさせています。やっと32くらいになった。最終進化形がガブリアスで素早さと攻撃が高いんですよ。ドラゴンタイプで弱点が少ないのがいいですね。ある意味最強クラスのポケモンではないでしょうか。ドラゴンタイプ自体が弱点が少ないので扱いやすい。しかも攻撃や特攻が高いのが多いから使い勝手がいいんです。おしまい。
2017.12.27
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は400人程の訪問者が来てくださいました。誠に感謝します。いつもありがとうございます。2日前よりかは訪問者数が減りましたが、まあ気にしないほうがいいね。今日も200人以上来てくださることを祈ります。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通りに6時前に出勤しました。この日は利用者が少なくて悠々自適に仕事することができた。夜勤明けの職員が帰った後はなんと僕以外全員女性職員というね。なので話し相手がいなくて浮いていましたね。入浴介助は3人中2人しか入れることができず。1人がかたくなに拒否したので、2人になってしまった。1人目で軽く拒否がでたけど、入ってくださいました。2人目はすんなり入ってくださってありがたかった。とある職員から詰め寄られることが何回かあったけど、適当にあしらっておきました。退所が4人もいて今は利用者が3人しかいない状態です。近況報告。今日も仕事です。3連勤2日目で遅出勤務です。明日も遅出です。まあ3連勤なんてあっと言う間に終わってしまうので気楽に仕事したいです。おしまい。
2017.12.27
コメント(0)
なんだかんだ言ってあと5日で2017年もおしまいですよ。無事クリスマスも祝ったし、今度は新年に向かって突き進むだけです。2018年も只管がむしゃらに頑張って仕事をこなしていきたいです。今まで以上にステップアップできればいうことなしですが、あまり一気にとまではいかない。気負いしてしまうと自分の気が滅入るので。休みで養った英気を思う存分仕事で発揮できたらいいなって思う。次の休みが29日でこれで今年度は休みを消化することになります!!29日は月刊誌ととあるアーティストのLIVEblu-rayを買う予定です。なので財布の中に少し余裕を持たせています。来年は年末調整で少しお金がかえって来るかもしれない。数年前からとある保険をかけているんで7月に落ちることになっているんです。なのでリセットがかかったみたいになるので、そのたびに貯金しています。趣味は読書、カラオケ、ウォーキング、ボウリング、貯金など。あまりぱっと来ないモノばっかですいません。最近はもっぱら読書ですかね。ここにきて再燃しつつあるのです。今月で3冊くらい読み終えたので、今後も継続しています。旅行に行ったり、トライアスロンもやったりと充実した1年だった。職場でもクリスマス会やお好み焼きパーティもできたし。すっかり板についてきた気がします。おしまい。
2017.12.26
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと1000人を超えましたよ!!夢の4桁台に到達していました。まさか1000人を超えるとは到底思わないじゃないですか!やった!!遂にこの記録を成し遂げることができて正直嬉しいです。昨日の出来事。昨日はまずは銀行へ行って27000円をおろしました。なんで27000円かというと1万円は自由資金で残りの17000円は生活費なんです。毎月給料日に生活費17000円を家に入れています。社会人になって彼是5年になって最初は車代とかも含めて払っていましたが、払い終わったので今は生活費だけになりました。これとは別に自動積立預金で5万円を毎月25日に落としています。このお金は自由には使えないのでいざというときの大事なものです。次にケーキを買いに行きましたよ。ケーキはクリスマスということだったので買いに行っただけです。某所で5個ケーキを買って帰りました。チーズケーキとミルフィーユとか。結果的に喜んでもらえたので良かったです。あとはカラオケに行って1時間以上熱唱していました。新曲や古い曲まで音程がずれながらも楽しく歌えたので良かったです。近況報告。今日から3連勤で1日目は早出で2日目と3日目は遅出です。初っ端から早出ってきついですが、頑張りたいと思います。27日と28日は辛うじて遅出なんで、少しゆっくりできそうです。おしまい。
2017.12.26
コメント(0)
今日は町中がクリスマス色に染まるんですかね。都会へ行けば巨大なクリスマスツリーがあるんだろうなって。そこにイリュミネーションがライトアップされてキラキラ輝くんでしょうね。あの眩い光がまた幻想的なんですよね。北欧の国にいるサンタがプレゼントを持ってくる話っていつできたんた?大袋に入っているプレゼントを担いで子供たちに送りまわるんですかね。ってそれは昨日のイブのことじゃないか!!やっぱりホワイトクリスマスは浪漫があっていいですね。雪が深々と積もってあたり一面が銀世界に変わっていくんです。何時から日本にクリスマスなんて導入されたんだって疑問が尽きません。赤い鼻のトナカイのそりに乗って夢と希望を運んでくるサンタの存在を蔑ろにしてはいけない。白いひげを生やした不審者ってレッテル張られないように。威厳のあった聖ニコラスとは全然似つかわしくない風貌のサンタ。プレゼントっていつ貰っても嬉しいし、童心に帰ってしまうんですよね。なんて黄昏ているんですかねいつまでも。家でも小さいころは小さなツリーを出していましたが、いつからだろう出さなくなった。まあもう28歳の大人がはしゃぐほどのことでもないんで。閑話休題。昨日、給与明細とボーナスの明細を貰いました。給与は10万円程度でボーナスは2万円程度でまあまあ妥当かなって。合計しても12~13万円くらいしかならない。おしまい。
2017.12.25
コメント(0)
今日で2215日目記念日達成です。次は2220日目記念日を目標にして頑張りたいと思います。5日ごとにやってくる記念日がこんなにうれしいことなんて。また1つ大きな目標ができました。それはできる限りこのブログを継続することです!!せっかくやっているんだから挫折せずに続けたいと思っています。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと800人も来てくださいました!!滅多にこんなに多くの訪問者が来ることもないので嬉しい限りです。ここにきて急上昇していますよ。いい感じで4桁台に突入できるといいなって前から希望的観測しています。まあなかなか実現はできそうにないみたいですけどね。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通り6時前に出勤しました。この日は出勤者が少なくてばたばたするかなって一瞬思った。でも連携プレイを取って何とか乗り越えることができた。入浴介助もなかったし、利用者ともたくさん会話することができてよかったです。何だ斜に構えなければ喋れるんですよ僕だって。深く考えてしまうと言葉が出なくなる時がありますが。あまり言葉に過剰に反応しないといいってことですね。因みに今は利用者は5人しかいません。近況報告。今日は3連勤が無事に終わって休みです。今日はまず銀行へ行きます。そして10時ごろにケーキを買いに行くつもりです。クリスマスケーキですよ!!さてどんなケーキを買うか検討しておこうかな。おしまい。
2017.12.25
コメント(0)
この前の件からとある職員とギクシャクしています。前からあまり仲良くなくてまあ関係性もそんなに築けていなかったので口をきいていません。謝る機会もそんなにないし、無理して仲良くするつもりもないので。だって職場って仲良しこよしする場ではない。あくまでも仕事をするところなので。さてこの話は置いといて、今日はクリスマスイブですよ!!昔、小学生の頃は本当にサンタって実在するんだって信じていました。でもこの年齢になってサンタの存在を疑うようになりました。本当にいてプレゼントを運んでくれるのってと思うようになったし、いたとして何処に住んでいるのって。あまり疑り深いのもよくないし、浪漫が無いなって。別に信じたってそれはその人の自由なのですから。話は戻ります。しっかりとモノをいう人なのでそういうタイプの人と接するのが苦手。自己主張で打ち負かさそうとするんでつい屈してしまってモノが言えなくなる。ある意味プライドが高いのでは?と思ってしまう。しっかりという人ほど僕はきつい性格の持ち主なんだなって感じてしまうんですよ!!気にすることないって言われても気にしてしまうんです。ある意味、僕もどこか神経質なのかそれとも考えすぎなのか。まあこの話はもうやめましょう。
2017.12.24
コメント(0)
明日で2215日目達成できそうです。この調子で突っ走っていきたいですね。今のところは順調に進んでいるので諦めずにこれからも続けていきたいですね。長期目標は3000日目を目指して猪突猛進で頑張ります。昨日の訪問者数報告。昨日もまた300人を超える訪問者が足を運んでくださいました。いつもありがたいことにこんなにたくさんの皆さんが来てくださって嬉しいです。おかげで勇気ややる気がもらえますね。この調子で今日も300人を超えられるように日々邁進していきたいですね。昨日の出来事。昨日は早出でいつもより早く出勤しました。起きた時間が5時過ぎていてびっくりして急いで支度して職場へ行きました。まあ流石にミスはしないだろうなって思っていたけど、へましましたね。ミスが過失に変わらないといいけどなって思っていましたが、そんなに目立ったミスはなかったかな。ただ利用者さんを口腔ケアに連れて行ったきり部屋に置いてきたことで職員からどえらく叱られました。これは僕の責任です。あとは職場の洗濯物と利用者のが混じっていたことも注意を受けました。早出だったので入浴介助に1人入りましたよ。最初は拒否されるんじゃないかって思ったけど、何とか事なきを得ました。洗身や洗髪はこちらでさせていただき、浴槽に跨ぐのも何の問題が無くてよかったです。近況報告。今日も仕事です。3連勤最終日ですよ。なんだかんだ言って今日、仕事をこなせば明日は休みです。クリスマスなのでケーキを買いに行くつもりです。おしまい。
2017.12.24
コメント(1)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は300人程の訪問者が来てくださいました。毎回こんなに多くの方が来てくださるとは誠に感謝します。今日も300人を超えられるように日々精進していきたいです。昨日の出来事。昨日は遅出でいつもより遅く出勤しました。最初は順調に仕事していましたが、後半からミスが目立った。どうしてミスが無くならないのかな。別に無理してミスをしているわけではないのに。極力ミスをしないように心がけているのにダメだなって。でも利用者が何人いようが頑張れるんだって思えるようになりました。今も7人も利用者がいるので多分今日もばたばたするかもね。近況報告。今日も仕事です。しかも今日は早出で明日も早出なんですよ。早起きは慣れっこですが、今日も5時起きでした。もうちょっと早く起きないと仕事に間に合わないことになってしまうので。しかも今日も入所と退所がいるんでバタバタする予感がします。おしまい。
2017.12.23
コメント(0)
昨日は録画した映画をかたっぱしから見ていました。特にワイルドスピードが面白かった。車を破壊しつくすとか相当制作費用がかかっただろうなって。ド迫力のカーアクションが見ごたえがありました。アクションシーンも圧巻であんな機敏な動きは絶対無理ですよね。何といっても映画俳優の筋肉が凄かった!!しかも車が空を飛ぶシーンなんて有り得ないし、どうやって空を飛ぶんだってハラハラしてみていました。どうやらパラシュートを付けて空を飛んでいるみたいでした。そんな実際では到底できないだろうことを成し遂げてしまうのが映画の醍醐味ですよね。アクションってあんなに体を張ってガチで戦うんですね。これを機会にワイルドスピードのDVDでも買おうかなって。閑話休題。映画を見て、また肉体改造がしたいなって思った。僕は最近、ウォーキングしかやっていないせいか体の筋肉が細くなっているのです。特に足は骨ばっていてもっとがっちりしたいなって。あとは腹筋もまた鍛えないといけないし。前は体重が61キロだったのに、今は67キロもあるので少し減量しないといけない。昨日は間食を減らそうと思って、豆腐とか豆乳とかを口にしていました。甘いものやしょっぱいものは体に毒なので。ちょっとずつ体を軽くしていかないと来年の健康診断で引っかかりそうなので。何とか62キロに戻したいので、これから本当に間食を少なくしていきたいです。おしまい。
2017.12.22
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと500人程の訪問者が来てくださいました!!今日はこの記録を塗り替えられるように日々切磋琢磨していきたいです。まあ精々200~300人くらい来てくれれば問題なしですがね。昨日の出来事。昨日は郵貯とお菓子の買い出しにしか行っていません。まずはお菓子の買い出しに行って10個くらいお菓子を買いましたよ。いろんなジャンルのお菓子があるなって見て回って10個選別して買った感じです。案外迷うモノで柔らかいお菓子やせんべいなどをチョイスしました。其のあとは郵貯へ行って小銭だけを預けに行きましたよ。もう少しで20万円に到達しそうです。目指すは30万円なのですが、多分無理かなって思います。でも不可能を可能にするのが大事なので。あとはウォーキングしたり、録画した映画を見たりして1日を過ごしていました。近況報告。今日からまた仕事再開です。今日から3連勤で、今日は遅出で23~24日と早出です。今日は遅く出勤できますが、23日と24日は早出なので早く出勤しないといけない。しかも早出は入浴介助をしないといけないので大変です。最近、入浴介助していないので若干忘れ気味な気がします。おしまい。
2017.12.22
コメント(0)
僕は昔から人間関係をうまく築くことができず悩んでいます。誰かにからかわれるか、嫌われる人だったので。そのことで憤慨したり、自責したりしていました。職場で注意されるとむっとしていても怒らないでおこうと思っていました。いい寄られて「ちゃんとなんでこうなったかを説明してほしい。」と言われて、うまくしゃべれない僕は頭が真っ白になって咄嗟に「わからないんです。」といった。そしたら怒った顔されて素っ気無い言葉を吐き捨てられてムカッと来た。遂に怒ってモノに当たってしまったんです。後でその職員に「すいませんでした。」と謝ったのにさっさと帰ってしまうし。せっかく謝ったのに愕然としてしまいました。でも思いは伝えたので、すっとしました。という感じの対人トラブルがあった!!うまくしゃべれないし、経緯なんて説明しろと言われてもどういっていいかわからない。ある意味言い訳になってしまうんでしょうね。別の職員が僕のところへ来て説得してくれました。もうね、遣る瀬無いですよ。あんなところで怒りをぶつけても何もならないのに。普段からずっとその職員からちょっとしたことで口出しされて言われ続けていたので、流石に嫌気がさしたのです。多分僕のことを避けたいのか、それとも嫌がられているのか。あんまり相性が良くない。馬が合わない人材っていうのもやっぱりいますね。しっかりしている人って妙に変なところでプライドが高いので。僕なんかがたてつくことはできないし、できれば穏便にいきたいじゃないですか。だから怒りをできるだけ職場では表面化したくないのです。信頼関係を失ってしまうので。なんてことがあって大人気ないなって。
2017.12.21
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと400人程の訪問者が来てくださいました。有難き幸せですよ!!普段なかなかこんなに多くの方が来てくれることもないので。今日も400人以上来てくださることを祈ります。昨日の出来事。昨日はちょっと変わった時間に出勤した。10時から7時までってかなり変則勤務ですね。最初は順調に仕事していたのですが、とあるトラブルで遂にキレました。それは電話の応対で相手からの応答をずっと待っていたのになかなか返事が来ないので待っていたのですが、それを見ていた職員が代わってくださり応対してくれたのまではよかった。其のあと詰め寄られて経緯を説明しろって言われて、うまく言えない僕は「わからないんです。」と言ったら「もういいです。」と言われてしまった。その態度を見ていて遂にキレてしまったんです。あとで謝りに行ったのにそっけない態度取られてがっかりしました。ひょっとして避けられているのでと思いました。謝っているのだからなんか言ってほしかったのに。きっと嫌がられているのでしょう。職員が僕のところに来て慰めてくれました。僕も怒って悪かったなって後悔しました。近況報告。今日は休みです。ゆっくりしてとまではいかないもののまあ悠々自適に過ごせたらなあって。この前小口を貰ったのでお菓子を買い出しに行かないといけない。なので今日はお菓子を買うつもりです。何かしら予定が無いと嫌な人なので。おしまい。
2017.12.21
コメント(0)
相手を襲うのも狩猟するのもある種の本能ですかね。噛みついて離さないライオンやトラの猛々しさはまさに剛毅果断ですよ。常に猛進してくるイノシシが牙を剥いて襲ってきたら逃げるしかない。または不用意に近づかないのも一手ですよ!!餌を探してウロウロする日本ざるが人を襲うのは狂暴な証拠です。人が散弾銃をもってサルやしかを殺すのもある意味本能なのか?敵襲があったぞ!と戦国時代の武将たちが言う。相手は弓矢や鉄砲などを所持しているぞ!!ってだったら徹底抗戦でしょう。他人を簡単に殺めてはいけない。そんなのは本能ではなくて憎しみです。感情的になって人に手を出すのはよくないことです。閑話休題。2日前からソードアートオンラインのライトノベルを読んでいます。キリトとアスナの絆を感じる。血盟騎士団は最強の武装集団みたいですね。剣技は一流のアスナに匹敵するくらいのスキルを持っているキリト。まずオンラインの世界で人や動物を切りつけてもいいのかなって。生命倫理的にどうなのかなって。もうすぐまた給料日がやってくる。今月はボーナスも支給されるはずですが、また明細書を貰っていないので何とも言えない。来年になると年末調整もある。かき入れ時かもしれないですね。おしまい。
2017.12.20
コメント(0)
やった!!今日で2210日目達成です!次なる目標は2215日目です。少しずつ進歩していければいいかなって思っています。なんか1日1日が早く感じられるのは気のせいでしょうか?きっと充実しているのでしょう。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人程の訪問者が来てくださいました。2日前よりかは訪問者数は減っていますが、そんなことは気にしない。今日も300人を超えられるように日々躍進していきたいです。あまり訪問者数にはこだわりたくないですが。昨日の出来事。昨日は遅出でいつもより遅く出勤しました。それでも9時半職場についてそこから午後9時まで仕事していました。此処のところ利用者さんが少ないので張り合いが無い。手が焼ける人がいないので、まあ仕事がはかどるんです。年末の大掃除を夜間していました。何とか自分が担当の部屋はできてホットしています。あとは2階のホールを掃除するだけの状態です。昨日一生懸命に3階のホールとトイレと廊下を掃除しましたよ!!近況報告。今日も仕事ですが、10時から出勤なのです。利用者が少ないので、少し出勤時間をずらされました。まあいいけどね。今日仕事行けば明日また休みなんですよ。おしまい。
2017.12.20
コメント(0)
ゲーマーズを読んで思ったことがあったな。主人公と僕の境遇がどこか重なっているような気がしたからだ。僕も人付き合いがあんまりというか全然苦手で相手と会話するだけでもドキドキしてしまいます。違う所は雨守君は積極的に人と関わりを持とうとするんですよね。僕は積極性が無いのでいつも職場でも1人黙々と働いています。職員が雑談していても輪に入れないので、1人で仕事しています。ゲーマーズっていうくらいだからゲームが好きな人が集まる部活動なんですよね。結局同好会を発足するに至ったわけですが、ちあきとケータがあまりにも仲が悪すぎる。ゲームネタであんなにもめるとは。人と打ち解けられるだけましですよ!!僕なんて自慢じゃないけど、打ち解けることもまともに話することもできないんですよ。コミュニケーション障害じゃないかって疑ってしまう。滑舌が悪く、発音や発声がしっかりできない。人と会うとあがって緊張して話せない。まんま僕のことですよそれって。一言も発しないことは無いけど、人に無関心なのかなって。でも全くコミュニケーションができないと此処まで働けないしな。なんか昔の自分を見ているようだ。決して充実した人生を歩んできたわけではないんで。勿論ゲームスキルなんて毛頭ないので。今じゃあポケモンしかしない廃人ですからね。おしまい。
2017.12.19
コメント(0)
明日で2210日目達成できそうです。漸く此処まで辿り着くことができて正直ほっとしています。此処までくるのにも山あり谷ありなわけですが、それを乗り越えることができます。いつも応援してくださる皆さんには頭が上がらないです。昨日の訪問者数報告。昨日は700人を超える訪問者が来てくださって誠に感謝します。いつもありがとうございます。この調子で今日も猪突猛進で頑張っていこうかなって思います。別に訪問者数なんて気にしなくてもいい。昨日の出来事。昨日は2連休最終日ってことで何処も行っていない。ただ朝に4キロウォーキングを満喫し、昼からも3キロ歩いた程度です。あとは家で読書を堪能していましたよ!!おかげでここ2日間で3冊読み終わることができました。今は「ソードアートオンライン」1巻を読んでいます。ある意味亜空間というかバーチャルな世界で繰り広げられる壮大なストーリーが面白い。キリト君のスキルとアスカの攻撃スキルには感銘を受けました。まだ途中までしか読んでないので。それ以外ではテレビ見たり、ゲームしたりして至極まったりしていましたよ。近況報告。今日からまた仕事再開です。またしても2連勤で今回も遅出が2回続いています。利用者がここのところ少ないので、ゆったりしすぎているなって。こういう時こそ凛然と仕事ができればなあって思います。おしまい。
2017.12.19
コメント(0)
偶には英語で書いてもいいかなって。意味は趣味は読書です。そう、前から本が好きで、よく読んでいます。ジャンルは問わないし、何でも読む乱読者ですよ。そんなに拘ってもしょうがないっていうのもあるので、いろんな本に触れています。此処数か月で2~3冊読み終わりましたよ。ペースが少し遅いかなって思うけど、まあいいか。主に最近はライトノベルというジャンルにはまっています。簡単に読めて内容も分かりやすいので好きですね。昔は推理モノとかホラー系が好きでした。偶に読む時はアガサクリスティーとかシャーロックホームズとかですかね。自分が探偵になりきったつもりで読むと面白いですよ。ここにはこういう推理ができるんだとか洞察力が試される気がします。鋭い観察眼で相手が犯した罪を暴くっていいですね。ホラー系が好きな理由はドキドキして読むことができてスカッとするからです。最初に読んだ本は確かSAWだった気がします。何処か残酷な描写が多いのに、惹かれて読んでしまうんですよ。そのスリルが溜まらなく好きで、つい次が気になって買って読んだ記憶があります。本の醍醐味はなんといっても僕はクライマックスですかね。主人公がどん底から這い上がるモノとか感動して思わず感情移入してしまうのとかね。おしまい。
2017.12.18
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと500人モノ訪問者が来てくださいましたよ。何といったらいいでしょう。率直に言って嬉しいです。此処まで頑張ってきてよかったなって報われる瞬間です。いっそのこと4桁台に突入してほしいなって。昨日の出来事。昨日は2連休1日目だったのでまずはガソリンに入れに行きました。何というか寒波の影響か寒くて悴みそうになりましたよ!!その前に早朝に4キロウォーキングを満喫しましたが、後半から体が冷えてきて少しつらかった。あとは家の掃除を手伝っていました。窓ガラスを拭いたり、廊下とリビングの掃除とワックスがけを徹底的にしましたよ!!おかげできれいにになって快適になりましたよ。昼からはテレビ見たり、昼寝したり、読書を満喫したりしていました。読んだ本は生徒会の一存の新作です。読んだ感想は意外と面白い。元々の作品を読んでおいたので、比較的に読みやすかったです。文字通り生徒会で繰り広げられる物語で何処かクスッと笑えてしまいます。近況報告。今日も休みです。まあ、2連休ですからね。今日は2日目つまり2連休最終日なので思いっきり堪能できればなあって。でも特に予定が無いので、読書の続きでもしますかね。一旦終了です。
2017.12.18
コメント(1)
何処にハニートラップが仕掛けられているかもしれない。甘い誘惑ってなんか蠱惑的で相手を恍惚にしそうな予感がします。でも簡単に甘い罠に引っかかったらある意味愚かですよ!!いろんな所に張り巡られた罠を1つずつ潜り抜けて最終到達地点まで行け!!なんでこんなタイトルを付けたのかは謎だあああああああ!罠ではありませんが、捕獲用の網とか鉄の檻とかってある意味凶器ですよね。檻なんて監禁するためにあるモノでしょう。そんな中にはいったらかぎが掛かって出てこられないのでは?何重にも厳重にロックされた監獄所の鉄の檻は囚人たちが脱出を試みようとしている。閑話休題。今日から2連休ですが、予定が無いことが判明しました。17日はまず銀行へ行って1万円をおろしてガソリンを入れに行く。其のあとは何もすることが無いのです。困ったな。この2連休で筋トレでもしようかな。何ならば今からまた4キロウォーキングしようかな。雪が降らないといいけどね。ひょっとしたら外って相当寒いのではって勝手に思ってます。一旦更新終了しますね。
2017.12.17
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は300人程の訪問者が来てくださり誠に感謝します。いつもありがとうございます。此処2日間で300人台をキープし続けています。ある意味安定期を迎えていますね。この調子で今日も300人台を目指して頑張りたいです。昨日の出来事。昨日はまたしても遅出でしたが、至極ゆったりとしていたため気を張ることは無かった。利用者もおとなしい人ばっかだったので、何とも無かった。暴力を振るわれることも少なくて助かった。職員からは「距離感が近すぎる。」と言われました。適度の距離感って難しいのです。元から嫌われているわけではないのですが、手を出すのは勘弁してほしい。この日は結局12時間ほど働いていましたね。ちょくちょく職員から不要な指摘をされて内心イラっと来ました。しょうもないことでああだこうだ言う必要はないだろって。近況報告。今日から明日まで2連休ですよ!!1か月ぶりに2連休を貰いました。こんなに2連休が嬉しいこととは思わなかった。暫く4連勤を2回こなしていたところでの2連休はなんか歓喜しそうです。今日はまずはガソリンを入れに行きたいなって思います。その前にひょっとしたら銀行へ行くかもしれない。一体いつになったら冬季ボーナスが入るのか。半分期待しています。おしまい。
2017.12.17
コメント(0)
この世界は平和と争いが絶えない。暴力が横行したらきっとカオスなことになりそうです。そんな混沌としてどうするんだって感じですよ。手を出したものが負けですよ。殴ったりけったりすることがいいことでは絶対ない。高慢になって何でもやっていいことはまずないと思いなさい!!昨日、さっきも書いたけど利用者から叩かれました。僕は一切手を出していないのにどうして叩かれたりしないといけないのって。気に食わないのか目障りなのか知らないけど、理不尽ですよ。いまいち理解できないし、意味が分からない。頭の中に?マークが出てくるだけですよ。暴力ですよね絶対あれって。そんなのが黙認されていいのですか?誰も止めようとしないし、傍観者気取りをするなって言いたい。見て見ぬふりも正直にいって同罪ですよ!!そこで止めに入ったらいいのにただ見ているだけなんてひどいし、加害者といっしょですよ。虐めをただ見ているだけなんて卑劣ですよね。仲裁に入るくらいいいだろうって正直ムカつきました。無視とか一番いけないことだと思うけどな!!この状態が続くようならばぶんなぐってやろうか!!こっちかってやられたままでいられるか!仕返ししたら負けとか言いますが、された側は嫌な気分になります。理由もないのに叩くのは正当ではないし、無意味ですよって気づけやコラ!!おしまい。
2017.12.16
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は300人程の訪問者が来てくださいました!!2日前よりかは訪問者が減ってしまったけど、それでも3桁台はキープしています。此処のところずっと3桁台で訪問者数が安定しています。いい調子で来ているなって思っています。この調子で今日も300人以上来てくださることを望んでいます。昨日の出来事。昨日は遅出でいつもよりかは遅くに出勤しましたよ。まさか入所5人になるとは思わなかったけど、全然バタバタしなかった。とある利用者が僕にだけ手を出してくるんですよ!どう思いますか?酷いでしょう。なんか知らないけど、気に食わないのかわからんが、手を出されて正直いらっとくるんですよね。何も悪いことしてないのにって不本意ですよ。正直に言って理不尽ですよ。でも無視されているわけではないので、良しとしましょう。近況報告。今日もまた仕事です。2連勤最終日です。今日も遅出です。もうちょっと遅く出勤しようかなって。あまりにも早く行ってしまうとまたちょっかい出されそうなので。多分好かれていないなって思いますよ。おしまい。
2017.12.16
コメント(0)
今日2回目の更新はフィジカルとメンタルとは何かを触れますね。まずはフィジカルとは体という意味です。または身体ともいう意味もある。要するに体と精神ということです。大人になるにつれて体も精神も強固なものになりますね。幼いころに受けた印象や環境で人はコロッと変わります。家庭環境がいい人は恵まれて育ちますが、そうではない人は何処かぐれてしまいます。親の愛情が何処まで行き届いているかもある意味重要かもですね。子供を大切にする親がいれば、こどもを疎む親もいるわけで。きっと育ってきた環境が違うだけで子育ても変わってしまうんでしょうね。僕はフィジカルもメンタルもそんなに強くないので。もっと強化したほうがいいのかなってつくづく実感します。他人が発した言葉をいつまでも気にしてしまうんですよ。ある意味神経質な部分があるみたいです。そんなにナーバスに感じることもないんですけどね。人は千差万別なんで同じ人はまずいない。その人の電波の張り方によって感じ方も異なってくるんです。何処まで電波を巡らせるかです。気配りができる人もいれば、優しく接してくれる人もいる。よく僕は人当たりのいいひとって思われているみたいです。優しい人って他人に目から映るみたいです。おしまい。
2017.12.15
コメント(0)
やった!!今日で2205日目達成できました。また1つ快挙を成し遂げることができてよかったです。この調子で次は2210日目を目指して飛躍できればいいなって思っています。なんか5日ごとに達成できる記念日っていいですね。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと900人を超える訪問者が足を運んでくださいました。有難き幸せをかみしめたいと思います。この調子で今日も同じくらい訪問者が来てくださることを望んでいます。いずれは4桁台を目指していければいいなって。昨日の出来事。昨日は雪が降っていて路面に少し積もっていました。てっきり凍っているかなって思ったけど、そうでもなかった。10時ごろに書店へ行きました。そこで三代目のBlu-rayとCDを買いました。なんと2つで7000円相当しましたよ!!一気にポイントが100ポイント追加されました。もうすぐで5000ポイントになります。一体何年間使っているんだろうなって。ポイントを使用したことは一回もない。だって勿体ないので使えないし。2日前に雪が降っていてハンドルを取られるかなって思っていたけど、何とか家に帰ることができた。昨日も降っていてでもそんなに危ないこともなく運転できた。近況報告。今日からまた仕事再開です。今回は2連勤でしかも遅出ですよ。なのでゆっくりと出勤できます。しかも今日は早出不在なので、まあ利用者も少ないし、問題ないでしょう。おしまい。
2017.12.15
コメント(0)
昨日の夜から降り始めた雪がだいぶ積もっています。こうなると路面に積もり交通渋滞とかになりそうな予感がする。昨日はクリスマス会があったのでもう少し掻い摘んで書きますね。12時ごろから乾杯の音頭を取って始まった鍋パーティ。野菜から炊き始めてお肉を入れる。出来上がって早速食べたのですが、おいしかったですよ。だしもしっかりきいていて雑炊もうどんもしっかり味が染みていていいごちそうになりました。昼からは1階のデイサービスホール内にて紙芝居をしてくださいました。職員も利用者さんも紙芝居の話を終始聞いていて、終わったとたんにいい話だったなって思いました。いろんな手遊びもあったりとあっと言う間の1時間でしたね。其のあとは2階へ戻ってケーキを満喫しましたよ。利用者さんも満足していたようで食べていました。僕もケーキを食べたのですが、甘くておいしかったです。さて初雪の話に戻りますが、やっと冬らしくなりました。家に帰ってきて温度計を見たら8度しかないんですよ。道理で寒いわけだ!!暖房が無いとやっていけないレベルまで冷え切っていました。ストーブが無いと寒いくらい気温が低くてびっくりでしたよ。今年になってようやく降った雪です。そのうち解けてなくなりそうな予感がします。おしまい。
2017.12.14
コメント(0)
やっと明日で2205日目を迎えることができます!!ひとえに皆さんのおかげです。いつも支援してくださってありがとうございます。これからも日々精進してまいりますので、よろしくお願いします。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと500人モノ訪問者が来てくださいました。此処のところうなぎ上りな感じがします。所謂上昇曲線をいっているような感覚です。しかしこれに甘んじることなく更なる上を目指して頑張っていきたいです。昨日の出来事。昨日はクリスマス会があって何とか何事もなく無事に終わりました。今思えば、あっと言う間感が満載でした。午前中は鍋パーティをして親睦を深めることができてよかったです。雑炊もうどんもおいしかったです。昼からは余興があって紙芝居などをしてもらいました。結構盛り上がったので凄く楽しかったですよ。あとは通常で9時まで仕事していました。家に帰る時になって、雪が路面に積もっていてびっくりしました。まさかの今年になって初雪が降るなんて思ってもいなかった。視界不良になるまで雪が降らなくて良かったですよ。近況報告。今日は無事に4連勤が終わって休みです。今日は銀行でお金をおろそうかなって考えたけど雪積もっているんで、外へ出るのが億劫です。4連勤を2回乗り越えた先に見えるこの達成感は相当嬉しいです。今週は今日しか休みが無いので。あとは日曜日まで仕事で、そこから2連休があります。おしまい。
2017.12.14
コメント(0)
2017年ももう少しで終わってしまいますね。そこで少しずつ振り返っていきたいです。まず大きなイベントとして祭りがありましたね。今年の3月に4日間にかけて祭りがあって当人に抜擢されて御神体をもって神社に参拝しましたよ。あの時の粛々とした感じが忘れられない。初めて日本酒を飲んでおいしいなって。厳粛な場で貴重な体験ができて大変良かったです。あとは9月に連休を取って三重県へ旅行に行けたことも楽しかったです。鳥羽水族館とパルケエスパーニャに行けて満足しています。伊勢神宮に参拝できて気が清められました!!10月は28歳の誕生日を迎えて「20歳も後半まで来たんだな。」ってしみじみ思いました。来年で29歳になるので20代も最後ですよ。30歳になったときに世界観は変わるのだろうか?それとも変わらずに30代ライフを過ごすのか。結婚願望が全然ないと言ったら言い過ぎかもしれないですが、あまりないですね。独身っていうのも寂しいかもしれないけど、これもありかなって。来年で社会人6年目に突入します。もっと飛躍・進展できるように精進していきたいです。この先10年になろうが何年になろうが、続けていくことに意味があるので。おしまい。
2017.12.13
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は200人程の訪問者が来てくださいました!!此処のところ訪問者数が3桁台で落着いているんですよ。所謂安定期ですかね。この現状に甘んじてはいけないと思っています。もっと上を目指して頑張れそうです。昨日の出来事。昨日は遅出でいつもより遅く出勤しました。確か10時ごろに職場についてそこから9時まで仕事していました。利用者さんも少なくて至極まったりしていました。入所受けも退所準備も遅出がすることではないので、仕事量的には少ないです。遅くに仕事へ行くとまた違った感覚に陥るんです。いつもならば8時前に出勤するので、少し違う時間に行くと気分が変わります。あとは普通に仕事をこなして9時に終わって家路につきました。最近、冷え込みが激しいですね。朝、出勤する時に温度計を見るのですが、偶に0度とかあるんです。いつ雪が降ってもおかしくないのでは?近況報告。今日も仕事です。4連勤最終日です。今日はクリスマス会があって昼から余興があるみたいです。まあ楽しみですね。どういう感じなのかまだ全然わからないけどね。おしまい。
2017.12.13
コメント(0)
遂にこの瞬間を迎えましたよ。280000アクセス突破しました!!でもこの現状で満足してはいけないし甘んじてはいけない。現状維持も必要かもしれないが、もっと飛躍してもいいかなって。でも簡単にできることじゃないってわかっています。いきなり変化球をかけても投げられるわけではないので。次なる目標は290000アクセスです。いずれは30万アクセスに到達できるように邁進していきたいですね。勇猛果敢に攻めればいずれは成し遂げられる目標です。根気強くいけば何も怖くないし、恐れるに足らない。閑話休題。無事に6年目を迎えたこのブログ。6年前と今とでは歴然の差があるわけで、6年前始めた当初はまだブログの良さを分かっていなかった。今ではもう日課になっています。この習慣は変えたくないし、これからも続けるという所信にもつながるので。こうやって280000アクセス突破できるのも健康体でいられたおかげです。これに満足しては先へは進めないし、また1つ金字塔を立てたいなって。いつまで続くかわかりませんが、続けられる限りは継続していきたいなって。おしまい。
2017.12.12
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと400人モノ訪問者が来てくださいました!!ここにきて訪問者数増加しています。何というか正直嬉しいです。うなぎ上りまではいかないものの少しずつ増えているので、もっと飛躍できるにしたいですね。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通り仕事しているのはよかったけど、事故報告書を2つもかくことになってしまった。まさか連続ですよ!!1つは服薬の飲み忘れでコップに薬が付着していたらしい。しっかり飲めていたか確認していなかった僕の責任です。もう1つは利用者のベッドからの転落です。幸いにも外傷はなかったものの事故には違いないし、発見者が僕だったので事故報告書を書くことになった。職員から殴り書きはやめてほしいと言われて清書しましたよ。なぜそうなったのか、また2度と起きないようにするにはどうすればいいのか。居室の環境整備はしっかりできているのかなどを再認識させられました。きっと仕事をすればいいやって漫然と考えていたのが原因だろうな。見守りの意味が無いなって。自覚して今度は気を引き締めたいです。近況報告。今日も仕事で今度は遅出ですよ!出勤時間の検討を言われたので11時前に行くつもりです。というか念を押されて「11時に来てくれればいいからね。」と言われました。そんなに早く行くことが迷惑なのだろうか?それとも長時間労働がダメなのか。まあ今日は日勤が2人いるし、早出もいるのでゆっくり出勤します。おしまい。
2017.12.12
コメント(0)
この28年間にいろんなことがあったなと思いました。沢山の人と出会って時に別れたりして成長していったんだって。仕事も板についてきたころにミスがまた増えていくんですよ。向き不向きは本質的なところじゃないので。まずは性格面では、まじめな性格は変わってないなって。白黒がはっきりしていないと嫌なタイプなので、ある意味神経質かもね。でも所々で大雑把なのでまあO型気質なんでしょうね。いい加減に仕事をしていると思われているのかな。今、考えればもう28年間人生を歩んできたんだなって。バイト生活や講習に行ったりもしていろんな経験ができた。そう、人生経験は積んでおいたほうがいいのです。だから学生の頃はバイトしろって言われます。そのほうが社会の変化に適応できるからです。予行練習と言ってしまえばいい方が悪いかもしれないですが、バイトは重要なことなんです。社会に慣れていない人は会社に入ってから幻滅することが多いらしい。就職したことに満足して、すぐに辞めてしまう。だから中高年から「今の若者はなってない。」って言われるんです。僕も何度も仕事を辞めてしまいたいと思いました。きつい上司や職員がいたころはよく怒られていました。あの怒声が今でも忘れられなくて。そのおかげで少しずつ成長しているのかなって。でもまだ発展途上なのでもっと飛躍していきたいですね。おしまい。
2017.12.11
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は300人を超える訪問者が来てくださいました!!此処2日間でだいぶ訪問者が増えているようで嬉しいです。この調子で今日も300人を超えられるように日々邁進していきたいです。昨日の出来事。昨日は早出でいつも通り6時ごろ出勤して仕事していました。この日は職員が最少人数しかいなかったので入浴介助はしていません。利用者さんもおとなしい人ばっかだったので、何とも無かった。至極まったりしたムードの中で仕事していました。気づけば仕事が終わっていたパターンですよ!!この日は利用者が9人いて手がかかる人がいなかったので楽でした。今、思えばレクリエーションや活動提供を主にやっていた感じがする。みんな落ち着いていて何も言うことが無い。近況報告。今日もまた仕事です。4連勤2日目ですよ。因みに今日も早出で、12日と13日は遅出勤務ですよ。今日は3人入浴介助しないといけないのですが、入れられる人がいない。焦らずに仕事できればなあって思います。焦っても一緒だし、だったらゆっくり仕事できればなって。ゆっくり丁寧に仕事すれば言うことなし。おしまい。
2017.12.11
コメント(0)
此処のところウィンターバラードが主流になりそうな予感です。バラードを聞くだけでグッと来てしまいます。感情がこもっていてつい聞きこんでしまうんですよ。胸に突き刺さる歌詞とか曲調とかがまたいいんですよ。脳裏に焼き付いて離れないその歌詞に込められたメッセージが溜まらなく好きです。感情がこもっていると涙が流れそうになる。それだけ感情移入してしまうんです。読書でもラブストーリーは共感できて、何処かウルウルとしてしまいそうですね。聞き惚れていると感傷に浸ってしまいそうになる。所謂センチメンタルですね。バラードはいろんな人が共感できるので、聞きやすいかもしれないですね。冬にちなんだ曲って結構ありますね。恋人と冬のこの時期に出会ったり、別れて別々の人生を歩んで行ったり。雪が深々と積もる時に聞くと何処か切なくなるんです。別に秋聞いてもいいかもですね。憂愁に浸って秋の情景を思い浮かべて、音楽の秋を堪能するのも悪くないですよ。閑話休題。13日に職場でクリスマス会があるらしく、SSとDSと合同でするみたいです。僕は当初早出だったのに、遅出に変更になった!!あとなぜか今日出勤でしかも早出ですよ。希望休を取ったはずなのに、外されていてびっくりでしたよ。まあいいや、今日行ったら土日手当がつくので。それにしても4連勤が2回とはまたきつい勤務を組んだなって。おしまい。
2017.12.10
コメント(0)
やった!!今日で2200日目達成しました。ただこのまま終わるつもりはない。これからが本番ですよ!!今度は2205日目を目指していきたいですね。野望は大きく行きたいところですね。いずれは3000日目を目指せたらいいなって思っています。昨日の訪問者数報告。昨日は300人程の訪問者が来てくださってありがとうございます。いつも多くの方が見てくださって本当に感謝します。今日も300人越えできるように日々精進していきたいです。昨日の出来事。昨日は休みだったのでウォーキングを満喫したり、書店へ行ったりしていました。最近、休みの日は10000歩を歩くようにしています。この日も約10000歩ほど歩いて気分をリフレッシュしましたよ。やっぱり歩くと気分転換ができていいですね。あとは書店でCDを3枚買いましたよ。どの曲も聴きごたえがあってよかったですね。特にE-Girlsの「北風と太陽」は僕のお気に入りの曲です。冬にはぴったりで、北風と太陽って真逆な感じがするのに、それさえもポップで明るく聞こえてくるのが素晴らしいです。近況報告。今日からまた仕事再開です。またしても4連勤ですよ!!しかも今日と明日は早出で、12日と13日は遅出ですよ。多分この4連勤も忙しいことこの上なしだと思います。おしまい。
2017.12.10
コメント(1)
この時代はまさに暖衣飽食ですよね。暖かい服を着て飽きるほどの食糧があってこんなに恵まれているのかって。でも戦争があったころは食料も配給制で全員に当たるとも限らないわけで。大変困窮した生活を過ごした人もきっといるはずです。きっと路上生活者もいたでしょう。働ける環境と労力があるだけでもありがたいことなんですよ。だって労働できない人もいるし、逆に働かない不労所得者もいるし。社会が高度化してきていろんな能力が試されるようになった。パソコンなんて当たり前で英語が喋れる人も求められている。国際標準として英語を話すことっていうのもありそうです。まさにグローバルスタンダードです。海外に進出する企業も増加傾向にあるらしいです。ベンチャービジネスもきっと成功したら儲かるでしょうね。僕は彼是同じ職場で5年くらい働いているわけですが、もう馴染んでいます。職種は介護と福祉ですよ。今、必要とされているであろう仕事です。年々高齢者が増えている世の中で介護は切り離せないのです。ケアしたり、会話やコミュニケーションを図ることも必須となっています。モノが豊富にある時代だからこそ、大切にしていかないといけないのです。ありふれていると粗末にしてしまいがちになる。おしまい。
2017.12.09
コメント(0)
いよいよ快挙達成もまじかです!!明日で2200日目に到達します。この調子で3000日目まで目指して猪突猛進です。一歩ずつ歩んでいくことでまた新しい目標が見えてくる。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと400人も訪問者が来てくださいました。やった!!どんどん訪問者数が増えている状態が続いています!数年前なんか2桁台だった訪問者が今じゃ3桁越えしているわけですから進歩ですよ。昨日の出来事。昨日は日勤帯の仕事でいつも通りに入所受けしたり、退所準備したりしていました。あとはバイタルと言って血圧と体温を測ったりもしていました。退所が2人いたので掃除を2部屋昼からやっていました。気づけば仕事が終わっていたパターンでしたよ!!最近、充実しているのかせっせと仕事するんで捗るんですよ。此処のところめっきり寒くなって職場でも暖房が効いています。そのせいで目が痛くなってくるんです。目の乾燥でモノが見づらくなるってあるのかな?ドライアイっていうのもあるしな。近況報告。今日は4連勤が無事に終わって休みです。今までぐっすり眠っていました。気づいたら5時回ってびっくりしました!!こんなに寝たのも久しぶりですよ。おしまい。
2017.12.09
コメント(0)
今日2回目の更新は長時間労働とは何かを語りますね。最近、遅出の時に12時間以上働いている自分がいます。本来ならば8時間でいいのに、気分的な問題で早く行ったほうが落ち着くのです。労働基準法では8時間までとなっていますから明らかにオーバーしている。でもどうしても早く職場に行ってしまう自分がいます。気がまぎれるのならばと思ったけど、過重な労働はあまりよろしくない。日勤補佐の時は残業代を付けてくれるらしい。それ以外はサービス残業で残業代はつかないって。長い時間職場にいると何時間いても同じような感覚になります。所謂感覚麻痺ですね。苦痛も何も感じなくなってしまう。多分日勤であっても早出であっても同じような時間に出勤するので。日勤だったら7時前だし、早出だったら6時前に出勤するので。そんなに力んでも一緒とか思われそうですが。ある意味不感症で逆に怖いですね。いつかぶっ倒れる日がやってきそうで。過剰な労働はあまり人体によろしくないし、ミスにもつながってくるし。閑話休題。昨日、助っ人のバイトさんに英語を教えてました。基礎中の基礎である基本文型から簡単な英文を教えました。どうやら英語が大の苦手らしく、テストでもあまりいい結果が出ないらしいです。教えられる範囲で基礎を伝授し、あとは本人の力量ですよ!!おしまい。
2017.12.08
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は200人を超える訪問者が来てくださいました。いつも本当にありがとうございます。今日もできれば200人を超えれるといいなって思っています。夢の4桁台はなかなか達成できそうにないなって。昨日の出来事。昨日も遅出でミスを何回かしてしまった。でも名誉挽回して頑張ることもできたので良かったです。流石に遅出3回連続勤務は疲れるね。日中から夜間まで仕事して家に帰るのが9時なんですよ!!早く行く分仕事している時間が圧倒的に長いんですよ。多分12時間くらいずっと遅出の時はいますね職場に。昨日、とある職員から「体がしんどくならない?大丈夫。」とねぎらいの言葉を貰いました。僕は「そんなに12時間いてもしんどくないし、慣れましたよ。」といった。「あんまり気張りすぎないようにね。一回11時から来てみたらどう?」と言われました。「熟慮しておきます。」と返答した。確かに職場にいる時間が長い分疲れもたまるしでも早く行ったほうが体が慣れてくるので。近況報告。今日も仕事です。4連勤最終日は日勤帯の仕事ですよ。もう4連勤も慣れてしまっているので何とも思わなくなった。これが感覚麻痺なんでしょうね。ある意味不感症ですよ!!おしまい。
2017.12.08
コメント(0)
寒暖差が激しくなってきました。朝と晩は冷え込んできて何処からか冷気が入ってくるようです。日中は日差しがあって暖かいのですが、この気温差は何だろうって感じです。早朝ウォーキングすると冷気で目が覚めるんですよ。そして覚醒するんです。夏と冬じゃあ寒暖差は歴然としているので、僕は断然夏がいいな。活動的に行動できるので、でも冬には冬なりの良さもあるしね。あまりにも寒暖差が激しいと風邪をひきそうですが。とある利用者さんも1人だけ風邪を引いたらしくマスクを着用しています。風邪予防には手洗いとうがいはマストですよ!!手についている雑菌を洗い流して消毒も必須ですよ。閑話休題。この頃、月が大変麗しくキレイに輝いています。あんなに美しく煌々しいのも珍しいなって。きっと空気が澄んでいてきれいに見えるのでしょうね。星もキレイに見えるし、ああ、田舎っていいものだなってしみじみしてしまいます。都会だと雑居ビルとか多くて何処か慌ただしい感じがして気が休まらない。何処からか響く車の騒音とか飛行機が飛んでいく音とか。便利さを求めるか、静けさを求めるか。利便性で考えると田舎って不便ですね。移動手段が車しかないっていうのもネックですよ。都会だとタクシーもあるし、バスも地下鉄も走っている。おしまい。
2017.12.07
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日はなんとまた700人程の訪問者が来てくださいました。毎回多くの方が見てくださってありがとうございます。これからも日々精進してまいりますので、よろしくお願いします。今日も700人以上来てくださることを待ち望んでいます。昨日の出来事。昨日は散々な一日でしたよ。帰宅願望がある方の相手をしていたのですが、急に大声を上げ始まるし。ホール中に響く大きな声にみんなびっくりしていました。四六時中ずっと帰宅欲求がある人がいてもうたじたじでしたよ!!夜間になっても「私は帰ります。」の一点張りでいうことを聞かない。終いに階段で1人下りてくるし。1階に行ったときに階段を使って下りてきたらしくびっくりしました。そんなに家に帰りたいのかって思うくらいでしたよ。遅出の仕事もそんなに量は多くないけど、この日に限っては捗らなかったな。近況報告。今日も仕事で、しかもまた遅出ですよ。4連勤3日目で流石に疲労感が溜まってきました。でもめげてばかりもいられないですね。遅出だと夜の9時までいないといけないので。朝早く行く僕にとっては少しきついかなって。おしまい。
2017.12.07
コメント(0)
太陽が燦々と照り続ける夏の気候と月がきれいに見える秋の気候。そんな季節が一番好きです。冬は寒くてじっとしていられないので、あまり好きではない。そのうち雪が降るのではないだろうか?雪が積もると路面が凍ってスリップしてしまうんですよ。太陽と月の悪戯って書いたけど、そんなことが実際あるとは到底思えないね。まあ多分この地球を照らし続けるくらいだから重要な恒星だったり惑星だったりするんでしょうね。太陽と月は対照的な存在なので同時に出没することは無いな。暑い夏の太陽はギラギラしていて熱を伴って大地を照らす。活発的に動ける季節だからこそ晴れた日の太陽は必須なのです。もし太陽が無くなれば人間は死ぬかもね。月は麗しく輝いて闇夜を照らしてくれる。特に満月の月光は半端なくキレイで美しいです。あのまん丸い月が次第に欠けていく姿も神秘的ですね。月に着陸した人っているのか。昔、アポロが月面着陸した話があったけど、あれって本当か否かですよ!!もしかしたら単なる陰謀説だったのかもしれない。悪戯に時間を過ごしても惰性になってしまうので、有意義に過ごしたほうがいい。時間の経過をより早く感じるようになった12月。もう6日ですよ。週の真ん中の水曜日ですよ。今日も気負いせずに仕事ができたらいいなって。おしまい。
2017.12.06
コメント(0)
全61件 (61件中 1-50件目)

![]()
