2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全39件 (39件中 1-39件目)
1
忙しい!すご~く忙しい!!・…すみません、働いてる皆様!!遊ぶのに忙しくて、おちおち座ってられないネパール料理に横浜ぶらぶら!!・・・・じゃりんこチエとバイト半日&二人っきりの忘年会!!・・・・チャイニーズの息子とそしてあまりの天気のよさに誘われてドライブ、祖師谷の商店街をふら~りふら~りぜ~んぶ今年の出会いから始まった去年の私からは想像できない人生の面白さで、今、マッコリ片手に、海の幸でほろ酔い気分今年の私はた~くさんの人と出逢えて、いっぱい笑えて、たのし~い・しあわせ~な時間を過ごすことができましたもう、もう、もう、感謝・感謝・感謝の一言につきますみ~んなにありがと~程良くここちよく寄ってるらしいのでもう言葉が・…考えられない!!ではお世話になりました、礼!
2007/12/31
コメント(2)
夜中に目が覚めて、中途半端な時間で。いつもの子守歌を聴いて~~~、それでも眠くならないしばし羊が~~~~~。で、方向変えて、無駄な努力は体に良くない!!きっと、さっきまでの眠りで十分足りたからいいんだろう、おはよ~モードに。でも、この時間(3時)誰も遊び相手はいない。ゆうべとったカラオケのビデオと一緒にと思えども、この時間じゃあ苦情がくるよなぁ・・・。もう、テンションは歌えるんだけど♪~~~~♪で、昨日を思い返して・・・・。駅あるいてて見つけた来年のこの日めくり私のためにつくってくれた?…というくらいタイムリーで。日本語と ~こりゃあたりまえで?!~英語と ~まあ、なんとか勉強したからねえ~中国語と ~漢字なので読み方はいまいちなんだけど、なんとなくうんうんて感じで~韓国語が ~~~~~?????未知との遭遇?文字というより絵文字? 読み方が、跳ねてる?感じで。さあ来年の今頃はど~なってるかおたのしみ~に~はお!!で、旅行中~ で、数年後には、アンニョンハセオ~で、旅行中?ふふふ、寝てなくても夢が見えててさあ、万里の長城歩いてハルラ山登る準備しなきゃねま~だ外は暗いし、雨が降ってる。とりあえずパソコン覗いて世界旅行、宇宙旅行?!もしかしたら夢は強く願えば叶う?じゃあ星に願いを ”月にも行きた~い”あっ、雨でみ~んな寝てるんだ~!!
2007/12/28
コメント(10)
本日は御用納め?大掃除して、夜はお疲れさん会で一杯・・・なんていいなあ職場はひとり、ひと~りだけなんで、お掃除も一人、ぼ~ねんかいも一人。いっそマイクでも買ってカラオケひとりで歌いまくってぼ~ねんかいひとりじゃね、大掃除気分も盛り上がらない年明けに有給もらおうとお願いしたら、代わりは出せない、食べる人がいなければいいよと。なんかうちの会社の上の人も事なかれ主義、各個人の責任でってかんじ。で、♪勝手にシンドバットは9連休に出かけるのは最後の週末だけ。あとは~~~~~たのし~い、お・や・す・みでも、お休み開けたら達磨さんな自分の姿が~~~。怖いな。
2007/12/28
コメント(4)
あさ、いつものように暗いうちからご飯を炊いて、味噌汁は、おかずは・・・。半分寝ながら・・・・。6時15分準備は万端、さあ、カーテン開けてうん、空が明るくなってて、ちょいと前より暗さが薄いこれは歩かずにいられない、心も軽くいそいそとしばらく貧血で歩くの自粛(?)していたので無理せぬようにハーフコース。木はおさびし山のごとく丸裸、下の落ち葉も影も形もない。人生の晩年もこんなんかな~と。で、ふと見上げたら丸坊主のはずの桜に芽がもうすぐそこの春の準備をしているんだなあと終わりあれば始まりあり、おひさまももう春バージョン遠くに雪をいただいた富士山もかすかに見えるただ歩くだけじゃあもったいない。プロクライマーの竹内氏が載っているという新聞買って、(竹内氏は今年登頂途中雪崩で九死に一生で命拾いされて、そのブログが面白くて・・・)いつも通るだけのパン屋さんよって朝いちのクロワッサンかって、歩いていたら、霜の降りた朝なのに水仙がが咲いてる。ピンクの可憐なバラも一輪さむ~い朝なんだけどそこここに春の息吹きが・・・♪は~るよこい!は~やくこい!♪人生の春も再びおいで~~~~~
2007/12/27
コメント(6)
じゃりんこチエが山から(?)帰ってきた今朝まで小学生にスキー教えてて、自分も楽しんできたらしい。でも一人熱出した子がいて・・・・とか、クリスマスがちょうど入ってて、「サンタさんは~?」って聞かれてさ~・・・とか、頭がいい子がいてさ、「サンタさんいると思う?」って聞いたら即、首横に振った・・・とか。自分が末っ子で小さい子とかかわることがなく育ったからいい勉強させていただいてるようでで、眼鏡を買ったので感想を・・・・。ひとこと「おばさんみたい!!」えっ、今まではいったい???????おばさんでなかったんかい?!そう、母をよくご存じで、普通のおばさんじゃあないよねそういえば、たしかに。ま、それは置いといて、眼鏡を新調して、心機一転。目じりが下がってて(ちょっとだけよ~!)幸薄い系の顔立ちなんで見た目おとなしそ~、やさしそ~に見えるらしい。昔から男女関係なく人よりしやすい顔みたいで。新しいとこ行くとお兄さんやらお姉さんやらが面倒見なきゃあと来てくれる。でも見かけだけでなかなか向こうっ気の強い個性的な末っ子羊で。見かけ倒しにだまされた~・・・と人は思うらしい。で、うるさそ~なおばさん風な眼鏡にしてみた。でも・・・・たしかにそういうふうには見えるようになったんだけど、じゃりんこチエの感想は・・・・眼鏡かえようかな~~~~?自分の母にはいつまでもおばさん風にはなってほしくないみたいで。おしりに引いて壊しちゃったり、ふんずけて壊しちゃったみたいな、「似合うよ!!」って眼鏡に戻ろうかな。娘心も複雑、母心も複雑で・・・・
2007/12/26
コメント(7)
クリスマス過ぎたら、心は来年に~~~~!500円貯金を始めることに。この前のバイトの日、中国からの留学生の新息子から、来年今頃なら六〇〇〇〇円でかの国へ旅行ができるとオリンピックの前なら高いけど終わればそれでいけるよと。ここ数か月毎週一緒にバイトしてるけど、なかなかの人物で。よ~く聞いてみたら、S社の中国の副社長の通訳していたそうで。よく気が付き、仲間の面倒もいやな顔しないで見てるし、留学生仲間から頼りにされている。同じ26歳でも、いろんな子がいてで、早速走り屋の私は貯金箱を磨いて・・・。目標があれば頑張れる幸せの黄色いぽすとの貯金箱。なんか、たまりそ~で来年がたのしみ~もう一つの夢は、衝動買いした”とりまー”なる石。なんか心惹かれて石のまんま買ってしまった今の私の癒しの時間はこの石を掌に載せて、”ヒバラギ”の歌を聴いて・・・・。心があ~ったかくなって、穏やかな気持にしてくれる。で、どうしたらこの石を身につけられるか?穴開けたら割れそうで、でもガムテープではりつけるってのもねぇ自慢じゃあないけど、女性にしちゃあ全くと言っていいほど装飾品に興味も縁もない!一つだけむか~しスペインでお土産屋のおじさんがくれた彫金の安い(多分)ネックレスが一つだけ。(靴もスニーカーのみ)それなのにこの石に呼ばれて(?)買ってしまった今日も眺めて、財布にいれてお出かけなんとかネックレスか無理なら携帯のストラップにでも、と思えども・・・・。今年は新しい出会いが、それも自分とにたよ~な人たちと知り合いになれて自分の世界が開けてきて、自分のしたいことも見えてきて、夢をもてて、な~んかハッピーな年の瀬で。でも一つだけ悩みが・・・・。人に断りの言葉を言えない自分がいて、こんなふ~なへらへらお気楽なのが素なんで、時に相手に誤解を生じさせて、そんな~~~~!と思うんだけど。断ったほうがいいのか、さりげなく流したほうがいいのか?正直ずっと引っかかっていて・・・・。このまま来年に持ち越しかなあと。人の心を傷付けないようにって思うんだけど、人を立てればわが身が立たず、難しい。友達がいい。一緒にたのし~く過ごせる友達にはなれるけど、そういう意味の縁なら了解なんだけど、私は結構頑固で、向こう側で待っててくれるはずの愛しの彼がだ~い好きで、その部分は譲れなくて、だからごめんなさ~い!!誰とあってもここだけは譲れない・…そういう奴で、申し訳ありませんな~んて、飛びこんでどつぼにはまって、何回繰り返しても懲りないまま、今年も暮れてゆく~♪
2007/12/26
コメント(16)
この連休にまた一人若者が(私からみれば)引っ越して巣立っていった。おばさんの料理が食べれなくなるから、しこたま花金カレー食べました!!の言葉をおいて。これって褒められたんだよなあと勝手に思うことにして・・・・・。彼は来年パパになるので年貢のおさめどきで結婚を決めたそうで。まずはめでたい!!ふたりでカレー食べにおいで~また一人去って行って、今年5人目のいい息子が・・・・。なんかご飯作っててもさみしいなぁいつも1番乗りで出来上がり待ってたからよけいに。いいお父ちゃんになってね~、ご飯こぼさないようにね、お嫁さん大変だからね。なんてしみじみしてたら、明日はうちのじゃりんこチエが雪山から御帰還のひ。こりゃあいけない、片つけなきゃあ、いろいろもろもろ。でも寒くて動きたくな~いまあ、明日は明日の風が吹く~♪今日は今日の風に吹かれてお酒でも~、クリスマスだもんねおっと、ゴミだけごみ置き場に先日ごみ置き場に今月は27日までです、1月は7日から回収です…と張り紙が。えーっ、横浜市ってそんなに長ーい休みとるんだあ・・・困ったと。で、ゴミ置きついでによくよく読んでみたら“紙”の字が上のほうに・・・・。な~んだ紙ね!!ほかはあるのね・・・・自分の早とちりにもう少しでごみ置き場がゴミに埋もれるところだったさあ、今宵一人の楽しい宴、酒じゃ魚じゃ舞い踊りは楽しくDVDのカラオケのとこみながら一緒に一人のクリスマスなんだけど、心あったまることがいっぱいあってさあ、♪聖夜でも唄いながらかんぱ~い!!
2007/12/25
コメント(6)
クリスマスイブ、映画見て、有楽町の町歩いて、イルミネーションもいまいち、食事しよかと見てみれば食べ物屋さんは並んでるし映画の余韻のまま、電車に乗って。で、帰ってポストを見れば、サンタさんからの今時のサンタさんは忙しすぎて宅配便屋さんにも仕事分けてるらしい時間過ぎたので明日クリスマスにお届けします…ということで、ほんとのクリスマスプレゼントがサンタさんありがとう信じられないことに、生まれて初めてサンタさんからのプレゼントついでに昨日は映画の中にワープしてしまってのち、気持ちがのまま帰ってきた。だから本当にで。とても嬉しかった (^o^)で、ありがと~、み~んなに幸せがふりそそぎますよ~に!そしてサンタさんにもここで楽しいコメントくださるみ~んなにも幸せと喜びのシャワ~がふりそそぎますように
2007/12/24
コメント(10)
朝から思い立ってもなんのその。♪横須賀までとばすかな~横須賀こえて三浦の漁港までばばっと息子・娘・母に送って、自分はおいし~もん食べに・・・。本日はまぐろのカマの煮付定食・・・・と、まぐろのさしみ単品で~!並んで待って見知らぬ方々とちょいとおしゃべり。いがいと、人と一緒に来てると見知らぬ方と話す機会が少なくて、一人だといろんな情報やら話が出来て楽しい。おかげで話してたおばさま方からお刺身いただいて、はち切れそうなお腹車に戻ってついうとうとと目が覚めたらあ~ら、もう午後で、空は晴れ渡り、おひさまがあたたか~いおなかいっぱい、寝たし、あとは景色?で、車走らせてたら”油壷”の看板が。油壷とか葉山とか湘南て、テレビで見るくらいで、興味しんしん。海でもみよ~かと行きどまりが海じゃあなくて水族館?今日の気分は海なのでUターン。ふと看板見たら”深層海洋水の露天風呂”見逃す手はないで、そのつもりじゃあないからバックさらえて出てきたのはタオル生地のちっこいハンカチ!!さ~ど~する?!まあ、体ふければいいやと言うことで。海を見ながら、ヨット見ながら~~~~~半身浴やら足風呂やらさいこ~!!極楽、極楽~~~~~あれやこれやで1時間半以上。1000円分しっかりあったまった!!で、出がけに横に小部屋が?????椅子が置いてあって、入った瞬間霧が~~~~!“ミストシャワ~”感動の瞬間!!全身に降り注ぐ暖か~い霧これは体験しないと良さがわからないかも。窓際の席で外に見える海眺めながらオレンジフロート格別の幸せな味昇りくる月眺めて、時間忘れて~、夕日海に沈むの見逃した~暗くなりかけの海辺で対岸の明かり眺めて、☆眺めて、夜の海の波の音の中。至福のひととき。さいこ~の休日で・・…ここまでは。いい思い出だけ、楽しい思い出だけ、今日はここまでロマンチックな海と空との一日だった・…ことにしとこう。
2007/12/24
コメント(4)
雪男の塩このネーミングに負けて買っちゃった。またまたいつもの好奇心がむくむくと頭もたげて・・・。一昨日の夜、ネパール料理店のパサンさんの講演(?)を聴いてきた。体格はすご~く(横に)立派なんだけど私より絶対若い!!でもエネルギッシュな方で、高輪ともひとつお店だしてる方で、こんど食べに行きたくなって、でも、一人ではねぇ…と思いつつ。何かしようと思い立ったら人に相談しない!自分で走り出す!!な~るほど、人に相談したら始める前からああでもないこうでもないといわれ、何もできない!!ほんとそのとおりで、わたしも何かするときは相談しない人からはそう見えないらしいけど。穏やかに人の話は聴いてるけど、人の言う通りになんかしない実はマイペース頑固チャンで走ってみてこけても自分の責任。それでOK自分の道をまい進するぞ~・・・・と思いつつ、満員電車でうとうと朝からバイトですご~く忙しくて、2時間余分に働いて、駆け付けた講演だったので。バイトも店長の顔に笑顔が戻って、話かけてくれてちょっとホッとしたりして。一時なんか表情が暗くなり、疑い深くなり、あたられて瞬間沸騰したけれど。その時あれっ、この人疲れすぎで神経ちょいとやられてるかも、と上の人に話してみた。妄想も入ってたから。バイト仲間の同僚からは本人に話すべきだと言われたけど、こーゆー時は本人じゃあだめだと思って。で、しばらく私のシフトの時は避けられてて、やめたほうがいいのかなあと結構心配した。でも今日は元の笑顔で、心配ごとも、頼みごとも自分から話しかけてきて、ああ、もどったなあとなんかお母さんの気持でこんなでっかい息子まで?!みんな本人は知れないけれど、そこここにいっぱい娘やら息子みたいなのがいて、か~さんはし・あ・わ・せ楽しませてもらってる感謝!で、帰宅して疲れ果て、パサンさんお勧めのヒマラヤの何万年前の塩のお風呂に入って天国へ直行(^_^)心残りが田町駅近辺のおいしそ~な匂いが~~~~~。食べたかった
2007/12/24
コメント(2)
えーっ、本日はいいお日和でって、ことではなくて・・・。昨日、今日と満タンにあっっちへふらふらこっちへ凄く充実した2日間の休日で。なのにただいま放心状態。帰り道、有料と知らずに横浜新道に入ってしまった走りながら向こうのほうに料金所が見えてきて、の中が使い果たして5円2こと十円3こと50円いっこ!!!つまり90円の所持金で戻れない有料道路に入って気がついた瞬間、ちょうど手前にあった駐車場に止めてしばし悩んだで、近くにいた人に訊いたらやっぱり有料で、お金払わなきゃあ出られない、と。薄くなった脳みそフル回転、さ~ど~する!!とりあえずバックのなか、隅から隅までひっくり返して、み~つけた100円2こでもお札は叩いても出てこない(-_-;)SUIKAなら2000円分残ってる!!料金所のおじさんに泣きついてこれで許してもらおうそろ~り発車して一番端のすいてる料金所へ。片手におじさんの顔見たら、150円です!!ああ、神よ仏よありがとうほ~んと、ど~しようかと。まだまだ世の中捨てたもんじゃあない?捨てる神あれば拾う神ありでもどこにもここはいると有料で、戻れないなんて書いてなかったよ世の中にはこ~ゆ~うつけ者(?)もいるんだからぁ、ちゃんとでっかく表示してね!という最終コーナー恐怖の有料道路事件で、気が抜けて、もう寝ます!!ふ~っ、長年自分と付き合ってるけどまいったなあさすがの私も笑えないくらい疲かれた~。って、深層海洋水の温泉に1時間半も入ってた疲れだと思うんだけど!!ミストシャワー(すご~く気持ちよかった浴びてる夢見られますように!!おやすみなさ~い!!
2007/12/23
コメント(4)
せっかくのイブの前前夜祭なのにできたらがいいなでも世の中ままならない。本日もバイト二人体制で楽勝かと思いきや、若い人がいなくて倍の歳の功でくんだ相手が60代の方で、ここしばらく見ててなんか急に自信満々、若い人にあれ持ってきてこれ持ってきて・・・。え~っ、そんなの自分でと思いつつ、まあ年長者は大事にしなきゃあ・・・と。でも彼女が帰ってから店長がこの頃味がすご~く変で・・・、と。凄く甘かったり、濃かったり、前は違ってたのに、と。う~ん、どうしてかなあ?って私に聞かれてもいやぁ、加齢で味覚が・…かなあ?くらいしか言えません。でも、ああゆうお姑さんとは同居したくないかも、といったりして。これってよく考えたらきつい言葉で。店長ぼそっと「引退勧告かなあ・…?」家庭の主婦してた人とか我の強い人とかって結構難しいんだよね。なんであんなに自信持てるの?ってくらい堂々としてて。旨くなくても家族はだいたいが文句を言わない⇒本人はおいしくて食べてもらってると思う⇒自信がつく⇒人の話なんか聞かない⇒人の立場になれないああ、悪循環!!でも、仕事でおかねもらうんだからそれじゃあやってゆけない!引退勧告か~!!自分ならあららと思った瞬間に一抜けする気がする。いやいやその前にもう引退したいよ~遊んで、あそんで、遊んで・・・・遊びたい十年先にあの厨房で走り回ってはいたくない自分の店で好きなように自分感覚でやらせてもらえるんなら別だけど。世の中の人はどうしてるんだろう?自分が必要とされなくなったら、寂しいかなあ?ほっとするんだろうか?相手に引退勧告させるのも気の毒だから今からじぶんで引退宣言しとこ。「わたしは、もう、おばさんを辞めます!!」いじわるば~さんになってやる~
2007/12/22
コメント(6)
年末ジャンボ売り場、隣でおばさんが「当たりくじくださ~い!」むむっ、無反応な売り場の元お姉さん。まあね、み~んなあたりくじの予定。確実な当たりくじは当たってからでないと・・・・(ー_ー)〆わたしはそんなさむ~いこと言わない!「年末ジャンボ、バラで5枚くださ~い!」これっていやな客?10枚もしくは1枚のバラは準備されてる。5枚だと袋から出して~~~~手間がかかるでも自分で選べないんだから、これくらいの手間かけて買いたいもんでいそいそと宝くじ売り場をでておうちにか~えろ!さあ、どこに置けばいいかな~?当たればラッキー!当たらなきゃあだれかに譲ってあげた幸運!!どっちにしてもめでたい夕方宅配屋さんがぴ~んぽ~ん♪えっ、誰から?お嫁さんの母上からで、さあどうしましょ私は基本的に盆暮れの贈り物はしない。だって相手に返さなきゃあって思わせるから。いいもんに出会ったときにあげられるのが一番かなあと。まあ、私の笑顔が一番の贈り物?!でもほんとど~しよ????ポストにはまたまたクリスマスカードが・・・・。ふふふ見てるだけでにこっと自然に笑顔になって優し~い気持ちになって、世界平和でも地球平和でも祈れちゃう夜は夜でTOKIOにKAT-TUNと一緒にひとり楽しくケーキは来ない~、夜は更ける~いやいやせっかくなんで、き~よし~、こ~のよる~~~~~まだまだ今日は終わらない
2007/12/21
コメント(12)
目が覚めてなんともうお昼過ぎ。八時すぎ最終ランナーならぬラスト食事者待ちつつ、ついうとうととみてたDVDは最初の画面で静止状態。はぁ~っ、とりあえずパソコンの前に座って・・・。ついつい引きずり込まれて時間だけがそういえば昨日振込忘れてる急いで2時前に寝ぼけてる上にあわてて出たもんだから携帯忘れる、とけい忘れる、命の次に大事なウォークマンがみつからな~い・・・・・ようやく辿りついいたら電池切れなんともお粗末!!でも天気はいいしふらふらとふと見ると駅前の道端に柿のオレンジすぐに目につく食いしん坊。見てたら干し柿も、半熟イチジク、試食したら三浦大根の沢庵も・・・。なんと思いものばっかりかぼちゃはどこへ~~~~~?!温泉は~~~~~~~?!で、またまた寄り道、今朝の広告に入ってたメガネ屋さん。森山良子氏の婿さんが笑いかけてるそうだ、眼鏡を、安~い眼鏡をと店内へ。あるある4800円ど~せ、おしりの下やら足の下やら寿命は長くなさそ~なので、決まり!視力測ってもらったら、あ~らま、見えないこと。ついでに左に乱視で、角度が120で、いやらしい方向に入ってますねだってまあ、持ち主がいやらしい性格なんで、きっとも。4800円なら日常用と、ついでにコンサート・映画・舞台用にもうひとつちょうどクリスマスイブにだ~い好きな彼の映画の試写会笑顔が、ボケないでみられる~あっちにふらり、こっちにふらり、帰ってみたらもう温泉時間は終了いつもの仕事時間の始まり始まりでもちょい待ち、じゃりんこチエが26日に山から帰ってくる温泉タダ券は26日まで、平日けんで2枚。早速話が26日に途中で待ち合わせて一緒に温泉に普段はおひとり2500円、二人でたまには湯~クリ温泉三昧いいねえ。本日の教訓、寝ぼけてもただじゃあ起きない!災い転じて福となす!!めでたし、めでたし
2007/12/21
コメント(6)
今朝もはよから茜色のショール肩に表に出れば、空にはまだまだ満天の星空。赤いのは火星?朝の5時、空気もきれい深呼吸でさわやかに。心も軽く車のエンジンかけてっと、”横須賀まで~とばすかな~”TOKIOのトランジスタグラマーの一節が~~~~~。ほんとこのまま横須賀まで飛ばして海の夜明け見に行っちゃおうか!!天気いいし~!!でも、お腹を空かせた子供たちが家に・…じゃあなくて、サンドイッチ待ってる若者たちが・・・。帰らねば。まだ真っ暗なのに犬のお散歩してる人、通勤らしく駅に向かう白いコートのお姉さん、道路工事のおじさん?お兄さん?暗くて見えませ~ん。コンビニのお兄さんは今日はちゃんとユニフォーム。この間は私服でよれよれだった明日が冬至、一番暗い日?それ過ぎたら寒いけど明るい朝が来る~えっ、明日冬至でカボチャの日今日カボチャ料理しなきゃあ。でも本日みんなの大好き花金カレー、カボチャカレー????色は似たようなもんで、でもカボチャの味が負けるよね、絶対。カレーにかぼちゃコロッケ!!いいかも。私が食べたいからきまり!!かぼちゃサラダもいける。でもわかものいわく本日はそこここで早めのクリスマスパーティーで、カレーは食べたいから、遅くても必ず食べるからとっといてね!!と。一人二人三人とつぎつぎ名乗り出るカレーファン。先にかぼちゃずくしでみ~ンナの分食べとこで、なんでカボチャなんだろう?????いまさら何だけど。ゆず湯もだっけ?そういえば近場の温泉の無料券もらったのがあったたまにはひろ~い温泉でいいゆだな~。横須賀で朝日を・・・の代わりに、冬至前夜祭に温泉でゆず湯を。さあて、券はどこかくれたかな~?まずは探しものから初めの一歩毎度のことで、急げ急げ
2007/12/21
コメント(6)
今宵は、さむ~い!寒くて、寒くて、寒いからパソコンの前はつらい。ホットカーペットのぬくぬくの上でトドになっていたいでもね、昨日一日離れてたから、ついつい心がお仲間求めてて、パソコンの前に引き寄せられちゃうなあんて、ほんとは昨日一人遊びで印刷した写真が、パソちゃんの横で私に笑いかけてて、もうその笑顔だけでこっちまででれ~っととろける笑顔で一〇〇万ドルの笑顔!!私の笑顔はいくらなんだろう?????わが末娘じゃりんこチエはテレビ見てて大笑いする人で二つ年上のリリーの顰蹙をかっていた。すご~く楽しそうで幸せな子だなあと思ってみていたところが一人暮らししてみて、ふと気がつくと自分も大声出して、時に涙が出るくらい可笑しくて。哀しい場面では素敵な人を見てはカラオケシーンは一緒に踊って歌って楽しくて楽しくてじゃりんこチエは確かにこの母の娘だと納得。笑顔も笑いも涙も号泣もなんでもありな最近。むか~し、ほとんど笑わなかったニヒルな私はいずこ?いまや笑いの宝庫、存在自体が可笑しい・・・かも。そういえばすこ~しお顔に横皺が~~~~~縦皺、目くじら、渋い顔より、多少の横皺増えたって心が躍ってりゃあ幸せさね一〇〇万ドルの笑顔見てれば、500円の笑顔くらいにはなれそうかな500円の笑顔のまえに¥の笑顔。年末ジャンボは明日まで。買いに走らなくっちゃ!まずは買わなきゃあ、当たらないもんね明日は神社よって、ぱんぱん挨拶して、買いにいこうおやすみなさ~い!!
2007/12/20
コメント(4)
昨日の朝、さあ今日もミニミニ朝の旅、さてとどこから~~~。と、パソコン立ち上げて、あれれ?つながらないはい~っ、また振込忘れて一日休パソ日まあ、たまにこんな日もあり。のためにもいいかも、とあくまでも前向きにで、寒いし、ホットカーペットに置物になって、今日のセレクトはなぜか学園もの高校生、私の精神年齢のせいか、作品がいいのか”人間にできることは矛盾した世の中で 何度失敗してもやり直すこと。 なぜなら人間は今までそうしてきたから”そうなの、同じ失敗は二度繰り返さないというけれど、何回失敗してもまたすり返してどつぼにはまってるわたし。やり直せばいいのよね、何回でも。うんうん。10代の人たちの口からこぼれる言葉が心に響く。自分のその頃に思いをはせる。怖がりで小心者で、負けず嫌いで、プライドが高くて、”考える人”と呼ばれた。独身主義者で、男勝りで、ガリ勉。でも人に努力は見せない見栄っ張り。それが今じゃあ~~~~~~~、時はながれたどこでどう世の中先はわからない良かったのか、悪かったのか?で、夕方エアーメールがマイアミの息子と娘から素敵なクリスマスカードといい雰囲気の二人の写真がむか~しラブラブなエアメールもらって以来。なつかしきあの頃を思い出してああ、かの人は今も元気かな?・・・・・な~んてねこころぽかぽか、気持ちも軽く、散歩がてらお買い物へ出会いがしらになぜ~か若いもんが帰ってきて、一言。「かわいいカッコしてますねえ!」それってど~ゆ~意味かなあ?まあ、褒められたということにして、「ありがとう寒いけど、こころのあったかくなる一日で急パソ日もいいもんで。
2007/12/20
コメント(12)
ここのところ毎晩て言うくらい、ぴ~んぽ~ん若者が話に来る先日チョコともろもろおすそ分けの君で。彼は来春から会社からの出向で中部地方に行く予定。昨日は最終面接、社長に専務に・・・いろいろ。T社が作った中高一貫校の寮のお世話担当の白羽の矢が当たったという話で。今までの仕事が営業だったのでほんと畑違いで・・・。でも彼は営業してるほうが不思議で両親教師、自分も6大学を出てる。会社挙げてはじめてのことで、人選にも大変だったらしい。で、話が出たころから上の人にまだ他言無用といわれ、でも誰かに聞いてほしくて、人畜無害の管理人のおばさんに話に・・・。ようやく昨日本決まりで、おめでとうで、話のついでに、「ケーキすきですか?」もうもうもう、だ~いすき営業なのでお付き合いでクリスマスケーキ頼んだんだけどひとりでは食べきれないと。なんとクリスマスケーキが向こうからやってきた!!娘・息子がた~くさんいるとこういう幸せもやってくるのねついでに彼が出向する新制度の寮も遊びに行って見学させてもらっちゃおう。ラッキーただね、彼は結構天然系素朴青年で、ちゃんと中高生のお兄さんやってけるかどうか、ちょっと心配で。行ってからもなんかあったら話においでよ~!待ってるからね~!おすそ分けにT社の、多少難ありでもいいよ来年が楽しみで、わくわく!!
2007/12/18
コメント(4)
さむ~くなってきたので、肩掛けを先日赤レンガ倉庫で飾ってあって一目ぼれ素敵なポンチョ、と思いきやただ一枚もんのひらひらなショール?で。いそいそと取り出して、でも値札取るのがめんどくさくて、まあ、裏も表もいっしょだからぱっと羽織って、パン買いに若いもんは朝出がけにぱっと食べながら歩けるようにサンドイッチを。で、サンドイッチは当日朝が一番。近くのコンビニに朝の5時、今はまだ暗くて、星がキラリン、寒いからよけい綺麗空気もきれいで気持ちいいな・・・なんて。で、帰って入口で鏡に映った自分の姿みたら、がテン!よ~くご覧あれ、裏には裏の札が貼ってあり、もろ裏!!!まあいいさ、コンビニのお兄さんだって半分寝ぼけてたもの、気にしちゃいまい。昼間じゃあなくてさあ、値札を切るか、裏札を切るか?大~好きな色合いなんで眺めて楽しもう・・・・。寝ぼけて羽織って出かけないように、注意、注意
2007/12/18
コメント(6)
久しぶりに姉と電話で話した。むか~し、むか~しお互いに子供が小さい時はよく話したり、買い物一緒に行ったり。一時期は子供3人、母二人のせいかつで、楽しかったいろんな状況で離れて暮らして、あの頃小学1・2・3年だった娘息子も社会人。それぞれの道を歩み、いまやお互い気楽な独身生活「一人暮らし楽しくて、やめられないね~」で基本的にお互い面白系、楽天人間なんで、話が合う!!性格は次女と3女でちと違ってはいるが・・・・。で、両親はかなりの真面目人間、型物、石部健吉的信州人なんで、「どうして私たちみたいなのが???」と聞いてみた姉いわく父が真面目そうな顔して面白い人だったと。へ~っ、そうだったっけそういえば父は外ではいそいそと動いて話してうちとは違う顔してたで、私たちは父の面白系の遺伝子の賜物(?)ということに。私たちの面白系楽しい人間が開花したのは離婚して自由になってから。それまでは信州人らしく、きちんと、真面目に、プライド高く・・・・だった。壊れた後は、はい、この結果。へらへらへら~、お気楽、楽しく、初めて会った人でもフレンドリーに話しかけて、?????この人何?の世界で。ついでに私は見かけがおとなしそ~に見えるらしい。ところがどっこい、私たち姉妹はお気楽人なんだけど、根は頑固者。自分のひいた境界線からは譲れない、そんなとこがあって。お互いそういうとこわかってるから、程良く付き合っていけるんだけど、知らない人には誤解されるかも。こういうとこ、父にほんと似てるのかも。その父も臨終の際、「入歯、早く入れなきゃあ!!」の騒ぎを横目に亡くなり、最後まで楽しませてくれた可笑しくて、吹き出しそうだったんだけど、さすがの私も臨終ゆえ笑えなかった!!今、時々思い出すと、笑える不届きな娘?いえ、お茶目な父もきっと笑ってるなんか一緒に大笑いしてみたかったなあ…と思う。母はいたって真面目、硬い、すご~く硬い人で、だから父も真面目な旦那してた気がする。私の愛しの君もかなりお茶目な風来坊だったきっとどっかであって、二人でけらけら笑う私見下ろして一緒に笑ってることだろう。待っててね、そのうち私も加わって、大笑いしようねまだ、いけないけどさ。現実もfumicoさんは誰とでも気の合う人とはいっしょに笑い、平気でお友達みたく話しかけたりする人なんで、よろしく!これからは、み~んなとぎゃはははと笑って暮らせたら、いいなと。超てんねん(と姉も認めてくれてて)で優しそうに見えますが、中味はどっこい頑固な所を持ってて、見かけに騙されないでくださ~い!!で、遺伝子は娘に引き継がれて、両親面白系楽天人間の間に生まれた娘たちは・・・・?先が楽しみで
2007/12/17
コメント(10)
喧嘩の時は相手の洋服を踏む!って新しい知識(?)をきいた これは頭の中にインプットしておかないと・・・メモメモ学生の頃(かなりやんちゃな学生だったらしい!!)喧嘩の時は、学生服のボタンはきちんと閉める、服つかまれないように・・・・ ふむふむ、なるほどね。土曜の午後、バイト先で早めに上がって携帯チェックしたら、珍しく寮の若者から着信が・・。?????なんかあったかな????電話の向こうでか細い声・・・・。どうも昨日抜歯したあとからずっと血が止まらないと。あらま大変あたふたあたふた。結局ぬいたとき歯がお~きくて切開したとこが上手く縫ってなくて・・・・。かわいそうにゆうべ一晩あふれる血のみつつ、タオルやらティッシュやら血だらけだったそうで。ちゃんと歯医者で縫ってもらってあしたは同僚の結婚式だとか。は・…歯医者でもいわれたそうで。で、寮に戻って雑炊つくって一緒にいただきま~すときたま話をする彼で、話してるうちに喧嘩の作法なんぞをたまにゃあ若者と話してみるもんで、よく聞いてたら高校生のころお母さんが亡くなって、…そういえばおば~ちゃんは話に出てきたけど・・・、だからね。うちの娘たちとおんなじねぇ、早くに父さん亡くなったから~~~!ほんとはよく頑張ったねえと言いたかったけど、涙が出そうでいえなかった。大学時代に5年、おまけの1年は友達とアジアをカバン一つでふらふらと漂ってたとか。駅で喧嘩の仲裁に入って殴られてぷっつんしてしまったこととか・・・前から気持ちがいい子で、たまに餃子作るからラー油買うの忘れたんだけどかして~とか。また一人息子が増えたこうして私には何人の息子・娘がいることやら。気の合う人とは気持ちよく付き合って、楽しく会話して・・・。精神年齢が10代から20代、好奇心の塊、て~んねんなわたしにはちょうどいいかもねで、きいた喧嘩の知識はどこで生かそうか?会社のバッジ外して、さっと逃げた!!・・・・そこは頭にたたき込んでおかなくっちゃ
2007/12/16
コメント(9)
ここの所た~くさんのプレゼントの山に埋もれて幸せなんで、み~んなにおすそ分け。じゃりんこチエに荷物送るついでに果物いろいろ、ジュースいろいろ、詰め合わせて。ほんとの荷物の主役はスキーブーツ。スキーブーツの中に・・・・なんかね、何だろ??どこかで見たようなブーツのなかに贈り物そうだ、サンタのプレゼント本日届いて、笑顔を思い浮かべてもう一人の娘には、いたずらぼうずの好きなみかんをいたずらぼうずの笑顔のシャメが送られてきて、えっ、女の子だったっけ赤い服着てりゃあまるで女の子、でもまさしく目がいたずらな目で輝いてるさて、息子のところには・・・・?どうしよう??何が喜ぶかな?楽しみながら、みんなが喜ぶ顔想像しながら、い~ちばん楽しんでるのは自分でな~んて楽しんでたら、ぴ~んぽ~ん若いもんが忘年会で当たったもののおすそ分け片手に。お茶ずけバラエティーセットとチョコととろ~りプリンの素。ありがとう、御馳走様彼曰く、昨夜泊りで忘年会で、・・・あらあらたいへんね・・・録画できるDVDプレーヤーと地デジのテレビが当たったんです!!・・・・・・えーっ、そっちのおすそわけが良かった!!・・・・・で、本日バイト仲間の若いもんが25歳の誕生日お酒飲まない、たばこ吸わない…今時の若もんなのに!?何が好き?きれいなお姉さんの他に?若いお姉さんそれはだめ!たべもんで!そう言われると・・・・。そうね、Hダッツのティラミスおいしそ~に見せびらかして食べてたよね!!な~んて、たのし~い掛け合いのもと、仕事あがりに、プレゼントおめでと~照れくさそうな笑顔がいいね!プレゼントにあけくれて、幸せ~な気持ちの一日で。心はあ~ったかいんだけど、寒さが駆け足でやってきたようで・・・・・さ・む・いホットカーペットに丸くなって置物になろう
2007/12/16
コメント(4)
500円、おでんカリーTシャツで思い出した私の部屋にはインド系のものが結構あったりする。テーブルクロスに、カーテン、お香たくのもインドの像に似た神様。とりわけカラフルなのがこれで。自分がミーハーカラフル人間なんで、これはお気に入りかも。・・・・な~んて、全部もらいもの。以前お手伝いしてた(お世話してたのか、お世話になったのかわからないけど)スープカリーのマスターの閉店の形見分け(?)で。私の冷蔵庫には喫茶店で使う立派なコーヒー缶が3個。コーヒーとアイスコーヒーと紅茶が入ってる。ああ、なんか懐かしい!から~いスープカリーが食べたくなって来た。いただいたスパイスの大袋も冷蔵庫にあるけど、レシピもあるけど、鍋もある。でも、ざ~んねん!大事なスパイスをつだけ使い切ってしまった。いろんなお店で探しているんだけれど、どこにもなくて(>・<)しばらくあの味に出会っていない今宵花金カレー曜日。なんかかわりにつかって自分のために作ってみようかな?キーマもいいけど私はやっぱりから~いスープカリーがたべたいよ~!!マスター、チキン一つお願いしま~す!!聞こえた?返事がないので、骨付きチキン買いにいこう今夜は流れ星見ながらスープカリーで乾杯!
2007/12/14
コメント(8)
やったね、なんていい天気今宵☆見日和で流れ星見えるかな?わくわく、夜がまちどうしいテルテル坊主のかわりにゆうべベランダにしばし立ってたのが効いた?かも。こんな日は山行きたいな~!雪眺めて、コーヒー飲んだりしながらぼ~っとしていたいな。以前は山の麓に住むのが夢だった今は夢を超えて、目標になってると思う。夢はそこからみ~んなに幸せなスパイスを飛ばして、で、大好きな人たちが来てくれて心安らぐ時間を過ごして、またそれぞれの毎日に戻っていく・・・・そんな場所になれたらいいな・・・・と思う。今はまだ目標だし夢なんだけど、夢見ないことには何も始まらないしなんか愛しの亡き人が後押ししてくれてる気がする。信じる者は救われる!!た~くさんの人は出逢えない。でもなんかの縁で出逢ったことは大切に、自分にできることしていけたら…と思う。自分に何ができるんだろう?自分のいいとこって、前向きで、どんな時もにっこり出来て、人の話聞くのがうまいとこかな?普通の人(?)のようにきっちりしてたり、コツコツできたり、上手だったり、そーいうとこゼ~んぜんなくて、でも、あ~ったかい気持ちだけはあると思う。あ~ったかい美味し~いもの食べて、ぼ~っと時間すごして、山歩いたり、川眺めたり、そんな時間を過ごせる場所できたらいいな。以前住んでたところで、見合いの話があったハートマークのメールくれる人もいた。でも、じ~っと自分自身の心の中覗くと、乗り気でない自分がいて。私の心から尊敬する人が山で亡くなって14年たった。かれは私にとってあまりにも存在が大きすぎて、もうあんな風に人を思うことはできないと思う。一人の人にのめり込むような、そんな愛し方はもう二度とできないと思う。だから、これからは、穏やかに自分の周りのみ~んなにすこ~しづつ優しくできたらいいかなあと思う。今年、先月、ようやく亡き彼を散骨しようと山へ行ったんだけれど、雪山は淋しくて、やめた。来年、新緑の中で、風に吹かれながら、だ~れもいない時に、ありがと~と言いながら、さようならしようかなと思う。そしてその山の向かいできれいな空気吸って、穏やかな日々を過ごしていけたら。み~んなに楽しさとおかしさとあ~ったか~い思い振りまきながら。な~んて夢?いやいや夢は正夢、見なきゃ叶わない。宝くじも買わなきゃ当たらない。そう、買いにいかなくっちゃこんないい天気の日は、あたりそ~な宝くじが来るかもね!いい予感
2007/12/14
コメント(4)
明日の夜から明後日の夜にかけて双子座流星群が見えるはずなのに、テルテル坊主がお出まししなきゃあダメかなぁ?本日は雨なんで、お気に入りのTシャツ着て500円なりのTシャツなんだけど、着心地がいいうちのじゃりんこチエ(花の女子大生)に500円だったんだよと見せたら、微妙な反応でまあね、おしゃれに目覚めた彼女からしたら、この絵柄、信じられないかなあと。で、部屋着として愛用。私的には充分外着で鑑賞に耐えると思うんだけど、これ着た母とは歩きたくないだろうと納得おしゃれなじゃりんこチエ。姉のリリーもおしゃれでスタイルもかなりいい、なのになんでこの母にこの娘たち?世の中は不思議なんだなあ・・・裾やら袖やら切りっぱなしで平気なんで、山が妙になじめるわたし。キャンプもスキーも大好きなのにきちんとおしゃれなお嬢様方。ど~いうことだろう?遺伝子のしわざ?・…かもね。父さんはおしゃれな人だったもんね。2人とも見かけは母にだけど中身は父似・・・・かもね。さあ、おでんカリーTシャツきて、お仕事お仕事!
2007/12/13
コメント(10)
昨年まで、いや先月まで人にものを上げる(いやいや気持もついでに)立場だった。な~のに、昨日は早々クリスマスプレゼントがごでぃばのチョコと暖か靴下(サンタさん来るかな?)、ミュージックテープちょいと前には、おいし~いみかん、皮までいけそうなくらいのおいしさ・・・これはりんごなんだけど。きれいになるように(今がひどいの?なんてひねくれないように!!)蜂蜜らしい蜂蜜。ぜ~んぶ義理じゃあなくて、優しいき・も・ちつき今までここ15年クリスマスプレゼントなんて貰ったことがなかった。自分に先にクリスマスイブに映画券と、はではで帽子と、お風呂スピーカープレゼント先にして、ルンルンルンな毎日でなのに、ここにきて山のような(!!!!)プレゼントの山。埋もれて幸せな今日。心がすご~くあったかくなって、優し~い気持ちに。ありがとう~~~!な~んか世の中じゅうの人に笑顔でありがとうって言って歩きたい気分歳末助け合い、ほんとにこの幸せをおすそ分けしなきゃあね!!とりあえず世界中の人が笑顔に,1分間だけなりますように!!う~ん、地球は丸い。夜の時間帯の人も・・・!?その時が夜の人はいい夢見ますように!とんでけ~~~~~!!
2007/12/12
コメント(10)
かっぱえびせんは~~~~~やめられない!止まらない!はぁ~、溜息が・・・・。日曜日、威勢良く、極太マジックと紙用意して、バイト店に走り込んだ私なんとそこにいたのは、黒の上下のスーツ姿の、髪ピシッと刈り上げた、店長えっ!!目がテン!・・・・・・ん~~~~、どうしたんだろ?みんなもなんかあるんかな?ヒソヒソ・・・・まあ、とりあえず仕事仕事今日は2人態勢で、そこそこ余裕で、なんとか楽しんで料理ができる1人だとほんとせねばで味にこだわれない。作る以上美味しいもの作りたい!お浸しだって青物だけじゃあなく白菜とかおまけしてきれいに仕上げたい!大根だって飾り切りして美味しそうな浅漬けに・・・・。お料理は、家庭料理は、安い素材に愛のスパイスを!楽しむ心がなきゃあ!・・・・という美学(?)に反することはしたくないこういうとこ、譲れない頑固なとこで。ああ、それでいつもてんてんと仕事変えてきた。そんなに譲れないなら自分でやれよ!!の話で。あと3年、そしたら自分でやってみよう・・・・・かな?で、バイトはとりあえず、へらへらと周りの人を笑わせながら、大事なところは(味、見た目)譲らず、見えないようにこそこそとお掃除しまくって、いい雰囲気で楽しんで終了ぴしっ、パリッ・・…の店長は最初回転のころのようにちゃんとした表情になってて、まあひと安心かな?で、スミマセン、お話が・・・と切り出してみた。一人ではできませ~ん、体力がつづきませ~ん、やめま~す!!!・・・・で、帰るはずが・・・・~~~~~なんか話してるうちに、まともな会話になり、ああこの人自分なりに考えて、超えてきたんだなあと…思えて、シフトも二人になるように、で、若い人を育てていこうということになり・・・・??????結局、早い話が、辞められなかった・・・・・・。スゴスゴ(*_*)海が~~~~、山が~~~~~、遠のいていく~まあいいさ、稼いで、若いもんにお惣菜教え込んで、来春ゴールデンウイークに山行こうもう、若いもんにちゃんと教えて、バトン渡してかなきゃあいけない、そんな歳なんだなあと。しみじみ。で、振り上げたこぶしは・・・・どこにも振り下ろせず、頭かいて、お・わ・り!!」枯葉は来年のこやしになるんだよ~~~~~!
2007/12/11
コメント(4)
本日、天気はいいのに、貧血で頭痛いし、肩はこってるし~昨日の美容院だよね!~貧血にいいからと昨日の主食はレバー、胃が重い寝てしまおうと寝付いたところで、ぴ~んぽ~ん!電気屋さん。も一度寝たら、また~お掃除のお姉さん!!も一度お休み~!!…今度は寝付かれない頭痛い時は寝ちゃえば痛み知らないで済むんだけど・・・。そんなこんなで、パソコンかまってたら、あらま、冬なのにヒマワリがど~すりゃいいの~よ~考えると余計痛くなるので・・・・寝ます。元気な人はみ~んな頑張って働いてください。パソコン覗いてないで・・・!ではおやすみなさいいい夢見られますように!!
2007/12/11
コメント(3)
髪を切りました、1年ぶりに・・・・。はらはらと落ち葉舞い散る秋だから。寒さが身にしみて・・・。~なあんて、たった5センチだけ、そろえただけで。で、1年ぶりの美容院は心地よくて、匂いよくて、寝てしまいそうサラサラ髪になって、気分よく街を歩いてでもお店でて、見えないところで結んで、これが長年のしたかった髪で。ぽにーてーる生まれて昨年までかなりなショートヘヤーで生きてきてて。高校生のころ、隣の席の友人が授業中自分の後ろ髪をもって枝毛をさがしていた。なんか印象に残ってて、アンくらいな髪の長さに一度してみたかった!!一年、ほんと一年かかった小さく、控え目で、幸薄い系の地味地味顔で、ショートが似合うのはわかっちゃいるけど、でも元乙女の夢。気分はルンルン派手派手のお気に入りの帽子かぶって歩こう・・・・♪振り向かな~いで。決して振り向くまい、世のため人のため
2007/12/11
コメント(6)
宅急便屋さんを待つ間に、ついついパソコンの前で時間がたってしまったDVD返しに行かなきゃあ。もうすっかり暗くて、おまけに寒い!!やだな~!延滞料金払いたくないし~!ハムレットの気分本日もお惣菜屋のバイト。相変わらず店長は私を避けるように、時間差出勤。シフトに入ってたバイト仲間もきれいさっぱり跡形もなくシフト表が変わってたで、おばさん一人朝の厨房を大暴走朝の開店前2時間は一人ではかなりしんどい。煮物4品、焼き魚3品、鳥の照り焼き、ロールキャベツ煮込み、ミートボール甘酢あん、煮込みハンバーグ、暖め物2品、ついでにかぼちゃのサラダ・・・と合計14皿。いくら冷凍食品もつかってても、これって一人でやるとかなりの仕事量。一日分のバイト料に匹敵すると思うんだけど・・・。でも今日は若者がハーゲンダッツミニを奢ってくれたからと言いつつ、もうやめようと思うんだけど話す相手(店長)が私を避けてるふがいないねえ、店長で、40代で、おっとこでしょ。たかが土日4時間パート、逃げるな!!、と言いたい。言いたいこと言えない小心な人なんだなあと。でも責任者としてでてこ~い!!…と叫びたい。まあ、明日は店長の机の上にでっかく「辞めます!!」と書いておいてこよう。せいぜい年内いっぱい。うまくいけば明日までで自由の身海行ったり、三浦にお魚買いに行ったり、横浜港の夕焼け・夜景見に行きたいここんとこ毎日が働く日で、ぼ~っと海眺めたりしてないもの。海に沈む夕日みたいなあ寒くて凍えないうちにさあ、マジック買ってこようでっかく書かなきゃあね、店長に無視されないように~~~~!売られたケンカはしずか~にこうやって忘れた頃にかえすんだよね根性悪いんだよねいえいえ、根性あるんだよ
2007/12/08
コメント(3)
以前実家近くのお店でみて、ついつい買ってしまったお水。名前がなんと「不思議な水」ず~っと度重なるおひっこしにもお供してくれて、ここまた使っている。思い出してパソチャンで検索!出ました、まだあるある、ついでにクリームも作ったらしい。あたらしもん好きは頼んでみました。水は入れ物が進化してて、よく読むとアトピーにもいいらしい。娘夫婦、孫も3人アトピーで早速送ってみようかと。じゃりんこチエも蕁麻疹でおくってあげよう。姉も私に負けず劣らずいいお年なのでおくってあげよう。・・・・で、自分の手元には前からのしか残らなくて。でも、かさかさの足の裏にも、あれあれの手にも、風呂上がりのお肌にも、シュッシュッするとすご~くいい感じ。またクリームがサラサラしてて、温泉たおるの後のお肌に塗ったら、もう5時間以上もつるつる。誰にも見せられないのがざ~んねんほ~んとに「不思議な水」足の裏も、指先も、顔もきれいになって・・・・でもデートには相手が・・・・・。恋してるときには忙しくお肌どころじゃあなくて、お肌手入れできるころには恋する相手がいない・・・ああ無情!!
2007/12/08
コメント(4)
先日うちのじゃりんこチエと買いものしてて、見つけたもう一つの武器!!ゲルマニウムこりほぐし器。セルフで届かないとこにいい感じ。首筋から背中に向けて、反作用=引っ張ると押す感じでなかなかよい!ついでに背中も掛ける、つまり孫の手の作用も可。頭を軽くこんこんしても気持ちいい。凝り性で一人暮らしには必須アイテムう~ん、髪の毛がそよそよ気になる人にもお勧めかも?!決して広告料はいただいておりません!!
2007/12/08
コメント(2)
買った時の状態。ぽこぽこしてます!!
2007/12/08
コメント(0)
昨日のおまけの赤レンガ倉庫でのお買いもの。この写真のタオル、取り立てて派手ではなく、好奇心から小を買ってみた。ほんと新し物好きで、好奇心旺盛で、いがいと楽しいものに出会えたりして。私の中には「かくあるべき」というものがないきちんとしているA型人間からは信じられないくらいじゅ~なん!!橋も走ってからないことに気がつくくらいで。まあ失敗も多々でもこれはすぐれもの、です。お風呂につかってタオルをお湯で温めて顔に乗せると温泉のいい香り顔だけ温泉気分お顔つるつる若いうちはかまわなくてもいいけれど、もう随分前にお肌の曲がり角を過ぎて、Uターンしまくり、鬼ババア顔で人さまの赤ちゃんあやして泣かれたくないから・・・。すこ~し心遣いで。本日、午前中は惣菜屋の厨房で走り回り、帰宅して優雅に温泉気分もう、やめられませんこの温泉の香り。大好きな歌声に、温泉の香り加山雄三氏ではないけれど、「あたしゃあ、しあわせだな~!」優雅な休日、感謝感謝です。さあ、午後のお散歩。イチョウのじゅうたん踏みしめて、秋を感じに行ってきま~す参考までに・・・喜多屋 白雪温泉たおる で、小と大あり!小は顔にジャストのサイズ (人並な大きさならば!!)
2007/12/08
コメント(2)
本日、勤務日、にもかかわらずちょっと遊びに。中華街から大桟橋~赤レンガ倉庫~桜木町駅。イチョウが見事に紅葉して、平日なんで人も少なく、いい感じ。飛鳥2がちょうど着岸してて、お~きいこと素晴らしくお~きい!感動!観光案内人なんで、といいつつ、海が見えたらお客さんそっちのけで感動やっぱり海はいいな休み作って海に寝にいこう!山も好き、海も好き要するに都会は合わないのかも。ぼ~っと海や山を見ていると心が安らぐ。で、中華街でおいしいごはん御馳走になって、ゴマ団子お土産にもらっておまけにお肌にいいからと蜂蜜までいただいて何しにいったんだか?で、赤レンガ倉庫で見送って、ついでに覗いてみたらまあ、なんと素敵な肩掛けオレンジのあでやかな肩掛けに魅せられて、お値段もお安くまた清水の舞台からとびおりた!ふふふ。で、駅までの帰り道、ベンチに座って音楽聴きながら夕焼けに見入って・・・・ついつい、うとうととしてしまい、あわてて帰り路のどか~な時間を過ごさせていただいて、幸せな一日でした。いやいや、本日はまだ終わらない。今からお仕事です、はい。さあ、大鍋のカレーと格闘いたしましょう。でも、ボーナスの後の金曜、誰がカレー食べたいかって!?デートなり飲み会なり行っておいで、若いうちは!!こんな日に細々と寮でカレーなんか食べてないで、あそびなさ~い!!おばさんもあそびた~い!!横浜港の夜景見たかったなほんときれいなんだから。さあ、お仕事おしごと
2007/12/07
コメント(2)
朝4時、目覚めて、くさ~~~~い部屋中、蟹の匂いが充満してて、さらにめまいがひどく・・・。蟹の逆襲だ~昨夜、蟹を前に、にっこりびんぼー人、DVDみつつ格闘泣ける話に蟹は合わないと発見ドラマあきらめ、ひたすら蟹に専念。でもね、なんか違う思いは昔へ~~~~。北海道にキャンプに行ったとき、花咲ガニを買って茹でて、家族プラス姉の7人で賑やかに食べたあの味が私の蟹のベスト1。ああ、あの味じゃあない!ひとりでぽつんと大きな蟹食べても、あの味には程遠い。いつもいつも大家族でお母さんだったからおいしいとこは子供たちと連れ合いさんに。でもそうやって食べた時がい~ちばん美味しかった本当の御馳走は家族で囲む食卓だったんだと思う。毎日が「乾杯」だった美味しいって食べてくれるみんなの笑顔が大切な大切な宝だったんだなあと連れ合いは風になって、息子娘は一人づつ巣立って、自分ひとりで蟹を独り占め。蟹さん相手に楽しい昔を思い出したそういえば連れ合いは蟹年、じゃあなくてかに座だった。蟹の横這いで、わたしゃあ一見おとなしそうで実は気の強い羊ちゃん。海のものより草のほうがすきなんかな?一人の食卓は草原のようだもんねかには冷凍庫でじゃりんこチエの登場を待つことにしとこ。あ~、それにしても臭い!!海の香りはきついな。今日は大桟橋より、たか~いランドマークたわ~からの絶景にしとこ。オレンジの朝やけがよんでる、気持ちのよいあさで。
2007/12/07
コメント(2)
地球は本日もかすかなんだけどまわってて~~~~~だから(?)蟹もたまには縦歩き!!昨日、今日と外で植木の伐採作業に会社の方が・・・。10時と3時のお茶に、ついついおしゃべりでおもてなし。結局お昼寝できずマイペースが崩れて・・・。眠い!眠い!とにかく眠い!!貧血+寝不足・・・・頭がぼ~~~~っ。まあいつもなんだけど。その上なんと、なんと、蟹が・・・・庶民は見たこともないような立派な松葉ガニのタグつきの蟹さん2匹この会社の社長さん盆暮れには寮の皆さんでとおくってくださる・…のはありがたい・・・けど。去年は鮭だった。で、立派な蟹前にさあ、どう料理するか?だって20人で賄い職だよ!!丁寧にさばき方のコピー付き。さばき方はわかるけど・・・1匹を10人分…鍋しかないよね。間違ってもサラダとかしたくない!!セルフセルフセルフ!!そして海鮮鍋で、残っちゃったのよね(確信犯)蟹さんのあ・た・ま!!!味噌ちゃんこれ鍋に入れたら濁るし20等分できないも~ん!ふふふ、がんばったんだもん、いっただきま~す!ゆうべは蟹2匹を前にため息だったんだけど、なせば成る!うまいものはみ~んなですこ~しづつわけあって」なのにまだだ~れも帰ってこない。ん?もしかして今日ボーナス?・…ってことはみんな御馳走を外で?明日は蟹雑炊たらふく食べれそうかもね蟹の夢見て、おやすみなさ~い!!明日はデート中華街で食事して、大桟橋で飛鳥?はたまたランドマークタワーで絶景見学!!な~あんて、観光案内人志願しただけで、ざ~んね~ん!!でもせっかくだからあ~した天気にな~あ~れ
2007/12/06
コメント(2)
ようやく自転が止まって、本日パソコンの前に復帰。時折貧血状態がひどくなり、めまいから吐き気まできて、そういうときは嵐(吐き気)が吹き去るのを待つ。嵐はかなりおさまって、あと一息。我が家の”じゃりんこチエ”が泊まりに来て、二人でふらふらと食事しつつ、お買いもの。そこで目に入った”オレンジのしずくチャン”。いかなるものか?娘にお伺いを立てるとウォークマンが聴けるスピーカーとか。しばし値段と相談。で、悩んで悩んで悩んで、清水の舞台から飛び降りてみました電池別売だってよ!!のお言葉にいそいそと電池も買って。母一人では家に帰って、あらま、聞けない!!・・・・ってなことに。抜けた母にはしっかり者の娘で、いいコンビかもね。で、そうそうにお風呂で使い始め!!の~んびり好きな曲聴きながら~~~~~~私の中では大ヒット商品!!癒される~と、喜んで長湯してたら、そういう時に限ってピンポ~ん!!ここの住人は夜中12時でもピンポ~んなんだから・・・。し~らない!!癒しの時はピンポンなど聞こえなかったことに・・・。さあ、今度は朝湯。だあれも来ませんように
2007/12/04
コメント(6)
明け方3時(まだ夜)目が覚めて、ベランダから星を探す。あいにく月が輝いていて、ついでに都会の空なんでパラパラの星。宇宙を感じさせてくれる星空はやはり山にいかないとベッドに横になり好きな音楽聴きつつ夜明けを待つ。心安らぐ大好きな時間。すべてに感謝したくなるようで(^o^)バイトの日、とりあえず頑張ってみよう。仕事に専念、働くおばさんは厨房を走り回る勝負の8時からの2時間喉元まで「辞めます」の言葉がでて。でも12時、話そうと思ったらお客様が店にあふれ、それどころじゃあない!!まあ、今日は様子見て、明日があるさ。きちんと働けば、こつこつ仕事すれば見てる人は見てる。また明日でもやめることはできる。とりあえず「お先に~!!」うまくない安いサツマイモを美味しい茶巾絞りにへんし~ん秋深し、お芋のおいしい季節で、焼き芋しようよ落ち葉集めて・・・なんてね
2007/12/01
コメント(2)
全39件 (39件中 1-39件目)
1