2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

天気よく お酉様に散歩 自転車で仕事中通った時は誰もいない静かな神社、昨日は年に数回のにぎわい 前回は初めてきてよくわからず神社でなくてお寺にお参りして帰った たどり着いたのが早い時間だったらしく行列もそれほどでなく 見上げた空には三日月 背が低いので周りは見えない。 見えるのは 頭と、 足。 全身を撮りたかったけど ・・・ 大きくて入りきらない。。。 前にいたのが聞こえる会話からどこかの芸能系の事務所の芸人と社長と所員たち4~5名の集団。このつんつん頭の嵩の大きなお兄さん、所員に預けたバックから財布を取り出してお賽銭をだした。財布くらい自分で!! 行列がすすむあいだ暇を持て余したのか件のお兄さん「〇〇くん、××ちゃんとどんなS*Xしてるの?」お前ね、公衆の面前だよ、それに神社にお参りするところでしょ、時と場所を選べ服装も態度も大いに目立ってたけれど、見たこともないから所詮その程度なんだろうけれど。 先日も電車で足を踏ん張って膝を目いっぱい開いて鏡覗いて化粧しているお若い人がいた。思わずじーっと眺めてしまった。周りにいるのは茄子に南瓜???ビデオに撮って本人に見せてあげたかった、でも気にする点が違うのかも。 お酉様には商売繁盛を願う着物姿の飲み屋さんの綺麗なお姉さんに背広姿の会社経営者風のおじ様に 会社一同様 それぞれに。賑やかにお買い上げの柏手があちこちできこえ、ここだけは景気が良かった。 帰り道、ベビーカステラの屋台があちこちに、今の流行か昔からなのか?たった1件だけの金魚すくい、カメも泳いでいた。 カメも掬うのかな?小さいから掬えそう。 ぐるぐる回ってみていたら帰り道の方向がわからない 三日月に教えられて家路へ。 それにしても日が短くなったこと
2012/11/21
コメント(2)

寒さが身に染みる昨日、今日。本日 本格的な雨降り さむいよ~ 11月になって、そうか今日は母の誕生日 90回目 週末に父の法事があるからお祝いはその時かな。 母はその日を目指してあーしてこーしていろいろ準備中。 お墓の掃除に仏壇の移動、料理に家の掃除もろもろ。。。 孫10人にひ孫8人にその他普段お世話になってる姪に甥、賑やかに 主役級。まだまだ現役、頭もしゃっきり。指令を受けて娘は集う人への手土産の準備、これも親孝行 要望は 老舗のおこし 美味しかったそうで、90にしておこし食べられる元気さかな。 毎晩 家計簿に日記もつけて 現役ばりばり?!ボケには遠い。 先日ボケ老人ちの帰り道に本を読んでいたらこんな歌が・・・・ ボケたらあかん、長生きしなはれ、お金の欲は捨てなはれ、なんぼ銭カネあったとて、死んだらもっていけまへん、あの人ええ人やったなと、そないに人からいわれるよう、生きてるうちにバラまいて、山ほど徳を積みなはれ。 というのは表向き ほんまは銭を放さずに、死ぬまでしっかり持ってなはれ、人にケチと言われても、お金があるから大事にし、みんなベンチャラ言うてくる、内緒やけどほんまぜよ、ボケたらあかん、そのために何か一つ趣味持って、せいぜい長生きしなはれや。 きゃははは・・・・・ 趣味とお金・・・・ 長生きとお金の入る手相?! 楽して 楽しく 歌って長生きしましょうか (^0^)
2012/11/02
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1