全18件 (18件中 1-18件目)
1

カレンダーをめくって3月にしたら私の今年は1月と2月がなかったような気がする。損した気分だ。2か月間は自分の考えや気持ちで過ごすことが出来なかった。病気になったらいけない。😢家で一番いいのは朝まで眠れることだ。病院もせめて消灯を22:00にすればいいのに。庭仕事をしていて疲れを感じたらベンチ(自作)に座って山や空を眺めて疲れをいやす。庭で8人は座っておしゃべりが出来る。退院したら青梗菜が菜の花になっていた。😜バラのような花が咲く山茶花。咲き始めた頃に挿していたら、新しい花が咲いている。今度こそちゃんとついたかな。去年は失敗したので根っこを確かめるのが怖い。(樹木は成功したことがない)覚えていないが白いつぼみも見えるので白の山茶花も挿していたようだ。
2023年02月28日
コメント(14)

退院を許可されても、退院して帰って来ても自分の体は病態だと感じていた。(食欲はある)なんだか頭にもやがかかっている。ちっともスッキリしない。退院していいのかな?それが昨日くらいから頭がクリアになりやっと元に戻った感じがした。自分が作った料理を食べ、昨日は2か月間食べなかったお菓子も食べた。娘がくれたドーナツと妹からのお土産。見るからに美味しそうでカロリーも高そうなもの。😜(豆乳飲料と果物をこっそり娘に持って来てもらったけど)薬の副作用で水分がたまっているので減塩食を食べていた(食べさせられていた)段々水分が出て皮膚にはしわが出た。体重は入院時よりも減った。やっぱり減塩しなきゃいけないな。でも頭のもやもやが消えない。東北地方の人が減塩のために昔からの漬物を禁止されたら元気が出ずにかえって病気になったという話を聞いたことがある。なんだか私の体がふわふわして、頭がもやもやしているのは減塩のせいでは病院とは違う元の食べ方をしたら頭の霧が晴れた。そんなに塩辛いものばかり食べているわけじゃないもの。今まで通りでいいんじゃないそんなことを感じた昨日今日。近所のYさんが野菜を沢山持って来てくれた。今までの生活に戻って嬉しいな。きのう市内の中央の公園でお祭りがあっていてそこで売っていたものを娘が買ってくれた。とても美味しい。娘は少しでいいという。やっぱり若者は魚を食べないのだ。(私は家にいた。まだそんな場所に行く元気はない)私は魚を焼くときにココア一匹で往生しているので5匹もいる娘の家では大変だろうと思うけど。今日は市役所に「障害者手帳」のことで行って来た。別棟の「すこやかプラザ」に行くようにとのこと。「すこやかプラザ」って何よ。夫の時に何度も行っていたのに忘れていた。保健所と言ってくれた方がわかりやすい。ドクターからの証明書が必要とのこと。この件に関しては病院がとても不親切だったと思う。同じように(病気は違うが)手続きをしに来た高齢のお爺さんが「市役所は市民にとても不親切!私は耳が聞こえないんだ!」と吠えまくっていた。脚も不自由そうで移動もきつかったのだと思う。印鑑はいらなくなったものが多いが、まだまだ改良が必要だと感じる。点火せぬ北の技術者招いたら私もそう思ったわ。😒あんなことを報道されたら恥ずかしい。
2023年02月27日
コメント(18)

今日は午前中に妹が来て、一通り病気の話をして聞かせる。妹は私と違ってスポーツウーマンタイプで体を動かすことが好き。激しいダンス(なんというのか度忘れ)をしている。今も現役で働いているから尊敬してしまう。午後には同じ班の方二人が来られて、又一通りの病気の話をした。Iさんのご主人はペースメーカー11年目で今電池交換で入院中とのこと。私のはもっと長くもてると思う。ペースメーカーのことなら何でも聞いて!と言われた。明日は市役所に行こうと思う。筋肉痛がずいぶん和らいだ。入院中に今後は髪を染めないでシルバーヘアにしようと決めたがそのままではいられなくて(途中がみっともない)むか~し買っていたウイッグをつけている。髪の量が多いのになぜ買ったのだと自分で不思議がっていた。全然使わずにいたが、思い出して今役に立っている。😊😜😆チャットGPTは相当頼りになるらしいね。
2023年02月26日
コメント(12)
昨日は病院にも寄った。なんとベッドの柵につるしていつでも測定できるようにしていたパルスオキシメーターを忘れて帰っていたのだ。コロナがまん延し始めた頃、東京都が何度もパルスオキシメーターのことを言っていたので私も買っていた。血液の酸素濃度と脈拍数が出る。血圧測定時にも脈拍数が出るが、「即入院」を言い渡されてからは短時間で測定できるパルスオキシメーターを何度も使っていた。手術後脈拍が安定するまでは何度も測定していたのに「もう心配ない」となったら忘れていた。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・先進国の平均寿命が短くなったそうね。今後もコロナに変わるものが出てきそうだし長寿国も頭打ちかも知れない。平均寿命より健康寿命が長くないと意味がないけれど。中国がウクライナとロシアの和平案を出してゼレンスキー大統領は「悪くない」と言っているがバイデン大統領は「ウクライナに利がない」と言っている。(私はまだ和平案を知らない)
2023年02月25日
コメント(20)
今日はどうしても今日行かなければならないことがあって外出した。出来るだけ歩かなくて済むように道順を考えてその他の用事も済ませた。もう杖はしまっていたが、どうも今日は心配で杖を持って出た。そしたらスーパーのカートにかけていたら忘れて(花を買ったので花に気をとられ)10分後ぐらいにスーパーの中を見回って、カートに杖がかかったものを押している人がいないか探したがいなかった。乗り合いタクシーの時間が近かったので帰らざるを得なかった。今度の杖はDaisoの150円の物だったので惜しくはないけれどテープなどで装飾した私のオリジナルで気に入っていたので残念。股関節の時にも杖がスーパーでなくなった。出てこなかったので盗まれたらしい。これはちゃんとした(Daisoではない)折り畳みの杖だった。どうも杖の災難が続く。今日は孫息子が帰って来る。孫娘の高校合格とばあばの退院祝い(というよりお世話を掛けましたのお礼)ということだったが、孫息子の大学院入学祝も同時にすることになった。いつもの若竹丸というすし屋。皆が好きでお腹いっぱい食べてもリーズナブルなお値段なのでばあばも助かるわ。若竹丸は回転ではなく新幹線に乗って来る。注文したお客さんの前でしか窓が開かないので、いたずらされない。ただ寿司にはご飯にも塩が入っているので、ちょっと心配だ。食べ過ぎないようにビールを飲もう。≧(´▽`)≦アハハハ
2023年02月24日
コメント(24)

どうも体調がいまいちだ自転車こぎで筋肉痛があるのは承知しているがそれだけではないような気がする何かあったら困るけどでも鉢にもヒヨコ草など結構生えているのでそれを抜いたり枯れた菊をカットしたりしているピンク色の菊は遅く咲いたので私は見られなかった少しの作業でも疲れてしまう椅子に座れば回復するのでもう少しやる2年前のカランコエは外に出していて枯れたので今度は全部家の中に入れたカランコエは挿していくらでも増やせて 花は長持ちするので飽きてしまうほど。≧(´▽`)≦アハハハゼラニウムも雪で枯らしてことがあるので家に入れておいて良かった冷蔵庫で作ったカマスの干物私が入院したので娘が冷凍してくれていた魚を焼き始めると外にいてもココアは帰って来る猫の癖に丸ごとやっても食べられない子供に食べさせるように身をほぐして骨も抜いてやるもらった魚を食べてしまって私のところに来たところ塩の入ったものは食べない方がいいと思うよ草を捨てに行ったらフキノトウを見つけたので天ぷらにして食べたほんのり苦味があって春の味だ
2023年02月23日
コメント(18)

やっと退院できたけれど荷物を整理するだけで疲れるわ庭を歩いてもふらつく買物の時に私はリュックを使うこの方が軽く感じて沢山買い物ができるでもリュックを背負うときにペースメーカーに触れそうで気になったリュックを背負うのは骨粗しょう症にもいいので気になれば触れる部分にタオルなどを挟むといいと言われた(byドクター)そんなことを娘とLINEで話していたらちゃんとその商品が売ってあると教えてくれた何と百均にもあるそのうちにペースメーカーの周囲に筋肉が盛り上がって少々のことでは動かなくなるようだ家についたら庭には案外花が咲いていてホッとした真夏なら枯れてしまうが、入院している間はほとんど寒くて雪が降ったりした先日娘が粘土で作っていたシーサーをオーブンで焼いて色を付けたもの 愛嬌があるね病院の消灯は9時でこれはどうにもつらい2時や3時に目覚めたらその後眠れない、眠り方の下手な私今夜だけでも朝まで眠りたいなプーチンの年次教書演説を聞いている高官たちの顔は暗くて懐疑的な感じがした 本心を聞きたいものだシャンシャンにそんなに思い入れはないのにあの愛くるしい姿を見ているとお別れの時に涙がにじんできた
2023年02月22日
コメント(20)

明日退院出来ることになりましたヽ(`▽´)/家に帰ればあれもこれもとやりたくなるだろうけど目をつぶってぼちぼちやるつもり体調が日に日に良くなって 退屈極まりないので又新聞トートバッグを作った看護師さんたちに大好評私が入院してから届いた拭き掃除の道具娘が掃除してくれているこれはベルーナのチラシに載っていて3363円だった安いでしょ? 配送料税込みの値段韓国でラーメンを鍋から食べるのが流行っているの?娘がやってみたそうよ
2023年02月21日
コメント(28)

土日は病院が休みなのでとっても静かだ看護師さんの人数も少ない様態が悪い頃は頻繁に計測に来られたが今は日に2回だけ何もないので退屈 最初からずっと退屈だったけど私も相当世話をかけたのに自分が元気になったらいい気なもんだ😁昨日は夕食に刺し身が出た これで刺し身が出たのは3回目とっても新鮮な鯛 醤油は絶対余らないくらいの少量あちこちの病院に入院経験がある同室の人は刺し身の出る病院は初めてと言っている減塩の私には美味しいと言えない料理もあるが普通の味付けなら美味しい思う味の薄いものを我慢して先に食べて普通の味付けのものを最後に食べることにしているこうしたら満足感が得られる炊き込みご飯は全部一緒に炊いてあるのか非常に美味しかった全部を別に調理するのは難しいよね再放送だと思うが昨日は「ロシアの頭脳が流出する」を見たロシアはIT王国だったのに優秀な人材が流出しているというもの 20万人が流出これはチャンスとばかりに世界中のIT企業があるいは政府が人材獲得に力を入れているアホなプーチンはこの危機に気づかないのだろう若い兵士を虫けらのように殺しても何とも思わないのだからプーチンは小さな国の成長を助けることになるこういう話を聞くと痛快だ
2023年02月19日
コメント(22)
今までは出来る限りのやり方できれいにしてもらって来たが 入浴は格別!右手を上げられないのでシャンプーを心配していたらシャンプーと背中流しをやってくれた髪はドライヤーで乾かしてくれた入浴と書いたがシャワーで今はどこでもシャワーのようだ脱衣所は暖房が効いているので寒くはない久々に自分の体を見たら少し痩せている減塩とおやつを食べない効果だろうな健康にいいのはわかるけれど何だか物足りない今日もCT検査があった これが最後だったらいいな間質性肺炎で苦しかった頃はベッドごと移動して検査室まで行った2回目はストレッチャーに乗ってその後2回は車いすで今日は歩きとエレベーターで行けたヽ(`▽´)/機械が変わったので操作法を覚えるのも大変とか言われている数日前に新機種になったそうだ高いのでしょうね?と私家が何軒か建ちます だそうだ😁インドは外交がうまいなモディ首相はいいおじさんのイメージを持っていたのに大きな汚職が発覚!日本のモリカケみたいと言う人がいたお金がないと大きなことは出来ないようだ
2023年02月17日
コメント(19)
緑茶のティパックを買って来てもらい念願の緑茶を飲んでいる 白湯をもらえたのでこれまで水分制限されていたのに 今度はもっと 飲んで水分を出すように言われる緑茶なら飲めるかも?でも300ml入りそうなカップで2杯分薄味の食事で夏のように汗もかかないので飲めない制限されて飲めないのも辛かったが飲みたくないのに飲むのも辛いおやつもないしね😁食後から次の食事までに300mlはどうにか飲んでいるがそれが精一杯それでも尿量は多いのでまだ不要なものが残っているのだ😔夜が長くて辛いのは最初から相変わらずだ21時から6時までも眠る人がいる?朝は3時から4時に目覚めてその後は眠れないもう諦めた 病院にいる間は仕方ない昨日から自転車こぎも始めた 太腿にいいね!中国はアメリカの気球が飛んで来たと言うのなら写真や映像を見せればいいのに相変わらずの言い分だ言っていて恥ずかしくないのかね
2023年02月16日
コメント(13)

間質性肺炎の治療薬で驚くほど浮腫んでいたのがほとんどなくなったようで体重が元に戻ったでも顔はアンパンマンのままだ誰でも顔の戻りが最後になるみたい😔病院の食事は1600Kcalだそうだがご飯を普段の倍食べても太らない何より間食をしないからだろうフルーツは毎日出るけれど量は多くない最近のフルーツは甘くて美味しいので食べすぎると糖尿病になることもあるらしい水分を出すために減塩食なので 量は食べても満足感がないでも二度とこんな目に合いたくないので減塩には気を使おうでも普通の生活に戻ったら誘惑が多いので食べたり飲んだりするだろうな15日は赤飯が出るようだ塩気があれば美味しいのに私のは小豆の味だけせっかくの赤飯なのに14日にはバレンタインでチョコムースがついた蓋を開けたら♥型のくぼみにムースが入れてあった丸い容器にそのまま入れてくれたら量は倍あったろうに わざわざ♥型の容器を作るなんて残念!2月3日は恵方巻きの代わりに巻き寿司が出たきのうは写真の順番が逆になったので その逆をやろうとしたら 又うまくいかない やっぱりパソコンがいいな 中央寄せにしていたのも左寄せになってしまった昨日は写真の間に文字も書けなかった
2023年02月15日
コメント(19)

ココアが外に出られるような少し高い場所の小窓の鍵をかけずにいるココアは窓を開けて出て行っても窓は閉めない当然だ 閉めたらナニコレ珍百景に出れるココアはここから出て行っても 外からは入れないでもここから野良猫が入るようになったココアは外に出るのが普通になっているので家の中に閉じ込めたらストレスになるだろう困った問題だココアの様子がわかるように娘がカメラを据え付けた餌を十分出しておけば1日ぐらい来なくても大丈夫!写真を思うように入れられないのでまとめて入れる娘の家族が交代で来ているのである日ココアと野良猫を閉じ込めてしまったあらら餌の袋を破って餌を食べるし野良のすることは凄い!良い餌場を見つけたと思っているだろう昨日は半抜糸だが右腕の縛りがなくなり使えるようになったら途端に元気が出てきた私起床はいつも早いので照明がつく前に廊下を歩き回ったベッドに横になりたくない気分野良猫の悪業を知ったら早く家に帰りたくなった野良と家猫の差はなくて たまたま人に選ばれたのが家猫野良猫が気の毒だけど飼ってやる広い心は持ち合わせていない
2023年02月14日
コメント(14)
今日は透視台という機器でペースメーカーが私の胸に入って入るのを見た ドクターはきちんと収まっているかを見られたのだろうが私はこの画面をスマホで撮りたかった後で看護師さんにそのことを話したらあの部屋には持ち込めませんと言われたそれはそうよねその後半抜糸 7本中4本切ったそうだ胸に括り付けてあった布も外され私の右腕は解き放なされたヽ(`▽´)/食事もトイレもとってもやりにくかったでも右腕は肩の高さまでで 上には上げないように言われた(しばらくの間)透視室では私以外は防護衣を着用今回の入院で私は相当の被爆をしたことだろう致し方ない😱今日はリハビリで廊下を歩いたふらつくけれど初日にしたら合格!と自分で思う清拭とシャンプーは定期的にやってもらっているが入浴はまだまだそれだけの大病だっのだから これも仕方ない
2023年02月13日
コメント(16)
4〜5歩で届くポータブルトイレからベッドに戻る時ふらついてうつ伏せにベッドに倒れたなんてこった!ベッドだから怪我はなかったが 脚は床に膝まずいたサッと立とうとするけれど動かない筋肉がなくなるというのは こういうことかと思ったそのうちに立つことは出来たけれどあ〜~情けなや〜~筋肉を元に戻すには 寝ていた期間の何倍もかかるという人生でこんなに長い時間横になっていたことはない11日から廊下歩行のはずだったのに2日連休で外来とリハビリは休み静かな2日間だった看護師さんに見つからないように十分気をつけて歩いてみた😆トイレにも行きたい気持ちよく世話してもらっているけれどやっぱり基本的なことは自分で出来なければ生きている気がしない
2023年02月12日
コメント(16)

ダイソーに陶器用の粘土があってオーブンで焼けばいいそうよ娘が頼まれて作ったというもの何でも器用に作るもんだ😁ディサービス 「お迎えです」はやめてくれベンツから 乗り換えたのは 車椅子朝起きて 調子がいいから 医者に行く仲いいね いいえ夫は 杖代わりSiriだけは 何度聞いても 怒らない靴下を 立って履くのは E難度「もう止めた」 検査ばかりで 病気増え納得を するまで計る 血圧計家事ヘルパー 来られる前に 掃除する私だけ 伴侶がいると 妻嘆く無宗教 今は全てが 神頼み私が好きそうだからと娘が送って来たスターリンクを戦争に使うとは思わなかったって今頃何言ってるの?マスク氏は!
2023年02月11日
コメント(20)
4日㈯に永久的ペースメーカー植え込み術の手術を受けたオペ自体は聞いていたように 大した痛みもなかったけれど 狭い手術台で両腕を動かせないのがよほど辛かった術後には動かないように右腕を胸にくくりつけられるこの状態で5日間過ごすのが又辛かったベッドから降りられない5日間だったペースメーカーは私の血管の具合で 右側に植え込まれた先ほどペースメーカーの会社の方が二人来られ検査をして「正常に動いています」と。そしてペースメーカー手帳をいただいた右手が疲れるので 又書きますご飯は左手で食べています
2023年02月10日
コメント(22)
この数日昼も夜もよく眠る点滴に眠り薬を入れてあるのではと思うが入れてないそうだ(笑)体がそれだけ休みたがっているのだろう昨日は又CT検査があった検査室を出てきたらエレベーターを待っている娘と遭遇なんと1ヶ月ぶりにに会うことが出来たやり取りはラインでやるが品物の受け渡しは看護師さんを介してだから顔は見ない入院している人は皆こんな風なのだ何もかも娘が支払ってくれていて いっぱい借金している私 早く払ってしまいたいココアは良い性格だと思うが 先日はとんでもないことをしていた やっぱりストレスがたまっているのかな夏にツルが絡まらないように手入れしていた柑橘類(銘柄不明)はまぁまぁの豊作で孫息子にみかん狩りをさせて楽しめたようで良かったフルーツはよく出るので持ってきてもらって私も食べている時が止まったような病院と違って世間は動いていて孫娘の入試もあった今回世間を騒がせている強盗殺人事件は悪の温床のフィリピンが一番悪い気がする今回のことで汚職が一掃されるとはとても思えない
2023年02月02日
コメント(26)
全18件 (18件中 1-18件目)
1