2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

日本自動車工業会では、夏の電力不足に対応するために、加盟各社の工場を木曜日と金曜日を休みにし、電力需要が減る土曜日・日曜日に稼動させる方針を決めました。はぎまんは平日に休みが入るのですが、平日の休みって凄くいいんですよね。出掛けても空いてるし、役所や銀行等の窓口もやってますし。各業界団体が工夫して輪番休日をすれば、電力需要も平均化されるし、夏の電力不足を乗り切れるのではないでしょうか。自分としては、電力需要よりも、行楽の足出が平均化される方が嬉しいかも。混雑・行列・渋滞が大嫌いですから。今日は朝御飯と昼御飯の公開です。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、アサリの味噌汁、鶏肉のソテー、目玉焼き、冷奴、ほうれん草のお浸しです。今日の昼御飯はあんかけかた焼きそばと焼餃子です。
2011年05月11日

ゴールデンウィーク真っ只中です。今夜はUターンのピークとのことで、各地の高速道路が夜遅くまで渋滞するそうです。はぎまんは幸い近くに実家がありますので、帰省と言うほどのものではありません。この時間にも渋滞にはまってる人が結構いるんでしょうね。事故のないよう、気をつけてくださいね。今日は朝御飯の公開です。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、肉団子のスープ、ハムエッグです。
2011年05月04日

福島第1原発から半径20キロ圏内の「警戒区域」の避難住民を対象にした一時帰宅を前に、一連の手順を確認するため、国や関係自治体による予行演習行われました。このニュースを見て思い出した事柄がありまして、はぎまんが通ってた高校では修学旅行で京都・奈良に行きました。移動は在来線・新幹線と観光バス。その修学旅行を前に、校庭に椅子を新幹線の座席のように並べて、その周りを新幹線を形を模した白線が引かれている状態で、新幹線の乗り降りの予行演習を行うのです。なんて間抜けな行為なんだと思いますが、引率する教師にしてみれば、周りの乗客に迷惑をかけないようにやら、新幹線の運行に影響が出ないようにやら、色々苦労が多かったでしょうね。数百人の高校生の引率。考えただけで目が眩みます。今日は朝御飯と晩御飯の公開です。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、焼鯖です。今日の昼御飯はジャージャー麺と焼餃子です。
2011年05月03日

今日から5月です。世間となっていますが、はぎまんは見事に飛び石で仕事が入っており、連休で休めるのは5日・6日だけ。まぁ飛び石でも休めるだけいいですかね。そんな飛び石連休ですが、しっかり食べて乗り切りましょう。今日は朝御飯と晩御飯の公開です。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、豚汁、ハムエッグ、バンバンジーサラダ、おからです。今日の晩御飯は納豆キムチご飯、鶏の照り焼きです。小鉢は朝の残りの鶏ササミとオクラと豆腐と紫蘇を和えました。小皿は胡瓜とザー菜の和え物です。
2011年05月01日
全4件 (4件中 1-4件目)
1


