2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

昨今巷で流行の「ちょい足しレシピ」。中にはとても美味しいとは思えないようなものもありますが、発見した人は自慢げに勧めてきたりします。先日テレビで放映してたものでは、餃子にヨーグルトや練乳をかけて食べたりしてました。どっちも自分には無理そうな感じです。自分は減塩食生活をしていますので、餃子には塩味のあるものはかけません。基本的には何もかけずに食べて、かけるならお酢かラー油くらいですね。市販の餃子やお店のものは、それ自体に味がついてますしね。今日の昼御飯はラーメンと餃子です。餃子にはお酢とラー油がかかってます。これが一番だと思うんだけどなぁ。
2011年07月29日

SF作家の小松左京さんが亡くなりました。代表作である「日本沈没」や「復活の日」は大好きで映画で何度も観ました。もっともっと素晴らしい作品を書いて欲しかったですが非常に残念です。謹んでお悔やみ申しあげます。今日は朝御飯と昼御飯の公開です。今日の朝御飯はハムサンド、メンチカツ、ポテトのピザ風焼き、トマトです。今日の昼御飯は納豆キムチご飯、かき揚げ素麺、モツ煮、韓国海苔です。
2011年07月28日

今日は昼御飯の公開です。今日の昼御飯はカレーです。カレーはレトルトですが、キャベツの千切りとメンチカツとピーマンをトッピングしました。レトルトでもこれだけ乗せれば豪華になります。
2011年07月27日

今日の朝御飯はトースト、目玉焼き、焼きそば、鶏のから揚げ、フライドポテトです。得意の1皿盛りです。
2011年07月26日

なでしこジャパン、まだまだフィーバーが続いています。国民栄誉賞の授与検討に、政治利用との憶測が出ていることに対し、枝野官房長官は「そのことで政権が浮揚するんだったらこんな楽なことはない」と否定していますがこのタイミングでは誰もが政治利用と勘繰ってしまいますよね。歴代の受賞者をみても、なでしこジャパンには逆に重荷になってしまうような気がします。オリンピックでも結果を残せば、変な勘繰りなく、全国民が賛同するのでしょうが、その頃には菅さん首相ではないでしょうけどね。今日は昼御飯と晩御飯の公開です。今日の昼御飯はナポリタンとトーストです。今日の晩御飯はお好み焼きと焼きそばです。昼晩とお子様メニューとなりました。
2011年07月25日

数年前からアナウンスしていた地上デジタル放送への完全移行がいよいよ明日になりました。まだまだと思ってたのにねぇ。我が家はまだまだアナログチューナーを使っています。でも心配後無用、ケーブルテレビに加入していて、デジタル放送をアナログに変換してくれます。まだ数年大丈夫のようですね。長年お世話になったアナログ放送の終了をこの目で見たかったのですが、それも無理になってしまいました。誰か放送終了時の映像をYouTubeにアップロードしてくれるかな。今日は朝御飯と晩御飯の公開です。今日の朝御飯はトースト、鶏肉のトマト煮、目玉焼きです。目玉焼きは黄身が双子でした。今日は良いことあるかと思いましたが.......今日の晩御飯は納豆キムチご飯、かき揚げ蕎麦、揚げ茄子、鰹のたたきです。
2011年07月23日

今日はネタなしで、朝御飯の公開だけです。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、豚の生姜焼き、目玉焼きです。生姜焼きは肉以外にネギとピーマンを入れたのですが、他の家族が皆ピーマン嫌いなので全部自分のところにきました。まぁ自分はピーマン大好きなので、喜ばしいことなんですけどね。
2011年07月22日

日本人は3という数字が好きなんです。色々なものを3で括ってます。世界・日本3大○○とか、御三家とか、三人娘や三本締めなどもそうでしょうか。銭湯やジムのロッカーでは「3」が真っ先に使われますね。これはミスター長島さんの背番号が影響しているようですが。今日7月21日は「日本三景の日」です。日本三景観光連絡協議会が制定しました。この日は「日本国事跡考」で松島・天橋立・宮島が日本三景として絶賛した林鵞峰の誕生日。我が街の景色を載せて欲しかったですね。今日のは昼御飯の公開です。今日の昼御飯はカレーと天ぷらうどんです。天ぷらは小女子とピーマンです。
2011年07月21日

全国各地のB級グルメが話題になっていますが、自分としては全国各地のご当地カレーが気になります。ご当地の名産品が入っていたり、独自の進化をしたものなど、色々あって面白いです。自分の一番のお気に入りは「金沢カレー」。カツとキャベツの千切りが乗っているのが特徴です。これは名産品ではなく、独自の進化型でしょうか。どちらも手軽に手が入り、簡単に出来ますしね。しかも安上がり。皆さんも是非試してみてください。今日は朝御飯と昼御飯の公開です。今日の朝御飯は納豆キムチご飯、味噌汁、焼鮭、白菜の浅漬けです。今日の昼御飯はカレーです。金沢カレー風にしました。コロッケとキャベツの千切り乗せました。
2011年07月20日

現在台風6号が高知県に接近中です。はぎまんが住む地域は直撃は避けられるようですが、強風域には入るようで、風雨が激しくなっています。7月に台風が日本列島に上陸するのは珍しいですよね。台風と言えば秋で、だいたい号数が10番台になったりしています。大きな被害なく、過ぎ去って欲しいものですね。今日は昼御飯と晩御飯の公開です。台風も久しぶりですが、こちらも久しぶりです。今日の昼御飯はソース焼きそばとコロッケです。今日の晩御飯は素麺と焼き餃子と冷奴です。素麺の薬味は茎ワカメと焼き茄子と蒲鉾と焼き竹輪です。
2011年07月19日
全10件 (10件中 1-10件目)
1