全10件 (10件中 1-10件目)
1

おウチでバームクーヘン、あこがれて挑戦しました。って、雑すぎ。夕飯のあとの、時間のないときに作ったものだから急げ急げっと厚みが出過ぎました。レシピはこちらから、お借りしました。 リッチ☆バームクーヘン by Miiホットケーキミックスと、アーモンドパウダーを使っています。お手本はもっと、綺麗な年輪ですっ。へたっぴーでも、にゆはとっても気に入ってくれました。(彼は味と食感にはとても厳しい・・・)こちらは、子供たちとクレープやさんごっこ。生クリームとジャムと、フルーツを好きなだけたっぷりのせて何枚も何枚も、いただきました。全員O型、雑だけど、満足満足~ 今なら誰でもポイント14倍!~5/30迄クレープメーカー自宅でカンタン・美味しいクレープ作り!【自宅でカンタン・美味しいクレープ作り!】【お子様も大喜び!】クレープメーカー【ポイント10倍】【O-net point10倍】【10P28may10】 【10%OFF】お返し・引き菓子・引き出物・結婚引き出物・結婚内祝い・内祝い・出産内祝い・快気祝・お祝いセレブコレクション バームクーヘン【楽ギフ_包装】
2010.05.30
コメント(2)

トイレトレーニング完了ですぅ。と言っても、ハムちゃんのです。ちゃんと、トイレ砂でおしっこしてくれるようになりました。いい子 いい子~動きが早くて、何枚撮っても、いい写真が撮れましぇん。デモね、あとで調べてわかったんだけど人間と違って、うんちは、あちこちどこでもしちゃうんだって。オイオイ、トイレ買う必要あんのかぁ~
2010.05.27
コメント(4)

うちのハムちゃんです。やってきたときは体重19グラムだったのが、10日ほどで25グラムになりました。お友達んちのジャンガリアン(パールホワイト)は生後1年で、50グラムあるそうです。ウチのハムちゃん、そのうちでっかくなるのかなぁ。とりあえず、初期の「ストレスで死んじゃう」心配はなさそうです。ただ、ウンチがコロコロから、ふんわり柔らかになってきてお掃除大変です。ベタベタ~ 木のハウスには、中に新聞を敷いてあげてるのでいつも、ガジガジかじって細かく、シュレッダーやさんしてます。肌寒い日はハウス入り口をふさいで、寒さしのぎ? ゲージに付いてるトンネルも好きだけど障子紙の芯も大好きでもぐってます。基本食はコレハムスターの主食ですイースター ハムスターセレクション 400gこのお店、安いっすねぇ。○ごペットでは1150円くらい出したのにぃぃ。8in1 ウルトラバイトマルチビタミン リキッドタイプ (ウサギ・モルモット・ハムスター)お店の人の言うがままに、こちらも飲ませてます。おなかがゆるいのって、野菜類はあげないほうがいいのかしら。レタスの芯とか、にんじんなんですけど。にゆが食べてるスモークチーズなんて、めっちゃ喜ぶんだけどなぁ。基本に返って、上の二つだけ(ハムスターセレクションとマルチビタミン)にしてみま~す。
2010.05.19
コメント(4)

この前の日記にも書いたあっちゃんが作ってくれたマスコットのお礼にポーチを作ってみました。ひとつはゆずっち用。一番下のは、わたし用(通帳専用)。スタンプは、あっちゃんのくれたマスコットをモデルに、にゆと私で彫りました。りんごのスタンプは以前、望乗さんが彫ってくださったものを使わせてもらいました。裏面には、「ステキなところへ連れて行ってくれるという意味合いの靴」のスタンプ。ここに使わせてもらいました。最近望乗さん、元気ないのよねぇ。待ってるよ~。私用の裏地はというと、、、通帳ポーチなら これでしょ~これで、お金貯まるかしらんアメリカン雑貨多数!100ドル紙幣デザインの紙ナプキン 10枚入りアメリカン雑貨多数!100ドル紙幣デザインのメモ帳 細長くて使いやすいメモパッド米国1ドル紙幣未裁断シート
2010.05.17
コメント(4)

先日アップしたプレゼントのスタイの続きです。2枚作ったところで、先生の好きなキャラクターを思い出しました。それはアンパンマン。幼稚園の先生だけあって、アンパンマンファンだったんですね。そういえば先生の結婚式にもアンパンマンに登場するキャラクターメモ帳を出席した子供たちに配ってくださいました。急遽、それを思い出したのでアンパンマンの生地を探しに出かけ、こんなのを作りました。オソロのポーチも。わたし、裏地をつけたり、内ポケットつけたり、ファスナーつけたりするのって初めてなんですよね~。とっても時間かかって、へたっぴーなんだけど先生使ってくれるかしら。ケミカルレース、集めちゃってます。★在庫放出セール★【50%OFF~】 2.2cm幅オフ白ケミカルレース(1m)
2010.05.14
コメント(2)
![]()
本日二つ目の更新。ゴールデンウイーク前に図書館で一度にゲットしすぎて返却期限が来ちゃったので、一旦返却。学校の読書時間しか読まないので大型連休には読み進めませんでした。 ここは覚書きです。宇宙スパイウサギ大作戦油断大敵!キケンなぼうしファラオの呪い危機一髪!こちらは、ルビがふってあるので中学年でも簡単に読めますねぇ。 NHKプロジェクトX(8) NHKプロジェクトX(2) NHKプロジェクトX(6)NHK番組「プロジェクトX」のジュニア版。こちらは高学年向けかな。 開発や、チャレンジャー、 ベンチャー企業の話が好きなにゆはテレビ東京系列の「日経スペシャル ガイヤの夜明け 」「カンブリア宮殿」 「ルビコンの決断」 などの番組がお気に入り。ドラマ仕立てでわかりやすかったり企業のトップが出ていらっしゃって対談だったり、見る価値あります。もちろんNHKの「プロジェクトジャパン」や、「クローズアップ現代」も好んで見てます。この便利な現代を作り上げた人人の、ご苦労が知りたいらしいです。 読書本もこうやってシリーズもので気に入るのがあると続けて予約しやすいですね。忘れないうちにこの覚書を見て、今度また、借りなおそうっと。
2010.05.12
コメント(2)

ここのところ、お菓子作りはそっちのけで久しぶりのミシン仕事。お世話になった先生の赤ちゃん(男の子)にスタイを作りました。初めての挑戦でモタモタしたけど作り始めたら、スーイスイ。とりあえず2枚をアップです。
2010.05.12
コメント(0)

去年まで、20年以上の趣味だったガーデニング。あんなにお世話とお手入れが好きで、癒されてたはずなのに、この家が嫌になり、庭植えも鉢植えも、捨てて捨てて、次々と捨てまくってました。おかげで、毎日のお世話の忙しさからは開放されました。葉っぱのチェック、花がら摘み、害虫退治などなど今、暖かくなって半野生化となった子たちだけが、たくましく咲きました。君子らんハープ ローズゼラニュウム元気に増えすぎぐらいなの。ヒメツルソバ手入れしてもしなくても、めっちゃ元気すぎ。うちの子も、これくらい、たくましければ安心して・・・のに。
2010.05.09
コメント(2)

ゴールデンウイーク前に、近くに大きなペットショップがオープンしました。周辺道路の渋滞といったらすごいっ。お友達は、そこでアヒルちゃんをツガイで買ったらしいです。(お友達んちは、お寺さんなので、お庭もお屋敷もひろ~い)動物は、死なせたら悲しいので、金魚やメダカくらいなら挑戦してもよいかと思いつつ3人でお店にのぞきに行ったらペンギンやらインコやら、ミニウサギ・・・・にゆの欲しいものがいっぱい。。。しまった、見せるんじゃなかった。後悔。で、2時間、にゆに諦めるよう説得したつもりが逆に、にゆから妙~に納得させられて、折れたのは私。。その日、ハムスターを買ってしまいました。ゲージに、トイレ、トイレ砂、巣箱、ペレット、ウッドチップ・・・しめて7500円。たいしたレジャーに使わないから良いものの、衝動買いか?? ジャンガリアンのプディング種生後3週間あまりの女の子です。名前を「プリン」とつけました。よろしくでキュッ最初のしつけが肝心だそうで、怖がらせないように、そっとしておくのが二人にはガマンガマンでした。だってゲージから出してみたいよね。怖がらせると、一生、慣れない子で噛み付いたり手に乗ってくれなかったりするそうです。3日目、にゆが手を出すと、乗ってくれるようになりました。寿命は、2年から2年半だそうですから、にゆの計算だと今、2歳くらいかな??只今トイレトレーニング中です。いま、巣箱でもトイレしちゃってるので、トイレオンリーになってくれるかなぁ。ストレスに弱くて、夏冬の温度管理も大事だそうで責任感じるなぁぁかわいいハムスターの飼い方かわいい!たのしい!ハムスターの育て方とりあえず、本でお勉強中~
2010.05.07
コメント(2)

急に気温が上がりましたね。こちらも、めっちゃ暑かったですよぉ。遠くにおでかけの予定もないので子供たちのお洋服も一気にに入れ替え完了です。 皆さんはゴールデンウィーク、いかがおすごしでしたか?りんご家の3人のおでかけはというと、アサヒビールさんの工場見学を申し込んでいたので大阪まで行って来ました。見学後はビールをいただけます。グラスに注いでもらった泡の決めの細かいこと!!居酒屋さんやレストランでいただくようなグラスのビールは、20年ぶりくらいかも。嬉し涙贅沢を言えば、工場が稼動してるところが見たかったかな。また、この前のシフォン作ってみました。癖になりそうっ。
2010.05.04
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

