2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

今年もあと3日を残すのみとなってしまいました。只今大掃除の真っ最中の中、今年最後のブログ更新をしています。今更クリスマス話題もなんですが、今年はオーナメントクッキーを作ってみました。 娘と私の合作です。焼いたクッキーの上からデコレーションして作りました。そして穴にリボンを通してツリーに飾るとこんな感じになります。 今年は残念ながら時間の都合でシュトーレンは焼けませんでした。来年こそは挑戦したいな~。あ、それから皆様にご心配していただいた娘と主人の風邪はすっかり良くなりましたよ。ありがとうございました♪今年もあとちょっと。皆様大掃除に忙しいとは思いますが、身体に気をつけてお正月を迎えて下さいね。私は明後日から主人の実家でお正月を迎えます。今年1年ありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします。良いお年を!おまけ映像。 今年の冬は暖かかったのでまだバラが咲いています。どうやら1月まで咲きそうかも。 ☆この店のベーグルはたくさん入っていて美味しいですよ☆
2006/12/29
コメント(6)
![]()
いよいよ今年も後11日になってしまいましたね。この所ブログの更新の度に恒例になってしまった、娘の風邪。今週は大丈夫かと思っていたのですが、昨日またもや休んでしまいました。なんと今回は主人も共にです。2人とも胃腸にくる風邪で吐き気、腹痛、微熱の症状がありました。今日は2人共薬を飲んでなんとか出かけたのですが、大丈夫かな。。。今のところ学校からは連絡がないから、がんばっているのでしょうが午後まで持つかしら。我が家で大丈夫なのは私だけ。年末の忙しい時期だから何とか乗り切りたいな~。バラの植え替えもあと少しだし年賀状は終わっているし、大掃除は少しずつやってるし。。。ただこんな状態だからクリスマス用の手作りとかは今年はしていません。今週末に娘が元気ならクリスマスクッキーを焼きたいと思っているのですがどうかな~。新しい可愛いクッキー型も用意してあるんだけどな。 今日の写真のパンは少し前に作ったチーズフランスです。本当はシュトーレンとか焼きたかったんだけど時間の余裕がありません。先々週位にカナッペの可愛い型を買ったので焼いたのですが、2次発酵を見事に忘れ焼きに入ってしまい、気が付いた時には時既に遅しで失敗。今度成功したらupしますね。 ☆ クリスマス用に購入した型 ☆
2006/12/20
コメント(16)

皆さんご無沙汰しております。ちょっと前回の更新から間が開いてしまいました。我が家の娘、先週末からまた熱を出し昨日まで学校をお休みしていたのです。前回は扁桃腺の腫れからくる熱でしたが、今回はウイルス性の風邪による熱だったようです。学校もあと1週間位、冬休みに入るまで熱が出ないといいのですが。。。その間中学の抽選会があったのですが残念ながら当選することはできませんでした。抽選希望数1221人の中から当選したのは180人、中々当たる物ではないですね。今回は縁がなかったと諦めて、高校受験で行きたい学校に行けたらいいなと思います。 庭のバラの今の様子です。 アンブリッジ・ローズが寒さの中咲き始めました。葉は大分黄色くなってきてるのにまだ蕾がいくつかあります。 アブラハム・ダービーもうどん粉、黒点にかかりながらも蕾があります。はたして咲くかどうかは分りませんがもう少しこのまま様子を見ようかと思ってます。まだバラの植え替えは1つもしてないのでこれからがんばらなきゃな~。 ☆ 年末の実家用に頼んだカニ ☆ ランキング1位のカニ!主人の実家と私の実家に年末に届くように注文しました。 正月はやっぱりカニが人気。
2006/12/13
コメント(10)

本日この冬一番の冷え込みで、この辺りでも霜が降りてました。先週の月曜日の夕方から我が家の娘が熱を出し、金曜の夜まで熱が下がらない状態が続いておりました。扁桃腺が大きめなので熱は出しやすいんだけど、久々の高熱だし中々下がらないので流石に心配になり血液検査までしてもらっちゃいました。検査結果は異常なし、高熱が出ているにも関わらず食欲はあるし元気なのでただ単に治りが遅かったみたいです。今日から学校に登校したのですが、夜中から今度は膝の関節が痛いと言うし。。。先週寝ている時間が長かった分足が衰えてるのと、成長痛もあるのかな。精神的にも何かと難しい年頃になってきたのかもしれないですね。そんなこんなで先週1週間あたふたしているうちに12月に入ってしまい、何もできない状態で師走を迎えてしまいました。バラの植え替えもしなきゃいけないのにな~。写真は寒さに負けずたくさん咲いているサンレモ・フォーエバーです。このバラほんとに良く繰り返し咲いてくれる優等生です。そして1週間前位に植えたパンジーとビオラ、アリッサムのハンギングです。 この手のタイプのハンギングには初めて挑戦したので勝手が分らず、普通のサイズの苗を買ってしまったので少し大きく、根を大分カットしてしまったので心配していたのですが元気に育っているようです。クリスマスが近いのでクリスマスぽく飾ってみました。このまま大きく育って、こんもりしてくれたらいいな。 土曜日に任天堂ゲーム機「Wii」が発売されましたが、結局我が家も購入してしまいました。ラッキーなことに予約をすることができたので並ばずにGet。しかし楽天で頼んでいたソフトとコントローラーの入荷が、発売数日前に遅れるとのメールがあり肝心の一番楽しみにしていたWiiスポーツがまだできない状態です。他のソフトでエレビッツというゲームを購入したのですが、これが目が疲れるのなんの。。。このコントローラー、ゲームの種類によって良し悪しがはっきり分かれる気がします。本体は思っていたよりもコンパクトで可愛いですけどね。またWiiスポーツが到着したら感想を書きますね。 ☆ Wiiのソフト ☆
2006/12/04
コメント(12)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


