全4件 (4件中 1-4件目)
1

ねえちゃまが可愛い服、可愛い下着、可愛い髪型にはまっております。 服はワンピースしか着ません。 幼稚園の友達の影響でしょうか…。 幼稚園にも可愛い髪型で行きたいようですが、ヘアゴムって何個も買うと意外と高いので作ってみました。 作り方はコチラです↓ 針糸不要!ふわふわリボンゴム♪ 私はミシンで縫っちゃいましたけど。 家にあった余ってる布とリボンとゴムで作りました。 ねえちゃま気に入って早速今日幼稚園につけていきました。 *** 幼稚園と言えば、今日、ねえちゃまは多分超寝不足のまま幼稚園に行きました。 昨日サッカーを観るためにねえちゃまと妹ちゃまを寝かしつけたのですが、ねえちゃまの寝かしつけに失敗。 気がつくと11時に。 やべー始まっちゃったよとたまらずTVを付けたらねえちゃま余計興奮で妹ちゃままで起きてしまい、結局家族4人で観戦してしまいました。 ねぜかテンションの高いねえちゃま。結局試合終了まで起きてました…。 今朝は普通に起きてきましたが、きっと幼稚園で眠くなるはず。 岡田JAPAN負けちゃいましたね~。惜しかっただけに残念。 正直一勝もしないで帰ってくるんじゃないかって思ってたので(笑)これだけいい試合をたくさん見せてもらえて、ありがとうございました。 岡ちゃん、ごめんね。 元気を分けてもらった気分です。あれだけ真剣になれるものがあるって事は素晴らしいですね。 私は日本を背負って立つような立派な人生は送れないけど、きっと普通の人生だけど、 でもやっぱり子育てでも、仕事でも、趣味でも、やりたい事は真剣に楽しみたいなって思いました。 にほんブログ村
2010.06.30
コメント(0)

お尻拭きポーチ、作ってみました。 型紙はハンドメイドどっとこむさんの無料型紙です。私がハンドメイド初心者のため、途中作り方がよく分からないところもありましたが、なんとか形にできました。自分ではもう少し素敵に出来るかと思ってましたが、なんだろう?水色を組み合わせちゃったのがマズかったか? そしてそして、この赤いバイアスを付けるのに苦労しました。。。曲線にバイアスはるのって難しい…。練習すれば上達するのかな~。難しいっす。あ、私がヘタなだけで、普通に器用な方なら簡単に作れるポーチです。きっと。 きちんとお裁縫ができるようになりたいと思って、コレを買いました。↓きれいに縫うための基礎の基礎洋裁学校の教科書並みに丁寧に書かれてるってレビューを読んで、買いました。確かに初心者の私には役に立ちました。 バイアスのはり方も載ってたし。 …でもあまり上達せず(笑) それから、うちのミシンは母が使ってたものを奪って 借りて来たシンガーのミシンで、もう10年以上前のものなんです。で、フットコントローラーが付いてませんでした。いちいち手元でスタートボタンを押すのは、ゆっくり作業したい時には超不便でした。両手が自由にならないじゃないですか!「私が上達しないのはそのせいだ!」と信じて、近所のイオンでフットコントローラーを注文して買いました。 フットコントローラー、やっぱりいいです♪…んでも返し縫いしたい時は、いちいちフットコントローラーを取り外して返し縫いボタンを押さないとダメのようで、それがめんどいです。これって解決策あるんでしょうか? 材料は楽天で。 ランキングに参加しています。↓よろしければポチリとお願いします。 にほんブログ村
2010.06.23
コメント(0)

妹ちゃまのおなかの調子がよろしくないようで、もう4~5日下痢ぎみです。赤ちゃんって一度下痢気味になるとなかなか復活しませんよね。確かお姉ちゃまのときもそうだった。頻繁にオムツを替えて、お尻ふきを使わず脱脂綿を水で濡らして丁寧にお尻を拭いてあげてます。それでもお尻が真っ赤になっちゃって可哀想な感じになってます。今日はうんこの回数も減って来て、お尻の具合も良くなってきました。よかった~。 ではでは本題です。 お姉ちゃまのワンピ、完成です。パターンはコチラ↓を使いました。 女の子のおしゃれ服 生地はコチラ↓ Wガーゼ リバーシブル チェック&ドット 「ソーダ」を購入したのですが、「水色」なのかと思っていたら、「薄いエメラルド」って感じの色でした。逆にその方が好みだったのでよかったです。 生地はふわふわで着心地良さそうです。でも透けませんし、しっかりしてます。 リバーシブルを生かして、ドット柄とチェック柄、両方使ってみました。胸元のリボンはオリジナルです。 ちょっと残念だったのが、丈が長い事。まだお姉ちゃまは身長が100cm未満(97くらいだったはず)なので、サイズ100で作ったのですが、結構丈が長めです。もう少し短く作り直そうかな~。でもお姉ちゃま、お姫様に憧れるお年頃になったようで、「丈は長い方がよりお姫様らしい」と思っているご様子。このままでもいっか~。そしたら来年も着れるし。 初めてワンピースを作ったんですが、まあ、形にはできたので合格かな? 今度はリバティで作ってみたいな~。 眺めてるだけでうっとり。。。 ランキングに参加しています。よろしければポチっと押してください。↓ にほんブログ村
2010.06.18
コメント(0)

またしばらくブログを放置してました。放置している間に、妹ちゃんが寝返りをし、4ヶ月検診を終え、いとこが結婚しました。 ちゃっかりお姉ちゃまは花嫁のベールガールの役目を果たしました。一年前、弟の結婚式のときにベールガールをやったときはまだ3歳だったので、本番直前に「いやだ」と言い出しました。「あとでジュース買ってあげるから!」となだめてどうにかできたのですが、今回はさすが!お姉ちゃんになったんだね。一緒にベールガールをやった従姉妹の子(2歳)が「嫌だ」と言い出したのを、「いっしょにやろうよ。」と手をつなぎました。バージンロードを歩く時も、私の方に笑顔を向ける余裕もありました。 ドレスは、去年買ったキャサリンコテージのものです。 ←4800円サイズが95だったので、細めのお姉ちゃまは今年も着れましたが、丈がさすがにちょっと短くなってました。でもまた買うのもな~と思って、95を着せました。 このドレス、3回着れました。元は取れたかな。まだ汚れてもないし、家でアクロンで洗って、低温でアイロンかければキレイになるので、妹ちゃんにおさがりしようっと。 これで私の親族は、ほぼみんな結婚しちゃったかな~。旦那ちゃんのいとこ&兄ちゃんはまだ残ってるけど…。今年は夫婦で合計4つの結婚式に出席予定なので、そこそこご祝儀が必要です。。。でも結婚してない友人は少なくなってきましたね。そうだ。Yちゃん、早く結婚しろよ!! 今年4つ目の結婚式は、デザイン事務所で働いてた時の同期の子が結婚するとのこと。当時の社長の「古稀をお祝いする会」にて昔の同僚に再会しました。パーティなんて何着ていっていいか分かんなかったので、ワンピを買っちゃいました。 同期4人が揃うのは5年ぶり。なんか懐かしかった~。それぞれ歩んだ道は違ったけれど、変わってなかった。 友に戦った戦友ってかんじ。たった1年だったんだけどね。濃すぎる1年だった。1年で2.5年分ぐらい働いたもん。 そんな私ももうすぐ20代が終わっちゃう。どんな30代、40代になりたいか?子育てで仕事をしていない今、じっくり考えたいな。 ランキングに参加しています。よろしければポチッと押してみてください。↓にほんブログ村
2010.06.10
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

