全2件 (2件中 1-2件目)
1

すっかり寒くなってきましたね。なのにちびっこ達は布団から飛び出して寝てます。暑いの??暑くないでしょ?? 1個作って満足で、ずっとほったらかしてたマリメッコのクッションカバー、ようやくもう1個完成しました!!今度はファスナー間違えずに付けれた♪苦戦したけど(笑)ファスナーが表から見えるように付けるかOR隠れるように付けるか、ただそれだけの違いなんですけどね。あれ?いつも置いてる俺のカリモクソファがいませんが…。10月に花火大会があったとき、いとこ達が遊びにきたんで邪魔だからPC部屋に移動したんだけど、それからずっとリビングに帰ってこれなくなっています(笑)だって、狭いリビングにカリモクまで置くと狭いんだもん。ない方がスッキリ快適に過ごせる。でも2脚あるカリモクソファを2脚ともPC部屋に置くと今度はPC部屋が使いづらくなるので、ちょっと困ってます。とか言うとカリモク大好きなダンナちゃんがたぶん怒るけど。 今年もサンタクリョーシカを飾ってみました。飾ったのは無印・壁に付けられる家具の上。 でもこの棚を見て、いとこが言った言葉は…「あれ、神棚??何で神棚付けとーと??」 え??NOT神棚でしょ!! 今度は母がウチに来て…「あれ、何?神棚?」だーかーらー!! 神棚じゃないよ(*´∀`*) 神聖なカンジがするのかしら??だれか神棚に見えないセンスあふれる飾り方、教えてください…。もういっか神棚で。 ランキングに参加しています。↓よかったらクリック、お願いします♪にほんブログ村 ◆marimekko(マリメッコ)Vihkiruusu(ヴィヒキルース/ウェディングローズ)ラテマグ ↑これ、予約しちゃいました。(売り切れ)↑こちらのお店はまだ在庫あるみたいです。 クリスマス限定カラーのファブリックも可愛い!
2011.11.17
コメント(3)

先週ずっと仕事が休みだったので、つい買う予定じゃなかったものを買ってしまいました。。。無印:壁に付けられる家具。ポンポン付けてアレンジしてみました。 どこに付けたかと言うと…。子供部屋です。今まで、この壁には100均で買ったフレームにポストカードを飾っていたのですが、なんか壁がごちゃごちゃしてきたので、飾り棚を付けることにしました。飾り棚にぬいぐるみとか絵本とか飾ってみたかったし♪ ついでに、この前買ったガーランドは窓の上ではなく、壁に移動しました。窓の上だと、カーテンとかぶってゴチャゴチャする気がしたので。それと、ずっと前に初めて作ったミニウニッコのファブリックパネルを飾ってみました。テーマカラーの赤の分量を多くしたので、なんとなーく統一感が出てきた気がするような。…しないような(笑) カーテンも赤にしちゃう??とか考えたんだけど、それじゃショッキングすぎるかな…と思って。カーテン悩み中です。 壁に付けられる家具にポンポン付けてアレンジしてみたんですが、ファブリックパネル作るときに買ったタッカーで簡単に付けれました。 この棚、お姉ちゃまは「わあ!可愛い!!」と喜んでくれたのですが…今は可愛いぬいぐるみではなく、りかちゃんが座っています( ̄▽ ̄;)!!ガーン…そうなる気がしたんだけどね。 ランキングに参加しています。↓我が家のインテリアに興味を持っていただけたらクリックをお願いします♪にほんブログ村 ◆候補に上がった飾り棚◆ ↑好きな色にペイントしても可愛いかも♪
2011.11.05
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1