全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日は子供たちの小学校の運動会でした。 今年は初めての二人一緒の運動会 赤組と白組とに分かれていたので母は走りました~f(^_^; お兄ちゃんの騎馬戦(背が高いので5、6年生のお手伝いで参加)と 弟くんのマル・マル・モリ・モリ!のダンスが印象的でした♪ パパも出張前に少しだけ観に来れて子供たちも嬉しかったみたいです。 雨の日が続いていたので、久しぶりのお日さまに少し黒く焼けて頼もしくなった二人に嬉しい一日でした。 さて、ハンドメイドの方は・・・大好きなちいさなモノを作っていました。カラフルなハギレを組み合わせたお手玉です。 1個40グラムに作ってみました。 お手玉競技に使う重さです。 これが一番手になじむ重さなのかも。 次は手芸部のショールの試作、縁に飾るモチーフを編んでみました。参考にしたのは→モチーフとエジング そして手芸部のメンバーさん達が編む糸をピエロさんで試しに注文していたものが届きました。 ビューティーシルクコットンUVのアイボリー・ピクベージュ・藤紫を頼んでみました。 意外と細い糸で繊細な仕上がりになりそうです。 頑張ってこの夏の間に仕上げなきゃ!!
May 31, 2011
コメント(0)

昨日Britbowlさんで開催された”ハンドメイドマーケット”、盛況のうちに終了しました。 いらしてくださったたくさんのお客さま、ありがとうございました。 OPEN前から雨の中、長い列にならんでいただきお待ちいただき、ありがとうございました。 私の作品を手に取ってくださった皆さまにも感謝です。 毎回たくさんのステキな作品が並ぶイベントでとても楽しくお手伝いさせていただき、幹事さんにも感謝です。 先日布伝でお知り合いになった名古屋に引越されてすぐのLilicoさんも遊びに来てくださいました。 ありがとう♪ またたくさんのご縁に感謝のイベントでした。 (イベントの様子がUPされてます→☆) さて、編み物に夢中になっている間、ミシンはお休み中~。 久しぶりに編み物をしていて思うのは、やっぱ仕上がるまでの根気が違うっ・・・! コツコツ編み編みしていくしかないのね。 期間限定ポイントがあったので気になっていたパターンを購入しました。 【new】カーペンターバッグ型紙 このfilerさん、我が家から歩いていけるご近所さんでした。 お願いして取りにうかがいました。 見本のバッグも見せてもらいワクワク ↑↑ リバティのカムデンキャンバスで作ろうか悩み中です。
May 28, 2011
コメント(4)

いよいよ明日となりました。 タグをつけて、包装資材を準備して明日の朝は早く出かけて設営です♪ 毎回たくさんの作品が並ぶイベントなので楽しみです ハンドメイド・マーケット2011年5月27日(金)9:30~14:30 BRIT BOWL日進市岩崎町竹の山37-3940561-72-6791 ビーズ・革小物・布モノ・カゴ etc・・・。たくさんの作品が満載!ぜひご来場ください。駐車場に限りがあるのでなるべくご同乗のうえご来場くださいませ。私も午前中だけスタッフとしてお手伝いに行きます。 お天気が少し心配ですが、お近くの方はぜひぜひ遊びに来てくださいね。 お待ち申し上げます。 さて、先日出かけたPTA手芸部、今年も楽しい活動になるといいな♪ 今年の活動はワイヤークラフトからスタートです。 ワタシはウエルカムリースに挑戦中。 出来たらUPできますように・・・。 (かなり難しそう・・・) そして私の入ってるグループが次の作品の企画、準備をすることになっていたので 試作中です。 とりあえず家にあった糸たちを8本どりにしてかぎ針2号であみあみ・・・ 久しぶりの編み物楽しい~~♪参考にしてる編み図はピエロさんで公開されているお出かけショール。 方眼編みはテレビ見ながらでも編めるし、楽しく編めてます。 ポンポンうまくいくかな?? ポンポンをモチーフやエジングに変えてみてもカワイイかな? と考え中です。
May 26, 2011
コメント(0)

今日は雨模様の名古屋です。 先週金曜日、お兄ちゃんのスイミングに送りがてら立ち寄った布伝説さん。 気になる看板を発見~!! 詳細は布伝さんのHPへ で、10周年記念セールに行ってきました。 昨日の日替わりは、広巾本麻キャンバス生成&リップルプリント画像暗くて見にくいけど・・・、175センチ幅のリネンキャンバス、KOKKAの花柄リップルプリント。 合計8mを350円(ビックリ!!)で購入できました。 リネンはバッグやコートにでもできそうなしっかりしたもの、リップルは他にも4柄ほどあった中で選べました。 ありがたや~~~ そして本日、USAコットンが1m100円!3柄選んで1m、2m、2m購入しました。 昨日は開店前からお店の前に並んだけど、今日は用事があって10:45着。 それでもあったカワイイ柄。 布好きさんには嬉しいセールでした。 29日まで開催中です、お近くのかたはオススメですよ~~♪ さて、明日はPTA手芸部に行ってきます! 顔合わせを欠席してしまったので楽しみで~す♪
May 23, 2011
コメント(0)

まるで夏のようなお天気です毎日公園に出かけていく子供たちが日に日に黒くなってるような……とりあえず元気なことがありがたいですイベントに向けていちごのカフェエプロンを作りました。いちごのキャンバス地は手芸ナカムラさんのもの。ポケットのタグはRickRackさんのいちごのものです。そして、7月開催のイベントでチャリティーブースをおくことになったので手に取り易いものをと考えてポケティケースを試作しました。まずはechinoの飛行機パッチ柄を使って。 鮮やかな配色で男の子でも持てそうな感じになりました。 サイズがいい感じだったので他の生地でもいくつか作成~♪ お気に入りはブラウン地ラメ入りレースモチーフ柄~o(*⌒―⌒*)oまたたくさん作ってみようかな~!
May 21, 2011
コメント(0)

イベントに向けて、バネポ作りました♪ まち付きバネポ2点。左はプティデポームりんご綿麻キャンバス&綿麻キャンバスドット 右はNANATONEさんの花柄ミニワッフルとグレープ色のドットで。 どちらもタグはC&Sさんです。 同じ組み合わせにお気に入りの布を組み合わせて、お手玉風バネポ4点も作りました。右はりんご&ドット、左はてんとう虫チェックとドットで。 おしりもカワイイでしょ??こちらはNANATONEワッフル&ドット、花柄&ドットで。1年生も5限目のある日が増えて、少しだけひとり時間が増えました。 こまぎれの時間をつないでちくちくしています。 イベントまであと1週間ほど、来週は予定いっぱいだけど頑張りま~す♪
May 19, 2011
コメント(2)

こんにちは 今日はいいお天気ですね 毎週水曜日の弟クンのサッカー教室、雨でずっとお休みだったけど今日はありそうです。 サッカーボール家の中でけられるととってもうるさいので(お隣さん、ごめんなさい)晴れの水曜日待ってました~。 さて今日はイベント参加のお知らせです。 ハンドメイド・マーケット2011年5月27日(金) 9:30~14:30 カフェ・ブリットボウルにて日進市岩崎町竹の山37-394今回2回目の参加です♪ 当日午前中はスタッフとして入らせてもらうことになってます。 夏色の小物、少しでも作って持って行きたいで~す♪ お近くの方はぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。
May 18, 2011
コメント(0)

気がつけば5月も後半、あっという間の毎日です。 GW後半は大阪へ、3回目の誕生日USJに行ってきました。 (お得なバースディパスを使いました♪) 子供たち二人とも小学生になり乗れるアトラクションも増えて、今回は家族揃って初めてジュラシックパークザライドに乗れて感激でした。 楽天トラベルでとったホテル、サービスもよいし、朝食がとってもおいしくて、子供たちも大満足。 2日目は初IKEAに行ってきました。 行きたいと言ったのは私のほうだったのに、予想外にパパが楽しんでくれて、なんとまさかの4時間滞在!! 小さな雑貨やちょっとした収納など積んで帰ってきました。プレゼントに気になってたバッグを買ってもらいました。 パパありがとう~。 さて、ハンドメイドのほうは・・・ 久しぶりにしじみちゃんを作りました。パターン:snowwing布伝のリネンダンガリーに口布を効かせてシンプルに。 タグはC&SさんとRick Rackさんです。 ひもを引くとやっぱりカワイイ~♪ このしじみちゃんを含む十数点をCheaplightさんへ納品します。 Cheaplightさんが参加されるイベント『手作りの店』に連れていってもらう予定です。 早く送らねばっ!!
May 17, 2011
コメント(0)

はんどめいど青空マーケットのときにオーダーいただいたペンケース。その時出ていたのは大人用、ボールペン3本程度しか入らないサイズだったので作らせていただきました。 タグはRick Rackさんです。二人の娘さん用とのこと、気に入っていただけたようでよかったです。 ありがとうございました♪ 入学式に着付けでお世話になったKちゃんへお礼の代わりにとバッグを作りました。昨日雨ふりのせいか画像暗いです・・・。 生地はRick Rackさんのピュアローズ(白×ピンク)、Kちゃんに選んでいただきました。タグはC&Sさんの大きめのものを。 地の色が白だったので柄物は使えず、綿麻の生成を内布にしました。残った布でペンケースもおそろいにしてお渡ししました。 ”お仕事用に使いま~す”って喜んでもらい、嬉しく思っています。 Kちゃん、おかげで心に残る入学式になりました、ありがとう、お世話になりました。 さて、11日に買ってきたリバティラミネートでペンケースを試作。 薄手のラミネートだと思ったけど大丈夫でした。 Pauly Parrot と Cars で。タグはC&Sさんです。カラフルながら落ち着いた色のCarsは自分用にしようかな~。 そろそろ5月末のイベントにむけてスタートしなきゃ。
May 13, 2011
コメント(0)

GWはミシン一台も一緒に帰省~ 家族が休んだ後や起きる前久しぶりに(名古屋のマンションだと音がうるさいからね~)家のリビングでゆったりちくちくしてました。まずはお義父さんリクエストのカフェエプロンブラウンのチェック地にタグはプレドゥさんで。お義父さん、喜んでくれてよかったです。 そんなことならもっと早く作ればよかったな。 サイズもフリーだしパターンも簡単だし、違う生地でも作ってみたいな~♪ お次はun*jourさんに納品したグラニーバッグの仕上げ。キナリハウスのBWとリネンのキルティングを合わせて。 タグはC&Sさん。内布はマルチストライプコットンです。Rick Rackさんの麻デニムのベージュチェックとリネンのキルティングを合わせて。タグは同じくC&Sさん。内布はKOKKAのアニマルボーダー柄です。どちらもベーシックな布やけど、やっぱり好きだわ。 さて今朝はスゴイ雨のなか、りりこ。ちゃんと一緒に三越名古屋のナチュラルな神戸の暮らし CHECK&STRIPEと人気雑貨フェアへ。 初日だけあってすごい人人人・・・・!! 今回初めて初日に行ったけどビックリ!!でした。 とりあえず限定のカットクロスセットを手にしたら、もう身動きとれず・・・でした。 かなりヨレヨレしてましたがお友達何人かにも偶然お会いできてお話して少しずつ復活^^。 手にした布たちの中で厳選して、厳選してお買い物してきました。リバティのビニコ50センチを2本(カペルクリームマスタードとエミリーのグリーン系)、タグ、右上が限定カットクロスです。そしてリバティのビニコのはぎれセットも4点購入~。 ペンケースや小物作ろうと思います。 カットの順番待ちが長そうでスルーしたのですが、結局レジの待ち時間が長かった! 次回は初日は避けたいかも。 でも、ステキな布やキットもいっぱいで楽しかったです。
May 11, 2011
コメント(0)

お久しぶりの更新です♪ GWの帰省&お出かけから帰り、ようやく落ち着きました。 少しずつイベントいっぱいのGWをUPしていきま~す。 まずは5月3日~5日、金沢のお友達ペッタンちゃん主催のHandmade Marketのイベントレポから。カワイイ看板がお出迎え。アクセサリーいっぱい♪ヘアピン、ヘアゴムなどなど。バネポ&ポーチ♪ 2日目午後の比較的落ち着いたお時間の画像です。 ワタシも4日に2度おじゃましてかぶとピンと手作りはんこをお買い物。 はんこは早速オーダー品を発送する封筒に押して使わせていただきました~。 ペッタンちゃん、ステキなイベントに参加できて嬉しかったです。 ありがとう&おつかれさまでした。 そして作品を手にとってくださったお客さま、ありがとうございましたそして、ペッタンちゃんのお宅を後にして城址公園を経由してテクテク歩き・・・ 金沢21世紀美術館へ~ 5月3日、4日と開催されていたアートzaマーケット14へ。 春休みにお邪魔したun*jourのオーナーsetteさんが参加されているブースへ。これからバッグ類中心に委託させていただくことになったので、バッグ数点を納品させていただきました。 80区画ものブースがあったり、移動カフェスペース、ミニSLなんかもあって大人から子供まで楽しめるイベントでした。 一緒に出かけた母は友禅の額を二つ購入~♪ 子供たちはおじいちゃんがプレゼントしてくれた似顔絵体験で楽しみました。二人を知ってる人が見たらきっと笑っちゃうくらい、似ています!! 実家への帰り道には城下まち金沢周遊バスにも乗って楽しいイベント巡りでした。 ここでワタシひとりとなり、出かけていたパパをお迎えに金沢駅に・・・。 まだイベントは続きます。 金沢駅ではラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2011が5月4日まで開催されてました。 偶然時間が合って、以前日テレで放送された柏市立柏高等学校吹奏楽部の演奏を生で聴くことができました。ステキだった~~~♪ パパとふたり、感激しながら帰りました。 金沢ではイベント巡りの他にも、義父さんを囲んでパパの兄弟家族とそろってご飯を食べたりにぎやかに過ごせて貴重なひと時でした。 GW前半は終了~。 後半&GW中にちくちくしたものはまた後ほど
May 10, 2011
コメント(0)

はんどめいど青空マーケット終了しました♪ 二日目の昨日、お昼ごろに通り雨もありましたが、無事に予定通り開催することができました。 フライヤー・ブログを見て来ていただいたお友達、ファミリーで遠くからいらして下さったお友達や、モーニングやランチのあと立ち寄っていただいたたくさんのお客さま、ありがとうございました。 作品を見てかわいい~♪と喜んでくれたみなさんとお顔をあわせることができて、とっても嬉しい2日間でしたBRIT BOWLのスタッフのみなさまにもお世話になりました、ありがとうございました。 こんな風に一緒にイベントできるお仲間に恵まれたこともあらためて感謝です。 個人的には、二人の子供たちをずっとみていてくれたパパにもありがとうの2日間でした。 子供たちもお父さんと3人の休日を楽しんでくれたみたいでよかったです。 昨日男子3人は朝8時に名古屋駅を出発し浜名湖へ潮干狩り初体験に行ってきました。パノラマ席を予約して行ったそうです。 たくさんお土産に持ち帰ったあさりはこのレシピを参考にあさりの酒蒸し&あさり汁にしました。 とってもおいしくいただきました~~。 今日は午後から家族で劇団四季の”人間になりたがった猫”を観に行きます。 初劇団四季です。 楽しみです♪ 明日は子供たちの遠足、そしてその後帰省してきます。 あわただしいですが家事をがんばってきちんとして、荷造りです。 ではでは~。
May 1, 2011
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
