☆ Sanctuary ☆  Smile for you

2006年06月22日
XML
カテゴリ: 雑学


先日「ダ・ヴィンチ・コード」を読み終えました!(^^

はい!予想通り、見事に期待「は・ず・れ」の終わり方をしてくれました!ね?
謎解き、謎解き、謎解き・・・
逃げて、逃げて、逃げて・・・

やっとたどり着いたロスリン礼拝堂!(←学校だね)
聖杯はここにあると確信するラングトン。。
ソフィーの叔母だった老女マリーは
「聖杯はもうここにはありません」
「(でも)いつの日かあなたが答えを知る気がしてならないの」
へ?あやふやにして終わらせる気??
ここまで読者をひっぱりにひっぱって。。

エピローグではラングトンは聖杯の探求の目的を
「マグダラのマリアの遺骨の前でひざまずくことだ」と言っている。。
は?なんとも曖昧な結論の一言!?

ダ・ヴィンチ・コードの映画を観て「よくわからない」
という日記をよく目にしたけれど、ごもっともですね!

あれだけ読み手に期待感を持たせて、、
結末にはさぞかし荘厳にして輝きに満ちた聖杯を目の前にして
歓喜の結末で終えることを願っていたんだが・・・

それにソフィーはどうしちゃったわけ?
あれだけ真剣に叔父ソニエールのメッセージを追求してきて、、
ラングトンと共に聖杯の秘密を探求し続けてきたのに、、
叔母マリーと弟に出会えて幸せ~~~で終わり?
聖杯なんかどうでもよくなっちゃったんだ。。

この本ではマグダラのマリアを聖なる女神として崇めようとしてるけど、、
マグダラのマリアよりかは聖母マリアの方が偉大でしょ??
マグダラのマリアとイエスが婚姻関係にあったなんて小さな事実なのでは?
2000年前の真実を掘り起こすのにそんな重大な意味があるのか・・・
大切なのはイエスの解いた「愛」の教えの真実を探求することでは?

そして過去の事実を明らかにする以上にキリスト教徒が知るべきは
イエス自身が生まれ変わって過去のイエスの時代に説いた「愛」の教えよりも
数段進化させた新たな「愛」の教えを説くのではないかということに
思いを巡らせるくらいの智慧を持って欲しいものです。。

なんだか映画を観るまでもない気がしてきちゃいましたが、、
映画はどうなんでしょうねぇ~~~???

結局、ソニエールの最後のメッセージの真意は、、
ソフィーには実は死んだはずの家族がいたんだよ!
っていうことを教えたかったんだね!

ダ・ヴィンチ・コード(上) ダ・ヴィンチ・コード(中) ダ・ヴィンチ・コード(下)

っていうかね、一番気になるのは新しい眼鏡の度が合わないよ~~~
なんだか余計頭が( ̄。 ̄)ボ~~~~ッとしちゃう。。
矯正してもらわないとなぁ・・・



★ 今日のお弁当はこちら ★









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月24日 09時09分33秒
コメント(21) | コメントを書く
[雑学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れさまでした。  
でみたすばかんす さん
あはは(^_^;)<BR>しみち★さん、お疲れさまでした。<BR>実は私、本は結局読みませんでした。前宣伝のTV番組のほうが何倍も想像力を掻き立てられ、面白かったと思います。<BR>ソフィーの最後は、私も同じこと思いました。あれ?おばぁちゃんのとこにのこっちゃうの?なんだそりゃ(;^_^A<BR>なんとも、ビミョ~な感じが後味悪いです。<BR>今度はバイオハザード第三段バイオレットを見に行こうと思ってます。 (2006年06月23日 00時33分51秒)

Re:『ダ・ヴィンチ・コード』を読み終えて(06/22)  
あれ?そんなにハズレ??
わたしはとっても楽しみましたけど
ま、人それぞれですね~~(^^;)
(2006年06月23日 06時13分46秒)

Re:『ダ・ヴィンチ・コード』を読み終えて(06/22)  
天狐白菊  さん
おはようございます。本は娘が買ったようで家にもありますが、私はまだ見てもいませんけどね。

お弁当毎回おいしそうです。それにしっかりバランスも取れているようですごいです。 (2006年06月23日 09時18分51秒)

そうなんですか☆  
RI-RI 1978  さん
映画の方は、
原作を知らないと、
つまらないとか、意味が分からないといった、
感想が多いようです。。。

だから、私も映画館には行けないから、
原作読んで、DVDが出るまで待とうと思ったのに、
原作があんまり~、では、
あの何億もかけた宣伝費はなんなの!?
って、感じですね(^^;

上下巻読んで、ハズレなのは、
ちょっと、悲しいですね~(>o<)

しみちさん、このお弁当、朝作ってるんですか???
すごいなぁ~。。。
リリは、朝、とてつもなく弱いので(+_+;
(2006年06月23日 10時13分59秒)

あら、そうなんですか  
1700円払って映画を見に行くのに「ポセイドン」とどちらにしようかな、と思っていたところでした。テレビで謎解きの紹介も数多くされているのでネタがほとんどバレバレ状態だし・・ポセイドンを見に行くことにします。 (2006年06月23日 10時56分55秒)

確かに・・・  
映画は「よくわからない」って聞きますよね。
まだ見てないけど。。。
一度見ただけじゃワカラン!・・・だそうです。
やっぱ原作が売れたから、読んでからいらっしゃ~い!なのかな?

キリスト教信者にとっては、やはり、マグダラのマリアとの婚姻関係は伏せときたいのか!?むしろ、なかったことにしたいんでしょうね。
この件に関しては、キリスト教から「ダヴインチコード」にクレームきてるってダンナが言ってましたけど?そーなんですか?
知ってます?
(2006年06月23日 23時56分53秒)

でみたすばかんすさんへ(06/22)  
しみち★  さん
でみたすばかんすさん
映画公開前のTV番組やってたのは知ってたけど見なかった。。(^^;;
本のほうは3冊もあるし、キリスト教についての歴史的記述も多いので読みにくいと思います。。

ソフィーの最後はやっぱり同じ風に思ったんだ!
映画もそこは同じだったのですね。。
というかなんともビミョ~とのことなので、、
映画も本の内容を忠実に再現してるのかな?
でもカットされてるシーンがかなり多いことも事実でしょうね。。

期待はずれの結末ではあったけど本の内容は面白かったですよ。。
次はどうなる、次はどうなる、の連続で最後まで読めました。。
(2006年06月24日 09時17分20秒)

ささぽんたさんへ(06/22)  
しみち★  さん
ささぽんた。さん
> あれ?そんなにハズレ??
> わたしはとっても楽しみましたけど
> ま、人それぞれですね~~(^^;)
そう!そんなんだよね。。
教の日記は単なる僕の見解だから。。
結末は確かに期待はずれ!!
豪華絢爛たる聖杯のご登場~~!!を願ってたし!
映画観ててもそう思わなかった?

実際に本は謎解きの連続で次はどうなる?
っていう期待感が途切れることなくて面白かった気がするよ。。(^^;

3冊の本の内容を150分にまとめるとどんな風になるんだろうね~~
そこが気になるところだけど。。(^^
(2006年06月24日 09時23分24秒)

天狐白菊さんへ(06/22)  
しみち★  さん
天狐白菊さん
("^-^)ノおはようございます。
結末は確かに期待はずれでしたけど、結末に到るまでの過程は面白かったですよ。。
是非、時間があれば読まれてみては?

お弁当はバランスは割りと気を使ってます。。
玄米を食べたいというがお弁当の一番の目的ですけどね。。
(2006年06月24日 09時29分34秒)

りりさんへ(06/22)  
しみち★  さん
RI-RI 1978さん
キリスト教の歴史の背景をまったく知らないとわからないと思うな。。
イエスの真の姿は聖書では隠されてるってとこですよ。。(^^
僕はキリスト教の教えや聖書の虚偽をよく知っていたので本を読みながら、、
あーそうだな!そうだよね~!なんて思いながら読んでました。。

聖杯の背景については知りませんでしたけど、、
キリスト教徒には最大の意味を持つと言われるっていうこと自体が意味がないことの証ですね!
つまり仏教徒にとっては聖杯なんてただの杯にしか過ぎないように。。

ただ今日の日記は僕個人の見解なので結末は期待はずれとは言いましたけど、、
本読んでつまらなかったとは言ってないですよ。。(^^;;

実際、読みながら次の展開はどうなる?どうなる?の連続で面白かったですよ。。(^^
つまらない小説だと途中で読まなくなっちゃう僕ですけど最後まで読めましたから。。(^^;;

この映画はキリスト教の偽りを露呈するという重大な教訓を含んでるわけですね!
それはキリスト教徒にとっては絶対に受け入れ難いわけですね。。
あれかな~、そもそもキリスト教に興味がないと読みにくいかもな~

あとは本に書かれたたくさんの内容をどうやって150分にまとめたかが見ものってとこですね!

お弁当は朝は卵焼きだけですよ。。
あとは前日かまたは日曜の夜にまとめて作り置きしたものを温めてるだけですよ。。(^^;;
冷凍ものも結構多いんですよ。。
(2006年06月24日 09時48分54秒)

バヌアツのカラテマスターさんへ(06/22)  
しみち★  さん
バヌアツのカラテマスターさん
本の結末は確かに期待はずれでしたけど内容自体は面白かったですよ。。(^^
僕もあとで映画かDVDを観ようと思ってます。。
謎解きの連続は楽しめます。。(^^
(2006年06月24日 09時54分29秒)

すうぃーとはにぃ♪さんへ(06/22)  
しみち★  さん
すうぃーとはにぃ♪さん
> 映画は「よくわからない」って聞きますよね。
キリスト教の背景と聖書について知らないとそうなるでしょうね。。
なので映画観てわからなかったら、原作読んでも難しく感じると思いますよ。。

> やっぱ原作が売れたから、読んでからいらっしゃ~い!なのかな?
ん~~、どっちもどっちかなぁ。。
原作読んだらキリスト教の背景が理解できるというわけでもないから。。

> キリスト教信者にとっては、やはり、マグダラのマリアとの婚姻関係は伏せときたいのか!?むしろ、なかったことにしたいんでしょうね。
そりゃぁ、そうですよ!イエスをとことん神格化するのが聖書編纂の目的だったんだから!
ていうかこの映画は真実を伝えてますけど、、
キリスト教徒はこの映画を観ても信じないに決まってます。。ごく一部の人を除いて。。
それだけキリスト教徒は頑固ですから。。

> この件に関しては、キリスト教から「ダヴインチコード」にクレームきてるってダンナが言ってましたけど?そーなんですか?
っていうかキリスト教徒から反感買うのはあたり前で、、
嘘偽りで塗り固められたキリスト教の歴史の真実を伝えるのが大きな目的の映画ですね。。
「パッション」のときと同じですよ。。
キリスト教徒にとってはイエスの神格が汚された映画ですから。。
(2006年06月24日 10時05分13秒)

しみち★さんへ  
RI-RI 1978  さん
なるほど~☆
リリは、キリスト教の事、全然知らないので、
深い意味で、理解することは出来ないかもしれませんが、
いちサスペンスとしてなら、
読めるかもしれませんね(^^;
ちと、浅い読み方ですが。。。

そういえば、私、上下巻と書きましたが、
上中下巻なんですね!!
3冊も出てるとは知りませんでした~(>o<)
これは、ほんと、面白くないと、
途中で投げ出してしまいそうです(^^;

リリが働いていたときは、
お弁当は、チンばかりだったので、
まとめて作っていたとしても、
すごいですよ♪
配色豊かですもの(*^-^*)vvv
(2006年06月24日 11時37分45秒)

りりさんへ(06/22)  
しみち★  さん
RI-RI 1978さん
> いちサスペンスとしてなら、読めるかもしれませんね(^^;
それで充分楽しめると思うよ!(^^
難しい表現もまた多いけどね。。

> そういえば、私、上下巻と書きましたが、
> 上中下巻なんですね!!
> 3冊も出てるとは知りませんでした~(>o<)
あ!これは単行本ね!
ハードカバーのやつは上下の2つじゃなかったかな。。

> これは、ほんと、面白くないと、
> 途中で投げ出してしまいそうです(^^;
大きな流れは面白いですよ!(^^
ただ途中でいらなさそうなシーンが割り込んだりしてますけど。。
たぶん映画ではカットされるんだろうな~~っていう。。

> リリが働いていたときは、
> お弁当は、チンばかりだったので、
りりさんはお昼は外食だったりお弁当だったりなんでしょ?
僕の今行ってる会社も昼には2つの弁当屋が売りに来るのでそれを買ってる人は多いですよ。。
ただ僕は量と味が合わないから自分で作って持っていってるんですけどね!(^^

> まとめて作っていたとしても、すごいですよ♪
> 配色豊かですもの(*^-^*)vvv
その分、写真をアップしてる分、気を使ってまふ!~(=^‥^A アセアセ
(2006年06月24日 16時42分26秒)

しみち★さんへ  
RI-RI 1978  さん
難しい表現は、松岡圭祐さんの小説で慣れているので、
物語り事態が面白ければ、
読めるかも♪
今度、本屋に行けたら、チャレンジしてみますね(^^*

リリのお店は、食堂はないので、
各自が必ずお弁当持参でした。
だから、毎朝、チンッてして、
詰めるだけ(^^;
茶色かったな~。。。
お弁当の中身(><;
(2006年06月25日 11時37分33秒)

Re:『ダ・ヴィンチ・コード』を読み終えて(06/22)  
RESTIR  さん
こんにちわ☆
色々とあり、見にこれなかった(ノ_-)
うお~、ダ・ヴィンチ・コード読み上げたのですね!
あれれ、期待はずれだったのね><;
映画の中でも、”あれ?この人なんで~”とか”このことって、どうなったの?”とかあるね。。
追求したいほうなので。。気になったりすること多々あります。
映画は、多分もう観ないかも。。
でも、レンタルでたら観ようかな^^

眼鏡、度がきついのかしら;;
少し落としてもらったら、良いのかもですね。
度がきついと、ぼ~ってなるね(泣
目が悪いとお金がかかるなり。。
コンタクトが楽だったりするけれど、最近眼鏡が多いりすです☆

しみちさんのお弁当は、いつもにやっと見ちゃう♪
作る姿とか、頑張ってるのねって、想像しちゃうの。
めんつゆ!私も料理に使います(>ー∂*)
用途多様できますね。
今日も、美味しそうです☆ (2006年06月25日 12時50分22秒)

りりさんへ(06/22)  
しみち★  さん
RI-RI 1978さん
> 物語り事態が面白ければ、読めるかも♪
> 今度、本屋に行けたら、チャレンジしてみますね(^^*
物語の展開はわくわくするので充分楽しめますよ!(^^
りりさんもこの機会に是非読んでみてちょーだい!
僕はほとんど通勤の電車の中だけで読んでたら、、
読み終えるまで結構時間がかかっちゃったけど。。(^^;;

> リリのお店は、食堂はないので、各自が必ずお弁当持参でした。
商店街で外食!とかもするのかな?と思ってました。。
僕も卵焼き以外はチンッ!して詰めてるだけですよ!
写真で見せられるのは週に2回くらいのお弁当です。。(^^;;
(2006年06月25日 17時26分22秒)

りすさんへ(06/22)  
しみち★  さん
RESTIRさん
("^-^)ノこんにちわ☆☆
ダ・ヴィンチ・コードの原作は結末は期待はずれだったけど、、
ストーリーの展開は面白かったよ~~(^^
いつ頃からレンタルできるようになるかな?
僕も映画館じゃなくて家でゆっくり見てみたいな!(^^

> 眼鏡、度がきついのかしら;;
いえいえ、逆なんですよ。。
今までが度がきつい眼鏡だったので今度のが合わなく感じてるみたい。。
僕は視力はまだいいので仕事でPCに向かうときだけなんだけどね。。

> しみちさんのお弁当は、いつもにやっと見ちゃう♪
> 作る姿とか、頑張ってるのねって、想像しちゃうの。
あ、そうでした?壁|▽//)ゝ
がんばってますよ~~~
めんつゆはそれだけでいい味になりますね!
ほんとに用途多様だよねぇ~~(^^

> 今日も、美味しそうです☆
("^-^)ノどうもありがとう!!
(2006年06月25日 17時33分59秒)

Re:『ダ・ヴィンチ・コード』を読み終えて(06/22)  
Afternoon Tea  さん
私は映画の方を先に観たのですが
本と映画の最後の場面、
ちょっと違っているかも・・・??

映画を観終えた直後は本はもう読まなくても
いいかなって思いました。
ずっとドキドキの連続だったので・・・
(ミステリー系はちょっと苦手なので)


いろいろ複雑な問題があるのでしょうけれど
しみちさんが書かれているように
大切なのはイエスの解いた
「愛」の教えの真実を探求することかも
しれませんね。 (2006年06月27日 17時35分31秒)

Afternoon Teaさんへ(06/22)  
しみち★  さん
Afternoon Teaさん
映画は原作とは違ってました?
原作の最後はラングトンがルーブルのピラミッドって呼ばれてる場面みたいです。。
そこでひざまづいておわりみたいです。。

他の方のコメント読むとソフィーについては同じみたいですね。。

僕はミステリー系じゃないと物足りないほうです。。(^^
思いっきりSFがいいです。。

> 大切なのはイエスの解いた「愛」の教えの真実を探求することかもしれませんね。
結局そういうことなんだと思います。。
イエスの人間っぽいところよりも、、
イエスの説いた愛の教えを理解して実践することが幸せになる道なのですから。。(^^
(2006年06月27日 22時47分27秒)

Re:『ダ・ヴィンチ・コード』を読み終えて(06/22)  
現場監督 さん
今更ながらにダヴィンチ・コードに接しました。
主演がトム・ハンクスだから、あー思ってましたが、
他の人も端的に言っておりますが、この映画は演出を目的にした映画だと思いますし、それは成功したと思います。 (2009年08月01日 19時44分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

おもしろコーナー


日替わりなぞなぞ?


日々の小ネタ1


おもしろ心理テスト1


おもしろ小話


おもしろ心理テスト2


おもしろ心理テスト3


おもしろ心理テスト4


おもしろ心理テスト5


思い込みルーム


おもしろ心理テスト6


日々の小ネタ2


おもしろ心理テスト7


おもしろ心理テスト8


このHPの由来は?


もらいもの&お気に入り


ミャー子とななの部屋


孝子の部屋♪


ピアノリサイタル♪


3つのコミュニティ


キリ番ありがとう!


サイトマップ


Windows3.1


文学・趣味


短編ミステリー第1話


短編ミステリー第2話


短編ミステリー第3話


短編ミステリー第4話


短編ミステリー第5話


短編ミステリー第6話


ピアノ第一演奏室♪


『いい日旅立ち』


ピアノ第二演奏室♪


アフィリエイト(紅茶編)


岡村孝子編


光のメッセージ


愛とは?


詩編(1)


詩編(2)


詩編(3)


青色千尋さんへ贈り物


出産を控えたお母さんへ


Puffさんから贈り物1


Puffさんから贈り物2


『美人の日本語』


『美人のいろは』


お話宝石箱


太郎と三羽のすずめ


寒苦鳥物語


鬼子母神


つるときつね


森の精霊


神さまがくれた箱


みんなのHTML講座


HTML Q&A 掲示板


(予備)


TABLEタグ(1)


TABLEタグ(2)


TABLEタグ(3)


TABLEタグ(4)


TABLEタグ(5)


TABLEタグ(6)


IMGタグ


Aタグ(1)


Aタグ(2)


Pタグ(1)


LIタグ


MARQUEEタグ


カラーテーブルの説明


カラーテーブル


TABLEタグ(7)


フォントリスト


TABLEタグ(8)


テストページ


CURSOR属性


Pタグ(2)


偉人伝


ヘルメス(1)


ヘルメス(2)


釈尊の生誕と出家(1)


釈尊の生誕と出家(2)


釈尊の生誕と出家(3)


釈尊の生誕と出家(4)


釈尊の生誕と出家(5)


釈尊の生誕と出家(6)


釈尊の生誕と出家(7)


釈尊の生誕と出家(8)


釈尊の生誕と出家(9)


 


今日のお弁当(1)


今日のお弁当(2)


今日のお弁当(3)


病と食


粗食度テスト(1)


粗食度テスト(2)


お気に入りブログ

Afternoon Tea Room Afternoon Teaさん
営業 販売 【しく… ハート ビートさん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
古都からーきまま主… 古都115さん
天然石 ランエボセブンさん
sakura一期一会 sa-ku-ra5980さん
★Kuma*さんが ふら… Kuma*さん
萬華鏡-まんげきょ… あめみこさん
馬 耳 東 風 RI-RI 1978さん
自然 たま6450さん

コメント新着

現場監督@ Re:『ダ・ヴィンチ・コード』を読み終えて(06/22) 今更ながらにダヴィンチ・コードに接しま…
しみち★ @ 麻にさんへ(01/01) まに麻にさん 明けて4ヶ月経っておめで…
まに麻に@ Re:あけましておめでとうございます。 かなりかなり遅ればせながらあけましてお…
しみち★ @ Afternoon Teaさんへ(01/01) Afternoon Teaさん あけましておめでと…
Afternoon Tea @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) 明けましておめでとうございます♪ ご無…
しみち★ @ りりさんへ(12/29) RI-RI 1978さん 植物園の中は温度が高い…
しみち★ @ バヌアツのカラテマスターさんへ(12/29) バヌアツのカラテマスターさん あけまし…
RI-RI 1978 @ いいですね~♪ 植物園とか、好きですよ(^^* 見て回るの…
バヌアツのカラテマスター @ Re:年末旅行 ≪2日目≫(12/29) 明けましておめでとうございます。 そち…
しみち★ @ りりさんへ(12/28) RI-RI 1978さん りりさんも中伊豆に来た…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: