全7件 (7件中 1-7件目)
1

今日は気分的にこの詩を「最後だとわかっていたなら」あなたが眠りにつくのを見るのが最後だとわかっていたらわたしは もっとちゃんとカバーをかけて神様にその魂を守ってくださるように祈っただろうあなたがドアを出て行くのを見るのが最後だとわかっていたらわたしは あなたを抱きしめて キスをしてそしてまたもう一度呼び寄せて 抱きしめただろうあなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが最後だとわかっていたらわたしは その一部始終をビデオにとって毎日繰り返し見ただろうあなたは言わなくても わかってくれていたかもしれないけれど最後だとわかっていたら一言だけでもいい・・・「あなたを愛してる」とわたしは 伝えただろうたしかにいつも明日はやってくるでももしそれがわたしの勘違いで今日ですべてが終わるのだとしたらわたしは 今日どんなにあなたを愛しているか 伝えたいそして わたしたちは 忘れないようにしたい若い人にも 年老いた人にも明日は誰にも約束されていないのだということを愛する人を抱きしめられるのは今日が最後になるかもしれないことを明日が来るのを待っているなら今日でもいいはずもし明日が来ないとしたらあなたは今日を後悔するだろうから微笑みや 抱擁や キスをするためのほんのちょっとの時間を どうして惜しんだのかと忙しさを理由にその人の最後の願いとなってしまったことをどうして してあげられなかったのかとだから 今日あなたの大切な人たちを しっかりと抱きしめようそして その人を愛していることいつでも いつまでも大切な存在だということをそっと伝えよう「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や「気にしないで」を伝える時を持とうそうすれば もし明日が来ないとしてもあなたは今日を後悔しないだろうから9.11同時多発テロのあと世界中で話題となり、多くの人が涙した詩です。作者は、ノーマ コーネット マレックというアメリカ人の女性で、10歳で亡くなられた息子さんを偲んで書いたのだそうです。 大切な人を亡くした時、多くの人は悲しみとともに何かを後悔しますね。ワタシもそうでした。。。その後悔を少なくする術は後回しにしないこと。しかし、日々の生活の中でそれを忘れ、後でいいや~ 明日やればいいや~明日になれば明後日でいいや~明後日になれば明々後日で・・・(ーー;)なんだか照れくさくて伝えなければならない事を伝えられなかったりもする。色んなことをついつい後回しにしがちなワタシにとって、この詩は衝撃的でした。明日が来るのを待っているなら今日でもいいはずもし明日が来ないとしたらあなたは今日を後悔するだろうから後悔を少なくするってことで、前の晩にモアイさんと喧嘩をしても次の朝は玄関まで行って「いってらっしゃい」を言ってお見送り。子供を学校へ送り出す時は笑顔でハイタッチなど、小さいことから少しずつ母が亡くなって今日で一年。一周忌の法要は、昨年の11月末に済んでいるので、今日は、カズやんと兄がお墓参りをしたようです。ワタシは実家にお花をおくりました。「花の色は白とピンクで、優しくてあたたかい雰囲気にして下さい」なんとも抽象的な表現の注文に「ご希望に近づけるよう努力させて頂きます」と頑張ってくれた楽天のショップHanaファクトリーさんのアレンジメント(実物を見れなくても安心♪画像配信サービス)うん♪優しくてあたたか~い雰囲気で気に入りました母も喜んでくれているかな?【送料無料、お悩み無用!即日発送可!】新鮮でしかもボリュームたっぷり迫力満点! Designed By チワワン子
2011.01.18
コメント(12)

夜明け前の空に明るく輝く星一つ見つけました小さいけど見えるかな?明けの明星(金星)です。黒から藍色に変わってゆく空をしばし眺めてしまったよ。空気が冷たくていっぺんに目が覚めたシャキッ!そうそう、1月30日の夜明け前に南東の空を見上げてみて!金星と月が接近して並んで見えます。(月よりちょっと左上の位置に金星)明けて行く空に輝く金星と細~い月の共演が楽しみです♪その次の接近は3月1日ですよ~夜中に咳き込んで目が覚めて・・・テレビをつけたら「象の背中~旅立つ日」が流れていの。。。久しぶりに見たけど、いつ見ても涙がポロリ【象の背中~旅立つ日】ある朝、神によって余命僅かであることを告げられた象の家族のお父さんが、残された時間を家族とともに過ごし天に召されていくという第1話『旅立つ日』と、天に召された父と家族のその後を描いた第2話『雲の上のお父さん』「象の背中」の続編前作で天国に旅立った象のお父さん。見守り続けた娘がとうとう結婚。結婚式にたった一日だけ天国から舞い降りるお父さん。父から恋人へ、バトンタッチの物語。 Designed By チワワン子
2011.01.17
コメント(8)

風邪っ引きのNON★NON一家にお見舞いのコメントありがとうございました(*^^*)娘の熱も下がりまして、あとは咳が治まれば今、ワタシと娘は平成咳合戦中であります(^-^;)今度は流行り始めたインフルに気をつけなくちゃ。。。皆さんも気をつけてくださいね~~(^o^)丿さて、今日は大河ドラマの日。見てる人いるかしら?先週、初回を見逃して、土曜日の再放送を見ました。いやぁ~お久しぶりだね~鈴木保奈美2.3年前に雑誌の表紙を飾ってたけど、演技は2000年の映画「いちげんさん」以来だと思う。【いちげんさん】京都を舞台に、スイス人留学生と目の不自由な女性のラヴ・ストーリー声は昔のまんまだし、細くて綺麗なんだけど、20代のお市を演じるのはちょっと無理があるなぁ(^^;)首の縦スジとかほうれい線が目立ってた。。。時任長政も頑張ってはいたがおっさんだったねあぁ、宮沢茶々も・・・今年の大河視聴者は女性が多そう。局側も女性をターゲットにしてるっぽい。それも40代の女性を。鈴木保奈美・時任三郎・豊川悦司・岸谷五朗 ここに、江口・柳葉・織田・石田がいて、山口智子や松下由樹やW浅野がいれば80年代後半~90年代のトレンディードラマが完成するね今日は第2話、本格的に樹里お江が登場するようですが、思い切りのだめお江だったらどうしましょっ楽しみでもあり、ちょっと怖くもある(・・;)ところで、琵琶湖周辺は浅井三姉妹のふるさととして賑わっているのかな?2011年大河ドラマの主役★江を含む浅井三姉妹のプリントクッキー!浅井三姉妹プリントクッキー...2011年大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』で話題の浅井三姉妹のお菓子浅井三姉妹ごまだれ餅【大... Designed By チワワン子
2011.01.16
コメント(8)

ブログの更新がちょっぴり滞ってしまいました(^^;)コメントをいただいたのに放置でごめんなさい!後ほどお返事を書かせていただきますサッカーアジアカップ日本×シリア 観ましたか?審判こんにゃろめ~と思ったりしましたが、勝って良かったよ~~~。前半35分本田のドリブル相手選手3人を翻弄した香川の切り返し松井がお上手にブロックして長谷部がシューート!!おみごとでした日本が勝つとうれしいわ~寝不足でも風邪引いてても朝からテンションそう 風邪・・・NON★NON一家はモアイワタシ不思議娘の順でチャラ男が置いて行った風邪菌にやられてましたワタシは咳、モアイさんは微熱だけですんだんだけど、咳の奴ってばとてもしつこくてワタシは今もゲホゲホ中(-"-)一番酷かったのは不思議娘で、39度の熱と咳と喉の痛みと鼻水とで風邪のフルコース。ついでに虎に追いかけられて泣きながら逃げたけど足を噛まれるって夢を見たようで夜中にうなされてた(・・;)この週末はもっと寒くなるようなので、皆さんも体調を崩さないように気をつけてくださいね!最近の寒さで遠くのお山に雪が!ズームでパチリリフトが通っているところに雪が残っています。もうすぐここにも初雪が降るかな?キーワード別夢占い娘が見た夢にはどんな意味があるのかな?気になったので調べてみた。虎何かを責めたい気持ちがある。攻撃的・怒りなどの表れ。追いかけられる心に不安や悩みを抱え切羽詰った状態。泣く悩みや心配事を抱えて不安定な状態。しかし、運気は上昇の兆し。不安に思うことなどから解放される。逃げる現状から逃れたいと思っている。目の前にある問題や課題、義務などから逃げ出したいという気持ちがある。足何かをしたいという意欲が高まっている。今よりも前進する。噛まれる抑圧された思いやプレッシャー。我慢していることがある。何に噛まれたのか、また、噛まれた部分によって意味が違ってくる。ストレスが溜まっているような分析結果だわね^^;高熱で苦しかったし、学校も休んじゃって、書き初め大会やカルタ大会に出られなかったからがっかりしてたのかな。。。虎に追いかけられたり襲われたりする夢は、トラブルや不名誉なことが起こるかもしれないが行動力次第で大きなチャンスを掴むことが出来る暗示。これからの頑張り次第でビッグチャンス到来!!かもっ Designed By チワワン子
2011.01.14
コメント(8)

12日間という短~い冬休みが終わり、小4・不思議娘は今日から学校です。昨日、他県に住む同じ小4のいとこユーちゃんと電話で話をした娘は、ある情報を入手した。それは、ユーちゃんの学校の始業式は11日で、宿題は、国・数のプリント3枚ずつとなわとびの練習だけ!書き初めすらないという娘にとっては羨ましくなるような情報だった。※娘の宿題一覧算数プリント8枚漢字プリント7枚書き初め百人一首(自分の好きな歌を十首以上覚える)住んでいる県の市町村名を全部覚える毎日なわとびの練習(日付と跳んだ回数をカードに記入する)自主学習(苦手な教科を勉強してノートを提出する)休みが短いわりには多い気がするなぁ・・・百人一首の暗記が余計なのかもしれんね。しかも十首以上ってのがキツイわね(^^;)頑張って暗記した娘~あなたは偉いよワタシが小学生だったらgive upしたと思う。。。電話を切った後、いいな~いいな~ユーちゃんはいいなぁ~宿題少なくて休みが長いっていいな~うちの学校変だよねブツブツいってました(^。^;)そして、夜、ベッドに入って寝る前に娘はワタシに言った。ねぇ、お母ちゃん!〇〇県に引っ越そうよ!ユーちゃんちの近くに家を建てればいいじゃん。そしたらお母ちゃんも〇〇おばちゃん(ワタシの姉)にいつでも会えるよ。長電話しなくて済むじゃん♪そう語る娘の目は真剣だった。いい考えだけどそれは無理!┐(´・з・`)┌~2011~娘の部屋のカレンダーは これ藤城清治 カレンダー 2011娘もワタシも藤城清治さんの作品が大好きなんです昨日、楽天ブックスでこの本を注文しました♪届くのが楽しみです(*^^*)Designed By チワワン子
2011.01.06
コメント(18)

今日から仕事始めのかたも多いようですね。夫・モアイさんは昨年末からずっとお仕事。午前3時半起床。でも、なかなか起きない。返事はするけど目が開かない。。。(ーー;)まず上半身を起こして肩揉み10分腕揉み5分。やっと身支度を始める。その後、お味噌汁と一口サイズのおにぎりを食べると目覚めるらしい顔がお仕事モードに!行ってきます。行ってらっしゃ~い。これが年末年始のパターン。4時半すぎには仕事に入るようです。若い衆は3時半お仕事開始だから大変だね。眠いよね。頑張るね。明日から若い衆の出勤は5時、モアイさんは6時すぎだから少しは楽になるかな?お休みもとれるようになるしねっお疲れちゃんのモアイさんに、お味噌汁じゃなくて今朝は豪勢?にこれを作ってあげたの。頑張れモアイ妻の愛た~っぷり夜明け前からガッツリすき焼き~!!画像の竹輪っぽいのはワタシの好きな竹輪麩です♪モアイ絶句!なんでこんな時間にすき焼きなの・・・俺は味噌汁がいい・・・妻の愛・・・撃沈でしょうね・・・こうなることはわかっていたの。。。豆腐とワカメと葱のお味噌汁も作っておいたわ。赤だしよ・・・召し上がれ。すき焼きは夜食べるからと気にしながら出かけていったモアイ。いいの!! お気になさらずに。ワタシとすき焼きのことは放っておいてちょうだい!!本当はねお肉や材料が傷んでしまうのとワタシが食べたくて作っただけなのだから。あ~美味しかったぁ~♪\(o ̄▽ ̄o)/♪Designed By チワワン子
2011.01.04
コメント(12)

今年も宜しくお願い致します卯年生まれの人は、温厚でめったなことでは怒らない穏やかな性格。懐が深く敵が少なく人付き合いが上手。さまざまなところで人の助けを受け目上の人との相性がよい。しかし、のんきな性格なので人に利用されやすい。結婚詐欺に注意。年男さん、年女さん、素敵な一年を過ごしてください(^_-)-☆さて、年末の紅白歌合戦。チャンネルはそのままに、結局、見てしまったよ「絶対に笑ってはいけないスパイ24時」は録画したので後でゆっくり見ます。※紅白、印象に残ったシーン・思ったこと。爽やか石川遼くんの開会宣言。階段でよろめく和田アキ子。トップバッターあゆ 尋常じゃないベールの長さ!3人がかり。(結婚おめでとう♪ロス在住のオーストリア国籍の俳優さんとお幸せに)見せパンがバッチリ見えたAKB48のあっちゃん。アンジェラアキとファンモンはやっぱり普段着だった。郷ひろみ・・・痩せ過ぎじゃね?加山さん「海・その愛」歌ってほしかった・・・熊倉一雄さんのゲゲゲが聴けて感激!ゲゲゲメンバーの登場で急にテンパル松下奈緒。ゲゲゲ主題歌「ありがとう」古手川お母ちゃんの涙。沖縄のおばあ。神様。高橋選手と彼女?と歌子コーチとトレーナーさん。てっぱんダンスと川中美幸。てっぱんのおばあちゃん富司純子さんは美しい。おかえりなさい桑田さん。福山の断髪式。最後にみんなで手を上には・・・(ーー;)ウーンサブちゃんの紙吹雪を見ると、あぁ、紅白だなぁ!って思う。鶴に乗った小林幸子。もう歌なんてど~~でもいい状態。バイヨンてなに?紅組トリ、ドリカム吉田美和の空回り。大トリSMAPの残念な歌唱力。なんだかんだで楽しめたカンタン似顔絵作成ツール獅子舞NON★NONを作ってみた♪細まゆ・たれ目・口元のホクロが似ているかもねっ2011年!!食っちゃ寝正月してます。のんびりだらだら最高(*^^)v食っちゃ寝 食っちゃ寝 ぴょんぴょんぴょん Designed By チワワン子
2011.01.02
コメント(20)
全7件 (7件中 1-7件目)
1