全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日で2月もおしまい。滑り込みでブログの更新を。。。(^。^;2月のこと、駆け足でご紹介。2月23日は、"2(ふ)2(じ) 3(さん)"で、富士山の日でしたね。晴れた日の富士山は美しい本日、2月28日は、ビスケットの日 バカヤローの日 織部の日 エッセイ記念日なのだそうです。出汁が美味しい薄味の煮物。出汁をきかせれば、塩味は少な目で済みますものね高1娘のお弁当。メインはハンバーグ夕食にハンバーグを作った時に、お弁当用に小さいのを数個作って、冷凍保存しておいたものを使いました。明日は卒業式ですね。卒業生の皆さん、保護者の皆さま、ご卒業おめでとうございます。娘たち在校生は、卒業生を送り出す準備で忙しいようです。式の準備に歌の練習、部活の先輩に渡す色紙や花束を用意するなど。ついでに学年末テスト中でもありますので、やることイッパイあるんですって。ガンバレ~。2月16日に発売された、セブンの明太チーズポテトまんを食べてみた。明太子もチーズもポテトも好きなので、美味しくいただきましたよン♪furano-craftさんから届いた可愛らしいお品キタキツネの木彫りのストラップ。ほんと、とってもカワユイのでするーるるるるるる と、呼んでみたくなりますね。富良野、ラベンダーの咲くころに行ってみたいなぁ~北の国から DVD 12巻セット風のガーデン furano-craftさんの「森人だより」読ませていただいております。重くてかたい雪との格闘! 相棒のマー坊くんも頑張ってくれているようです。お身体を労わりながら、事故のないように除雪作業を進めてくださいね。さて、突然ですが、これは、なんのシルエットでしょ~か。○○○○○○○○が好きな人は、わかっちゃうのでしょうね答えは、次回のブログで。て、、、、次はいつ更新できるかな…本日は これにて(*^-^*)ノ🌸
2017.02.28
コメント(14)

買った物ご紹介~の続きです(^。^)着るのは数ヶ月先になりますが、夏の着物を購入👘 👘の腕前がアレ?なもので、そのままのお色が出ませんが、黒と紺色です(^-^;暑い夏でも涼し気で、透け感を楽しむ絽(ろ)の着物。柄はこんな感じで(紺色)(黒)落ち着きがあるのに粋な感じの柄が気に入りました^^手持ちの帯は どれを合わせようか、どの帯揚げ・帯締めが合うか、あれこれ考えると楽しくなります♪と、同時に、帯や帯揚げ・帯締めがほしくなってきます。。着道楽ならぬ着物道楽に陥らないよう、ほどほどに楽しまないと…本当、着物や帯ってキリがないから…(;^ω^)なので、今年はもう薄物と夏帯は買いません!が、夏が近くなったら~小物をちょこっとだけ買うかも。。チョコットダケ…ねっ💕透け感を楽しむ絽の着物ですが、どれくらい透けているかというと、こんなに透けてます。。。もうスケスケです。わおっ(*ノωノ)薄いお色の着物はもっと透けるので、注意中まで透けて見えたら大変なので、着物を着る前の整えが大事。下着はベージュ系がおススメよ。真夏に着物を着るということは…中は汗だくのムレムレ💦汗取りの肌着は欠かせませんので、これを着用してます。【和装下着/夏用】東レ さららビューティー 夏肌着 和装用じゃなくてもいいの、襟ぐりや背中が広いババシャツや、レディース肌着男性用ステテコでもOK【日本製】紳士用 ステテコ (白)着物を美しく着こなすために補正下着というものがありますが、着物用補正下着 3点セット私は、ウエストの補正と汗取りを兼ねてタオルを巻いてます。タオルを2枚重ねて、適当に折って適当に縫って、紐を縫い付けた自作の補正タオル。手作り感満載ですが、とても重宝してます右に写っているのは、ストッキングを被せた帯枕。ストッキングは伸縮性があるので、ギュッと締めても苦しくないし、緩みも出ません。御太鼓が安定しますよ♪ 見えないところは、色気も素っ気もありませんね(;^ω^)昔、時代劇でありがちだった あのシーン。悪代官が ゙よいではないか ゙と言いながら帯を引っ張り、町娘が ゙あ~れ~゙ と言いながらクルクル回転する あれね。ババシャツ、ステテコ、タオル巻き巻きを見たら、悪代官はビックリすることでしょう(笑)悪代官…興ざめ(-_-) 町娘、ラッキー♪(*^^)v着物好き人間は、真夏でも着物が着たい!と、思う生きものなのです最後までお付き合いいただき、ありがとうございます☺さあ、明日から仕事です!気持ち、切り替えました😉ブログの更新が滞るやもしれませぬが、ご容赦のほどを。。🙇このブログに来てくださった全ての方へ、チョコを🍫❤明日も晴れるかな。本日は これにて(*^-^*)ノ👘
2017.02.14
コメント(12)

今日もイイ天気ですインフルエンザで会社をお休みして、早10日。殆んどの時間を、療養と看病と家事に費やしましたが、時間に余裕があると、心にも余裕が持てるようになりますね。頻繁にブログを更新できること、皆さまのブログに訪問できる喜びを噛みしめておりますさて、今日は、買った物のご紹介。春財布 買っちゃいました。今、使っているお財布がくたびれてきたのでね…(^-^;カラーはピンク・ホワイト・ブルーの3色使い。フワッとした春らしいお色です春財布とは、春に買う財布のこと。「春」が「張る」と同音であることから、春に買い替えた新しい財布は、「お金がたくさん入り財布が張る」と言われ、金運を呼び込み縁起が良いとされています詳しく知りたい方は、こちらへ2017年の春財布!使い始めや購入時期、色やおすすめ財布は?人気ブランド レディース長財布 ♪カード収納が大容量なアコーディオンウォレット★Clelia クレリア リベルテ 春財布🌼 大容量で、カードポケットがいっぱい。ガバッと開いて中身が見やすいのと、小銭入れに仕切りがあって使いやすそうですよ~。お洒落なトリコロールカラーもお気に入りです色・形・素材など、風水を意識することなく購入しましたが、調べてみると、意外と、それなりに金運を呼び込みそう かも?使い始めの時期だけは風水を意識して、寅の日と天赦日が重なる2月20日にするつもりです時期が来るまで新札の諭吉さんを入れて、静かな場所に寝かせておくとしましょうか春財布に新札を入れて寝かせる理由は~こちらのサイトで(^_-)-☆使い始める9日前から準備して金運アップ※借金がある人は、春財布ではなく秋に財布を買いなさいとのことですが、車のローンや住宅ローンは借金と同義よね(・・?ならば、春ではなく秋財布を買わなくちゃならないけど、秋まで待てないので、春で良し!ということで。こういうことは、深く考えぬが吉でごさいます~(≧▽≦)こちらは、姪っ子の出産祝いの一つとして購入したスリーパー。Hoppetta 6重ガーゼ 日本製スリーパー👶ふんわり空気を含んで、寒い時は保温性を発揮。通気性、速乾性が高いので、暑い時は汗を素早く吸収して、さらさらに。寝冷え防止に1年中活躍!お布団からはみ出しても安心です。新生児から3才頃まで使用できますもう一枚ほしい!と、姪っ子に言われましたよお洗濯するたびに空気を含んでフワフワになるんですって♪赤ちゃんのお肌に優しい良質なガーゼ素材は嬉しいですね他にも、プレゼント用としてネックレスを2つ、自分用に夏着物(薄物)を買いました👘そちらの紹介は、また今度。明後日から仕事です。少しずつ仕事モードに気持ちを切り替えなくちゃ…なのですが、休み過ぎて行きたくないのが本音基本、お家が大好きなんですもの…このままのんびり過ごしたいけれど、一家の大黒柱代理の任務がありますので、ガンバリマ~ス(;^ω^)本日は これにて(*^-^*)ノ👛
2017.02.13
コメント(10)

寒さが続くとの予報でしたが、当地は昨日も今日も晴れ。少し風が強かったのですが、陽射しがあると暖かインフル後、初外出してきました。日用品というものは、なくなる時は一気になくなるものですね(^^;食料も乏しくなってきたので、どっさり買い込みましたとさ。かさばるモノや重いものばかりでゼイゼイ( ̄Д ̄;;キツッ💦買い物の途中、その辺をぷらぷら散歩空青く、お日様キラキラ眩しくて、早咲きの桜はピンク色背の高いヤシの木3本、風に吹かれて揺れていましたよ。青と白の空は、見ているだけで晴れやかな気分になりますパンジーかな? ビオラかな? 可愛らしいお花です。中心部分の模様が、顔に見えるから面白い病み上がりで少々疲れたけど、やっぱりシャバはイイねっあっ、ごま油買うの忘れた…😞本日は これにて(*^-^*)ノ🌼
2017.02.11
コメント(10)

急に寒くなりました。一昨日まで空は青かった。昨日は冷たい雨が降る一日でした。空気が乾燥しているので、久々の雨はありがたい。お山の病院へリハビリに行っていた夫moaiから、雪が降ってるよ❄と、メールがきました添付されていた写真寒そう…((+_+)) 彡今日は、こっちも降るかなぁ~❄❅❆先日の体調不良は、風邪ではなくインフルエンザA型でした10数年ぶりに罹ってしまったわ。39.4℃の高熱が出て、つろうございました(ヽ´ω`) でもね、本当に辛かったのは2日間だけ。3日目には熱も下がり、家事ができるほど回復あとは咳が止まってくれればイイのですが、、、 (( ;*д*))o=3=3 ゴホゴホマスクは必需品です。10数年前に罹った時は、それなりに重症で何日も寝込んだ思い出アリ。今回、回復が早かったのは、イナビルのお陰か、昔より体力がついたからか、もしかしたら、魔法の呪文☆つるかめ~のお陰かもねっ( *´艸`)あっ、、、まさか…高1娘にうつしたから早く治った!なんてことはナイと思いたいうつしちゃったんです~娘に…(>_
2017.02.10
コメント(10)

このところずっと春の陽気。陽射しがあると日中は暖か(*^。^*)今年は早咲きの桜の開花が早いです(写真はありません^^;)空には、夏のようなモクモク雲が湧きあがっていました。でも、海はまだ冬の色。夕方の海風が冷とう御座いました^^;ハックショォンッ!! ( >д
2017.02.03
コメント(17)
全6件 (6件中 1-6件目)
1