全11件 (11件中 1-11件目)
1
パソコンが、今 突然モニターが、ブルーの画面になり なにやら英語も字が、なになに・・・・ダメージ。。メモリー? セーフティーモードで、立ち上げと書いてある しょえ~~~ HDDが、不安定だと・・・・・・今セイフティーモードで、立ち上げました。初期化するしかないみたい。・・・・
2007年04月29日
コメント(4)

やっと今日モリコロのスタンプラリーに行ってきました。昼 11:30 現地着 すんなり駐車場も入れて スタート地点へ、スタンプ帳を求め歩く ひさしぶりのパーク 早 息切れ・・・普段から 運動不足と重くなったからだ 体力が、落ちている。・・・・スタート地点の前にモリコロが、まぐ姐さんのときは、調整中だったのが、はずされていた。 ドンドン歩き スタート地点で、スタンプを押し ドンドン歩く 日本庭園に初めて入る。 きれいな花♪ そのまま次のポイントへ、途中雨が降り 森の学びやで、雨宿り そこで、スタンプラリーと森林ガイドツアー と言う企画を知り おお~そんな企画が、あるとは知らんかった~。 そのあとまたドンドン歩き途中で、雨が降ってきてまた雨宿り 日本庭園の緑 新緑で、キレイです。そしてゴールに向けてまたひたすら歩く こんな看板見て おお~あそこにこれがあったんだね~と昔話に花が咲く そしてゴール 足がパンパンになりました。日ごろの運動不足が、よくわかりました。明日は筋肉痛になりそうです。
2007年04月28日
コメント(8)
朝から憂鬱 ご飯も作りたくない 主婦なんだから ご飯ぐらい作れよと言われそうだ・・・・が、朝から事件があって気が重い 父ちゃんに近所のことも言わないといけないし・・・・ああ~気が重い マフラー改造してボロボロ走っている車もその苦情でたB組なのに なんで、真面目に暮らしているA組にクレームつけるんだか・・・・わからん!友人に相談したら 車庫を2台以上もっている人に対してのねたみらしい。そんなレベルの低いことかよ~。といったら友人の家は、マンションの共同駐車場で、車のガラス 2度も割られているらしい・・・それも高級車 そこのマンションでは、500万以上の車は、2台のみ その2台ともドアのガラス割られ そこを直したら 今度は、フロントガラスを割られたらしい。それも 駐車場で、子供が、遊ぶので、大家さんが『良い車ばかりだから傷つくと困るから公園行って遊んでね』と注意したあと の事件らしい。その後 監視カメラをそこは取り付けたけど・・・・・そこのマンション 賃貸でも高級マンションなのにそんなこともあるし・・・・ 参りました~。前のオーナーが、この家売ったのもその辺の理由かな? こういう日は、かけ流しの温泉に浸かりに行ってうだうだをすべて洗い流したいと思ってしまいました。
2007年04月27日
コメント(4)
う~ん・・・・ 何ゆえに こんな事件が、・・・・古くからの住宅街 最初引越しの挨拶に行ったときは、『こんな田舎にわざわざ引越ししてきて物好きだね~。』と言われ こんな不便なところ こないよと言われたご近所 それでも 何処にでもそんな人はいるからな~と思いつつ 今日まで、生活してきたけれど今日はびっくりする事件が、・・・・事の起こりは、ある一台の違法駐車車両が、引き起こした事件である。その車は、道路幅3.5mの道路に毎日ほぼ一日駐車していて 緊急車両は、通れないし 車のソバで、子供は、遊んでいるし 見通しの悪い道路なので、何台かよくクラクションを鳴らすのだが、その道路を使うわが組に 通るならクラクションを鳴らすな!と書いた手書きの紙切れが、わが組に入っていた。 毎日車庫代わりにしている車をなくせば誰も鳴らさないのになと思ってしまった。それも苦情を書いた組の地域 は、違法駐車が、一番多い地域 私たちの組は、一台も違法駐車していない地域 クラクション鳴らすな!と言うなら その原因となっている車をどければ良いのにと思ってしまいました。田舎といっても 駅に歩いて20分で、いけるし 高速ICには、車で5分 駅にも車なら3分 スーパー歩いていけるし コンビニもあるしこれで、田舎と言うんだろうか? 緑が、多くて貴重な、住宅地という感じだと思うが、・・・何処でも似た問題が、あるけど 朝から憂鬱~~~引っ越したくなってきた。・・・・
2007年04月27日
コメント(2)

昨日 父ちゃんの実家の床をクッションフロアで、張り替えてきました。築40年 年季が、入っています。長年使い込んだ床は、表面が、ボロボロ 床材自体は、まだしっかりしているので、クッションフロアを張って綺麗にしようということで、早速楽天 壁紙本舗で、購入 クッションフロアをジョキジョキハサミで、切ってサイズをあわせ 両面テープを床に貼りその上に材料を貼ります。 このまま床に貼り隙を入れ込み このまま貼ってきます。 どんどん貼ってきます。古い床と 新しく貼るクッションフロアの床です。やっと全面に貼れました。明るい色で、感じの良い床になりました 入り口の上がりは、階段用の滑り止めをつけて荒隠ししました。 こんな感じ 綺麗に出来ました。今回のクッションフロアは、壁紙本舗さんお勧めの色目です。サンゲツ クッションフロア 木目柄 オークA サンゲツ HM-4001 お勧めだけあって 貼ったら部屋が明るくなりました。母も大喜び両面テープで、簡単に晴れます。気分は、春~~~仕上げは、床用ワックスを2度掛けしてピカピカにしてきました。クッションフロアだけでも、こんなに部屋のイメージが、変わるなんてすごいです。加工しやすいし お勧めです。
2007年04月24日
コメント(6)

モチクリーム・・・・MOCHI CREAM 大福モチなんだけど、洋菓子みたいな食べ物 柔らかくて 中身美味しくて 3個ぐらいは,食べれてしまう。 モチクリーム 抹茶 黒ゴマ アズキ トヨタメグリア店で、購入 メレンゲの気持ちでも登場 現在24フレーバー 今度は何味にしようかな
2007年04月14日
コメント(2)

リニモ 八草駅にモリコロの石像が、ちょこりんと立っていた。先日車で、ビュ~ンと走っていたら視界に入り なぜかその風貌に笑がとまらなかった。今日帰りにまたそばを通ったので、暗い中 パッチリ写真に写してきました。もう少し接近してパチリ河童に見えてしまう・・・・・そう見えるのは私だけ?
2007年04月11日
コメント(6)

我が家の通勤用の車が、今年2回目の車検の年になってしまった。最近 色々とあれ?と言うことが続いていてある日何気に見るとミラーの付け根が、白い・・・・・ギョ!塗装が、剥がれている。あら~それも両方 中から出来てきた傷 あとヘッドライトのレンズカバーの表面になにやら糊みたいな傷が、・・・・ワックスか?何かな~とよく見ると レンズカバーのなかの方からも傷が、走っている。アラ~ 4年目で、レンズカバーが、こんなになるなんて 思いもよらなかったです。こすったような傷 でもよく見ると。・・・・こんな感じで、糊みたいな傷。ワックスかと思いましたがどうやら違うみたいです。最近ロードノイズが、ひどくなってきて新車のときの純正タイヤが、あったので、履き替えて走ったて見ましたが、音は変わらず ゴーといってます。10年乗りたいけどムリかな~。
2007年04月11日
コメント(4)

自遊人から温泉パスポートが、出ましたよ~♪と うさぷっぷさんに教えていただき早速本屋さんに買いに行ってきました。前回は、愛知から日帰りで、行けるところがすくなかってので、今回は、どうかな?と思い見ると お!結構行ける範囲にあります。昨年は、家のことで、旅行も出来ず 温泉もあまり行けなかったけれど今年は、頑張っていくぞ~♪
2007年04月08日
コメント(2)
ココのところうちの近所で、うぐいすが、鳴き始めました。まだ上手に鳴けないらしくケキョケキョだったのが、今朝 ホーホケキョと鳴いているではありませんか!家の近くにいるらしいのですが、何処にいるのか見えませんが、デジカメを声のする方向に併せて 動画で、声を録画してみました。うぐいすの鳴き声動画はこちらへ この木のどこかにいるんだけれどな~ ココの山には、野鳥がたくさんいます。先日は、きつつきが、木をつついてました。このうぐいす 明日はもっと上手にホーホケキョと鳴けのかな?
2007年04月04日
コメント(8)
久しぶりに モリコロ関連で、あちらこちらに 今日モリコロの出る番組をチェックしていたら モリゾー キッコロのブログに行き当たりました。 今まで知らなかった~ 『モリゾー キッコロ通信』 今度の番組のロケの様子が、書いてあって 森の中で、子供たちと何かを見つけていたりかわいい~♪あと 万博協会のHPには、モリゾーキッコロ地球環境のたびのDVDサンプル映像もあってモリゾーキッコロがの声も聞こえます。NHKのHPの『森に行こうよ』」のページは、かわいいモリゾーとキッコロが、ジョンさん達と出ています。 NHK森に行こうよへジャン プ
2007年04月02日
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


