全17件 (17件中 1-17件目)
1

昨晩 何気にバケツを見ると・・・・何か物体が、動く・・・・お!ヤモリだ!気温が上がってから初ヤモリです。夜行性のニホンヤモリは、虫を追って自らバケツに入ったらしい。バケツが、白いので、ヤモリのお気に入りになってしまったようだ。ヤモリは、白い壁が好き 白っぽいところが、好き 夜行性 白いところだと 擬態して 体色が少し薄くなってる。本人は、白くなって隠れているつもり。結構 太っている・・・・住人に似るんだろうか・・・・
2007年05月30日
コメント(8)
宅急便やさんの検索システム使っても 営業所にお問い合わせくださいとでるし。・・・・でもって 営業所に電話したわさ! 事故にでもあったんじゃないかと心配して。 そしたら調べてくれて 『担当のドライバーが、配りきれなくて夜20:00ぐらいになるそうです。』との回答が来ました。どうやら話を聞くと もともと担当の方が月曜日休みで、配る人がいないのが、原因らしい・・・・・なら! ホームページにココの地区は、月曜日に配達できません!と書いておけよ!飛脚のようにすばやく配達するはずなのに 亀さんより遅い。これからは月曜日は、指定はずして 頼まないと 一日無駄になってしまう。せっかく配達に来てくれるから在宅してないとな悪いよね~と仏心出して待っていたらすっぽかされ バカみたいだ!出来ないなら 検索システムに事情ぐらいUPしておいて欲しいと思いました!。荷物は、名古屋市~の陸送便で、担当営業所には、日曜日の朝にはすでに到着しています。
2007年05月28日
コメント(6)
今日 午前中に コーヒーの豆を楽天で、注文して 今日の午前中の指定にしてくるのを待っているのだが、・・・・・今 PM4時20分 まだ来ない!連絡も無し 配送伝票の番号を入れても「営業所にお問い合わせください」となっている いったいいつになったら配達されるんだろうか? 晩御飯の買い物に行きたくても いけない! くっそ~ これが初めてじゃない ココの営業所になってから 3回目 前の担当営業所は、きちんと配達してくれたのに! 連絡一本も無し 事故にあってるんじゃないかとか 色々考えてしまう。もしコーヒーが、来なかったらどうするべ~
2007年05月28日
コメント(0)
ココ3~4日前から 鼻水ずるずる 目が 痒く 花粉症のような症状になっている。 今年は花粉症が、軽くて 薬も飲まずにすぎたので、ココに来て 花粉症のような鼻炎で、くしゃみ 咳 目のかゆみで、物事に集中できなくなっている。原因は、花粉ではなく 大気汚染と黄砂らしい・・・・耳も 中で、ビキビキと音がするようになってこれは炎症起こしてはヤバイと 鼻炎用の薬を今年はじめて飲みました。なぜか 子供と兼用できるシロップ が、効きます。大人用のカプセル飲むと 眠ってしまいますが、このシロップだと 寝る前に飲んでおくと 次の日一日鼻水ずるずるが、緩和してほぼ止まり咳も くしゃみも止まります。バナナ味で、シュガーレス この薬が、なぜか一番効きます。 我が家の冷蔵庫にいつも入っている常備薬です。我が家の冷蔵庫には、解熱用座薬 抗生剤 風邪用のみ薬 咳止めシロップ 鼻炎用シロップ が、入ってます。雨が、一週間ぐらい降ってくれるとこの鼻炎は、治るんだけど 昨日雨が降っても 乾いたあと 黄色い砂が、・・・・もう一本 鼻炎シロップいるかな~ 今日も 黄砂で、曇っていたし・・・・どうなるかな?
2007年05月26日
コメント(5)

コーヒータイムのおやつです。昨日 ゲットしてきました。しみちょこコーンの 抹茶ミルク味 イチゴ味 なかなかいけます。コーヒーも コーヒー豆をミルで、挽いて入れます。ずんだ味の蒸ケーキもありました。なかなかいけます。ああ~ ストレスが、甘いもので、解消している。 どんどん育っている・・・・。コーヒーは、いつココで、買ってます。美味しいしスーパーよりお得なんです。炒り立てで、いつも美味しいコーヒーが、来ます。
2007年05月25日
コメント(8)
今日 初めて固定資産税を 役場で、払ってきました。全納 分割と払い方が、あって全納だとチョコットお得になるので、全納にしようとすると・・・・・なんと全納期日は、5月1日までで、それ以後 全納しても お得にならないとのことでした。 知らなかった~。てっきり 全額一括なら少しはお得なのかと思っていたので、ちょっとがっかりです。税金真面目に払ったら何か おまけしてよ!と思ってしまいました。(せめて ティッシュとか トイレットペーパーとか 洗剤とか)と考えてしまう 主婦の頭の中・・・・・思わず 何もおまけがなかったので、税金高すぎと思ってしまいました。 おまけに 自動車税も払い(2台分) 税金だけで、すっからかん!になりました~
2007年05月22日
コメント(10)

家の2階の屋根塗りをはじめました。また 洗浄かけて 苔とって 塗り塗りします。また 一階と同じ作業をして塗ります。 すごい苔が、2階から落ちてきます。よくこんなに 苔が! 屋根に生えるものです。このコロコロしているのが、苔 こんなに生えているとは、すごいです。今日強風で、塗料入れているバケツが、風で、ゴロゴロピューと飛んでいってしまい ペンキが、車庫にかかり 車にかかり大変なことになってしまいました。車が、この明るいあかさび色が、ベッちょり・・・・あわてて 塗料取る液剤で、取りました。養生シートは、やはりきちんとしておいた方が、良いです。ペンキ塗り中断して あわてて 飛んだペンキを拭いていました。休み休み 少しずつ塗っているので、まだ完成してません。梅雨までには ぬれるかな~。 まだ一度塗りです。もう一度塗るのどうしようかな?塗ったところが、色が落ち着き良い感じになってきました。
2007年05月20日
コメント(8)
まだ ヘリが、グルグル飛んでます。 静かな住宅街が、・・・・こんなこと 初めてです。 夜中も グルグル 飛ぶのかな? 空を見ると ホバリング状態のヘリが、・・・・
2007年05月17日
コメント(8)
上空で、ヘリコプターが、グルグル回っています。それも5機~6機 事件は、隣の町なんだけど 境目なので、いろんな局のヘリが、グルグル 今日は、多治見の温泉に久振りに行ってきて良いゆだったね~。と一本奥の道で、帰ってきたので、規制にかからなかったけど いつもは、そちらのスーパーよって帰ってくるので、びっくり!静かな住宅街だし 大学もあるし そんな事件があるなんて・・・・まだグルグル回ってます。
2007年05月17日
コメント(4)

しみちょこコーン コンビニ版 です。 ファミリーマート 『ファミマ』 に売ってました!ファミマ版 しみちょここーん これです。 近くのコンビにに売っているので、ついつい おやつ~と言いながら買いに行って食べてます。ああ~今日も食べてしまった。 サクサクと入っていく~
2007年05月15日
コメント(8)

春 我が家の家庭菜園のイチゴが 大きな赤い美をつけました。今日は、初 収穫! 朝取りいちごです。 イチゴの苗は、6株 すくすく育ち 今日は、3個取れました初なり 朝食で、頂きました。 甘くて美味しいイチゴでした。花桃にも実がつきましたこの ぷっくり丸いのが はなももの実 毛がふさふさ こりゃ モモも食べれるかな?とおもって調べると 実は、成るけど 大きくならない・・・ 途中で、落ちちゃうかなっても 渋~いももで、固くて美味しくないそうです。花を楽しむためのモモだそうです。 残念 食べることをかんがえてしまいました。
2007年05月15日
コメント(4)

先日 ケーキが、食べたい~といつものケーキ屋さんで、フルーツロールケーキをテイクアウトをしてきて お家でお茶しましたロールケーキと同じケーキ屋さん スポンジが、ふわふわです。ふわふわささやかな幸せ~♪ フルーツロールケーキ 上にフルーツが、てんこもり あっというまに食べてしまいました。もう一つ はまっているスナック菓子 しみチョココーン (ギンビス) これがまたうまい なんと! モンドセレクション受賞 いろんなメーカーから出ているけど このギンビスのが、お気に入り たまに チコレート類が、無性に食べたくなります。食べた後に 体重増えて あせりまくり しかしまた食べています。
2007年05月13日
コメント(6)

屋根 のペンキ塗り 今日は昨日に引き続き2日目昨日高圧洗浄をかけて 苔を落とし今日 こんな感じの屋根になりました。白いところは、苔を取りのぞいた後です。所どころ ハゲハゲ 瓦 一度も塗ってないのかも? セキスイU瓦 セメント瓦です、それから 瓦にペンキ塗る前に 下地を塗ります。今回は、油性のペンキにしたので、下地も油性シーラを塗ります。これが下地 これを塗ると 上に塗るペンキが、キレイに塗れます。 化粧と一緒ですね。 セッセとシーラ塗ります。 安全のため命綱は、必要です。 やっとシーラ塗り終えました。朝9;00から塗りだして 下地だけで1:00です。4時間かかりました。(父ちゃん一人で、)ココで、お昼 ちょっと休憩して 今度は本塗りです。油性のペイントを塗ります。 色は、ワインレッドが、良いと思って一番ちかい あかさび色にしました。塗りだすと・・・イメージとだいぶ色が違って見えます。あかさびというより オレンジ色?あら! オレンジ色だわ~と思いつつ もう 買ってしまっていまさら返品できないし。塗ってしまうしかないと言うことで、ドンドン塗り始めました。オレンジ色だ~。しょえ~ びっくりドンドン塗っていきます。つやが出てきれいです。 一面塗ると オレンジの 色みたいに見える スペイン瓦みたいな色になってしまった。 今日は全部塗れず 後半分 後日に 。疲れマシタ。 一番疲れたのは 父ちゃんです。 腰にシップ貼ってバテています。明日 雨なら来週 ペンキ塗りデス。画像は、転写 複写禁止とさせていただきます。以前我が家押し売りにきた リホーム会社の営業マンが、ある人のHPから転写させた写真を見せて高額な、金額で、契約させようとしたことがあります。その写真見せて雨がもっているとか 色々なことで、不安をあおり契約させる手です。 たまたま屋根について調べていてその人のHP見ていたので、気がついたのですが、びっくりしました。
2007年05月05日
コメント(14)
おお!番組表を見ていたら 今日朝 10時から1時間モリゾーキッコロ 地球環境の旅が、NHKで、放送されるみたい。NHK中部の編集番組らしいので、名古屋近辺だけなのかな?
2007年05月05日
コメント(2)

今日から 屋根塗り開始です。先ず 屋根に着いた苔取りから始めます。以前塗ったときより8年ぐらいたち 苔も半端じゃなくすごい苔です。とうちゃんが、屋根に上がり 金属ブラシで、ゴシゴシと苔をこすり落とします。その後 高圧洗浄かけて汚れを落とします。 一応 命綱つけて ゴシゴシ この後水かけて 明日は、下地塗り それから本塗りです。
2007年05月04日
コメント(2)
昨日 夜 TVが、映らなくなって TV屋さん呼んだけど 修理に何万円も取られるけどどういううことだろう?と実家からTELが、かかってきた。回線は、ケーブルTVなので、映らなくなると言うことは、引込み線か中のケーブルの内線のトラブルか チューナーかなと思いつつ『何処が悪いかわかった?』と聞いても『わからん』とか来た工事の人が本物かなとか 説明が、ないとか 勝手に工事はじめたとか言い出すから すわ一大事 今日も午後から来るからというので、取り急ぎ飛んでいきました。どうやら 昨日は、急遽 一台でもTVが、見れるようにしてくれたようで、今日 悪いところの工事でした。どうやら 悪いところは、床下の配線だったようです。TVの配線が 床下へ、行っているとは、びっくり これは行かんということで、線を張りなおし 新たに分配器をつけて 修理です。レベルチェックして 修理が、終わりました。ケーブルTV局 に直接頼んだので、きちんと キレイに ちゃんと 工事 してもらいました。ケーブルも大変 今回 何処に本線から来て どのライン通って 何処で、2系統になってとやっと配線が、わかり 今後のメンテナンスの参考になりました。まったく 人騒がせな親です。参りました。何の工事しているか聞けば良いのに 聞いたら担当の人が、あとで説明します。問いわれ 不信感を持ったようです。あとでじゃわからんとなぜ食い下がらないと言ってきました。わからないまま 振り回されるこっちの身になって欲しいよまったく~~~。最初から ケーブル会社直に工事してもらっていればきちんと配線してくれたのに 最初の配線 分けのわからん無線屋に頼んで、その理由が、「知り合いだから」と 最初の工事も反対したのにまったく! ため息が、出る一日でした。
2007年05月02日
コメント(4)

誕生日が、嬉しかったのは、子供の頃 最近は、ああ~また一つババアになったと思う。 誕生日なんだから 豪華なディナーといいたいところだが、税金にすべてもっていかれたので、せいぜい 近所のとんかつ屋で、とんかつ定食かな?(ご飯 キャベツ お味噌汁御代わりOK) 誕生日ケーキも昔は、文字入りだったが 最近は、シンプル でもこれが美味い。これが美味しい 生地は、ふわふわ クリームしっとり 近所のケーキ屋さんです。
2007年05月01日
コメント(10)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


