全26件 (26件中 1-26件目)
1
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
2007年12月31日
コメント(10)
大晦日は、飛騨牛のステーキに決定(= ̄▽ ̄=)V なんと! 5等級 分厚い 重い 久しぶりの飛騨牛です。
2007年12月31日
コメント(4)
ハボタンで 自作門松を作りました。(= ̄▽ ̄=)V
2007年12月30日
コメント(10)
わ~い やっと年賀状が、終わりました♪ あわてて作って即局に出しに行ったので、出した人のチェックを要れず 後で、名簿見直し ん? 出したかしら?と一抹の不安が、・・・・たぶん出した いや出した????ああ~ 忘却のかなたに・・・出した年賀状のあて先に 様を入力しなかったような・・・様なし年賀状だったような・・・
2007年12月29日
コメント(4)
年賀状を作っていると・・・・なんと 昨年良かった予定枚数が、足りない・・・あわててまた買いに行ってきました。ああ~ 今日出せると思ったのに 明日の夕方しか出せない・・・・・ 早くからやっておけよ!と 突っ込まれそう はい ぎりぎりでないと動かないのがいけないんです。 シクシク・・・がんばる
2007年12月28日
コメント(6)
今日 振込みなどもろもろの用事のため 銀行へ行き 対面のカウンターなので、順番待ちのための番号札をとろうと機械で、ぽちっと押そうとすると後ろから手が出てきて 先に番号札をとっていった失礼なやつがいた。皆さん順番に並んでいるのに 何だ!この女! あまりの横入りの横暴さに唖然年末で 急いでいるのもわかるけど 少しも待てないのか・・・・そいつ 横は入りまでして早い番号札取ったのに 受付の書類を書いてなくて 番号呼ばれてもいけず 結局遅くなっていた。 銀行も混んでいました。なぜか 年末ってどこもかしこもこんでいます。
2007年12月26日
コメント(8)
クリスマス サンタクロースパンかわいい~ とケーキが、パンになりました。中はクリームが、たっぷり です。近所のスーパーで、ゲット 鼻もパン ひげもある サンタの感じがよく出ています。
2007年12月25日
コメント(6)
車に乗ると液晶モニターがクリスマスと告げる\(◎o◎)/!そうだった 今日はクリスマス チキン焼かなきゃ~ 魚焼き用グリルで、とりももを照り焼きにしました♪
2007年12月25日
コメント(6)
今日 家に帰る途中に見た月 でかい 久しぶりに出たばかりの月を見ました。 携帯のカメラで撮影すると太陽みたいになってしまったが、これ 月です。
2007年12月24日
コメント(4)
久しぶりに今はもうなくなってしまった会社に勤めていた人たちが、集まって忘年会 そこの会社に勤めていて26年 昔話に花が咲いた万博の話が出て 行ったことのある人たちで、話が盛り上がる。中には、86回も行っていた人がいて 最初は、ガラガラだったわよ~と 初日から行っていて 一番印象に残ったのが、愛知県デーで、きらびやかで、良かったと お弁当もっていって並んだことなど それはわいわいと盛り上がった。久しぶりに 以前の仕事仲間にあって 今度は、新年会で、と盛り上がりました。
2007年12月22日
コメント(4)
かわいい 蘭をゲット(= ̄▽ ̄=)V毎回 ランの花を買いに行くハウスで、何か変わった蘭の花ないかな~とこれが目に付きゲット かわいい~と帰ってきて 肝心の品種名を聞いてくるのを忘れました~。花芽が、5本ついてます。小さい花なので、派手ではないけど 存在感が、ある花です。
2007年12月19日
コメント(2)
きなこ餅パン チロルチョコ きなこ
2007年12月18日
コメント(0)
チロルチョコパン 京きなこ 黒いのが、黒蜜 餅 きなこクリーム
2007年12月18日
コメント(0)
実家の父と母 70歳が、使っているパソコン、98をずーと使っていたが、OSのサポートは、打ち切られ 先日ウイルスバスターを入れようとしたら98には、対応していませんとでてくるし 最近フリーズすることが、多くなってきたので、年賀状が、できないとTELが、あり 今日 新しいパソコンを急遽買いに行ってきました。使うのは、メール ネット 年賀状 ワード エクセルだけなので、単純で、格安で、良いとのこと 広告を見ると・・・・お! intel core2 Duo が、ついて メモリ1GB HDD320GB 22インチ液晶ディスプレイ付で、この値段は、ないと これを買うことに決定 家電メーカー オリジナルモデルです。ソフトチョイスは、Office を追加 プラス2万円 結局129、800円になりました。OS 新しいので、ちょこっと98と使い勝手が、違う 慣れるまで、が、大変かも ・・・このパソコン 元は、マウスコンピューターというところが、作っているらしい・・・どうなんだろう? 今までメーカー品しか使ったことないので、どんなものなんだか。モニターは、Dinner TEW220SDR 22型液晶ディスプレイ 設置して 一番良かったことは、字が、大きい くて見やすかった~♪ さて 使いこなせれるかな? 終了するのが、わかりにくい 98 ME XP とは、違うので、慣れるまでに時間が、かかりそうです。 Core2Duo までこだわらなくても良かったかも・・・ OSが、違うので、こちらも勉強しておかないとTELかかってきたときに答えられない~
2007年12月16日
コメント(0)
きなこ餅の画像。 昨日 画像の追加デス。 ファミマでゲット(= ̄▽ ̄=)V
2007年12月12日
コメント(8)
チロルチョコパン 二種類
2007年12月11日
コメント(2)
今朝 寒いと思ったら屋根に霜が(゜o゜)/ 初霜でした。
2007年12月09日
コメント(4)
上郷下り SAのイルミネーション 赤い〓ハートおお~ 暖色系もきれい♪
2007年12月09日
コメント(6)
浜松北 かけながし浴槽があります。ナトリウム 炭酸水素塩温泉 109L/分 PH8.91 源泉温度35.5℃露天風呂の景色は、森があっていい雰囲気 温泉水もつるっとしていてあったまりました。週末で、結構人がいて湯が、だいぶお疲れ気味 もう一度人の少ない平日の朝一番に入りに行ってみたいです。 レストランのメニューが、充実してました。浜松の特産のうなぎ御膳 なべ料理 などなど 今回は、時間の関係で、食べれませんでしたが、次回必ず食べてみたいメニュー構成です。足湯もあり 温泉スタンドもありました。 温泉10L 10円から売ってます。今度温泉タンク持ってこなくては・・・ あらたまの湯 HP http://www.aratamanoyu.jp/index.html 大人 600円 小人300円 静岡県浜松市浜北区四大地9-921インター降りてどんどこ走ります。途中から看板が、あるので、そのとおりに走ると着けます。 フルーツパークでは、イチゴ狩りが、始まってます。
2007年12月08日
コメント(2)
鰻丼 懐かしい昔ながらの鰻丼 1780円うな重よりうなぎ小さくても十分 美味しくいただきました。 肝吸い付です。自分的にうなぎが、大きくて脂ぎっているのより 少し小さめの方が、あっさりしていて身が大味ではないので、小さめのほうが好み うな丼のほうがご飯多い目でした。ここ メニューに 『しっぽ』とあって 結構注文している人が多かったので、次回行ったときは しっぽを食べなくては・・・ご飯 大盛りもできます。
2007年12月08日
コメント(4)
浜松の市内で鰻重 ふわふわの鰻 でした。(V^-°)これ うな重 四角い入れ物にたれご飯とうなぎ うな重は、うなぎが、大きめ1995円 肝吸い付うな丼よりうなぎが大きいのが、うな重だそうです。 うな重って ご飯うなぎ ご飯うなぎと重なってるのが、うな重だと思っていたのですが、ココのは、ご飯 うなぎで、一重でした。懐かしい 昔ながらのうなぎです。ふわふわで、なかなかのうなぎでした。
2007年12月08日
コメント(4)
父ちゃんの誕生日ケーキ (= ̄▽ ̄=)V ココアフルーツロール ふわふわ
2007年12月06日
コメント(4)
父ちゃんの誕生日プレゼント だきまくら パパ
2007年12月06日
コメント(6)
豊明 の有名な家のイルミネーション 毎年すごいです。今年は、きれいで、かわいいイルミネーション サンタがそりに乗ってるし 電飾の色もかわいい 家丸ごと電飾してあるからすごい 今日も平日なのにすごい人です。
2007年12月03日
コメント(10)
![]()
寝室の暖房 をどうしようかと悩み いろいろ考えた結果 加湿と暖かさで、シャープのシャープ 除菌イオンセラミックファンヒーター に決定 さてさて 新製品との違いは、あまりない ということは、型落ちでも十分 ということで楽天で、探すと・・・あった 送料無料!シャープ 除菌イオンセラミックファンヒーター HX-1200C 1200C ある近所のスーパーに行ったら 19800円で、売っていた これはお得 本格的な寒さが来る前にと ポチットする ←14299円 送料無料 ←14299円 送料無料 寝室にどれくらい温まるんだろ 楽しみです。
2007年12月02日
コメント(0)
BSのチャンネルが 12月1日から増えている見えるということは、契約が、いらないチャンネルなんだろうか?BS11は、今のところ契約テロップも入らず見れる。スターチャンネルは、左に何か書いてあるから試験放送が、終わったら写らなくなるかも。。。。。CSも増えているけど こちらは要 契約チャンネル いつまで 見れるのかしら・・・といいつつ見ている。
2007年12月01日
コメント(4)
全26件 (26件中 1-26件目)
1