全26件 (26件中 1-26件目)
1

ランプコーヒー の モーニング 今日は、産直に買出し 朝からお目当ての野菜を買いに走る 途中 お腹が空き 通り道に12時まで モーニングがある らんぷ珈琲に 珈琲380円 につく 卵トースト 厚切り半分に卵のっけ 珈琲店だったので 手でドリップかと思っていたら 380円の珈琲は、機械で、出している珈琲でした。 手で、ドリップだと 特選ドリップ400円というメニューになって 手で珈琲を入れてくれるそうです。 最近 機械で、入れて 出してるところが多いけど やはり きちんと入れた珈琲とは 味が違います。 今度は 特選を飲んでみたいものです^-^小腹を満たし 産直へ 今日は、ぶどうのベリーAが、ありました 季節のぶどうを品種別に食べるのも 面白いです。
2011年08月31日
コメント(2)
![]()
体脂肪計タニタの社員食堂(続)著者:タニタ価格:1,200円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る ポイントが、たまった」ので ポイントで まんぷく に惹かれて 決定 !
2011年08月30日
コメント(4)

茄子の鶏肉あん仕立て 夜献立 にんにくみじん切り しょうが 茄子 鳥胸肉ミンチ コンソメ しょうゆ 片栗粉 つけあわせ(にんじん アスパラ) ごーやちゃんぷる おくら キムチ ココのところの外食で、増えた体重を落とそうと昨日から 必死で、絞る ぎっこんばったんとステップマシーンを10分 100kcal 消費 風呂 30分 間に冷水かけながら 2日間 浸かる 今 すごく お腹が グーグーと鳴ってます~ 今日は目標の500グラム落としました~ 夜 久しぶりに 日本酒の 発泡酒 を飲んでみました^-^ ジュースみたい あまりに飲みやすく 一本 飲んでしまいました^-^
2011年08月27日
コメント(4)
安芸クイーンあぎクイーン ぶどう 甘みが、濃い 渋みが最初きて それから甘み ぶどうって 品種で、味が違うので 面白いです~今日 TVで、タニタのメニューで、やせたと 野菜の切り方で 満腹感が、あそこまで違うとは すごいです。 今日は体重1キロ減り あと500グラム 減らさないと・・・・ この500グラムが、きついです~
2011年08月26日
コメント(2)
王将長久手 店 ディナーセット 久しぶりに長久手店に^-^ 立ち寄り 以前(2年ぐらい前)より 店舗が、きれい 味もよくなってました 平日なのに 待ちです スタッフの接客も良いです~ お味もうまうま ひっきりなしにお客さんが、きます たれ入れ こしょう などのところも きれい です^^ さすが プロ 心得てますね^^ 今日 昼ごはん アジふらい ヒレカツ 地鶏カツ セット 夜 餃子セットで、 体重が、今までの最高値に増加 プラス1,5キロ こわ~~い 減量できるだろうか? 胃が拡張中 明日から がんばるぞ 減らなかったら おそろしや~
2011年08月25日
コメント(4)
![]()
見つけた~ ツムラの ドリンク剤 疲労回復・冷え性対策!!ツムラ ツムラの薬参α 【ヤクジンアルファ】 30ml 1本 【第2類医薬...価格:780円(税込、送料別) にんじん 多め 疲れてるとき これ飲んでました 虚弱体質、肉体疲労に!【ツムラ】 ツムラの滋養強壮剤參茸(じんじょう)内服液 30ml 【第2...価格:790円(税込、送料別)
2011年08月24日
コメント(0)
初めてのお店です ガラスが曇っていて テーブルの たれ入れ こしょういれなど いつ 洗ったんだろうと思う 食べ物屋さんなんだから ソース しょうゆ たれ入れ 胡椒入れは、毎日チェックして 洗ってほしいです。 むちゃくちゃ汚くは無いと思いますが たれ入れソースいれ周辺 埃だらけ 思ったより小汚い 料理も昔 食べたのに似てるけど 味が違う 別物でした。 量も多くはなく ちょうどいいです。記憶にある よく似た食べ物あの味は、食べれないです。餃子も パリとは焼けてなく パンフレットの歌い文句とは違います。 焼き方が、大違い もしかしてと 期待して 行ったので 別物だったと思うと 力抜けました店名も似てたけど 違うお店でした
2011年08月23日
コメント(8)
今日 夕方 とうちゃんの父上が、騒ぎを起こしました とうちゃん母上が、血圧が上がり 病院行ったと とあわてて電話してきたので とうちゃんも 電話を真にうけて ふらふららしいと 言うが 聞けば 自分で 自転車乗ってかかりつけに行ったという なら 大丈夫だとは思ったが そういうう電話があって 無視するわけにも いかず わけのわからん電話だけでは状況もわからず とうちゃん実家に走る 実家に到着すると 母上が、出てきて とうちゃん父上が、電話したんでしょう いやだわ~と 言うので 状況がわからないので確認しに来たよ~というと 電話した張本人が、いない どうやら 入れ違いに かかりつけ医に歩いて行ったらしい かかる付け医からTELが、合って 今 着ましたよ~と で、帰ってくるのを待ったが、10分の道のりなのに来ない 暗くなったし みんなで、探しに行くが、どうしても見当たらない と バスに乗る パスカードを持っていったようで どうやら バスに乗ってくるかもと バスだと 1時間かかるので 探しに行ってもいないわ~と儀母曰く まったく 大騒ぎするは いないは、 本人は、親切のつもりで 良いことしていると思ってるらしいが 振舞わされる周りのことも考えてほしいなと 思わず思ってしまいました 母上が、 余計に 血圧上がるわ!と ほんとよねえ この父上が血圧の原因なのよね
2011年08月22日
コメント(2)

今日は べつ子さんと ランチ モーニングと はしごしてきました^-^ 先ずは 和食と洋食のコラボランチ 日曜日の日替わりランチ ヒレカツと ハモもから揚げランチ 奥のお皿が、ヒレカツ キャベツ」たっぷり カツも柔らかくて おいしかったです 手前の皿にハモ マグロのお刺身 かに身のほぐしサラダ ご飯 赤だしです^-^オーロラソースが、ついてきて かけて食べました^^ 途中 以前から 気になっているケーキ屋さんに まだ」食べれる~と よって イートイン 以前 民家だった ホールケーキ屋さん です。 ココで コーヒーと クリームブリュレを選択 コーヒーが、機械出しです。ホールケーキが、売りみたいです。まだ お腹に入るぞと では 3時だけど モーニングに~と 一日中モーニングのお店 ありすかふぇへ、 シフォンケーキつき 生クリームもある 今日は、おいしかったのでどんどん 入る 良いのか?食べても問いつつも しっかり 食べました~ おまけなのに おいしいです 卵もついてくるし チョコまでついてます^-^コーヒーチケットを使ったので 一番お得なお値段 300円で、食べてきました^-^ べつ子さん 今日は一日 ありがとうございました またランチしましょうね
2011年08月21日
コメント(4)

今日は、ロッテンマイヤーとランチ 木曽路 東名店 へ、 先付け 松茸とホタテの小鉢 さけのすし 真ん中のサトイモを使った小鉢 シメジの土瓶蒸し 炊き込みごはん うまうまでした
2011年08月19日
コメント(4)
うな丼 焼きたて うまうま 600円 お盆休み 最終日 ランチは、うなぎ丼 今日は、父ちゃんの父母 の実家に~ 父ちゃん父上の脳のリハビリにカラオケが、良いと聞いたので 我が家にある カラオケセットを持って 設置しに 行き カラオケが歌えるようにマイクも設置 父母 大喜び 早速 歌ってました~ 父母つれて みんな大好きうなぎ丼 ランチに このお値段で、炭火焼き ちょっと たれが濃い目ですが うまうまです。ココのところ 食の細くなっていた父も バクバク食べる このB級グルメは 我が家のお気に入り です 。
2011年08月18日
コメント(4)

ありすかふぇ ゴマトースト トースト切り 半分 ゴマジャム サンドイッチ 今日は、アイスコーヒー をチョイス ご馳走様でした^-^
2011年08月16日
コメント(2)
今日 父ちゃん 仕事なので ホンとは 早く起なければいけないのに 寝坊して 朝ごはん お弁当 作れず 気がついたら 仕事行く時間に~ ごはんが~ と思いつつも 寝ぼけた頭で 送り出し こいつ 野菜食わないからな・・・・ 朝ごはんだと 文句言わずに食うのに しまった~晩御飯 野菜中心で、献立組まないと・・・・
2011年08月14日
コメント(4)

ありすかふぇ という 一宮モーニングのお店の日進店 です。 一日中モーニング すごいです 。 モーニングメニューも 5種類 A, トースト B. サンドイッチ C. 焼きサンドイッチ D. シフォンケーキ 、クロワッサン[自家製] D, おにぎり [日替わり] 今日は、 焼きサンド と おにぎりを チョイス おにぎり ミニ2個 ついてきます。 卵 プチプチサラダ えだまめ 3こ 卵 ミニヤキサンドも 卵2個 ハム1個 卵 プチプチサラダ えだまめ 3個ドリンク代だけで、これだけつきます コーヒーチケット特売日に買うと 300円で、コーヒー モーニングが 食べれるので お得です^^コーヒーは、マシーンドリップです。 さすが モーニング激戦区のショップ この地区で 一日中モーニングって うれしいです 飲み物代だけというのが いいですね あくまでも おまけ 量は、プチですよ おやつ感覚なので あしからず
2011年08月13日
コメント(4)

今日は、東海市の花火大会に ココは毎回 某 スーパーの屋上から 見ています^^ そのスーパーで、花火大会のお弁当 お茶 カキ氷 おやつ コーヒーを 買い 屋上に椅子 ピクニックシート 敷いてクーラーボックスも持参 買ったお茶 飲料 カキ氷をボックスに入れて 準備万全 ココは おなかが空けば 即 うまうまのものがチョイスできるし 屋上、 スーパーは、禁煙だし 警備会社が、巡回してるし 安全 安心の 会場です。 某スーパーが、善意で、スペースを 開放してくれているので 感謝です~ 今回も ちょっと変わった花火が あわてて カメラを用意したので ちょっとピンボケです 渦巻き ハート 土星? ツリー
2011年08月13日
コメント(2)
うや ロールケーキ もう作れないので どうやら 最後のロールケーキだったみたい ココの看板のワラビもちが、中に入り マロングラッセも入っていた うまうまでした
2011年08月12日
コメント(0)
水曜どうでしょうという番組を めーテレで、最近 放送していて DVDレコーダーに撮りためて 見ていたら 渥美半島を カブで、走るシーンで、ちらっと ピーナッツさんのところの 看板らしきものが 写っていたと思う。 収録は、昨年らしい およよ~とびっくり
2011年08月12日
コメント(0)
![]()
協和のアガリクス茸健康維持に『新 仙生露エキスセレクト』70ml×30袋価格:12,990円(税込、送料込) 送料込み
2011年08月11日
コメント(2)
初めて 某 ステーキ屋さんに入りました ココのハンバーグは、某ステーキチェーン店にそっくり サラダバーもあり 方式も一緒ですが 味があまりにも違います。 お肉なんて 形成肉なのに ほとんど生 必死で、小さな焼く石で 火を通しました。 ハンバーグに使われている肉が 独特の臭みが、でて 食べるのをやめる 鶏肉のステーキも鳥が、におう すごく材料費を切りつめている と思う
2011年08月10日
コメント(4)

吉良町 ワイキキビーチ そばの露天風呂に 今回のココのお風呂は 温泉ではありません 循環の沸かし 海が見える景色の良い風呂です^^ お湯自体は、循環なので 多少の疲れあり 平日なので 人は少ないとおもいきや 結構 入る人が多かった~ 夏休みなので お子さま連れが、、多いのは覚悟していたが チョイ マナーの悪いのが・・・・ 洗い桶を湯船に入れて ばしゃばしゃ ばんばん お嬢ちゃんの長い~~~髪の毛が 湯船に浸かり 海草のように ゆらゆら と お構いなしの親子つれ など・・・・・ 一応リゾ~トホテルなんだけど 一般開放して スパー銭湯状態 でした~ 2階のリラクゼ~ションフロアからは 、三河湾が、見れて 景色は最高 夕暮れ 景色は良かったです^^
2011年08月08日
コメント(0)
![]()
おおお! おかっぱ顔 ? サル?! の花火? ドラえもんらしいのも上がるが 向きが~ クリックで、おかっぱ顔 サル?の花火 5色 きれい 5色が、きれいだった [ハート]すいか 豊明花火 018by piyopiyoハート 花火 ハートの花火と5色のまめ花火が、きれい[ハート]すいか 豊明花火 019by piyopiyo ハート
2011年08月07日
コメント(2)
〇E〇 基礎研究所の夏祭り 花火 近所なので 徒歩で、いける ミニ花火だけど きれい~
2011年08月05日
コメント(4)
愛知牧場 モーニング ミルクたっぷり スープ ヨーグルト バナナ プチサラダ付 うまうま
2011年08月05日
コメント(6)
ロッテンマイヤーと 定例ランチ う雅亭 日替わり ランチ ホタテのクリームコロッケ と豚肉の〇〇 日替わりの 豚肉 も美味しい ちゃんと まじめに 作っている うまうま にんじん」のグラッセもうまうま ホタテのクリームコロッケもホタテがゴロンと入っていて コロッケのクリームもあっさり うまうま ご飯の炊き方も お米も美味しい 付け合せも手が ちゃんとかかっていて うまうま サラダのドレッシングも うまうま 以前 2年前より 美味しくなってる 今日のランチは あたりです^^ 接客も 美味しい食事が、さらに美味しくなります^-^ 黒板の岩がきに惹かれる 今度は 岩カキ~ 食べるぞ
2011年08月04日
コメント(4)
夕食の食材と パソコンショップに DVD-RW 10枚 480円を買いに行ったついでに パンやに寄ってみた 人気のかれーぱん 牛肉ごろごろに惹かれ 思わず購入 ごろごろ ごろごろと わくわくして 家に帰って 切ってみた で、半分 食べてみた 油もたっぷり さすが 揚げ物 ツワモノです。 、 ごろごろ? ごろごろ? きっと遠くに散歩中なのね ご馳走様です。
2011年08月03日
コメント(4)
2011年08月02日
コメント(4)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

![]()
