全28件 (28件中 1-28件目)
1

べつ子さんと ふわとろ たこやきを食べに行ってきました^^ たこの代わりに アスパラ焼き 中身アスパラです これがまたうまい!アスパラの甘みが、出て これまた うまうま 大阪焼き たこもうまうま 食べていると どんどん電話注文が、入っていました。 待つ事覚悟でおしゃべりしながら のんびり食べましょう この後 ケーキを食べに 2件 はしご 刈谷のケーキ屋さん 、 ちょい胸焼け 豊明のケーキ屋さん これ うまうま イケメンのケーキ屋があると 思い込み 豊明に行ったら キレイな オネエチャンばかりだった ベツ子さん お付き合いありがとうございました^^ 今度こそ イケメンケーキ屋さんに行きましょうね
2011年10月30日
コメント(4)

和菓子の材料で、作った花 菓子とは思えない 綺麗 色がすごい 続く・・・
2011年10月29日
コメント(8)
![]()
父ちゃんの実家が、昔の古い和式トイレ 最近○じ になり 病院の先生が 洗浄トイレにしたほうが、いいかなあと お話があり オールリホームか プチかと話し合い 結果 工事だと大変なので 即取り付けれる 洋風 アタッチメントを取り付け その上を改良し サンヨーの キレイ洗浄を取り付けてきました おお~ ぴったり 安定感も良く リホームできました^-^ 義母 義父に取り扱いを説明して セットしてきました 便座カバー と足もとマット ふたカバーを ニトリで、買って 取り付け ふたカバーが、思ったより 大きくて 取りつけれず 断念 この後 ダイニングの板の間に 床材を 組んで 床もリホーム すごく明るくなって これまた大喜びです プチリホームでも 結構 新しくなると 気分がいいですね^^ サンヨー『ki・re・i(キレイ)』PT-SB100M(W) ホワイト 簡単設置タイプ 温水洗浄便座【新品】b00...価格:12,800円(税込、送料別) 今回 洗浄キレイを取り付けれた アタッチメント 天馬 のアタッチメント 【数量限定特別セール】【日本製】ビューティチェア(リフォームトイレ両用式)段差がある和式...価格:2,500円(税込、送料別)これに 取り付けました がたつきも無く ばっちり です^^
2011年10月29日
コメント(2)

中津川 菓子まつりの お茶席 の抹茶と くりきんとん 朝一番で現地へ、 平日なのに すごい人 餅投げで、餅ゲット 栗汁粉 振る舞いで、栗汁粉 ゲット 五平餅 食べ比べ の2本目 帰りに しいたけを ゲット 原木栽培らしいです^^ 菓子工芸も展示されていました^^
2011年10月28日
コメント(2)
ジョイフル 日替わりランチ 昼膳 水曜日 さば 魚フライ から揚げ キャベツサラダ付き ご飯 味噌汁 漬物付き 日替わり ひるぜん 499円 税込み 洋風膳 399円 ワンコインで、食べれます^-^
2011年10月26日
コメント(0)

たこやき 明石やき ビーフン たこ焼きとセットで、ビーフン 80円 ふわとろのたこ焼き うまうまです^^
2011年10月25日
コメント(6)

コメダモーニングガスト 感謝デーランチ スープ ライス付き シーザーサラダを追加 今日は朝から 外食三昧〆は王将のぎょうざでした
2011年10月23日
コメント(4)
トロ 回転すしで うまうま 今日は、整形へ、 右 手首の炎症の経過と 左 ばね指の状況を見てもらう 炎症もだいぶ治まってきたが 先日は、痛んだ~ 久しぶりに薬のみ今日は冶まっている 注射どうするか 相談すると このまま もう少し シップと 鎮痛剤で、様子みていき 余りに痛みがひどければ対処するが 今のところ 関節の痛みも無くなって来たので このまま と 指は 自由にしておくと 朝 バキとなるので 今 テーピングで、対処中 帰りに 回転すしで、 ぱくついてきました トロ サーモン うまうま です
2011年10月21日
コメント(4)
マズカッタ ぱて臭い チーズまずい おひたしうしごやの臭いだった
2011年10月21日
コメント(2)
今日は、手が珍しく痛み 家事をサボる TVのCM みて 美味しそうだったので 食べてきました^^ 松屋のデリタマハンバーグ定食 サラダ付き 意外といける 直りかけたと思っていたのに 久しぶりに 指 手首が、初期のときみたいに痛む ついつい 今日 ファンヒーターを押入れから引っ張りだしたのがいけなかったんだろうか 天気が崩れる前か 何もやりたくないと ごろごろ ごろごろしていても お腹は空きます~
2011年10月20日
コメント(0)
こんぴらさん近くの宿 つるや旅館 なんと! 一日一組限定の 夕食付き 980円プランが すごいです^^ こんぴら温泉 つ... 普通のプランでも ご飯が美味しいと 好評 足湯もあり 温泉源泉100%です。
2011年10月18日
コメント(0)

義父のために いままで和式だぅたが 足が 疲れると和式トイレを洋式に洗浄便座を取り付けれるので ココの和式 ~簡単も 洋式も変更これなら 大丈夫 取り付けmぽ14センチで。ぴったり サンヨーキレイシリーズこれなら 工事することも無く 取り付けれます^^
2011年10月18日
コメント(0)
2011年10月17日
コメント(0)

中にあんころ 追加150円 かき氷 一個注文して 2人で分けて食べようとしたら もう一人分 注文しないと 席料を一人100円いただきますと言われ びっくり メニューの一番後ろにの最後尾に書いてあると言われて複雑な気分 じゃあ 一人 餅だけ頼むといいか聞いたら セットか 飲み物だけならいい 餅のみは、席料100円追加だと ひえええええ~ 単価が、低いのはダメということなんだ~ 餅屋なのにねえ 宇治を頼んだが 粉っぽい溶かした宇治で、味が無い お茶独特の甘みも香りも無し 氷も製氷が、悪いのか イマイチ 餅も普通 う~ん 席料さえ取らなければ 気分も良かったが、これで 席料までとるのかと思ったら 味も半減 仕方ないので もう一人分 コーヒー頼んだが、・・・・ふつう 我が家のコーヒーのほうがうまい・・・・・ TVって あてにならないなあ 【日本製】ビューティチェア(リフォームトイレ両...価格:2,783円(税込、送料別) 和式トイレリホームに
2011年10月16日
コメント(2)

和のリゾートなんだけど なぜか バリ風 でも和室です。 今回 一泊朝食付きで、宿泊です^^ 宿に着くと 前もって到着時刻を言っておいたので あっさりしたお出迎えが、あって チェックイン フロントの方は 親切 丁寧に対応してくださいました 浴衣が サービスで、 好きな模様が選べます^^ フロントが、一人しかおらず 次の人が ずーと待つ羽目に・・・・・人件費の節約なのか・・・ たいへんだなあと フロントには このはずくちゃん が、代わりにおで迎えしてました 。 この後 夕日が、見れるかもと 大浴場に 入り 夕方 蒲郡に市内に タベログで、上位の回転すし食べ 帰り道 ホームセンターへ、 ホームセンターのペットショップで、 かわいい わんこが、~ ひょうきんな顔のジャックラッセルテリアを見て つれて帰りたくなった~ が、ココは 出先なので あきらめる~ ホテルに帰ると こはくちゃんのえさの時間 マウスと 鶉を食べていました^^ お食事中 うまうまと食べてます 一日一食 です。部屋は、全室 オーシャンビュー 広めの部屋で 以前の旅館を買い取って再生なので 古さもあり ですが きれいなほうです。 この後 貸切風呂に 丁寧に案内してくださいました^^ 湯をためるだけで、追い炊きが、無いので 湯がさめたら カランのボタンを押せば熱い湯が、足せますよ~ 貸切風呂のBGMが、前のカラオケ屋さんの音で、カラオケやさんが、盛り上がってました~ 別途 1500円 45分 貸切 コハクちゃんを見ていたら わんわんと ホテルのわんこが、ご帰宅 なんと 犬種が、ジャックラッセルテリアだった~ ココは わんこと泊れる部屋もあります。 さて 露天風呂 に 大浴場とは反対側の海で、こちらも眺めが良くて 最高です^^お楽しみの朝食は、品数は、普通だけど 出来合いお惣菜 袋からだすだけが、多いのは残念 朝食 うまうま 焼きたて干物 地元特産 評判のいい 焼きたての干物は美味しかった~ 特に太刀魚 お代わりしました 美味しかったのは 太刀魚の干物 にぎすの干物 ハム サラダ コーヒー 牛乳 オレンジ ヨーグルト 生卵 (さくらと もみじ) 地場産 あとは いまいち これで 素泊まり朝食に頼むと 1000 かかります。 豆腐もスーパーの27円の豆腐のほうが旨いし 楽しみの朝食は、干物 ですね太刀魚を 3回おかわり 焼きたてなので うまい! ココまで食材落とすとは ウインナーも不味い スクランブルエッグは、業務用の堅い安いバイキングで、使うやつだし 種類いらないから 美味しい お米お味噌汁 美味しい納豆 パンも もう少し美味しいパンが、いいなあ 覚悟はしていたけど ちょっとなあ この料理だと 晩もオプションで、頼まなくて正解だったかも 蒲郡には美味しい地産のお米 野菜と 魚 肉と 食材は、豊富にあるのにねえ 深夜 部屋に ぶ~んと耳元で 蚊が飛んで 蚊と戦いながら寝ました しっかり 血吸われました~ 宿って 泊ってみないとわかりませんね。 干物は美味しかったです^^ 帰りもキチンとお見送りしてくれました^^温泉は、蒲郡の源泉 美白泉 ローリーです。 湯の管理は良かったです^^
2011年10月14日
コメント(4)
西浦温泉 はず 露天風呂が気持ち良い~
2011年10月13日
コメント(2)
〓〓蒲郡 スシロー うまうま〓
2011年10月12日
コメント(2)
今日は、朝から シチューを作っていた 昼もしちゅー 夜もシチュー コーン かぼちゃ入れて 野菜サラダといただきました^^隠し味に味噌入れてます^^
2011年10月11日
コメント(4)
晩御飯 食べたら 寝ていた・・・・・ 動かず くっちゃ寝る状態だった 気が付いたら 深夜の12時 あわてて キッチン片付け 風呂入って掃除して 漢方のんで 寝る 今日は 痛まないので ロキソニンは、飲まず 手首の腫れも今日はおとなしい ばね指は、相変わらず
2011年10月10日
コメント(2)
コメダモーニング ブルーベリージャム と バタートースト 今日はモーニング食べ スタッドレスタイヤ買いに 出かける 途中 オープンして一週間目の 家電屋に立ち寄ると! おおおお~ サンヨーの洗浄便座が、13800円 ノズル2本なので きれい 父ちゃんの実家が、ほしがっていたので これは単純操作で、わかりやすいので ゲット この後に カーショップに 冬用スタッドレスタイヤを買いに グッドイヤーのアイスナビ とアルミ付いて お得 使わなくなったアルミ下取り2000円おまけに 5%引き さらに 6000円 現金キャッシュバックで、 合計 1万円引きで、お得に買えてラッキー ^-^ これで 冬も安心 ですね あと アイスナビのキャラクター アトム君のひざ掛けもおまけについてきました^^ 明日まで 特売中です~
2011年10月09日
コメント(4)

さと 松茸御膳 刺身(鮭 マグロ さんま) 天ぷら(サツマイモ えび ぎんなんのり 松茸 ごぼう) 秋の煮物 さんまやわらか煮 サツマイモ ゴマ豆腐) なめことほうれんそうのお浸し 松茸たっぷり 炊き込みごはん 茶碗蒸し 香のもの うまうま 松茸もいい感じ ほんのり香る 歯ごたえもOK 松茸のすき焼きのお肉も柔らかく 旨い ファミレスなのですが ココは美味しかった
2011年10月08日
コメント(6)
肉厚 北海道産ホタテ 肉厚 ぷりぷり 回転すし
2011年10月06日
コメント(2)
レトロ
2011年10月05日
コメント(2)
![]()
マルテン かつお醤油 たまごかけから おひたし とろろと いろいろ使えます^^ 近所のスーパーで。今日 お買い物に行ったら 130円訂正 118円で、売ってました^^ マルテン かつお醤油★税込1980円以上で...価格:155円(税込、送料別)
2011年10月04日
コメント(2)
定期検診 父ちゃんのCT の日 朝から 病院へ 切ってくれた先生は、おらずまた 新しい先生が 入れ代わりが早い~ 結果 血液検査 正常 糖マイナス CT 所見無し 今回もOK です^^
2011年10月04日
コメント(2)

オガワコーヒー サツマイモのケーキ 日替わりコーヒー うまうま
2011年10月03日
コメント(6)
昨日 美濃加茂市にある あるテーマパーク内の だんご茶屋にて 一本 80円と書いてある だんご を つれも食べたいというので 焼けている団子を見ながら 並んでいざ レジで、 『だんご 2本 』とオーダーすると 『5本セットしか 販売しません!」と 言われた ええええええ~ 今 いっぱい焼いてるそれは何? パックに入ってないそれで良いから 2本売ってください」というと 『これは5本用のだんごで、売れません』とさ 売り切れでなくて 販売拒否 どこにも セット販売のみとか 書いてないし レジのおばちゃんの 気分で、商売してるんだろうか? 以前 来たときは 一本で買えたのに あれれれ~前に並んでいる人も バラで買えると思って並んでいて 断られて 楽しみに待っていた子供が、 がっかりしていましたよ~ 酷いね かわいそうに 一本80円だから バラだと計算が、めんどくさいから 5本 400円しか 売らないのかな? じゃあ 5本のみ販売と書いておけよと思ってしまった 一本300円の五平餅は、パックから取り出して 一本だけ売ったのですよ あのレジのおばさん! なら 80円の団子も ばら売りできるでしょう と思ってしまいました。ヨ のどかで お気に入りだったのに ちょっとがっかり こういううことがあると わざわざ 高速走って ガソリン使って 入場料払って 再度いくか?と 考えてしまいますね。
2011年10月02日
コメント(4)
モンデール のファクトリーショップ
2011年10月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


