2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1

こんばんは~。今日はこちら(携帯)から。我が家パソコンが寝室にあるもんで、旦那が寝ると使えないんです(;^_^A 昨日は80000HTのイベントにご参加頂きありがとうございました。無事に80000を越すことができました。これも皆様のおかげです。これからもボチボチといきたいと思っていますので、よろしくお願いします(^O^) さて、イベント結果は・・・ぴっとさんでした。いつもありがとうございます。形もサイズもおまかせ~と言うことでしたので、頑張ります。 また次回やりますので、是非参加の方、よろしくお願いします。私も楽しんでますので何回でも狙って権利(偉そうですね(;^_^A)持っていってください。 さて、昨日は児童館。でも昨日は近くの区民センターに行ってきました。講師の先生に来て頂いて、親子でカップケーキを作ってきました。10時からのグループと11時からのグループにわかれての活動になりました。我が家は11時から参加。まずは先生から手順のお話。その後、4つの調理台に別れて開始しました。実はひよりとこうやってお料理をするのは初めての経験だったので楽しみにしてたんです。オーブンが下にあるのでりょうすけは久しぶりにおんぶで作業をしました。 ワクワクのひより。お友達と順番でバターをハンドミキサーでまぜまぜ。小麦粉と砂糖をまぜて、卵をまぜて、あっという間に種が出来上がりました。卵はひよりが割りました(^O^)後ろから手伝いましたが、一つは見事、黄身が割れちゃいました(;^_^A 出来上がった種を今度はアイスのカップに入れて、チョコチップをトッピング。あとはオーブンに入れるだけの簡単カップケーキ。 みんな楽しそうに作ってしました。 オーブンに入れると、ひよりはお友達と椅子を持っていって見学開始膨らみ始めると大興奮の子供たち。オーブンにどんどんくっついていってました(;^_^A "> 焼き上がるまでに、時間があったので、前の時間に作られて余った分をみんなで試食しました。と言っても、ちっとも回ってきませんでしたけどね。ひよりもりょうすけもペロっと食べちゃいました。 そうこうしている間に、先生が焼き上がったケーキを運んできてくださいました。 みんな食べたぶんを合わせて4つ頂きました。ひよりは持ち帰りの分をお父さんにあげるの、なんて言ってたけど、家に帰るとさっさと食べちゃいました(;^_^Aおかげさまで私もあたらず。また今度つくろうかな~なんて思っています。 写真も撮ってるので明日にでもアップしようと思っています。 それではおやすみなさ~い
November 30, 2005
コメント(10)

と、その前に、ようやくひよりのエプロンが出来ました。明日、児童館のクラスのイベントで、区民センターへ行って子供とカップケーキを作るんです。それで、ひよりにイチゴの生地でエプロンを作って、とお願いされていたので用意していたのですが、なかなか・・・(゚◇゚oi)汗タラリ さすがに明日のことなので、今日は一気にダーっとミシン使って仕上ました。 慌てて作ったので、仕上がりがイマイチρ(-ε- ) イジイジ おまけにポッケの入り口のところにバイアスをワンポイントにつける予定がすっかり忘れてて(~□~;)!!がーん 喜んでくれるのでしょうか・・・ 出来た時には寝ちゃってたので、反応が楽しみです。 さてさて、ずいぶんと遅くなっちゃったのですが、金曜日にディズニーランドへ行って来ました。 少し前から、この日に行こうね、とひよりと約束していたのですが、直前まで体調が良くなかった2人。どうしようかな~と思っていたのですが、2人とも落ち着いてきていたのと、暖かくて天気も良かったので行っちゃいました。 この日に備えて、自分で計画を立てていたひより。参考書はこれです。 順番は何でもいいらしいのですが、ひよりの予定は・・・ ☆バズ・ライトイヤーのアストロブラスターに乗ること ☆ミニーちゃんの家に行くこと。(井戸にお金を入れること) ☆グーフィーの家でジャンプ ☆世界中(イッツ・ア・スモールワールド)に乗ること ☆ダンボに乗ること ☆馬に乗ること ☆エレクトリカルパレードを見ること ☆デイジーのサイン(何故かテストと言うひより)をもらうこと よくも、まぁ考えてくれたものです。 いつもよりも家を早く出た我が家でしたが、見事渋滞にはまり、結局ついたのは10時半。中に入ると、キャラクター達が出ていました。早速、デイジーを発見。見つけるなり、自分のリュックからとノートを用意して、デイジーのところに行って来ました。しばらく見ていると、デイジーが気付いて、ひよりのところに来てノートにサインをしてくれました(^_^)すっかり大興奮のひよりでした 1つ目の希望もかなって、パークの中へ。今回も中央席を狙いに抽選会場へ行ってみましたが、残念ながら外れてしまいました。 バズのファストパスを取りに行くと、夕方からの入場になっていたので、その間にイッツ・ア・スモールワールドヘ行きました。クリスマスバージョンをみるのは初めての我が家。歌も服もクリスマスバージョンに変わっていて面白かったです。平日ならファストパスを取らなくても、30分かからないで乗れるのではないでしょうか。ちなみに中は取れないのですが(フラッシュ禁止なので)、入り口付近はこんな感じです。 ミニーちゃんの家とグーフィーの家へ行ったあと昼食のしました。この日は暖かかったので、外のお弁当も気持がよかったです。 昼食の後はクリスマスのパレードを見ました。 今年は、大きなミッキーやミニー、チップデイルなどが飾られていて、横を通るたびにひよりが大喜び。りょうすけも、通るたびに「ジジュ(“ディズニー”と言いたいようです)」と大興奮でした バズの時間までまだありそうだったので、その間にダンボとメリーゴーランドに乗りました。今回はりょうすけも乗ったんです。初めてみんなで乗りました(^^)ダンボはいつ行っても人気なんですよね。この日も40分くらい並びました。その間、何回も「まだ~?」と、ひよりのまだまだ攻撃を食らいました(^^;) ようやくバズの時間になったので乗りに行きました。ひよりなりに必死でザーグや的をやっつけていました。後ろに旦那と乗っていたりょうすけもなんだか分からないけど、打っていたみたいです。 今回は、ちょっと早いけど、クリスマスのプレゼントを買いました。ひよりはこれを自分で選んで、りょうすけにはディズニーランドオリジナルのプラレールを購入しました。 最後にエレクトリカルパレードを見て帰路につきました。 車に乗ると2人ともあっという間にグッスリ。ひよりは、やりたいことが出来て大満足だったようです。私も、集めているスーベニアカップが購入できて満足でした。今回はチョコレートムースでした。 次は、ひよりのお誕生月に行く予定です。もちろん4歳になる前に行くつもりです。 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 28, 2005
コメント(10)

昨日は、ディズニーランドへ行って来ました。もう1ヶ月前から、この日に行くことをひよりと約束していたのです。ただ、2人もかぜっぴきになっていたので、直前まで無理かな~と思っていたのですが、2人とも回復してきたので、思い切って行って来ました。ちょうど天気も良かったのと、3週間後だと寒いですから。 その日記を書こうと思っていたのですが、昨日は気づくと寝てしまっていました。それなら今日。と思っていたのですが、今日は防犯セミナーに行って、思っていたよりも時間がかかってヘトヘト。 頭が回転しないので、ディズニーランドの日記は明日へ持ち越したいと思います。 明日は、最近ちょっと苦手なお宅へ行かないといけない用があるので、きっとまたヘトヘトかな~なんて思っている私。考えるだけでツライ・・・ 今日は届きました。綺麗ですね~♪早速、練習。簡単だけど、綺麗にできるようになるまでにはもう少しかかりそうです。 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 26, 2005
コメント(8)
![]()
今日、お昼寝をさせていると・・・、突然ひよりが咳き込み始めました。 風邪の咳というよりも乾燥して、喉がくっついた時に出る咳のよう。最初は、そのまま寝ていたのですが、どうも治まらなくて、ついには起きちゃいました。すぐにお茶を飲ませると、咳も治まっちゃったのですが、涙まで流して咳き込んでました。 夕方買い物に行った時に、電気屋さんへ行ってみました。早速、加湿器コーナーへ。旦那と相談した結果、購入することにしました。それにしても、たくさん種類があるのですね。ペットボトル加湿器なんて物まであるんですね。 悩んだ結果、インフルエンザ菌を99%カットできるらしい、これを購入して来ました。 これで、乾燥が防げるといいけれど。 ひよりは早速、噴出し口に紙を飛ばして旦那から怒られていましたけどね(^^;) 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 24, 2005
コメント(6)

80000HTでイベントをやろうと思っています。前回告知しました手作りエプロンです。サイズと形(胸当てありかエプロンスカート)は選んでくださいね。対象者は、現地点でのお友達リンクの方のみでお願いします。 私が作りますので、それでも欲しい!!なんて思ってくださる方、是非是非参加してみて下さい。よろしくお願いします。 template design ゆいっぴー 今日は、無理せず家の中で3人ボケーっと過ごしました。2人とも、熱もないから走り回ります(--;)近所迷惑な家族・・・ 家の中で過ごすと始まるのが兄弟ケンカ。今日のは兄弟ケンカというよりも、姉というものを出していたひより。 原因は、1冊の雑誌。先月、2人で見るように、と買ったディズニーランドの雑誌。それを見つけてきたりょうすけ。楽しそうに雑誌をパラパラ。好きなキャラクターを見つけては「プーしゃん!バジュ(バズ)!!」と指をさして嬉しそう。すると、おもちゃ部屋で遊んでいたひよりがやって来ました。と思っていたら、雑誌を黙って自分のもとへ。もちろん大泣きのりょうすけ。 まぁ、毎日毎日やってくれます。さすがいかん、と思った私は「なんで、いっつもひよりはりょうすけの持ってるもの取り上げるんや。そんなんやったらおもちゃさわらんといて」あまりにも毎日のために、かなりきつく怒った私。しばらくして「もうしない~」と泣きながら小指を出してきたひよりと“指きりげんまん”をしてギュでお終い。 その5分後・・・またも、りょうすけのおもちゃを取り上げたひより。こうなったら、と「そんなにひよりが言うこと聞けないんだったら、お母さんひよりの言うこと聞かないから。おもちゃも触らないでね」と自分自身が落ち着くために洗濯に行きました。どうするかな~と、時々ひよりの様子を見ていた私。すると、黙ってりょうすけが散らかしたおもちゃを片付けて、本も片付けていました。 その姿で、さすがにおもちゃ禁止条例は解きました。でも、“指きりげんまん”はしばらくお預けです(^^) お友達にはしないのに、兄弟だとなんで、取っちゃうのかな~。やっぱり兄弟だからできることなんでしょうか。 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 23, 2005
コメント(10)
こんばんは~ 初めての携帯での更新です りょうすけの風邪菌がついにひよりにうつってしまいました(;^_^A 昨日の夜中から咳をしはじめたので今朝、病院へ。まだ風邪のひき始めみたいで喉は荒れてないって言われて帰ってきました。薬が効いてきつくなる前に治るといいんだけれど。りょうすけの咳は落ち着きました(^3^)/ これで更新できたのかな?って感じですが、今日のところはおやすみなさ~い。
November 23, 2005
コメント(4)

80000HTでイベントをやろうと思っています。前回告知しました手作りエプロンです。サイズと形(胸当てありかエプロンスカート)は選んでくださいね。対象者は、現地点でのお友達リンクの方のみでお願いします。 私が作りますので、それでも欲しい!!なんて思ってくださる方、是非是非参加してみて下さい。よろしくお願いします。 template design ゆいっぴー 今日は、また寒かったですね。 朝から病院だったので、しっかり防寒で病院へ行って来ました。←りょうすけ愛用(ひよりのお下がりだけど)ネックウォーマー。これだとかぶるだけだから小さい子には便利なんです。これも面白いかも。 予約をしていたので、つくと2番目に番号が出ていました。今日は早く済みそう・・・なんて思いながら順番がきたので診察してもらうと、またまたゴロゴロが出始めていて吸入してもらうことになりました。 りょうすけは、吸入してもらうと調子が良くなるのか顔色がずいぶん変わります。血色がすごく良くなるのです。きっと合うんだろうな~。なんかいいのかわるいのか、複雑な心境ですが・・・。 今日も吸入でいい顔色になりました。吸入してもらうとゴロゴロも取れたようで、また木曜日辺りに診察になりました。 結局、風邪で気管支炎になったので、気管支が弱っているので、ちょっとした刺激で、また風邪を引いちゃうのだそうです。 それと、前回の興奮は“テオドール”という薬の副作用だそうで、今回はその薬ははずしてもらうことになりました。おかげで、今日は興奮することなく寝てくれました。 早くよくなってくれることを願います。←これっていいのかな~11月16日20時から販売開始です¥21,525円(税込・送料込)◆ミキハウス福袋◆80cm~150cm↑発売中です。ショップの店員さんに聞いたところ、今年は去年よりも数が少ないそうです。 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 21, 2005
コメント(10)

8000HTでイベントをやろうと思っています。前回告知しました手作りエプロンです。サイズと形(胸当てありかエプロンスカート)は選んでくださいね。対象者は、現地点でのお友達リンクの方のみでお願いします。 私が作りますので、それでも欲しい!!なんて思ってくださる方、是非是非参加してみて下さい。よろしくお願いします。 template design ゆいっぴー すっかり寒くなって来ました。 外に出るのも辛いですね~。今日はレンタルしていたを返しに行って来ました。こう寒くなってくると、1番前のりょうすけは寒いんですよね。本当はこれつけるのがいいんだろうけど、つけると運転がし辛くくて、ただ今のところは考え中です。とりあえずは、 ビーズクッション(寝ちゃってももぐりこまないから安心できるので、ひよりの時から愛用しています)で頑張ってもらいます。 それにしても、こう寒くなってくると、治らないのが風邪。ひよりはプールに行き始めてから、かかっても治るのも早いのですが、りょうすけがなかなか。お薬でよくなっても、またどこからかもらってきちゃうんですよね。おかげで、せっかく治まっていた鼻水も、今朝から再開です。 どっちにしても明日は診察に行かないといけないので、診てもらって来ます。 こう立て続けに風邪を引いていると体力も下がってくるだろうから気をつけておかないと。 皆様もお気をつけて。 今日は、久しぶりにお風呂にでも入れてあたたまります。 そうだ、今日は高橋尚子選手、優勝しましたね(^0^)11月16日20時から販売開始です¥21,525円(税込・送料込)◆ミキハウス福袋◆80cm~150cm↑発売中です。ショップの店員さんに聞いたところ、今年は去年よりも数が少ないそうです。 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 20, 2005
コメント(8)
![]()
昨日、注文しておいたりょうすけの服が今朝もう届きました。←これ。中がフリースになっているのですごくあったかそう。これで1990円って得した感じです(^0^)他にも買ったのですが、商品が届くのがあまりにも早かったのでビックリでした。 今日は、義親と義弟と昼食に行って来ました。義親が来るって聞いたのは一昨日。言ってたと思うけど・・・と旦那は言ったけど、全く聞いていなかった私。いつもこれなんだよな~。ギリギリにしか言ってくれない。 という事で行って来ました、新宿高島屋。運良く?人数が多くて一緒の席に慣れなかったので、分かれて座りましたが(^。^)=3 ほんと、食事だけで済んだのですが、家に帰ってくるとドッと疲れました。 と言う事で、また明日にしますね。お休みなさ~い。 今日は毛糸買っちゃいました。この本に載ってたカーデガンを作ろうと思って。またボチボチ写真載せてみたいと思っています。11月16日20時から販売開始です¥21,525円(税込・送料込)◆ミキハウス福袋◆80cm~150cm↑発売中です。ショップの店員さんに聞いたところ、今年は去年よりも数が少ないそうです。 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 19, 2005
コメント(2)

今日は、先日の児童館で今度のクリスマス会でつかう帽子を作るのに、お友達のお家へ行って来ました。時間も昼食も適当。昼食は、みんなで適当に持ち寄ることにしていたので、私も朝から準備。本当は、先日ぴっとさんに“キッシュ”が美味しいよ~って聞いていたので、それを作ろうと思っていたのですが、よりにもよって、昨日買い物に行くのにプリントアウトした紙を忘れていった私(--;)まったく目も通していなかったので、何を買ったらいいのかもわからないので、パンとポテトサラダを作って持っていくことにしました。 で、出来上がったのが↑これ。チーズとベーコン入りのパンを焼きました。 焼きあがったパンとサラダをバタバタとタッパーウエアに詰め込んで出発。11時半だったので、みんないるかな~なんて思って行ったら我が家が一番乗りでした。 早速お邪魔させてもらうと、子供たちは一目散におもちゃへ行ってしまいました。しばらくすると、みんな到着。 早速お昼にすることにしました。いろんなご飯にみんなワクワク。ひよりは「これ、ひよりのお母さんが作ったから食べて~」なんてみんなに勧めてくれました。 どうかな~?なんて思っていたけれど、パンもサラダもバクバク食べてもらって、よかったぁって感じです(^^) 食事も終わると、女の子のバトル。今日はひよりの学年の子が女の子が3人、男の子が1人だったのですが、女の子がひよりみたいな元気物ばかり。すぐに押し合いが始まるんです。と思ったら仲良く遊んでるし。だけど、みんなある程度ひどくなるまでは、そばでじっと成り行きを見ているお母さんばかりで、私と考えが似ているので気が楽です。 しばらくすると、子供たちは3階の子供部屋に4人で行っちゃいました。 その間に、私たちもクリスマス会の帽子作りしちゃいました。作っている間に、子供たちがおりてきたので、最後は一緒に作ることにしました。 子供も親もギャーギャーしている間に、あっという間に5時。片づけをして解散しました。 ほんと楽しいひと時になりました。 しっかり遊んだおかげで、2人ともお風呂に入って夕食を済ませたら、8時前には寝ちゃいました。 これから私はアルバム作りに取りかかる予定です。1年もたまってる~(-。-)=3←これオススメです。アルバムも楽しくなります。 今日は、子供たちの服買っちゃいました。りょうすけのジャンパー買うのが目的だったんだけど、可愛かったので←これまで買っちゃいました(^^;)最近、このお店大好きなんですよね11月16日20時から販売開始です¥21,525円(税込・送料込)◆ミキハウス福袋◆80cm~150cm↑発売中です。ショップの店員さんに聞いたところ、今年は去年よりも数が少ないそうです。 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 18, 2005
コメント(8)
![]()
この間、3人で生地屋さんに行ったときのことです。 お金を先に下ろしたかったので、ファミリー〇ートに立ち寄りました。用事も終わって、生地屋さんへ移動しようと先にりょうすけを前かごに乗せていると、ひよりがポスターをジーっと見ていました。「これな~に?」そこには、“あらしのよるに”の映画のポスターが貼ってありました。「なんだろね~。やぎさんとおおかみさんのお話かな~」なんて話していると、ひよりがボソッと言いました。「これひより見たいな~」どういう見たいな~だったのかは分かりませんが、見たいというひより。 夏休みにアンパンマンでも見に連れて行こうと思っていたのに、結局連れて行ってないので、初映画に連れて行ってみようかな~。ひよりと親1人で2000円だったら安いですよね。 その前に、私も読んでみたい。11月16日20時から販売開始です¥21,525円(税込・送料込)◆ミキハウス福袋◆80cm~150cm↑昨日からの発売です。ショップの店員さんに聞いたところ、今年は去年よりも数が少ないそうです。 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 17, 2005
コメント(6)
![]()
今日は、来年ひよりが入園する幼稚園に移動動物園がやってくるということで、行って来ました。 その前に、りょうすけの病院。この間、もらったお薬のおかげで咳は落ち着いたのですが、まだゴロゴロ感が残っているりょうすけ。 あと、お薬を変えてから、お薬のあとで大興奮状態になるので、それも相談してみました。最近“タミフル”が問題になっているので気になって。すると、子供によっては興奮状態になるお薬があるようで、今回はそれをはずしてもらうことになりました。胸の音も良くなっているので、気管支炎の薬から風邪薬に戻りました。 私も、どれくらいで相談すれば良いのか分からなくて・・・と先生にはなすと「そうよね~。判断が分からない時はどんどん電話してね」って言ってくださいました。確かに、専門家ではないので判断できませんから。今度からは、ちゃんと連絡しようと思います。 さて、病院が意外と時間がかかったので、病院近くで昼食をとって、そのまま幼稚園に向かうことにしました。お友達に入園前に用意するもののリストのプリントをもらうことにもなっていたので、大慌てで行って来ました。 園に入ると、大騒ぎ。中央に柵があって、その中にはうさぎ、アヒル、カモ、ニワトリがいました。ひよりも早速、柵の中に入ってうさぎと遊んでいました。りょうすけは、見てるだけ(^^;) しばらくウサギと遊んでから、回りにいた、牛の赤ちゃんやタヌキ、フェレットなどを見学。九官鳥もいたのですが、相当ストレスがたまっているのか「ここからだして~!!」って叫んでました(^^)そりゃ~見られるのが仕事なんだろうけど、動物だって狭いおりの中じゃ疲れるよな~。 最後に、ハムスターを見に行きました。小さくて可愛いですね。ひよりも持ちたいんだけれど、掴むと潰れるんじゃないかと思ったらしく、「お母さん、触っても大丈夫?壊れない?」って聞いて来ました。「きつくしたら苦しいからそっと触ってあげて」と言うと、ツンツンしてました(^^;) そうこうしていると、終わりの時間になりました。 プリントも無事にもらえたし、早速、カバンなんかの準備に入ろうと思います。その前に再来週、児童館のクラスで親子でコーンカップケーキを作るんで、それ用にひよりのエプロンを作らないと。いちごさんで作って~という、ひよりからの注文があったので、いちごの生地で作ります。お菓子つくり楽しみです。 昨日、ひよりが選んだ絵本 11月16日20時から販売開始です¥21,525円(税込・送料込)◆ミキハウス福袋◆80cm~150cm↑いよいよ本日スタートです。ショップの店員さんに聞いたところ、今年は去年よりも数が少ないそうです。 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 16, 2005
コメント(10)

今日は、朝から雨。 そして紀宮さまの結婚式でしたね。 私は、仏前結婚でした。だから白無垢と色内掛けは着たのですが、ドレスは着たことがないんです。だから、30歳になる来年あたりにでも、ドレス着て家族で写真が撮れればいいな~なんて思っています。ひよりとりょうすけにもこんなのとかこんなに着て欲しいな~なんて考えている私です。もちろん写真屋さんでレンタルですけどね~。 気がかりなのは旦那。足が短いので似合うのかな・・・・・(ー~ー) 今日は、悩んだのですが、りょうすけの風邪も落ち着いてきたので、久しぶりに児童館へ行って来ました。ほんと久しぶりの児童館。いつもお弁当を食べるお友達に「ひさしぶり~」なんて挨拶をされました(^^) いつも通り、親子別室。母親の部屋では、係に分かれてクリスマス会の準備に取り掛かっていました。私は、係を決める時にいなかったので、装飾の係のお手伝いをしてきました。しばらくすると、子供たちがぞろぞろと体育館から移動して来ました。みんなお土産もちで(ぬりえ)入ってきて、一斉に自分のお母さんのもとへ。そして、思い思いにもらったものの説明を始める子供たち。静かだった部屋がいっぺんににぎやかになりました。 しばらくすると、今日のクラスは終わりになりました。早速、ひよりはお友達と走って行っちゃいました。元気が一番ですね。 お弁当を食べた後も、みんなで遊んで(その間、母は井戸端会議)、3時に児童館を後にしました。 今日はクリスマス会までの宿題をもらいました。三角帽子を作るんです。それで、せっかくなので金曜日にお友達のお家に集まって一緒に作ることになりました。お昼もみんなで食べることになって、行かせてもらう家のお友達が 炊き込み御飯作っておいてくれるそうなので、私は何を持っていこうかな~って感じです。でも、作れるものも数限られている私。何にしようって感じです。あ~悩むな~ 今日は、ぴっとさんの所で見つけた【仲良し店長ダイナマイトセール!】送料無料お試し4点福袋夜会巻きコーム《スレンダーラインML...買っちゃいました。髪伸びてきてて、どうにかしたいな~って考えていたところだったのでちょうどよかったかな(^^)11月16日20時から販売開始です¥21,525円(税込・送料込)◆ミキハウス福袋◆80cm~150cm↑いよいよ明日スタートです。ショップの店員さんに聞いたところ、今年は去年よりも数が少ないそうです。 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 15, 2005
コメント(10)

すっかり寒くなって来ましたね。 そろそろ毛布を出さないと。 さて、これは昨日の話です。 昨日は、旦那が結婚式で遅かったので、3人でお風呂に入っていました。 すると・・・「ひよりね~、牛乳でないの」と寂しそうなひより。「牛乳?」「うん、出ないの。牛乳ここから出ないの」と自分のぺっちゃんこのおっぱいを指差して真剣な面持ちのひより。そりゃ~出るわけがないけど、笑って良いのやら、悪いのやら。 そしてお風呂上り。なにやらおもちゃの部屋から持ってきたひより。布団の上に座り込むと、ひよりの旅行の友ドナルドに、おっぱいをあげるひよりの姿。「おっぱいあげてるん?」「うん、ドナルドも大きくなるんだよ。美味しいって(^^)」って(^^;)母性本能が目覚めたのでしょうか。 11月16日20時から販売開始です¥21,525円(税込・送料込)◆ミキハウス福袋◆80cm~150cm 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 14, 2005
コメント(4)

今日は、朝からお友達に電話したひよりょうです 実は、昨日、我が家にありがたいものが届いたんです。 それは幼稚園の園服セット。 去年、一緒に児童館に通っていたお友達からだったのですが、お母さんの調子が悪くて、お店を手伝うために実家に帰っちゃったんです。 それで、園服をいただけることになって。昨日届いたので、早速開けて見たのですが、まだ3ヶ月くらいしか使われていなかったので、とってもきれい。ただでもらうのは申し訳ないくらい。 ほんとにありがたかったです。 お返しどうしようか迷い中の私です。11月16日20時から販売開始です¥21,525円(税込・送料込)◆ミキハウス福袋◆80cm~150cm 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 13, 2005
コメント(10)
![]()
おはようございま~す。 今朝はお天気が悪かったので、1日こんなのかな~と思っていたら一転。すごくお天気になりました。嬉しくてお洗濯に励んだひよりょうです。おまけに玄関もお掃除~♪ そうそう、お洗濯で今日ふと思い出したんです。 私が、まだ京都にいた頃、体操教室で幼稚園児から選手コースの子まで体操を教えていたのですが、(←こんなの着て練習していた頃もありました。今では想像不可能ですが(--;))教えていた選手の子に「コーチのタオルいい匂いすんな~」って言われたことがありました。 洗濯大好きな母のこだわりでもあったのかな~。私も大好きな匂いだったんです。だからいまだに、とと のセットが1番大好きです。 洗濯大好き母には、いまだに干し方(濃いものは裏返して干しなさいなどなど)のことで怒られておりますが(^^;) 皆さんはこだわりってありますか~? 11月16日20時から販売開始です¥21,525円(税込・送料込)◆ミキハウス福袋◆80cm~150cm 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 12, 2005
コメント(8)

こんにちは~ 今日は、朝からお友達からメールが入って、区立幼稚園のバザー情報を教えてもらいました。 明日は土曜で病院がお休みなので、今日診察に行ってきたのですが、予約の時間まで間があったので、ちょっと覗きに行くことにしました。 何があるのかな~♪と覗いていると、手作りのぽぽちゃんのお洋服を発見しました。可愛いワンピース。ひよりに聞くと、欲しいだそうで半額になっていたので購入しちゃいました。 あとはクルクルまわってみたのですが、めぼしいものが見つかりませんでした。それにしても手作り品が多いこと。入園グッズだとかで、手作りのレッスンバックや靴袋が売られていました。そんなものまで売られてるんですね~ 時間になったので、病院へ移動。予約していたので、しばらくすると呼ばれたので入室。ひよりは、もうほとんど良いのですが、たんが絡んだ咳が出るので、ついでに受診。今日は、最初から自分でイスに座って診察してもらいました。しかもお腹の音から聞こうとされている先生に「ピはやらないの?」とかって偉そうに聞いてるし(^^;)でも、念のためにでも受診しておいて良かったようです。お熱が37.7でした。 次はりょうすけの番。ひよりの抱っこで受診です。やっぱり痰が絡んでいて胸の音がゴロゴロ聞こえるので、吸入をしてもらうことになりました。診察結果は気管支炎。もう少し咳が続きそうです。熱が全然でないのが救いですが、寒くなったり暖かかったりの気候なので気をつけたいと思います。知らなかったけど、気管支炎も喘息のお薬が出るんですね。小さい子は同じお薬なんだそうです。 早く元気にな~れ。と願う母です。11月16日20時から販売開始です¥21,525円(税込・送料込)◆ミキハウス福袋◆80cm~150cm 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 11, 2005
コメント(10)

まだ、りょうすけの咳がきついので、児童館をお休み中のひよりょう一家です。別の菌をもらいに行くことないですからね。 でも、家にこもっていても暴れる子供たち。とりあえずお買い物にスーパーまで行って来ました。 お買い物から帰ると(外から帰ると)自分で手を洗いに行くひより。気付けば自分からできるようになっていました(^^)←愛用中のキレイキレイ 今日も、いつも通り玄関に入ると廊下を走っていくひより。そして一言「お手洗いいってきま~す」ちょうど下を向いて靴を脱いでいた私。「へ~、ひより、そんな言葉知ってるんや。ほなトイレ行ってきて」と顔を上げると、洗面所へ一目散のひより。 ひよりにとっての“お手洗い”は手洗い所のことでした(^^;)確かに間違ってない気はするな~・・・11月16日20時から販売開始です¥21,525円(税込・送料込)◆ミキハウス福袋◆80cm~150cm 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 10, 2005
コメント(6)

こんばんは~ 今日は、なかなかPCに触れる気になれなかったので、こんな時間に更新です。 夏場辺りから、ボチボチと始めたりょうすけのトイレトレーニング。途中、夏風邪を気に一旦やめていたのですが、最近になって「チー」って言って変な歩き方をしたり「くしゃい」って言ってお尻を触ったりし始めたので、またまた再開することにしました。 それにしても、ひよりにはとっても悪いけど、ひよりの時にあったイライラがないのは何故??ほんとイライラすることもなく、大きいほうをリビングでされちゃっても「あ~あ」なんて普通に片付けている私。なんで、こんな感じでひよりの時はやってあげられなかったのだろうと、今更ながらに反省です。 あの時は、ほんとイライラしながらトレーニングをしていました。鏡で自分の顔を見たときに酷い顔だったこともありました。それが逆効果になっちゃうのに、失敗したひよりをものすごく怒っていた私。ほんと、ひよりには悪いことをしました。 もとにもどって、りょうすけのトレーニングですが、今まで「チー」は、もう出たあとだったのですが、ここ2日ほどで、「チー」が出る前ってことも出て来ました。今日は1日を通して失敗が2回(^0^) りょうすけが「チー」って言い出したときに、私が近くにいないと「おあかさ~ん、りょうすけが“ちー”って言ってるよ~!!」と、ひよりが教えてくれたりするんです。そしてまたお姉ちゃんになったな~とジーンとしている親バカな私。 まだ、もうしばらくはかかりそうですが、ボチボチがんばりま~す かっこいいパンツ探しておこうかな11月16日20時から販売開始です¥21,525円(税込・送料込)ミキハウス2006新春2万円福袋80~150cm 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 9, 2005
コメント(6)

今日も暖かかったですね。今晩から寒くなるそうなので、皆様気をつけてくださいね。 本当は児童館に行こうと思っていたのですが、りょうすけが夜中に酷い咳。何も、さらに風邪菌をもらってくることもないので、今日は児童館はお休みにすることにしました。 最近、お風呂に入るときに気付いたのですが、2人ともカサカサマンに変身し始めました。去年は、ひよりだけだったのですが、今年はりょうすけも。わきの所から足の付け根までカサカサ。りょうすけなんて顔もカサカサでおでこをボリボリ。こんな時期に脱皮中です。 皆さんは何使われていますか? 我が家は去年は←コレで乗り切りました。 皆さんのオススメ教えてくださ~い!! 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 8, 2005
コメント(8)
![]()
今日は、暖かい日になりました。自転車も気持がよかったです。 さて、今朝は子供たちを病院へひよりは、もう治りかけのようなのですが、念のために診てもらうことにしました。 まずはりょうすけから。りょうすけは、たんがからんで入るようで、胸の音を聞いてもらうとゴロゴロ言っているということだったので、吸入をすることになりました。 次は、ひよりの番。と、いつも通り逃げ出すひより(^^;)「あれ、それじゃ4歳にはなれへんけどどうする?」すると、ヘロヘロ~とやってきたひより。いつもは私に病状を聞かれる先生ですが、今日はひよりに「今日は、ひよりちゃんどうしましたか?」 と直接質問されていました。すると「コンコンが出るの」と答えるひより。「コンコンでるのか~。鼻水も出るの?」「うん、ゴンゴンって出るよ」などと会話しながら診察。前回の風邪で気になった呼吸のほうも問題なく診察が終わりました。 りょうすけの吸入が終わって、もう1度診察室へ行きました。もう終わったひよりが、なぜか真っ先に先生の前へ。「ひよりちゃん終わったけど、もう一回診るの?」「うん(^^)」「よし、じゃあ練習しようね。今度は1人で座ってみよう!」と言われてイスに1人で座って、口の中と胸の音聞いてもらっていました(^^)「お、すごいじゃん」と誉めてもらって、得意げになったひよりは、今度はりょうすけの診察のお手伝い。ひよりがりょうすけを抱っこして診察してもらいました。 帰りには、ちゃんと「ありがとうごじゃいました」なんて挨拶も自分でできたひより。あんなに泣いて、病院へ連れて行くのも苦痛だった日々が嘘のような1日でした(^^) 昼からは、プールに行って来ました。お蔭様で、ようやくプールが大好きになり出したひより(毎日、『今日はプール?』と連呼しています)。今日から、ジュニアクラスに変更することになりました。 少しずつ、クラスが変わるけど先生は変わらないこと、スタンプがなくなる事、音楽体操がなくなって、みんなで体操をすることなど、話していたので大きな混乱はなくプールに入っていきましたが、やっぱり緊張気味のひより。やっているうちに笑顔が見え始めたので、大丈夫そうでした(^。^)=3顔付けが苦手なひよりの姿がニワトリみたいだったのには、私が笑ってしまいましたが(^^;) 来週も元気に行ってくれるといいけど、と まだ少し心配な私です。 今日は、ひよりの成長が見られて嬉しい1日となりました。幼稚園の面接の後、ズーラシアへ行って来ました。気に入って着替えたくないと、本人が言ったので、そのままの格好でお出かけしました。 ちなみに面接は、ホールで先生と遊んでから、呼ばれた順番に面接会場へ行って、先生とお話するようになっていました。名前を聞かれて、答えるのか心配でしたが、小さい声ながら答えられて一安心しました。 ちなみに私が作ったワンピースに←ここのお店のブラウスとカーデガンを着ていきました。値段が安いのに、可愛いのでオススメです。 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 7, 2005
コメント(6)
熱も下がって元気で~す(^0^)と皆さんに返事した後、再度熱に犯されていた ひよりょうです(^^;)ようやく熱はさがったのですが、鼻水がダー。おまけに、ひよりもりょうすけもハナタレっ子、ということでボチボチ更新しようと思っています。 今日は、面接のことでも書こうと思っていたのですが、これから旦那の弟がやってくるので、時間がなくて・・・ 明日にでも元気に復活する予定です。それでは 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 6, 2005
コメント(10)
今日、無事に面接終わりました。 合格証書もらうことができてホッとしています。 そのあと、動物園に行ったまでは良かったのですが、ホッとしたのがいけなかったのか、熱が出ちゃって。お返事も出来ないままでスミマセンが、また、ゆっくりお返事しますね。
November 2, 2005
コメント(10)

今朝は、幼稚園の願書提出日でした。 ねらう幼稚園は、面接では落とさない幼稚園。ひよりは2年保育で枠が8人。 去年は、6時に1番の人が並んだと聞いていたので、念のためにと、旦那が5時半に並びに行ってくれました。 お蔭様で、1番席が取れました(^^) 明日は面接だけど、話をする程度で合格通知がもらえるそうなので、頑張ってきます。緊張しいの私なので、今から緊張中です(^^;) では、また明日・・・ 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)
November 1, 2005
コメント(4)
全24件 (24件中 1-24件目)
1