2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
日本の年越しはほとんどの方が年越し蕎麦を食べられるとおもいます。 うちもやっぱり蕎麦でした(^^) そして、その蕎麦に合わせる日本酒は、 先日からの『黒牛』。。。幸せですね~!!◆年越し蕎麦◆■年越し蕎麦(そば) つゆ付金箔まで入っているみたいです…■蕎麦検索一覧
2006年12月31日
![]()
ペンギンの帯です。 女性の方は年末年始になにかと着物を着る機会も多いかと思います。 ちょっと可愛く作りすぎている雰囲気のペンギンですが、 黒とグレーなので、落ちついても見えますね~(^^ゞ サイズは約30cm×約400cmですが、 自分にはこれが大きいのか小さいのかがわかりません(^_^;)◆ペンギンの帯◆【送料無料】正絹すくい細帯 グレー×黒 ペンギン黒とグレーの帯は何色に合わせると綺麗なんでしょうね~???■ペンギン・検索一覧
2006年12月30日
![]()
本日は、実家の兄がわざわざ遊びに来てくれて、 しかもお土産は、和歌山の銘酒『黒牛』 実家を離れて以来飲んでいないので、楽しみです ちゃっかり2本買ってきてくれたので、 今日は鍋&日本酒大会です(b≧∇)◆黒牛◆■【しぼりたて入荷しました】黒牛 純米しぼりたて生 1800ml地元贔屓もありますが、関西の日本酒では一番好きです。■黒牛検索一覧
2006年12月29日

シングルモルトやスコットランドのことでは何度もお世話になっている Pengo様のブログ5000HIT記念に頂いたボトルを開けてみました!! 『リトルミル8年』 Alc40% こもったようで、柔らかいアルコール香。 かすかにリンゴの雰囲気で、ほのかにスパイス。 全体的にまったりとしていて、オイリーで絡みつくクリーミィな甘さがある。 余韻も静かに静かに細く続く。 目立ったクセっぽい感じはなく飲みやすいが、ひねた甘さが少し気になるボトル。 個性的といえば個性的ですが、風味の掴み所が難しいですね(^^ゞ 蒸留所は閉鎖中で、このボトルもオールド!! 貴重なボトルをありがとうございましたm(__)m ◆リトルミル◆■リトルミル8年 40°700ml残念ながら品切れ中です。■リトルミル検索一覧
2006年12月28日
![]()
2007年の旭山動物園のカレンダーです。 ペンギンが表紙のものと、 シロクマが表紙のものです。 どちらも動物園のカレンダーなので、 ペンギンは1~2ページ… それにしてもキングペンギンの行進は可愛いですよね~ 旭山動物園では見たことがないですが、 大阪の海遊館で見た時は感動しました!! ◆ペンギンカレンダー◆■旭山動物園グッツ2007カレンダーやっぱり表紙はペンギンに限ります!!■旭山動物園2007年カレンダーこちらのほうがペンギンの写真はいい感じですね。■ペンギン・検索一覧
2006年12月27日
デフォルメされたキューブ型ペンギンのTシャツです。 ペンギン度はかなり低めですが、 見た目のデザインとして可愛いのでこれはこれでアリかと...(^^) 素材は綿100%でサイズはXS~XLまで5サイズ。 半袖・長袖があり、どちらもホワイトとグレーがあるようです。 個人的には、トーテムポール型のデザインのほうがいいですね!◆ペンギンTシャツ◆■ペンギン2羽/長袖(ホワイト)コロンコロンと2羽居るデザインです。■ペンギンタワー/長袖(ミックスグレー)ペンギンのトーテムポール!!■ペンギン・検索一覧
2006年12月26日
皇帝ペンギンっぽい飛び出すメッセージカードです。 ペンギンの前のブロックアイスが気になりますが、 表紙も中もほんわかしたペンギン具合が可愛いです。 そのへんの文具屋に売っているといいのですが…(^^ゞ◆ペンギンポストカード◆■ペンギンの飛び出すメッセージカード残念ながら売りきれ中。■ペンギン・検索一覧
2006年12月25日

もうとっくに過ぎてしまいましたが… 今年のクリスマスイヴは、ビルカール・サルモンのロゼで乾杯しました(^^) ほのかな酸味とさっぱりしたフルーツの甘さ。 飲み口もすっきりで、料理の邪魔をせず双方引きたててくれる美味しいボトルでした。 前回飲んだ時も好印象でしたが、やはりいいですね~ そして値段もそんない高くないのがまたいい。 次は白も試してみたいです!(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ ) ◆今年のクリスマスシャンパン◆■ビルカール・サルモン・ブリュット・ロゼフランスではサロンやヴーヴクリコに並ぶ評価らしいです。■ビルカール・サルモン検索一覧
2006年12月24日
![]()
テリオスキッド用ペンギンデカール。 テリオスキッドに乗っていないので、 使う事はないですが、飛ぶように泳ぐイワトビペンギンが可愛いです(^^) サイドドア用とスペアタイヤケース用と二種類で、 ちゃんとダイハツの純正との事。◆ペンギンデカール◆■テリオスキッド ストライプ(ペンギン)ドア用は¥15,750です。■テリオスキッド スペアタイヤケースデカール(ペンギン)タイヤ用は¥3,675と安めです。■ペンギン・検索一覧
2006年12月23日
あまり人のことは言えませんが。。。 すこしでっぷりとして貫禄のあるペンギンのフィギュリンです(^_^;) 見た目はジェンツーペンギンっぽいですが、頭の白が逆??? ロイヤルコペンハーゲンのもので、 アンティークなので少しキズがあるようです。 ◆ペンギンフィギュリン◆■ロイヤルコペンハーゲンフィギュリンペンギンキズのせいか少し安めです。■ペンギン・検索一覧■フィギュリン検索一覧
2006年12月22日
![]()
『ブナハーブン12年』 Alc40% ノンピートで作られるアイラモルト。 アイラの中ではフレッシュで軽めの味わい。 酸味があり、オランダジンのような香り。 口当たりはやはり軽めで、 最初に香りにもあったオランダジンのような鼻につく風味 徐々に磯の風味がでてきて、樽香から麦の甘さに変っていく。 余韻はやさしめで、あっさりと消えていく。 特に好きなボトルではないですが、 思い出した様に飲みたくなる時がありますね(^^)◆ブナハーブン12年◆ブナハーブン12年 40度 700mlノンピートの異色アイラ。■ブナハーブン検索一覧
2006年12月21日
![]()
【 チェンジング・レーン 】 2002年公開 監督は【ノッティングヒルの恋人】のロジャー・ミッシェル まだほとんど撮っていない監督ですね。 音楽は、【インデペンデンス・デイ】や最近の007シリーズのデヴィッド・アーノルド 主演は、【グッド・ウィル・ハンティング】で出演+脚本も手掛け、見事アカデミー賞(脚本賞)も 受賞した。ベン・アフレック。 他には【アルマゲドン】や【パールハーバー】に出てますね。 もう一人、ダブル主演で完全に片方を食ってた。。。サミュエル・L・ジャクソン 【パルプ・フィクション】【評決のとき】【ジャッキー・ブラウン】【交渉人】 【英雄の条件】等に出演し、アカデミー賞・ゴールデングローブ賞を受賞している。 人間くさい演技で、妙に親近感がわくキャラクターです。 完璧なヒーローではなく、現実の人間味をしっかりとだす個性派俳優ですね。 内容は、ある裁判に向かう途中の若手敏腕弁護士ギャビン(ベン・アフレック)が、 急ぐあまり車線変更時に事故を起こしてしまいます。 その相手ドイル(サミュエル・L・ジャクソン)も実は人生をかけた大事な 離婚調停(裁判?)中でしたが、急ぐギャビンに白紙の小切手だけ渡されて 事故現場に取り残されてしまいます。そして、その為にドイルは調停に負け、 家庭(家族)を失うことになります。 一方、ギャビンは事故現場で慌てて小切手を書いたが為に、裁判の最重要資料を現場に落し、 このままでは裁判にも負け、しかも詐欺罪で逆に刑務所入りすることになってしまいます。 家族を失ってしまったやるせなさを事故相手にぶつけるドイル。 裁判に負けそうで人生の崖っぷちに立たされて焦るギャビン。 物語は、この二人の感情の行き違いと加速して行く相手への怒りを 裁判書類・家族・職場などの様々な問題を絡ませながら、 ずんずんと突き進んで行くストーリーです。 日本も車社会ですから、何かちょっとだけ歯車が狂えばこういう出来事にもなりかねないと 警告している映画ですね。 自分も感情的になりやすいほうなので、気をつけないとダメだと思いました(^_^;) 毎日、車を運転される方や、慌てやすい方、感情の起伏の激しい方には 是非観ていただきたい作品です。◆チェンジング・レーン◆■チェンジング・レーン スペシャル・コレクターズ・エディション現実味あふれる、現代社会ならではのサスペンス ■チェンジング・レーン検索一覧
2006年12月20日
![]()
シルバー製のペンギンブローチです。 親子のペンギンが向き合っていて、 ヒナが可愛くこっちを向いてるデザインです。 サイズは縦4.1×横3.2cmなので、まぁまぁのサイズですね(^^)◆ペンギンブローチ◆■ペンギン親子のブローチペンダントチェーンは別売りで¥19200です。ちょっと高いかな(^_^;)■ペンギン・検索一覧
2006年12月19日
![]()
ペンギンの携帯ストラップです。 ブルーの水面をゆらゆらと漂っています。 LED内蔵なので、光らせると不思議な雰囲気に(^^ゞ サイズは6cmで丸いタイプと楕円のタイプとあるようです。 ペンギンの他には、定番のイルカ・クジラや クリオネ・エンゼルフィッシュ・クマノミもいて、 微妙なのは、マダコ・スルメイカ・アオリイカ・ブラックバス・マダイ そして、磯の王様イシダイまで。。。 可愛い系と釣り系に別れそうです(^_^;) ◆ペンギンストラップ◆■光るマリンファンストラップ(ペンギン:コロン)ペンギンは丸型が残り8個。楕円が4個みたいです。■ペンギン・検索一覧
2006年12月18日

今週のボトルは『グレンモーレンジ アーティザンカスク』です。 ヒップフラスコを大きくしたような500mlボトル。 中身丸見えの外箱。 一風変ったボトルですが、 ウッドフィニッシュの先駆者的存在のグレンモーレンジ蒸留所が その樽へのこだわりを追い求めた先がこのボトルらしい。。。 ◆グレンモーレンジ アーティザンカスク◆■グレンモーレンジ アーティザンカスク一度しかリリースされていないのか、終売も目立つ様になってきましたね。■グレンモーレンジ検索一覧
2006年12月17日
![]()
ペンギンのTシャツです! ノスタルジックな絵柄のペンギンに 大きく『南極』と書いてあります! デフォルメされたわけでもなく、 可愛く描いてるわけでもないが、 どこかコミカルで一笑い誘うTシャツ。 近場で見かけたら即買ですね(^^)◆ペンギンTシャツ◆■日本を見直そう度:★★★★★「南極(ネイビー)」XS~Lまで4サイズあり、\2940とわりと手頃。■ペンギン・検索一覧
2006年12月16日
ペンギンラベルのセイロンティです。 スリランカ産で、レモンフレーバーの紅茶。 有機栽培らしく、「オーガニック」と大きく書いてあります。 25パック入りで、外箱と中は袋ごとにイワトビペンギンが印刷されてますね。◆ペンギンフレーバーティ◆■[イワトビペンギン]レモンフレーバー・オーガニックセイロンティ 飲み終わっても箱と袋は捨てられませんね(^_^;)■ペンギン・検索一覧
2006年12月15日
![]()
前回の続きです(^^) 焼肉の後はいつもの流れでBarへ バーテンダーさんも特別な日だという事を知っていたので、 シャンパンのカクテルをサービスしてくれました。 シャンパンのなかにザクロと角砂糖が入っていて、 その泡でザクロがふわふわ浮いたり沈んだり。。。 見ているだけで楽しい素敵なカクテルでした。 そのほかに頼んだのは。。。 『カーデュ12年』 Alc43% オールドボトル 香りは軽めで、ふんわりした感じ。 口当たりは少し麦の野暮ったい感じがして、 その後、徐々に甘く優しくなっていきます。 余韻はさほどでもなく、静かにいなくなっていく感じです。 『トマーチン12年』 Alc40% 軽やかでほどよいスパイス感。 口当たりもスーッとしていて邪魔にならない感じ。 辛口で辛めのモルトで、微かにピートの雰囲気です。 『モートラック32年』 Alc40% やっぱり大好きなモートラック! 柔らかくフルーティな甘さで、 しっとりとして滑らかな舌触り。 余韻も華やかに心地よく続いていきます。 『ダルモア30年』 Alc42% 「1973年蒸留のボトルありますか?」と我侭言って出してもらったボトル。 ふんわり包み込まれるようなコクのある香り。 まったりとした味わいで口の中でもわもわと絡みつづける感じです。 余韻もじわじわしぶといです(^^ゞ ◆本日のシングルモルト◆■ダルモア30年 [1973] ゴンザレスビアス 42度 700ml相変わらずモヤッとした味わいのボトルでした。■ゴードン&マクファイル モートラック [1970] 40度 700mlアルコール度数が40%なこともあり、しっとり優しいボトルです。■トマーチン12年 40° (700ml)こびる感じのない、角のある雰囲気のボトルです。■ダルモア検索一覧■モートラック検索一覧■トマーチン検索一覧■カーデュ検索一覧
2006年12月14日
12月13日はちょっとしたイベントなので、焼肉→Barツアーに行ってまいりました。 焼肉は最近、開店した『品質堂』という変った名前のお店で、 焼肉屋なのにウェイティングバー付きで、 店内は小川を流して箱庭風の落ちついた雰囲気です。 メニューは松坂牛・米沢牛・うねめ牛の三品種から選べて、 牛刺しなんかも出しています。 自分達は、うねめ牛の『タン』『ミスジ』『カルビ』をチョイスし うねめ牛のユッケとサラダとカルビスープ・ワカメスープを付け、 焼肉には欠かせない白飯も大盛でオーダーしました(^^ゞ お肉にはローズソルト・藻塩・抹茶塩と甘口・辛口のタレが付いてきて、 個人的には甘口のタレと藻塩が美味しかったです。 お酒のメニューもシングルモルトやスタンダードカクテルや 少なめですが日本酒・梅酒などもありました! 特にワインには拘っているようで、メニューのお肉ページと同じぐらいワインのページがありました。 シャンパンも『ドンペリのロゼ』や『クリュッグ』『ルイ・ロデレールのロゼ』等など なかなかの品揃えでしたが、店でそんなボトルをオーダーすると大変な事になるので、 グッと我慢して、食前酒の『キール』以外はノンアルコールで健康な食事に(^_^;) タンはジューシィで、ミスジは柔らかく甘い口当たり! カルビも口の中でとろける美味しさでした(^^) 店の作りや雰囲気もとてもいい感じで、接客もまあまあ良かったので、 あとは日本酒の品揃えが増えればもっといいお店になるとおもいました(^^) 食後はBarに行ったので、それは次の日記で。。。◆うねめ牛はいなかったので楽天内の牛肉ですm(__)m◆■黒毛和牛黒タン タン刺も旨い!100g単位タンのなんとも言えないあの食感が好きなんですよ~■霜降りの芸術!幻の逸品!阿波牛ミスジ(焼肉・さしみ)ミスジは初体験でしたが、カルビより好きかもしれません(^^ゞ■北海道興農ファームの興農牛上カルビ焼肉用300g焼肉といえばとりあえずカルビを頼んでしまいます(^_^;) ■焼肉検索一覧
2006年12月13日
![]()
本日は、ちょっとしたイベントでしたので、 シャンパンとそれに合わせてイチゴを楽しみました。 シャンパンは『ルイ・ロデレール ブリュット・プルミエ』 イチゴは栃木県産『とちおとめ』です。 ルイ・ロデレールは、辛口でしっかりした味わいですが、 キレもあり、とても飲みやすく飲み応えもあるシャンパンです。 とちおとめはさっぱりとした甘味で酸味も少なく、食べやすい感じです。 シャンパンもイチゴも美味しくて、ほんとにすぐになくなっちゃいました…(^^ゞ ◆シャンパン+イチゴ◆■ブリュット・プルミエ / ルイ・ロデレールロシア皇帝も愛したシャンパン!?のはず。。。(^_^;)■いちごの定番!栃木県産とちおとめ苺 2パックこの時期はクリスマスだからか、イチゴが多いです(^^)■ルイ・ロデレール検索一覧■とちおとめ検索一覧
2006年12月12日
![]()
昨夜は、NBA(日本バーテンダー協会)の 支部主催カクテルパーティーに参加してまいりました。 普段カクテルはほとんど飲まないのですが、 さすがにカクテルパーティーなので、 『マンハッタン』と『ギムレット』を頂きました。 500人~600人ぐらいの参加で、会場はぎゅうぎゅう。。。 あまりゆっくり飲める雰囲気ではなかったのですが、 顔見知りのバーテンダーさんも何名かいらっしゃったので 楽しく会話しながら飲んできました(^^) やはり途中からカクテルはキツくなってきたので、 会場外にあった酒屋さんのブースから『グレンロセス』をいただき 後半一時間ほどはグレンロセスを何杯か飲みながら楽しみました。 パーティも楽しかったですし、 パーティ会場で飲むシングルモルトもなかなかの物でした(^^)◆グレンロセス セレクトリザーブ◆■(The Glenrothes Select Reserve )グレンロセス セレクトリザーヴふわっとした甘い香りですが、スパイス感もあって美味しいボトルでした。■グレンロセス検索一覧
2006年12月11日
『フローズンペンギンリング』 ペンギンがプラスチックの玉のなかにちょこんと 2羽いるデザインのリングです。 玉のセッティング部分もミルククラウンのような可愛い作りでいい感じですね(^^) クリスマスも近いので、こういう可愛いアクセサリーが沢山出ているんですかねぇ?? 素材はシルバーなので、手頃な¥17,850で、 サイズは9号・11号・13号の三型のようです。 不思議な雰囲気で、指につけるとかなりのサイズだし、 自分は着けられないですが、なんだか魅力的です!◆フローズンペンギンリング◆■Frozen penguin Ringリングがプラチナで、玉がクリスタルガラスなら…と我侭いってしまいます(^_^;)■ペンギン・検索一覧
2006年12月10日
![]()
『クリスマスペンギンモービル』 はじめて見た時はアカチャンベッド用の飾りかと思いました(^_^;) 木のやさしい感じと、フワフワ浮いている感じが可愛いディスプレイです。 魚を持っているペンギンや親子ペンギンが全部で7羽 クリスマスでなくともいい気がします。◆ペンギンモービル◆■ペンギンクリスマスペンギンモービル意外と安い¥1300です(^^)■ペンギン・検索一覧
2006年12月09日
![]()
【 ヴィレッジ 】 2004年公開 監督は、【シックス・センス】【サイン】等を撮った 新感覚ミステリー映画監督の新星、M・ナイト・シャマラン。 そしてこの監督は自身の監督映画には今の所、全て出演もし、 脚本も手掛ける万能監督です(^^ゞ 音楽は、M・ナイト・シャマラン映画の音楽を全て担当している ジェームズ・ニュートン・ハワード 映画では【生きてこそ】【逃亡者】【ワイアット・アープ】等など、 数々の名作映画の音楽を作曲しアカデミー賞やゴールデングローブ賞を何度も受賞 映画以外にも大人気TVドラマ【ER 緊急救命室】のテーマを手掛けている。 出演はロン・ハワード監督の娘で、この映画がデビュー作のブライス・ダラス・ハワード 【戦場のピアニスト】の名演で数々の賞を受賞した、エイドリアン・ブロディ リヴァー・フェニックスの弟で、【グラディエーター】【サイン】に出演した、ホアキン・フェニックス。 他には、エイリアンシリーズで有名なシガニー・ウィーバーも出演しています。 内容は、ミステリーなので、あまり語れないのがイタイ所ですが、 深い森に囲まれ、外界からは完全に孤立した村が舞台で、 村には何故か「森に入ってはいけない」「外の世界を知ってはいけない」というルールがあります。 その点を除けば村人全員が家族の様で、幸せそうに暮らしているのですが・・・ M・ナイト・シャマランらしい映像から受ける奇妙な印象や巧妙な演出で、 こちらまで村のルールに引きずり込まれていき、 ルールと共に村や森に存在する『なにか』に村人同様こちらまで緊張が高まります。 毎回、新しい感覚を呼び覚ましてくれるこの監督らしいおもしろい映画だとおもいました。◆ ヴィレッジ ◆■ヴィレッジ(期間限定)(DVD) ◆20%OFF!オープニングや幸せそうなシーンでも何か違和感を感じるような作りです(^_^;)
2006年12月08日

シングルモルトやスコットランドのことでは何度もお世話になっている Pengo様のブログ5000HIT記念にシングルモルトを一本頂きましたm(__)m 『リトルミル8年』 Alc40% Pengo様のお話しでも、 ショップや本を見てもかなり特徴的な味わいと表現されています。 今まで一度も飲んだことがないですし、 この辺のBarでもあまり見かけないボトルなので、 大事に味わわせていただきます!! 本当にありがとうございましたm(__)m◆リトルミル◆リトルミル8年 40°700ml残念ながら楽天内は売り切ればかりでした。■リトルミル検索一覧
2006年12月07日
![]()
ペンギンのネックレス。 シルバー製ですが、少し気取ったポーズのペンギンと ペンギン型に刳り抜かれた氷山がとっても可愛いです(^^) この時期だとクリスマスプレゼントとかを意識してしまいますが、 シルバーだとちょっと子供っぽいですね…(^_^;)◆ペンギンネックレス◆■ペンギンと氷山のネックレス素材がシルバーだけに¥15750です。■ペンギン・検索一覧
2006年12月06日
ボウモアの中では、8年の次によく開けるボトルですね。 こてこてのシェリー感とラムレーズンのような甘くてジューシーな風味。 その甘い風味をスモーク&潮がきれいに締め上げたボトル。 特別感はないがホッと一息ついてじっくり楽しむのがいい気がします。 今年はだいたい2ヶ月に一本ずつぐらいのペースで、確か5本目。 これが今年最後のダーケストですね~(^^)◆ボウモア ダーケスト◆■ボウモア ダーケスト 43°700ml河内屋は在庫無しだったので、違うショップで…終売になったの??■ボウモア検索一覧
2006年12月05日
![]()
『スプリングバンク10年』newラベル Alc46% 開栓時は華やかで爽やかな香りを感じるが、 口当たりは辛く、潮&スパイシー。 辛味がひいて行くにつれてじわじわと甘さとしっとり感が戻ってきます。 余韻も華やかで静かに静かに消えていきます。 香りからのイメージと口に入ったはじめのインパクトと 最後の余韻が面白い形で融和したボトルです。 ◆スプリングバンク10年 newラベル◆■Campbeltown Springbank 10years Single Maltこの前のラベルよりは美味しくなっている気がしました(^^ゞ■スプリングバンク検索一覧
2006年12月04日
![]()
ペンギンの付箋紙です。 ポワ~ンとしてなんともおかしい表情で、 画像の通り四色セット。 やっぱり普通の白黒が一番いいですね(^^) ただ、普通に近場の文具屋で売っているので、 あえて楽天で買わなくとも… と思ってしまう一品。◆ペンギン付箋紙◆■付せん紙 ペンギン柄¥320です(^_^;)■ペンギン・検索一覧
2006年12月03日
ペンギンのハンドバッグですが… こんなに可愛げのないペンギンも珍しいと思ってしまいました(^_^;) 21cmの正方形バッグで一面にだけペンギンが付いています。 そして価格は¥47,429です。。。 う~ん(・・;) いちおうリチャード・ジノリの枝分かれブランドみたい。◆ペンギンハンドバッグ◆■GILLI ジリ ブラック ペンギンキューブ ハンドバッグこのブランド、他にもグラサンアヒルやグラサンクマもありました■ペンギン・検索一覧
2006年12月02日
![]()
【 父の祈りを 】 1994年公開 実際の出来事を本人脚本で映画化した刑務所+裁判映画。 監督:ジム・シェリダン 音楽:トレヴァー・ジョーンズ 出演:ダニエル・デイ・ルイス / エマ・トンプソン / ピート・ポスルスウェイト 内容は、ロンドンで1974年に起きた『ギルフォード・フォー事件』 という事件を基にした映画で、 物語の主人公で本作の脚本も手掛けたジェリー・コンロンがアイルランドで IRAに睨まれロンドンへと家族を残し出ていく所から始まります。 ロンドンでも真面目に仕事もしないで遊んでいた時にロンドンでIRAによる爆破テロが発生します。 そして、その容疑者としてジェリー(ダニエル・デイ・ルイス)や一緒にいた仲間たちが逮捕され 自白の為に警察から色々な暴力や脅迫を受け、 やってもいないテロの自白をしてしまい、 その自白により、父ジュゼッペ(ピート・ポスルスウェイト)や 親戚も逮捕され、刑務所に入れられる事になります。 ジュゼッペ(ピート・ポスルスウェイト)の無実を証明する為に静かに闘い抜いていく姿と ジェリー(ダニエル・デイ・ルイス)の家族や人生に対する思いを画いた作品です。 実際にあった警察のダークな事件だけあって重い映画ですが、 自分のなかの刑務所+裁判ものでは1・2を争ういい映画だと思います。 ◆【 父の祈りを 】◆■父の祈りを DVD海外版なのか、日本語字幕はありますが、日本語吹き替えは無い様です。■父の祈りを検索一覧
2006年12月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
