全12件 (12件中 1-12件目)
1

ブログ仲間のnoboさんや9猫飼いさん日記から転載しています。そして以下きちはなさんブログから抜粋 愛護団体は宗教団体と同じ?今年初SOS発令です猫好きさんへお願いです。「初島の猫を助けましょう!」これからアチコチの猫サイトさんで、この記事をご覧になる機会が多くなると思いますまったく持って、身勝手な人間による虐待と言って良いと思います最初は畑を守るために、「野ねずみ」対策に島につれて来られた猫たち猫たちのお陰と途中で作物変更で「野ねずみ」が激減し不要になった大量の猫を忌み嫌うようになった島民「猫に絶対えさをあげるな!」と子供にまで注意をし至るところにポスターを張り出し、島民同士が互いにえさやりを監視しているとか。初島は周りが海です、えさを求めて別の場所に逃げることができません当然小さい子は餓死するしか道はないのです悲惨な状況を把握し「静岡の動物愛護管理推進10年計画」があることを愛護団体が聞きつけ動き出しましたこの記事を読んだ方が、ご自分で実情を見るために初島へ行きました(脱帽です)悲惨な状況をブログに書いてくださっています世界はにゃーでできている悲惨な状況を見てくださいこの方のブログの記事にこんな文章がありましたきみ達は昔、人間様の生活を助ける救世主だった。人間様を救った勇者の末裔だ。それは、恩知らずが何と言おうと、誇るべき事実である。胸を張れ!熱海市役所担当課の環境企画室と熱海保健所に対して、県が推進している計画をこの初島に適応させて猫達に餌をやり、不妊手術、地域猫 として生きられる様に島民との話合いが出来るよう申し入れた。農薬散布しているとの情報が入り心配になり見に行ってくださったそうです幸い全滅ではなく生き延びている子がいるそうですこんな身勝手なことをしておきながら、区長は島民とのトラブルを心配してか聞く耳を持ちません挙句自分たちが連れてきた猫に対して猫は野生動物だからえさをあげる必要はない!面会を申し入れしている愛護団体については「愛護団体は宗教団体と同じ!」だから会いたくない!と言い放ったそうですメデイアに取り上げられて、批判を浴びても構わないと迄言っているそうです色々な問題をはらんでいるのは分かります。だからこそ愛護団体と協力してなんとか余生を全うできるように良い方向に持っていこうと努力すれば良いことでだと思いませんか?皆さんにお願いです。「愛護団体の方たちの動き」の助けになるような動きになって欲しいのです皆さんのサイトでの呼びかけをお願いしたいと思います一人ではできないことも多くの力が集まれば、「初島の島民」の考えを変えることができないでしょうか?お力をお貸しください 是非、サイトへ遊びに行って応援してください!そして、私達に出来る事は何か? そうねぇ、、、、例えば、1人でも2人でもお友達に話す! これでも立派な行動です!余談ですが、以前ブログで近所の大型スーパーにあるペットショップの話をしました。たくさんの仔犬・仔猫がいてね、そりゃカワイイのなんのって・・。でも、ふと見ると給水器もなく、ケージに敷物もなし。直前まで「かわいい~~!」と言っていた自分に気持ち悪くなった。んで、私、人生で最初の動物に関連するクレーム電話を入れてみた。ドキドキしたけどね。 冷静に冷静に。。。そしたら、翌日どうなったと思います?30もあるケージに敷物と給水器が設置されてました。嬉しくて、嬉しくて、店長呼び出して「ありがとう!」と言いたい位嬉しかった!そうなんです。理解してくれる人は答えてくれるんです。それにはまず私達が発信しないと・・・ですね。だから、初島の件や他の事も情報共有していきたい!そう思います。
2009年01月30日
コメント(11)

揃いも揃ってこんな顔・・・何か不満でもあるんでしょうか・・・
2009年01月26日
コメント(16)

事の発端は先週末。猫を見に、多摩川散歩に行った時、近所のおいちゃんが、ノラ猫にご飯をあげてたのだが、どこからともなく30代の男性が現れ、お説教を始めた。 怒鳴るとかそーゆー感じではなく、どうもゴミを捨てる人が多いので困ってるから餌をあげないで欲しい!という感じだった。会話に入れず、遠目に「あぁ・・・可哀相に。。」と思ってたんだけど、その男性の「可哀相だけど、保健所呼びますよ?」という一言で気づいたら勝手に体が動いてしまった・・・・(苦笑・おいちゃんはゴミを捨ててない事・勝手に保健所は呼べない事・病院に連れて行ってる事・私もたまに様子を見に来てる事・川崎はむやみに捕獲、殺処分を推奨していない事いやぁ・・・、私のお説教状態。相手はどうも町内会の人らしかった。。。(アチャー><)その側で、気の弱そうなおいちゃんは誰が捨てたかわからない空き缶を拾い始めた・・・。「いや、あなた達は持ち帰るかもしれないけど、そんな人ばかりじゃないんです。もし同じ餌をあげるならゴミを拾っていってくれませんか?」「はぁ? 捨ててないゴミをそれだけが理由で拾えですか?」「あ・・・いや、僕もそんな事は言いたくないけど、町内会も困ってるんですよ。 猫はかわいそうだと思いますよ?」「・・・・・・」「餌をあげるなとは言いません。 もち・・・ろん。」「おっしゃる事はわかります。 迷惑ですね、勝手なゴミ捨ては。」(同調してみた。)「今度から気づいたら拾いますね」そう言って、お互い最後は一応、会釈して別れた。もう、その1週間イライライライラして(仕事も忙しくてネェ)、どうしようか?と思ったんだけど、ある意味、運良く町内会の人とも話す事は出来たし、そこまで猫嫌いではなさそうだし、ちょいと掃除でもしたら、少しは温かい目で見てくれる?そう思って、旦那と友人と3人で軍手とビニール袋を持って今週末、大掃除に行ったのだった。いつもは消極的な旦那も、情が移ったネコさんの為に頑張ってくれた。そして友人も・・・・。私?写真ばかりじゃなくて、頑張ったよ(笑40分位でしょうか?とっても綺麗その後、ネコさん3匹も遠くから恐る恐る出てきて綺麗な場所でご飯にありつけ、なんだかすがすがしい気持ちになった。いろんな人がチラホラ覗きに来てたので、少なくとも、餌をあげっぱなしじゃないとわかってくれれば良いのだが、、、。私の意地もあったけど、何もかも猫さんが暖かく見守られる為。。。町内会の人が何か感じてくれれば良いな。 おまけ猫大好きな友人に甘えるチャコ。動物にはわかるんだなぁ~(笑(○´・д・)ノ---------ヽ(・д・`●)
2009年01月24日
コメント(14)

今日の余談。私は、いい歳してあまり基礎化粧品を使わない。ぇ、だからフケるのか?!乳液や美容液もほとんど使わない。(理由:めんどくさいから)んが、しかし・・・ここ最近の乾燥に初めて足のウラに「ピキッ」とヒビが入り、「おっと、こりゃいかん!!」と思い、数日前から“乳液”を使い始めた。(ププッいやぁ・・・・朝起きた時の肌が違うね?!しっとりしてていい感じ。こんな事だったら、毎日お手入れしとけば良かった・・・皆さん、私のような過ちを起こさないように・・・。 。 。 。 。 。 。 。 。 。さて、我が家の猫はキャットタワーも好きだけど、それ以外の「人間より高い」場所に好んで登るらしい。↓はその一例。最近、流行の冷蔵庫・・・。そして、浴室のタオルキャビネット・・・・。どうりで探してもいないと思ったヨ・・・。(○´・д・)ノ---------ヽ(・д・`●)
2009年01月20日
コメント(8)

お題の意味は【お腹】です(○´・д・)ノ---------ヽ(・д・`●)
2009年01月17日
コメント(10)

【※以下は個人的な意見なので、違和感を覚えたらゴメンナサイ】度々ブログでも触れている動物実験。そうは言っても、100%NGなんてさ、病院に入院すら出来ない。でも、毛皮を買わないように、もし代替できるならそれを使えば良いんじゃない?と思う。まぁ、でも、最近アンチ動物実験に芽生えたものの、家の中には実験の産物がゴロゴロ・・・・。捨てたものもあるけど、使ってるものもある。ちなみに、今はアニマルライツが盛んなので昔のような酷い動物実験は表に出てこない分少なくなったと思うんだが、未だに酷い実験もあります。『ヘルプアニマル』の動物実験画像は→こちら↑気分が悪くなる画像が含まれているのでご注意下さい。旦那のお気に入りシャンプーの「トニックシャンプー」一つ買うだけでも、スーパーでぐだぐだと私の説教が始まる。1年前に購入したSKIIや雪肌精もあるし、(って、古くないかい・・・・?汗)柔軟材だってダウニーを卒業できない・・・・。そんな中途半端な私だが、洗濯洗剤、シャンプー、リンス、歯磨き粉、化粧品など、徐々に『していない』メーカーに移行している。最初は右も左もわからなくて、バサバサになるシャンプーやリンス。泡立たない皿洗い洗剤など、「あぁ~~~~っ! こんな思いするなら元の鞘に・・」と挫折しそうになったが、いろいろ調べていくと、沢山の良い商品に巡り合えた訳で。是非、こちらを参考に→動物実験をしないメーカーリストの中には、きっと「あっ、私も使ってる!」ってメーカーもある訳で、そう思うと少し嬉しくなったりして。。(DHCの名前を見たとき、ヤッター!と思った、、、)ちなみに、私はLushやBodyShop、ロクシタン、ジュリーク、エスティローダーなどが好き♪皿洗い洗剤はフロッシュ(Frosh)が最高に良い香りデス・・・オススメの商品があったら是非教えてください♪(○´・д・)ノ---------ヽ(・д・`●)
2009年01月12日
コメント(12)

ネットで見つけたアジアン雑貨が届いた!久々の大きな荷物なので、猫も大喜び。今回購入したのは、以下3点。あまりのDVDの数に、リビングのラックには入りきらず、私のDVDだけ(←強調)別に収納しようと思ったからだ。木彫りで像が淵に彫られていて、とっても可愛い・・・・・。もちろん木彫り人形達は、強力な両面テープで固定された訳で・・・。猫も新しいキャットタワーが出来たと思い、終始ご満悦の様子だったので良かった。(翌朝、ふと棚を見ると・・・・昨夜はなかったはずの不審な物体がチラホラ・・・・『にゃんまげ』と『川口浩探検シリーズ』が・・・猫の仕業とは思えませぬ・・・美観がぁ~~~><(○´・д・)ノ---------ヽ(・д・`●)
2009年01月11日
コメント(12)

寒いネェ・・・こんな夜は暖房ポカポカの部屋が一番だネェ・・・ここまで喜んで頂けると幸いです・・・
2009年01月08日
コメント(10)

って、いつも作ってないか(汗最近、料理ブログと化している“ぐる~ん”さんのサイトを見る度に、「あぁ・・・作らなきゃ・・」って思うんですけどネ。そんな訳で、我が家で一番使う家電を言えば、掃除機(猫砂・・・・)とオーブンレンジ!コンロはお湯沸かす程度しか使わないので意外と綺麗・・・。このオーブンレンジ。 レンジとしての機能しかほとんど使った事がない為、マンション購入で金銭感覚がマヒしていた当時、旦那が「電子レンジは置くタイプでいいじゃん・・・」と言ったにも関わらず、、、、「ビルトインじゃなきゃ嫌だ!!!」と半泣き状態(←嘘泣き・・・)で頼んで40万(!!!)プラスで設置してもらったそうな。。。。あぁ~・・・ほんと、すいません・・・そして、今日もコンビニ弁当の為に大活躍・・・。(○´・д・)ノ---------ヽ(・д・`●) ←買わないよ~
2009年01月08日
コメント(24)

猫にヘリコプター?え?タケコプター?!いえいえ、それはドラエモン。そいや、ドラエモンのモデルはスコティッシュフォールドだとか。(え・・・知ってた・・・)そんな訳で、普通のオモチャじゃ満足しない我が家の猫に旦那が安~~いオモチャのヘリコプターを購入。さっそく遊んでみた。早速、ヤラレタ。その間、3秒。(ケンシロウか?)めげずに、羽を再設置して、いざ飛行!。。。。。。。。。。。。。。その後、猫にカマわれる事なく旦那のアマチュアな操縦のせいで落下。(アンタ、パイロットにはなれないよ~)猫も、どうしていいか困っていたようだ、、、2680円。 プレイ期間15分。大破してゴミになり。資源は大切に。。。 オマケ1月2日の川崎大師、門前仲町。かなり賑わってました!私はお参りもせず、焼きそばとフランクフルトをお土産に自宅へ・・・。(○´・д・)ノ---------ヽ(・д・`●)
2009年01月05日
コメント(12)

随分とネットで調べたんだけど、観葉植物とネコは・・・どれもダメみたいっすね・・・・ウチのネコ、基本的に草と言う草食べるし><で・も諦められないんです。オススメの植物あったら教えてください。(○´・д・)ノ---------ヽ(・д・`●)
2009年01月03日
コメント(13)

2009年新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 皆さん、年越しは何をしてましたか?私はPSPで遊んでたら、越してた・・・・旦那の様子を覗きにいったら、ダウンタウンの番組観て爆笑してた・・・・まぁ、悔しいので、旦那より先に我が家の猫全員に「あけおめ~~」と挨拶した後に、旦那に「明けたでぇ。」と言っときましたが?悪妻でしょうか・・・?(なんか“悪妻”って良いヒビキッ キャッ)今年も不毛なスタートですが、まぁ、私らしくていいかな?と。 さて、今年は丑年ですね。ぇ?わたし?か、か、関係ないですよ~~・・・ オホホホホほ、ほら、丑っ!丑にちなんだ写真をまずご紹介!え? ウシじゃない?失礼。猫でした。あまりのデカさにウシかと・・・今日は初夕日がとても綺麗だったのでこちらもご披露。我が家から富士山やランドマークや東京タワーも見えるんですよ!!(どんなに平坦やねんっ・・・・・家の近所があの“川崎大師”な訳で、道路規制されてるわ、人多いわで、川崎駅前に出るのも40分かかったさ。。。(通常は10分)こんな調子で大師付近は1ヶ月間ずっと混みあう訳で。ちなみに、去年は2,3回わざわざ露天の「焼きそば」や「たこ焼き」を食べにだけ散歩に行ったんだが、皆さんは、ちゃんと元旦から7日経つ前に詣でてね!私?私は・・・・空き始めた1月中旬頃に行く訳で。。。ご利益なし。。。。いいんです。いいんです。私は・・・普通に生活できて、普通に美味しいもの食べて、普通にパチンコ行けるお金があって(おいっ)、普通に家族が元気で普通に猫好きと毎日お話できれば。 うん。 なんだか、幸せそうだわ~~ちなみに、31日に50000円。 1日に15000円。縁起良く儲けさせて頂きました。うふふふふっ!(丑年だけに、フモーーーーっ!)・・・・・これからも、皆さん、よろしくお願いしま~す♪そして、今夜最後に縁起の良さそうな猫の画像を・・・(○´・д・)ノ---------ヽ(・д・`●)
2009年01月01日
コメント(26)
全12件 (12件中 1-12件目)
1