こけだまのつぶやき がんになって今思うこと

こけだまのつぶやき がんになって今思うこと

PR

カレンダー

お気に入りブログ

くるみ割り人形 ニコミナさん

Green-Note Green-Noteさん
ちびショップ~お気… おっほほ〜いさん
きゅうりが金星から… 金のバナナさん
いつかどこかで からす2007さん
たかが頭痛が脳腫瘍… むーむー@ワハハさん
悪性脳腫瘍を乗り切… 8145トシーさん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
酔っ払いの愚痴 oraculum9424さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

はじめまして@ Re:車椅子生活(03/31) はじめまして、森井と申します。 突然で恐…
あおこ@ Re:お久しぶりです。(12/23) なんでもよいので今のパソチコさんの様子…
あおこ@ Re:お久しぶりです。(12/23) もう5月ですか、パソチコさんの今の病状が…
よしこ@ Re:お久しぶりです。(12/23) 久しぶりにお邪魔しましたら、、、、 体調…
アリエルmf666 @ Re:お久しぶりです。(12/23) メリークリスマス! こんばんは、お久しぶ…

プロフィール

pasochiko

pasochiko

2011.05.26
XML
カテゴリ: 日記

フラのように大人になってから好きになったものも数々ありますが

子供の頃から好きだったのは 手芸やお菓子作り。

今とは違ってTVゲームもない、おもちゃだって

そんなにたくさん持っていた訳ではありません。

楽しみは自分で何かを作り出すことだったように思います。

姉が作った人形の部屋も好きだったな。

空き箱にかわいい布を貼って、小さなベッドやタンスも

マッチ箱で作って綺麗に飾った夢の部屋。

あとは、新聞に食器の頒布会のようなチラシが入ると

美味しそうな料理写真を選び ハサミで切り抜いて

レストランのように並べて遊んだり・・・。

母が縫い直すために広げた布団の上に

寝ころんで、本を読んだり。

昭和の懐かしい風景かも。

今から思うと邪魔でしょうがないわ(笑)

あとはレース編みが好きでした。

それが今でも途切れながらも続いています。

最近ちょっと辛くなってきたけど、きっと 手が使えなくなるまで

ヒマつぶし半分にやる気がする。(笑)

だけどレース編みってあまり実用的ではなくて、

花瓶敷きくらいにしかならないものをそんなにたくさん編んでもなぁと

思っていました。

最近は色々な本が出版されているようで、 その中でも

ちょっと気に入って作ってみた、レースの首飾り。

2011-05-20 08:23:03

こんなものもできるんですね。

もうちょっとお花を足して豪華にしよう。(^_-)-☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.26 20:06:21
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:好きなモノ(05/26)  
ニコミナ  さん
可愛いですねえ~。

私はレース編みが全くできません。
もっぱら棒編みでした。今は肩がこるので全くですし・・・
なんせ、不器用なもんで(笑)

でも小さい頃から好きだったのはやっぱりお花かな?

大人になって好きになったモノ・・・ないかも~(涙) (2011.05.26 23:18:04)

Re[1]:好きなモノ(05/26)  
pasochiko  さん
ニコミナさん
>可愛いですねえ~。

>私はレース編みが全くできません。
>もっぱら棒編みでした。今は肩がこるので全くですし・・・
>なんせ、不器用なもんで(笑)

>でも小さい頃から好きだったのはやっぱりお花かな?

>大人になって好きになったモノ・・・ないかも~(涙)
-----
ニコミナさんはずっとお花好きなんですね。
お花繋がりで押し花もされているし、筋が通っているのかも。私はあちこちてを出してはみるもののあんまり長続きしないんです。
レース編みはその中で不思議と続いているんですが、でも途切れ途切れだし、特に役に立ったということもナシです(笑) (2011.05.27 20:48:52)

Re:好きなモノ(05/26)  
issaママ  さん
pasochikoさんは、女の子らしい女の子だったんですね。
木登りや探検ごっこが好きだった私は、手芸が得意な女の子にうらやましさを感じながら、そんなことを全く見せずに男の子と遊んでいました。
今も料理は、丁寧に作るのではなくって、勢いとひらめきでってトコは、昔のヤンチャな気持ちと変わっていないような気がします。
(2011.05.27 21:24:13)

Re[1]:好きなモノ(05/26)  
pasochiko  さん
issaママさん
>pasochikoさんは、女の子らしい女の子だったんですね。
>木登りや探検ごっこが好きだった私は、手芸が得意な女の子にうらやましさを感じながら、そんなことを全く見せずに男の子と遊んでいました。
>今も料理は、丁寧に作るのではなくって、勢いとひらめきでってトコは、昔のヤンチャな気持ちと変わっていないような気がします。
-----
いえいえ、そんなことないです(笑)
夕方まで外で遊んでいたクチです。>^_^<
子供の頃に好きだったことは身体に染みついているんだなぁ、とつくづく思います。 (2011.05.28 22:00:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: