こけだまのつぶやき がんになって今思うこと

こけだまのつぶやき がんになって今思うこと

PR

カレンダー

お気に入りブログ

くるみ割り人形 ニコミナさん

ドジャース、日本人… むーむー@ワハハさん

Green-Note Green-Noteさん
ちびショップ~お気… おっほほ〜いさん
きゅうりが金星から… 金のバナナさん
いつかどこかで からす2007さん
悪性脳腫瘍を乗り切… 8145トシーさん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
酔っ払いの愚痴 oraculum9424さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

はじめまして@ Re:車椅子生活(03/31) はじめまして、森井と申します。 突然で恐…
あおこ@ Re:お久しぶりです。(12/23) なんでもよいので今のパソチコさんの様子…
あおこ@ Re:お久しぶりです。(12/23) もう5月ですか、パソチコさんの今の病状が…
よしこ@ Re:お久しぶりです。(12/23) 久しぶりにお邪魔しましたら、、、、 体調…
アリエルmf666 @ Re:お久しぶりです。(12/23) メリークリスマス! こんばんは、お久しぶ…

プロフィール

pasochiko

pasochiko

2011.05.31
XML
カテゴリ: 日記

震災から原発事故と続き、放射能汚染の話が色々取り沙汰され ています。

これくらいの量だと「胃のレントゲン以下」とか

「ガンになる確率が0.5%上昇する」などよく聞きます。

確率的には10万人のうちの0.5パーセント上がるだけでも

自分にとっては 5分5分でないの?と素朴な疑問がわいてきたりして。

人間はみんないつか死ぬんだからと言え

それですべて片付けられるなら今を生きている意味とか

医療の役目とかはどう考えたらいいのかな。

「人間は誰しも死ぬものだよ 。」

と言われたものとしては 複雑な気持ちです。

でも、私にそう言った師匠(婦人科)だって、CTの被曝量については

「少ないのに越したことはない」と

私としては「今更どうなろうが関係ないんじゃない?」という、投げやりな気持ちも

どこかにあるんですけど、いくら自分でそう思っていても

「関係ない」って言われるより 「気をつけた方がいい」って

言われた方が気分はいいわねぇ・・・(笑)

忘れようにも忘れられない、逃げたくても逃げられない。

自分の身体の中にあるんだから当然ね。

あ、今思い出した!

明日6月1日は骨折記念日だ!(爆)

祝4周年??? (@_@;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.31 22:18:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: