るーだま RUDAMA
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
またしても投稿に間が空いてしまいました・・が。今回は理由あって、ちょっと時間を置いてました。(トライアル前夜のアンちゃん↑)その理由は。アンちゃんがトライアルに行っていたから。いろいろ思いつく限りの手は尽くしてるつもりだったけど、まったくお声のかからない中、もう下関で探すのは無理なんだろうか・・・キャリーに入るのだけは大の苦手らしいアンちゃんだけど、無理させても東京に呼び寄せて、こちらで募集するしかないのかな・・・そんなことを考える中、1本のお電話が!!アンちゃん推定10か月。やはり保護猫で推定9か月と、アンちゃんとほぼ同じくらいの月齢の女の子のいるご家庭でした。同じ年頃の女の子同士。組み合わせとしては仲良くなれる可能性大だけど、そこはやはりトライアルしてみないとわからない。2週間の予定でのトライアルに出発!そして無事にご縁をいただくことになりました。(トライアル出発直前のアンちゃん↑)先住さんは、とっても可愛いマスク三毛・マリンちゃん。(マリンちゃんのお写真は、里親さん撮影分なので、ご本人と確認とれたら掲載します)初対面時は、匂いを嗅いだ後、マリンちゃんはピューッツっと逃げて出てこなかったらしいんだけど、今思うと、アンちゃんを連れてった見知らぬ人(私の友人)にビックリしてだったのかも。正式譲渡の時には、マリンちゃんとアンちゃんそろって、箱の中に隠れてたそうですwwアンちゃんは呼ぶと出てきたみたいだけど、マリンちゃんに付き合ってあげるほど仲良くなったのかとほっこり💛アンちゃん、最初の二日くらい夜泣きしてたらしいのですが、すぐマリンちゃんと遊ぶようになったらしく・・・1週間位の時には、マリンちゃんにガジガジ親愛の表現を全身で受けたりもしてたみたいw夜は里親さんの足元で、二匹仲良く丸まって寝てるそうです。里親さんも優しい方だそうで、ご近所の姪っ子ちゃんも遊びに来ると、もうすっかりアンちゃんとも仲良しみたい。なにより受け入れてくれたマリンちゃんに、ありがとうです。先住さんがイヤだって言ったら、どんなに里親さんが望んでくれても、このご縁は結ばれなかったかもしれないから。名前はアンちゃんのままになるそうです。「マリンとアン」なんだか昭和歌謡のアイドルコンビ名みたいとは友人談wwアンちゃんのこと応援してくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。おかがでクリスマスもお正月も、これからはずっとアンちゃん、自分の家族と過ごせることができます。
2019.12.23
コメント(3)