全30件 (30件中 1-30件目)
1

緊急事態宣言が解除されて、なぜか、ぎこちなく開けた水無月も晦日。例によって、昨年6月撮影分のボツネタをご覧くださいませ♪トップバッターは、今月のコラボカレンダーを飾ってくれた、ミラン。昨年のこの時は、夏椿の開花レポをしてくれた時のもの。難しいお顔で咲いたかにゃ~?と、お庭をチェックしてくれている、意外と律儀な子です(・´艸`・)続いては、ちびっこコンビの揃い踏みです~とらぞーきゅんとミツコが、旧タワーのモックで仲良く並んでいたのですが、これはミツコの目線が逸れたので、ボツにしたのでした。※注:ちびっこコンビといっても、とらぞーきゅんは、チャコとミランとの3姉妹です。この中では末っ子ですが、一番の末っ子ミツコとの、ちびっこコンビっということで、よろしゅう~(;^ω^A そして、〆は、ココちゃんエリアで寛ぐ、トラちゃんとチャコです、が…ん~チャコのお顔がにゃんとも怖い( ̄  ̄;)普段、優しいおとなしいチャコの珍しいお顔に、トラちゃんも恐れをなした?ショットでした(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.30
コメント(5)

昨日は、3月~感染防止のためお休みしていた里親会の譲渡会が、久しぶりに開催されるはずでしたが…大雨だったから、仕方にゃいわ(-∀-`; )いえ、譲渡会が開催される午後には晴れましたが、未明からの大雨で開催場所がぬかるんでしまったのです。ブログにも、古新聞が不足しているとの記載があったため、ご用意してから代表の方にメールで連絡。時間があるときに受け取りに来ていただきたい旨お伝えすると、午後には、いらしてくださいました♪仕方ないじゃないの、うちは、1紙の朝夕刊しか購読してないの。あとは、ペットシーツや古タオルだけでしたが…それでも、喜んでくださったのよ(・∀・;)去年も譲渡会当日に限って、天候不良で開催中止、が多かったのに、今年はコロナでW以上のパンチです。譲渡会が開催できなければ、その分、譲渡される確率も減ります。どこかに神様がいらっしゃるならば、どうか、これ以上、人間以上に弱い動物が苦しまないよう、せめて、譲渡会くらいきちんと開催させてあげてほしいです。☆おまけプロ野球が開幕しましたね♪たまたま中日戦を観ていた時、監督以下全員が、中日ドラゴンズのロゴ入りマスクをしていました♪大相撲でもあったらいいなと思い、相撲協会にこんな意見を送信。出来上がったら…買って、着用して、応援だぁ(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.29
コメント(9)

クリックポストって、ちょっとしたものを送るのに便利ですよね。通常はそのものズバリ、受取印不要で、ポストに投函してもらえるものですが、kumaru04家に届けてくださる、郵便配達の方々は~代々?とっても丁寧な方ばかりなので、昨日も…ピンポ~ン♪と、インターフォンを押してくれちゃいます。「印鑑要りません、傷がつくといけないので~(^^)」と、到着を待っていた物を渡してくださいました。それは~にゃんぱく宣言・店長さん謹製、エコバッグでっす(〃▽〃)以前、おまけでいただいた、ティッシュケースと同じ柄♪と~っても、キュートですよね(・´艸`・)レジ袋有料化がカウントダウンで、間に合うようにと、送ってくださったのでした。店長さん、moyatodoさん、どうもありがとうございま~す♪大事に使わせていただきます(^^)もしもし、そこのおふたりさん。その可愛いお目目を見開いて、よ~~~~く、ご覧あれ。どう見たって、我が家でこのエコバッグが似合うのは、私しかいないじゃないですか(。-∀-)そんな無理筋、通りません( ̄。 ̄;)万が一、お父さんがこれを持って、コンビニなどに出現してご覧にゃさい!でしょ~?下手して、通報でもされたらどうするの。だから、私がありがたく使わせていただくのよ~ん(ノ∇≦*) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.28
コメント(7)

日に何度か、2Fにゃんルーム前で私を待つ、チャコです(^^)え~…そんなにお待たせしては、いないと思いますが(;^ω^A チャコにとっては、待望の時、そうです…※混ぜご飯ベースは、ロイカナオルファクトリーに処方食のロイカナCLTにその時によって、あと1種類を混ぜています。今は、懐石ディッシュを少々。チャコのお食事タイム~♪嬉しくて、お顔としっぽを振るのでブレてます~今は大体、6食/日で、計100グラムほどを完食していて、その量たるや、今迄の倍以上Σ(・ω・ノ)ノ!しかも、心地よい噛み音を響かせて食べるものですから、遠慮している、他のにゃんずが気の毒で、少~し、お裾分けしちゃったりしてます(;^ω^A 我が家は皆、クリスピーなどのオヤツよりも、ご飯の方が食いつきが良いです。そうですか~おっと。ミッツも来たから、あげなくちゃ♪他所様では、ご飯よりもオヤツの方が好きという子もいるのに、我が家はご飯の量を加減すると、「オヤツ」になっちゃうので…(小声)ここだけの話、大変助かってます(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.27
コメント(7)

昨日は、トラちゃんにしてやられました( ̄。 ̄;)「たまには、私が更新しておくわよ~」なんていう、トラネコのハニトラ?に引っ掛かり、言いたい、いえ、書きたい放題書かれてしまいましたぁ(-∀-`; )なので、私も暴露したる~、えいっ♪このところ、埼玉県kumaru04家地方は、昼間は気温が上がって蒸し暑くなりますが、朝のうちは、ヒンヤリ、梅雨寒が続いています。なので、朝のブログタイムは、パソコンに向かう私の足元にひっついて、爆睡するんですよ~この、トラネコは( ̄∀ ̄*)子供たちは4にゃんとも、にゃんルームで寛いでいるからか、誰にも気兼ねなく甘ったれてくる、というわけ(*≧ω≦)でもね。足元が冷えやすい私としては、大変ありがたかったりもします(;^ω^A ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.26
コメント(7)

お早うございます、トラです。一昨日のオヤツアップの件で、母がごまかしているのが、我慢ならないので、久々に更新しちゃいますね(=^・^=)先週の土曜日のことです。母の妹の、Yちゃんと娘のMちゃんがふたりでやってきました。Yちゃんの車は、ディーゼル車独特の音がするので、母に到着を教えてあげてから、私たち母娘5にゃんは、奥床しいので2Fに引き取りました。でも、母のダミ声って意外と響くんですよ~(-∀-`; )おかげで、Yちゃんが来た用事などなどが筒抜け。どうやら、おばあちゃま作の野菜を届けてくれたみたいです。本当は、おばあちゃまも来るかと思っていたけど~「土曜日だから、草取りしてくれる友達が何人も来てるよ」だそうで、忙しくて娘の家なんぞに行ってる暇はなかったと。あと、おばあちゃま的には、うちのお父さんがいない時は、来てもつまんないみたいです(*≧ω≦)ランチは「藍屋」という、和食レストランでデリバリー。そして食後のデザートは、Mちゃんが買ってきてくれた、お土産の!ケーキを食べたんです。しか~も!タコのから揚げで胸やけした、と言って、ケーキをパスしたYちゃんの分も食べたんですよぉ(´д`)まったく、もー!Mちゃんのお土産なのに、どうして載せないかな~(。-`ω-)「お父さんの」お土産だけ、と決めているのか、それとも~さて、どっちだと思います?( ̄m ̄〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.25
コメント(9)

今月上旬に、開花レポをお届けした、ヤマボウシです(^^)梅雨の雨粒たちと競うように、順調に花が開いて、出勤前のお父さんを楽しませてくれています。それにしても、このヤマボウシは、随分と花そのものが大きいような?土が合っていたのかもしれないですね(・´艸`・)さ~そんな梅雨空に元気なメンバー?と違って、kumaru04家のにゃんずキャストは、音無しの構えです。例によって、タワーに集って朝の二度寝中~とらぞーきゅんが手前のモックに落ち着いているのですが…随分と耐久性の高いモックですよね(*≧ω≦)あ、いえ、にゃんでもないんですのよ(ノ∇≦*) ですから、ミッツ~(・∀・;)ジャマなんかしてませんでしょ。トラちゃんまで~(-∀-`; )ちょっと、ご機嫌を伺いに来ただけで、ジャマしようなんて、1ミリも思ってませんわ。ねぇ、チャコはわかってくださるわよね~あ~聞こえてませんでしたか(;^ω^A ちょっとヒンヤリするものね。外気35℃でもお父さんベッドに潜り込む子ですから、念のため出しておいた、ツボベッドで寛いでいます(・´艸`・)なので、四方を囲まれたツボベッドでは、お耳を広げても、聞き取りにくかったようです。と、みにゃさん、梅雨寒対策に余念がない(おおげさ)のに、ひとりミランは、椅子の上でまったりしていました。さすが、東の横綱♪自力で温まるんですね( ̄m ̄〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.24
コメント(6)

今月2度目の、お土産オヤツのお披露目でございます~♪え~トラネコのリアクションは無視して、進めます( ̄m ̄〃)まずは、元祖お土産オヤツ!アンデルセンのパンです~(・´艸`・)デニッシュはクリームチーズでして、ダークチェリーは本当に、すぐに売れちゃうみたいですね(;^ω^A 長時間発酵ブレッドは、いつもこのままガブリ(*≧ω≦)香りのよい美味しいパンなんです♪続いては、よく、餡食を買ってきてくれるスーパーで、ボリューミーなひとしなをゲットしてくれました♪ジャンボクーヘンでっす(・´艸`・)最初、上から撮ったのですが、厚みがわかりにくいかと思い、香立てのにゃんこさんとのツーショットに変更(*≧ω≦)以前、moyatodoさんにいただいた、このにゃんこさんは、背丈?約10センチです♪昨日は、同じスーパーでお買い得なカステラもゲット♪美味しいカステラの切り落とし部分なので、しっとりして大変美味でした(〃▽〃)続いて、お父さんが大好きな成城石井から~ドーナッツアソートと、メロンパンですぅ(〃▽〃)このドーナッツは、あまり脂っこくなくて、見た目よりも、さっぱりしてるんですね~そして、メロンパンは初見ですが…こちら、生クリームがた~っぷり挟んでありました♪ちなみに、結構大きなメロンパンでしたが、お父さんが持つと、その大きさがわからないですね(*≧ω≦)そして、今回の〆はまたしても、成城石井から。お父さんが大好きな和風パフェです(^^)いや~どれも、これも美味しかったでっす♪ほほほ(ノ∇≦*) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.23
コメント(7)

例によって、ネタの後ろ倒しで恐縮ですが…先週・19日の金曜日のこと。玄関マットの上で、ミランが騒いでいました(-∀-`; )やむなく、リクエストにお応えしていると、ゆうパックさんが到着しました。すかさず、ミランがブツのチェックを始めたのですが…えっ、冗談でしょ、ミラン(・∀・;)kumaru04家のお笑い担当として、普段は、すっとぼけていても、猫としての嗅覚は確かなはずでしょ?あ~箱を開ければいいですよね~…はい、これでどう?え?なんとΣ(・ω・ノ)ノ!こちらは、レオン&まいあさんが贈ってくださった、愛媛県が誇る柑橘、美小柑ですよ!(河地晩柑、宇和ゴールドともいうみたいです)レオン&まいあさん、どうもありがとうございま~す(〃▽〃)美味しくいただいてますぅ♪とにかく、この美小柑橘。グレープフルーツに似た見た目ながら、元々酸味が柔らかく、厚めの皮も、酸っぱい香りを抑えているからでしょうね(;^ω^A と、そこへ、おこちゃま・ミツコ登場です~と、かっこつけてるミラン。ふふ、匂いで蜜柑とわからなかったくせにぃ( ̄m ̄〃)…ん?そ、そんにゃ~Σ( ̄□ ̄|||) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.22
コメント(7)

朝食の後の、軽い朝食を食べているチャコです…が。素早過ぎて、ブレまくってます(-∀-`; )私がトロくさいのがいけないんですけどね~あ、たまに、動画を取ろ♪と、撮ってみたところ…良いのが撮れた気がします(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.21
コメント(5)

今日は、可愛い子ちゃんをご紹介させていただきます(^^)この度、ココナッツ0403家に迎えられた、ポピーちゃんでっす♪お優しいココナッツさんが見かねて保護され、病院に連れて行ったところ、1歳になるやならずにも関わらず、にゃんと、出産経験があったそうです。本当に、外猫さんの猫生の過酷なことったら…(ノω・、) しかし~ストリート出身で、1歳未満で出産経験って…いますね、すぐ近くに、それも2にゃんも(*≧ω≦)ところで、ココナッツさんのお宅には、ココちゃん(10歳)とチャッピーくん(9歳)という、先住猫さんがいらっしゃいます。現在、おふたりは主に1Fに、ポピーちゃんは2Fにと、慣らしているところだそうですが、チャッピーくんの方は、ポピーちゃんに興味津々(・´艸`・)急に現れた妹が嬉しいのか、戸惑っているのか?時々様子を見に行くようです。しかし、幼少期、パルボウィルスから奇跡の生還を果たしたココちゃんは…まだまだ様子見だそうです(;^ω^A でもそのうちきっと、受け入れてくださるんじゃないかと。なにせ、お名前がポピーちゃん、です。ポピー全般の花言葉は~「いたわり」「思いやり」などです。ポピーはその色によって、花言葉が違うようで、英語でもまた違いがあるらしいです。ココナッツさん家のポピーちゃんは、黄色(英語)だと思われます。それは~「wealth(富)」「success(成功)」ね、良いお名前をつけてもらってますよね(・´艸`・)そのうち、世の中的にも、みにゃさんの状況も落ち着いたら、お会いできるといいなと楽しみにしております。なにせこれで、薔薇女子会・ココナッツさん、naenataさん、そして、kumaru04の3家にそれぞれ、黒猫1にゃん♪と、揃い踏みの~ご報告でござりまするぅ(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.20
コメント(8)

そろそろ、頃はよし、ということで、行ってきました、動物病院♪だいぶ、体重が戻ってきているし、今回の血糖値は良い結果が出るかも?と、ウッキウキの私と違い、ちとご機嫌斜めのチャコ(-∀-`; )朝食のあとの、軽い朝食を召し上がったあと、ラタンベッドで爆睡しているところを、キャリーに押し込んだし、明日、病院に行こうね~って言っていたので(つまり、今日)チャコからすれば、不意打ちくらったぁ!って、事ですからそりゃ、機嫌よくにゃんて無理(。-`ω-)ですよね~…でもぉ、土砂降りの予報だったので前倒しで行ってもらいました。すると、いつもはすんなりできる採血がうまくいきません( ̄  ̄;)前脚はダメで、後脚も採ったことがないところで、何とか。何だか嫌な予感がするな~と思っていたら、結果は…え~?なぜ、どうして、ほわぃ( ̄Д ̄;;?考えられる原因はいくつか~1.珍しく採血に時間がかかり、興奮した2.体重が増えた~4.2キロ→4.5キロ3.増えた体重に見合ったインシュリンを投与していなかったつまり…私が不意打ち喰らわせたせいで興奮して、その興奮のまま採血しようとしたからうまくいかず、おまけに、体重が増えてのに、インシュリンをケチったので…そのようですね(-∀-`; )→反論できにゃいでも、きちんと食べて体重が増えているので、血糖値はコントロールできていると見て良いそうです。チャコさん、今回は申し訳なかったです。次からは気を付けますね(;^ω^A お疲れさまでした、さ、ご遠慮なく召し上がれ♪ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.19
コメント(8)

先週、にゃんぱくさんで購入したラタンベッドは、思惑通り、チャコがメインユーザーとして定着しました(;^ω^A 高さのある方に寄りかかるのが、チャコのスタイルです(^^)この体勢なら、インシュリンの時間になっても、そのままの状態で、素早くチックンできます(;^ω^A 昨日、一昨日などは、階段などにいても、私が注射器を持って現れると、一目散にラタンベッドへ♪たまたまなのでしょうが、ほんっとに助かります(〃▽〃)タワーの2段目にいて、私が褒めているのが聞こえたらしい、とらぞーきゅんとミツコも、なぜか嬉しそうです(*≧ω≦)それは、その冗談、じゃなくて、上段の母も同様です。ん~っと、それは…反面教師って意味ですか( ̄m ̄〃)と、更に上の最上段には、ミランが陣取っていました(^^)以上、久々に5にゃんがタワー&周辺に集結した、というお話(≧m≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.18
コメント(6)

一昨日、ブログを更新した後、歯科健診へ行ってきました。あにゃたたちと同じで、健診にチックンはないのよ~( ̄∀ ̄*)さて、まずは、歯科衛生士さんが状態を確認してくれました。そして、「お掃除しますね~(^^)」と、歯石を取ってもらったりします。下あご前歯の裏側に唾液の出るところがあるそうですが、唾液には石灰化作用があるそうで、ここはどうしても歯石になりやすいようです。しかし、歯石を取ってもらうのは、痛いですよね~(-∀-`; )なので、少しでもその痛い時間を減らしたくこんな順番で歯磨き。1.歯間ブラシorフロス2.歯磨き→シュミテクトをつけて、小さいヘッドの歯ブラシ3.歯磨き→オーラ2ステインクリアをつけて、大きいヘッドの歯ブラシと磨いてから、洗口液で仕上げますが、寝る前の場合は、洗口液の前に、一本ずつ磨く歯ブラシでなにもつけず磨いて終了~これだけしてるんだから、すぐに終わってほしい!と思い、歯石除去開始と同時に、頭の中で、こっそりカウント(*≧ω≦)い~ち、に~、さ~ん、そして…さんじゅ、を数え終わる前に、終了~♪おぉ!日々の努力が報われた瞬間です(〃▽〃)と、内心ガッツポーズをしていると…「こんにちはぁ(^^)」と、先生がいつもの柔和な表情でいらっしゃって、ひととおり口の中を見た後、こんなことをおっしゃいます。「歯ぎしりされているような気、しません?」どうやら、歯の先端に歯ぎしりをしているような形跡あり、と。オトナの歯ぎしりの場合、音がしないことも多く、本人が気づかない場合が結構あるそうです。…そ、そこで(-∀-`; )「マウスピースのようなガードをされると、歯を保護できるのでいいんじゃないかなぁと思うんですよ~保険で、数千円で作れますからぁ…ほら、こんなのです(^^)」と、見本を提示しながら勧めてくださいました。ちなみに、この先生の話し方や声ですが…ハクション大魔王を、ちょと若くしたような感じです(*≧ω≦)そんないいのがあるなら、是非♪ということで、すぐに型を取ってもらいました。マウスピースではなく、ナイトガードというそうですが、1か月後の、次回予約時にはできているとのこと。見てやってもいいにゃ、という方がいらしたら、ご披露します…マウスピースだけ(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.17
コメント(9)

まだまだ気は抜けないものの、日常を取り戻そうとする動きが出ていて、ホッとしています。東京都内の感染者が増えているのも、母数が増えているからで、その中の多くの感染ルートも特定可能とのこと。やむを得ないコロナとの共存に、腰が据わってきた、でしょうか。共存、といえば、我が家の場合は、チャコの食事回数に対する、他4にゃんの対応です。糖尿病を発症し、低血糖予防のため回数を多く食べるチャコを、眺める余裕が出てきました(;^ω^A え、違うって?トラちゃんは、ラタンベッドに収まって~なるほどぉだから、ミランも…元々、食べたガール揃いですから、目の前で食べられるのはしんどい…ご協力に感謝ですわ(;^ω^A (*´-ω・)ン?その代わり?…やっぱり協力して、ないかも(-∀-`; ) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.16
コメント(6)

さぁ~お待ちかね、お土産オヤツのお披露目でっす♪回を重ねて、今年、ちょうど10回目となります(・´艸`・)あら…ミッツが何かに怯えているのを~チャコがあやしてくれてますね、どうしてかしら(*´-ω・)ン?→あたちにゃって、怯えちゃうにゃ(-∀-`; ) byミランさ~ではまず、久しぶりのお目見えは、トミーズのあん食♪消費増税後、100グラム近くダイエットしていましたが、その後は目方を戻し、ファン(私)を安心させています(*≧ω≦)続いては、お土産ではないですが、美味しい頂き物です。いつも、貴重なとちおとめを贈ってくださる、取引先のK様より、これも貴重なハシリの巨峰をいただきました。K様、いつもありがとうございます(〃▽〃)とっても甘くて美味しかったです~♪巨峰といえばブドウ、ブドウといえば、レーズンということで…お次は、レーズンケーキでっす♪あん食と同じスーパーで売っている、まいう~なケーキです♪そして、そして!成城石井のフルーツロールですぅ(・´艸`・)レーズンケーキもフルーツロールも、カットした画像は、山分けしたのでカットしました(*≧ω≦)さぁ、そして今回の〆はお土産オヤツの元祖♪アンデルセンのパンで~す(〃▽〃)現在、時短営業中なので帰宅時には閉まっているそうで、たまたま、昼間出かけた時にゲットしてくれたそうです♪久しぶりに、ガーリックバケットにかじりつき、あっという間に平らげて、大満足でした(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.15
コメント(9)

連日、一面トップを飾るミランです(・´艸`・)先日、にゃんぱくさんでラタンベッドと一緒に、このマットも購入していました~♪全猫女子の我が家としては、こんにゃ可愛らしい柄のマットは、わが子の愛らしさが引き立つわ(〃▽〃)と、ひとりで盛り上がっております。→今日も元気に親ばか炸裂中~♪見た目可愛いだけでなく、ちょっと大きめなのでクッションや椅子のカバーとして使うと、洗濯もとっても楽です♪ところで、にゃんぱくさんで購入したことがある方はご存知でしょうが、おまけをつけてくださることがあります。今回は、なんと、なんと!手作りの夏用マスクが2枚も入っていましたΣ(・ω・ノ)ノ!moyatodoさん、店長さん、どうもありがとうございました(〃▽〃)早速、動物病院へ行くときに着用していったら、大うけ(・´艸`・)今までのガーゼマスクよりも、ずっと涼しく感じましたよ~♪ところで一昨日は、朝9時前に動物病院に到着したものの、既に気温が高くなっていました。例によって、換気用に窓を少し開け、エンジンを止めて、車内待機していましたが、ふと、周りを見てみると…エンジンをかけっぱなしの車が多い~(-∀-`; )そう…A動物病院は住宅街にあり、両隣りは普通の一軒家です。この駐車場は、普通車7台、軽自動車3台分のスペースがあり、診療時間前ながら、この時も既に7台が停まっていました。うち、エンジンを切っていたのは、私とあと2台。どちらも、年配の飼い主さんたちで、病院外の日陰のベンチに腰かけていらっしゃいました。あとの4台はエンジンをかけたまま、エアコンを稼働させていた模様です。ん~図らずも…「新しい習慣」の難しさを感じてしまいました。感染予防のためにも、マスク着用と、ソーシャルディスタンスはマストです。しかし既に~熱中症で倒れている方々もいらっしゃる、日本列島です。なので、このような車内待機の機会も増えるでしょうが、気温も湿度も上がってくると、エンジン切って、窓を開けるより、エアコンをかけておきたいですよね~今のところ、動物病院からは、駐車時の注意などはありません。飼い主さんたちはオトナだから、自己判断で(*m_ _)mということなのでしょう…しかし。土日も診療している、流行っている動物病院ですよ?エンジンかけっぱなしの車が入れ代わり立ち代わり…そのうちトラブルにならなければ良いな~と懸念しております。とりあえず私は~ですね(;^ω^A ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.14
コメント(5)

一昨日、ラタンベッドのチェッカーとして活躍?したミランに、謹んで、ご褒美を進呈いたしました…ドライブの( ̄m ̄〃)月末になると病院は混みあうので、チャコの通院は来週にしようかな~とカレンダーを見ていて、いや、その前に、ミランの健診が先!と気づきました(;^ω^A 朝の二度寝を楽しんでいるところを不意打ちしたので、当然のことながら不機嫌で、ず~っと鳴きっぱなしでした。トラちゃんと違って、煩すぎないのですが、その代わり、スパンが長いのがミラン流です(´д`)健診だけなので、体重測定や爪切りは看護師さんたちが対応してくださいました(^^)ん~、やはり東の正横綱・5.3キロでしたか(-∀-`; )鳴くには鳴くのですが、我が家の5にゃんは全員、病院で何か処置されても、引っかいたり齧ったりしません。キャリーの出入りも意外と素直で、手がかからないそうで…「kumaru04さん家の猫ちゃんは、みんないい子ですよね~♪」と、褒められます(・´艸`・)院長先生にも~「少し、体重が増えているけど、夏太りの想定内。あまり気にしないで」と、言っていただきました(;^ω^A でもだからって…ちょっとですよぉ~(・∀・;) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.13
コメント(9)

昨日、ブログ開設8周年のご報告をさせていただきましたが、先ほど、100万超アクセスを達成していることに気付きました。ご訪問してくださる方々に、改めて御礼を申し上げます♪今後とも、どうぞご贔屓にお願いいたします。…関東地方は日に日に雨量が増え、昨日の埼玉県kumaru04家地方の午後は、雷が鳴り響きました。にゃんとも、派手な梅雨入りです。そのように湿度が上がると、チャコの居場所はここです(*≧ω≦)2歳くらいから入るようになった、大好きな場所です(^^)籠の高さがあるので、周囲から見えにくし、適度に風通しは良し、確かに快適でしょ(・´艸`・)しかし、快適過ぎて食事以外はここから出なくなるんですね~すると、朝晩のインシュリンが…打ちにくい~(-∀-`; )それに、来月はトラちゃん母娘のお誕生日。ちょっと早いですが、にゃんぱくさんでこちらをゲットしました♪しっかりした作りのラタンで、可愛い専用マットもついています♪前後の高さが違うところがミソです。これなら、チャコが高い方で体を寄せていても、手前の低い方から、チックンできます(・´艸`・)さ~、じゃ、2Fへセットしよ~っと…う…久々に出ました、チェッカー・ミラン(^^:;ミラン、これはお誕生日プレゼントの、高級なベッドよ♪みんにゃで使ってね(^^)と、2Fへ運んだところ…ミランの呼びかけに応じて、にゃんずが集まってきました(*≧ω≦)しかし、ミランがチャコの到着を気にしているうちに、チェックが終わったメンバーから試用に入ってしまいました。とらぞーきゅんは、高い方に寛ぐ正攻法で。トラちゃんは、低い方で寛ぐ搦め手で(*≧ω≦)みんにゃがおニューのベッドを楽しんだ後、23時過ぎにやっと、メインユーザー?が登場。無事、チャコにも気に入っていただけました(;^ω^A ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.12
コメント(9)

お早うございます、ご訪問ありがとうございます。本日、私・kumaru04がブログを開設して、8年になりました。飽きっぽくて根気のない私が8年も続けてこられたのは、いつもご訪問、応援してくださる方々のおかげです。本当にどうもありがとうございます<(_ _)>そして、当ブログの主役トラちゃんが、kumaru04家の庭に迷い込んだ、10年の節目でもあります(^^)当時、1歳に満たなかった幼い妊婦さんは、お腹の子供を守ろうと、必死でご飯をねだってきました。そして、無事に、可愛い3姉妹をこの世に送り、立派に育て上げてくれました(´_`。)そんな、強く美しかった母は現在…お父さんベッドで、爆睡しております(*≧ω≦)知らない人が見れば、無防備な娘を母猫が見守っている、そんな風に見えるかもしれませんね(・´艸`・)と、こんなゆるゆるブログですが、今後とも、どうぞご贔屓にお願いを申し上げます(=^・^=) kumaru04 ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.11
コメント(9)

パソコンに向かっている時、よく感じる視線は、大抵この子です。あ~トラちゃんですので…もう「子」じゃないですね( ̄m ̄〃)いえね、最近、2Fのにゃんルームにいることが多いから、ここにいないのかと思ったのよん( ̄∀ ̄*)で、タワーハウスで何をしているかというと…ほ~そうですか?でも、そのタワーハウスの開口部からは、タワー下の「とぎたいにゃ~ん」で、寝んねしているチャコを見守るのは厳しそうです。なので、トラちゃんがそのハウスで陣取っている時は、「見守っている」のではなく、こちらの到着を、「見張っている」のだと思います(*≧ω≦)糖尿病療養で、置き餌にした途端、チャコ以外、4にゃんのメタボ度が加速しているので、少しずつ、チャコだけにあげる方式に切り替えました(-∀-`; )当然、チャコが少しは残すことがあるので、母たる責務として?お皿をキレイにしようとしていますが…だそうですから、今回は不要だそうです( ̄m ̄〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.10
コメント(4)

先週の火曜日の話で恐縮ですが、久しぶりに、山歩きの会の月例会がありました。緊急事態宣言解除を受けてのことです。主に、8月以降の活動についての指針の伝達です。今回は、いつも定例会や山行時の駐車場として利用している、市の施設で実施できました(^^)4月の定例会同様、密にならないよう駐車場で、事前に準備済のプリントを受け取り、各自、黙読後、不明点があれば、会長以下の役員に確認していました。ところで、密にならない程度に、とはいえ、皆の元気な様子が嬉しく、喜びあいました♪すると当然、「自粛期間中、何してた?」の話題に。先日、道路の反対側で出くわした、手作りマスクのOさんは、こんな作品を作っていました。他のメンバーたちから、感嘆の声が上がったその作品は、壺、で合っているのだと思いますが、問題は材質です。なんと、新聞の折り込み広告なんだそうですよぉΣ( ̄□ ̄|||)私は思わず、良く見せてください!す、すごい!ほんとに、新聞の広告だぁぁぁ( ゚Д゚)で、Oさん曰く…「作ったはいいけど、これ、どうやって使おう?」(*≧ω≦)折り込み広告、つまり紙なので水濡れ厳禁、ですよね(;^ω^A すると、マスクを5枚縫ったというYkさんから、ナイスな?提案がありました。「空いてる牛乳瓶とかにかぶせて、花瓶にすれば?」あ、それいいわね♪と、その場にいた数名から即座に同意を得ていました、が…言わにゃい約束でしょ~(;^ω^A ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.09
コメント(10)

陽射したっぷりの真夏日ながら、昨日の買い物は、徒歩でちょっと遠回りをして出かけました(^^)幸い、爽やかな風が若干強めに吹いていたので、気持ちよく歩くことができました♪帰宅してから、パソコンエリアの掃き出し窓を開けていると、おこちゃま・ミツコがダッシュでやってきました。気持ちよい風が抜け始めたので、ご機嫌です(・´艸`・)さて、じゃ、2Fの窓も開けてきますね~と声をかけていると…え?白いお花ですとにゃ?今その場所から見える、白いお花というと…という、開花レポMC・ミランの悪い予感は的中しました。はい、咲きました~、夏椿(〃▽〃)昨年、強剪定を行ったせいか、蕾の数は少ないですが、明らかに花そのものが大きいです♪剪定後に、柊も初めて花を咲かせてくれましたし、今後は定期的に強剪定をしていこうと思います♪それにしても、ミッツ、よくわかったわね~あれ? 姿が見えない?これは、もしや…開花レポMCのミランを差し置いて気がついちゃったから、気まずくなっちゃったんでしょうか(^^:;気にすることないと思うのですが、心当たりを探してみましょう。と言っても、思い浮かぶのは~ほ~ら、とらぞーきゅんの側にいました(・´艸`・)あ、とらぞーきゅん、あのね。ミッツが、横綱ミラン相手に金星を挙げたんですよ♪ほほほ(ノ∇≦*) 察しの良い娘をもって、私は幸せだわぁ(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.08
コメント(7)

今朝の埼玉県kumaru04家地方は、昨日のボリューミーな夕立のおかげで、ヒンヤリしていました。そうなると、どこでも潜りたくなる、我が家のにゃんず(*≧ω≦)まず、お父さんベッドでタオルケットに潜り込んでいるのは…ミッツが教えてくれますか(o´・∀・`o)ま、聞くまでもなかったですね( ̄m ̄〃)はい、ごめんにゃさいね~え?あ、そうね、ありがと(・∀・;)血糖値が下がるとマズイ!そろそろ、チャコにご飯をあげにゃいと!でも、さっきタワーを見たらいなかったのよね…と、すかさず、ミツコが先導してくれました♪…あれ?チャコのところに連れてきてくれたんじゃないのね(^^:;おぉ、そんにゃところに♪さすが、甘えんぼのミツコ。お姉ちゃんたちに甘えるためにも、動向を常にキャッチしていたんですね(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.07
コメント(5)

今日は6月6日、午前6時はとっくに過ぎててよかった…と、私は観たことはないですが、ホラー映画の名作、オーメンで、主人公のダミアンが生まれた日時ですよね( ̄  ̄;)そして、ダミアンの周りで人が次々に…っていうストーリーらしく、その手の映像作品が苦手な私にとっては、朝から緊張を強いられた数字の並びです(;^ω^A →大げさところで、そのダミアンは自分が悪魔だとは知らなかったようですが、そーゆー不可思議な力?を持って生まれる人って…やっぱり、いるんでしょうかね~ちなみに我が家では、そんな力を持つ?猫がいます(*≧ω≦)ほらね( ̄m ̄〃)ミランがキャッチしたのは、こちらの気配のようです。ご紹介が大変遅れましたが、一昨年(遅っ)、リフォームをした際に、新たに植えたヤマボウシが咲いたんですね~♪位置は玄関の左、サザンカの壁を挟んだお隣です。ちなみに、去年も咲いたのですが…いや~今年も結局思い出せなかったので、一緒に買いに行ってもらった、お父さんに確認しました。さらにちなみに、去年も聞いたのに…ほほほ(ノ∇≦*) いいじゃにゃいの、お父さんが覚えててくれたんだから~…次はそうしますわ(-∀-`; ) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.06
コメント(7)

憚りながら、このkumaru04。暑さに強い!と夏女を自負しております。→夏おじさん、の間違いにゃんじゃ? byミランしかし~女装、いえ、助走なしでの突然の夏の到来に、ちぃ~っとしんどい今日この頃… えぇ、軟弱、上等ですわ(。-∀-)外気が30℃近いというのに、絶対暑いと思われる、タワーハウスの奥深くで寛ぎたくないっす。でも、ミランも温かいところで寝んねしてるんですよね~ココナッツさんが、ペコに編んでくださった毛糸のマット。温かいお心のこもった素敵なお品は、あたちが相続したにゃ、という主張でしょうが…ねぇ、そろそろお洗濯してしまいたいんですけど(・∀・;)と言っても、例によってスルーされたので、チャコのご機嫌を伺いましょうか。先週の診察時、4.2キロと良い感じの体重になっていて、順調な回復かな~と嬉しくなっています♪ね、チャコさ~ん…ん?何か、テンション低いですね(*´-ω・)ン?あら、ごめんにゃさい(・∀・;)低いのは、テンションじゃなくて、血糖値ですね!すぐに、お食事ご用意しますわ。ふ~危ない、危にゃい(-∀-`; ) もっと気を付けなくっちゃと思う、今日この頃でもあります(;^ω^A ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.05
コメント(11)

お父さんベッドで、ひとり微睡むとらぞーきゅんです(・´艸`・)それでは、ここで問題です( ̄∀ ̄*)この気持ちよさそうな、とらぞーきゅんショットと…あらら(・∀・;)これじゃまるで、とらぞーきゅんがトラちゃんの母?ってな、ショットは、誰が撮ったでしょうか♪ミランったら~(-∀-`; )そんにゃ瞬殺しないで、ちょっと、付き合ってくれてもいいでないの。タダでとは言いませんから~っと、言った途端…す、素早いΣ( ̄□ ̄|||)以上、やっぱりミランは、動けるデ…いえ、そのぉ…俊敏なレディーだった、というお話(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.04
コメント(7)

昨日、重要任務遂行中に家電が鳴りました。重要任務とはもちろん…はい、にゃんずのフードをお皿に盛っていたんですね~あちこちの窓を開けていたので、みんにゃ、それぞれに散っていたのに、食事となると、即座に集結するのが面白いです(*≧ω≦)…だから、しませんってば(-∀-`; )ところで、その電話というのが、どうやら押し買いでした。ディスプレイに表示されたのが、こちらの番号です。05031607974見た瞬間、なんとなく…詐欺かな~?と思い、電話に出る前にググると、こんなページがヒット。私の勘働きも、たまには当たるにゃ(*≧ω≦)そう思って出たところ、一瞬、誠実そうな年配女性が出ました、すると~シードと申します。不要品を買い取ります。お洋服1枚、靴1足でもいいので、ございませんか?なにせ、モニター見ながら聞いてますので、ちょいと懲らしめてやりたい気分でしたが…不用品はありません、と言って切りました。以上、にゃんこメイドkumaru04には、そんにゃヒマはなかったのでした(-∀-`; ) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.03
コメント(7)

先月、緊急事態宣言が延長され、GW前にも関わらず、不穏な空気が漂っていた頃のこと、妹のYが母作の野菜を持って来てくれた旨の記事を書きました。…( ̄。 ̄;)すると、数名のブロ友さんからYへ温かいエールをいただきました。その頃は、まだやっと、医療従事者に対する偏見はおかしい、というニュースが、各メディアで流れ始めていた頃だったので、「看護師の妹が県内の姉の家とはいえ、若干の遠出」をしたという内容をアップするのは、小心者の私としては、ちょいと勇気が要りました。しかし、それは~あら、ミランちゃん。難しい言葉を知ってるでないの♪えぇ、まったくの取り越し苦労でした(・´艸`・)Yへコメント欄にいただいた温かいメッセージを伝えると、忙しいのに、こんな長文の返信をくれましたΣ(・ω・ノ)ノ!Yのメールはいつも、大体10文字以内(忙しい子なんです)なので、よほど嬉しかったのだと思います♪本当にありがとうございました(〃▽〃)あ、え~っとそれは、そのぉ…このところ、チャコのことで頭がいっぱいだったから(・∀・;)ごめんにゃさい(;^ω^A ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.02
コメント(9)

例年の6月1日というと、古くは衣替え、そして現在では、クールビズが定着していて、梅雨入りはいつ頃かにゃ~と、のんびり空を見上げた時季ですが、今は、大げさでなく世界中が、人類史上稀に見るウィルス禍の渦中にあります。とはいえ、今日から様々な自粛要請等々が解除されることもあり、なんとなく、今年2度目のお正月、という気分です。元号が改まった昨年の今頃も同じような気分でしたが、随分と様変わり、ですね(^^:;まだワクチンも特効薬もありませんので、自分ができることをコツコツ続けていきたいですね~ということで、私はとりあえず、こちらのお披露目をさせていただきまっす(・´艸`・)コラボカレンダー(表紙だけ)はミランの登場です。糖尿病を発症して、ガクンと体重の落ちたチャコに代わり、堂々たる、東の正横綱っぷりです(*≧ω≦)そして、レオン&まいあさん家版は、美魔女の登場です♪ソフィーちゃんは、ひところ体調を崩されていましたが、昨年お会いした時は、お元気でした(^^)ミランのちょうど半分くらいの大きさで(ほんとです)壊れちゃわないか、撫でるのもこわごわでした(;^ω^A 早く世の中が落ち着いて、またお会いしたいですよ~♪そして続いても、可愛い子ちゃんです。ちっちゃいお口をキリっと結んで、凛々しいですが、三毛猫さんなので9分9厘…女子ですよね、きっと(・´艸`・)さ~お次ですが、深く深呼吸してぇ~どちらさんも、よござんすか?よござんすね?では、めくりますよぉぉ~…え?(・□・;)ぷははははは~(ノ∀≦。)ノ今月もやってくれますねぇ、ちゅーちゅーったら(*≧ω≦)ピーマンか、パプリカ?ご丁寧に、スプーンに乗って登場とは、まるで歌舞伎の宙乗り、団十郎もびっくりですね(・´艸`・)いや~腹筋が痛いですが、次行きます~大相撲カレンダーは、いよいよ左上の番付説明がなくなりました。確かに…貴景勝以外は、三役と平幕を行ったり来たりですから、うかつに説明できないって予測した人は、慧眼でしょうか。それにしても、このショット。明らかに、貴景勝が微笑んでいるんですよね~確かにこの頃の貴景勝には勢いがありました。3月の大阪場所で、存外チキンであると露呈しちゃいましたから、次の本場所で実力を見せてほしいところです。そして、猫川柳カレンダーです。はい、私はいつも聞いてます。そして…「ま、悪くないにゃ」って、答えてくれたら、幸せです(*´ω`) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.06.01
コメント(9)
全30件 (30件中 1-30件目)
1