全16件 (16件中 1-16件目)
1

昨日の夜勤の雪かきのあと。 朝食後に今度は家の周りの雪かきをすることに。4年前の大雪の時同様、家の前と隣二軒の前の私道、家の県道側の歩道、さらに家とセブンイレブンの間の畑の前の歩道、夜勤の分を合わせたら距離で200m以上、面積にしたらテニスコート4面分以上くらいにはなるかも。我ながらよくやったね(((^_^;) 昼ごはんを食べてから、インフルエンザで昨日までお休みしていたあみちゃんと雪かきした雪を使って、前回の大雪の時にも作った大きな雪の滑り台を作りまして\(^o^)/♪ ただ、今回の雪はやや粉雪も混じっていたためか、あまり滑りがよくなくて。そこで小さなソリを使ってまるでリュージュのように滑るといい感じで滑りましたね!ゆうすけが学校から帰ってきてからは二人で競うように楽しんでましたね!昨日はこんな感じでしたが、一日経つと凍ってより滑りやすくなるので、今日以降は昨日以上に楽しめそうですね(^-^)/♪
2018年01月24日

夜中のセブンイレブン夜勤の間に普段の仕事はオーナーにおまかせして、駐車場だけでなくお店前の歩道や横断歩道周辺を一晩中雪かきしました!うちの子供たちが通う小学校の登校時間が二時間遅くなりましたが、子供たちの安全を守るという意味でも歩道の雪かきが出来たのはとてもよかったです\(^o^)/♪ ちなみに春日部は積雪31cmでした。 さて、朝ごはん食べたら今度は 家の前の雪かきしないと(((^_^;)
2018年01月23日

今日はこの冬はじめての大雪予報。 備えあれば憂いなし ということで雪掻きスコップやスノーシューズを準備したり、イチゴのプランターを室内へ避難させたり。 あとは雪が降るのを待つばかり(^-^)/
2018年01月22日

リビングで越冬中のブーゲンビリアが満開になりまして、お店に移動しました! 寒くて彩りのない時期を華やかにしてくれてます\(^o^)/♪
2018年01月21日

ようやくスター・ウォーズ/エピソード8/最後のジェダイ観てきました!(^O^) 年末にエピソード7をテレビ放送してくれたおかげでお話の復習が出来てすんなり物語にはまることが出来ました!それにしてもハラハラドキドキの連続で最終章のエピソード9がますます楽しみになる内容でしたね! このシリーズの最後にふさわしいエピソード9に期待ですね~\(^o^)/♪
2018年01月18日

先日、地元で超有名な坂斉養鶏場の卵をいただきまして。最近いろんな形で食べてます。 ちょっと気になったので自転車で初めて行ってきました! やはり美味しい卵で作ったプリンやチーズケーキは間違いなく美味しかったです\(^o^)/♪
2018年01月15日
今夜10:30から日本テレビ系列でドラマ「トドメの接吻」が放送されるのですが、先週の昼間に春日部市内の庄和総合公園で撮影があったらしい。 今夜の放送でその撮影シーンが出てくるかも。 要チェックですね(^O^)
2018年01月14日

昨日、超有名な坂斉養鶏場の卵をいただきまして。 たまごかけごはん以外に美味しくいただく方法を考えたらやはりこうなりました! すき焼きにめちゃ合う~\(^o^)/♪
2018年01月14日

杉戸にある坂斉養鶏場の卵をいただきました! 県内では超有名な養鶏場で卵を買うのも数ヵ月先まで予約があるとか。そんな有名なところの卵、卵かけごはんがオススメというので早速食べてました! やばーい! かなり濃厚で今まで食べた中で一番美味しいかも。 しばらくは濃厚な卵を堪能出来そうです\(^o^)/♪
2018年01月13日

11日は鏡開きということで鏡餅(といっても置物(((^_^;))を壊して、中から本当のお餅を取り出しまして。 これでまたしばらくお餅を食べられますね(^-^)/♪
2018年01月12日

昨日は家族と嫁さんの友人家族とで一日東京ディズニーランドで遊んできまして。 あみちゃんはすっかりマウンテン系は楽しく乗れるようになりましたね。ゆうすけは身長では全てのアトラクション乗れるようになりましたが絶叫系はまだまだ無理みたい(((^_^;) スターツアーズは期間限定バージョンになってますが、いつものとぜんぜん変わっちゃいましたね、面白かったです(^O^) 寒かったですが、朝早くから夜遅くまで楽しめましたね~\(^o^)/♪
2018年01月08日

今日は一日東京ディズニーランド三昧!\(^o^)/♪ 早朝から並んでまして 子供たちはswitch大会!(^O^)
2018年01月07日

一日早い七草粥! 明日はお出かけなので早めに(((^_^;)
2018年01月06日
「Leaf&Refre」もお陰さまで昨日から営業開始!\(^o^)/♪ 本年も変わらぬご愛顧の程、 よろしくお願い致します! なお、7日(日)は臨時休業致します。 ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します!
2018年01月04日

私が出した年賀状はだいたい元旦に届くように送りましたので送った方にはもうお手元に届いているかと思いますので、改めまして年賀状を使って年始のご挨拶を。 旧年中は大変お世話になりました! 本年も変わらぬご愛顧の程、 よろしくお願い致します! 昨年も例年同様、年甲斐もなくいろんなことにチャレンジしまして(((^_^;) 個人的に収穫だったのは毎年個人的に行っていた自転車旅をオープンにして参加者を募った結果、たくさんの自転車仲間と友達になれたこと。おかげで趣味の幅が広がりまして。いくつになっても友達は大事ですね。 それと今年こそはと思っていた龍神大吊橋での高さ100mバンジージャンプをすることが出来たのは達成感半端なかったです。やはりこういうの好きですね(^O^) 家族内では息子ゆうすけが春に小学生になりまして、一段と活動が活発になりましたね!同じ小学校へ行くことで、娘のあみちゃんとの繋がりがさらに深まりましたね!二人の成長がますます楽しみですね(^-^)/ お店は相変わらずキビシイ状況で、3つのバイトは継続中。忙しい毎日ですが、家族旅行や自転車イベントなど楽しみがあるので頑張れますね~! 今年も子供の頃の好奇心を失わず、いろんなことにチャレンジしていきたいと思っています! よろしくさまで~す\(^o^)/♪
2018年01月02日

近くのみどりの丘公園まで 初日の出ラン!(^-^)/ 丘の上にはたくさんの人と小屋がありまして。小屋には救護室と、甘酒を振る舞ってました! お正月らしい光景ですね!(^-^)/
2018年01月01日
全16件 (16件中 1-16件目)
1