全16件 (16件中 1-16件目)
1

今日は嫁さんがニャンコのちゃちゃ丸を動物病院へ連れて行って、去勢手術をしてきまして。 手術を終えたちゃちゃ丸、やはりちょっと元気がなさそう。また元気なちゃちゃ丸に戻りますように。
2019年02月28日

昨日、20代の頃に活動していた地元ボランティア仲間のえんどう夫妻が揃って初来店!(^o^) 最近は舞浜のバイト先に、お友達といっしょに、キャストコスチュームを着たダッフィーを連れて何回か遊びに来て下さって嬉しい次第です(^o^) うちのダッフィー、子供たちが赤ちゃんくらいの時に着ていた服を嫁さんがアレンジを加えて着せてます、といっしょに。またお疲れたまりすぎる前にお待ちしておりますね~(^^:)
2019年02月25日

本棚にちゃちゃ丸の寝床。 いつの間に(^^:)
2019年02月24日

今日は2月22日ニャンニャンニャン猫の日ということで、うちのニャンコ・ちゃちゃ丸くんです! もう生後6ヶ月になりまして身体の大きさだけなら大人と同じくらいありますね(^o^)/
2019年02月22日

昨日仕事の合間に自転車のトレーニングがてらお店のお客様の家に行きまして。 Iさんはソバ打ち教室を開くほどお蕎麦に精通した先生で、美味しいお蕎麦を食べさせてあげるというのでお言葉に甘えて訪れた次第です。 Iさんの精通ぶりはハンパなくて、美味しいお蕎麦のために、ソバの実の産地から、石臼でのソバの実の挽き方(自宅で製粉)、水の分量、粉の割合、コネ方、ゆで方、めんつゆと水との割合、オススメの薬味など、こだわりはお蕎麦屋さん以上です! もりそばで2種類いただきまして。 最初は秋田産と長野産のシナノ1号をブレンドしたそば粉とつなぎの小麦粉を9:1で混ぜて作ったお蕎麦。細くて、それでいてしっかりとしたコシがあって、ほのかにソバの香りと甘みを感じられる1品。絶品です! お次は長野産のヒタチアキをつなぎなし10割で作った田舎蕎麦。太くなると蕎麦の香りと甘みをハッキリ感じられるようになるとは聞いていましたが、まさにその通りで先ほどの蕎麦よりさらにハッキリと香りと甘みを感じる1品でした。冬はこちらで温かいお蕎麦にするのがいいそうです。 薬味もネギの他に長野でしか生産されていない形がネズミに似ていることから名付けられたという「ネズミダイコン」を大根おろしにしたものも。普通のダイコンですと最初からずっと辛くて、つゆに混ぜると水分が多いのでつゆが薄まってしまうそうですが、このダイコンはピリッと一瞬だけ辛くて水分が少ないので薬味に最適だそうです! いや~、どちらも本当に美味しかったぁ(^o^) こんなに美味しいお蕎麦、ぜひお店を出してみんなにも食べてもらいたいところですが、いいソバの実、手間も時間もかかる製粉、体力勝負のソバ打ちなどを考えると1皿1000円は取らないと採算性合わないそうで、また体力的にもやっても1日5組がいいところだそうで。だからお店はやらずに教室をひらいてるそうです。 こんなに美味しいのに。みんなに知ってもらえる機会がないなんてちょっと残念ですし、もったいないですね(^^:)
2019年02月21日

嫁さんと子供たちとで近くのイオン春日部内にあるゲーセンへ行ってきたみたいで。 子供たちはクレーンゲームが得意なのですが、今日の収穫はこんなにありまして。 本当にうまいね~(^o^)/
2019年02月17日

今日はバレンタインデー、ということで我が家ではスイーツを食べる日としているので、近くの洋菓子店「キャトーズ・ジェイエ」でケーキを購入してきて食べました!チョコ系は全てお酒入りでしたので、子供たちには大好きなショートケーキ!満足したようです!(^o^) 最近ラーメン屋さん「幸楽苑」で「チョコレートラーメン」が話題になってますが、嫁さんがオリジナルでチョコレートラーメン作りまして食べてみましたが、普通に美味しかったですね(^o^)/
2019年02月14日

またまたふじちゃんカードが満点になりました(春日部市商工会のポイントカードで満点になると映画が1本無料で見れます!)のでレイトショーで映画鑑賞を。 「劇場版シティハンター・新宿プライベートアイズ」 学生の頃に漫画やテレビアニメでよく見ていて、久しぶりにその世界観に浸りたいと思いまして。いやー、当時を思い出すには十分な内容でしたね(^o^) 当時を彷彿とさせるキャラクター達の活躍に、声優さんは全く当時のまま、加えて歴代のオープニング、エンディング、挿入歌が随所に使われていて、ファンには堪らない内容でした! 肩の力を抜いて、気楽に楽しめる娯楽映画でした、やはり映画はこうでないと、ね!(^o^)
2019年02月14日

仕事の合間にいつもの買い出しでコストコと、数ヶ月ぶりにIKEAへ行ってきまして。 ニャンコを飼い始めてからやはりニャンコグッズは目に付くようになりまして、今日もつい、テーブルの柱に巻き付けるニャンコの爪とぎがありまして、買ってきてしまいました(^^:) リビングのダイニングテーブルの柱に付けてみたら早速チャチャ丸さん、勢いよく爪とぎしてくれました、大成功ですね(^o^)
2019年02月12日

家のひな人形も ようやく飾りました(^o^)/
2019年02月11日

今日は午後から嫁さんとあみちゃんとでちょっと早い手作りチョコ作り! 丸いチョコはとても柔らかくてトッピングもオシャレ!とても手作りとは思えない出来に大満足です!ありがとうね(^o^)/
2019年02月10日

【もうすぐ終了!初回限定クイックケア60分1000円】 春日部市内銚子口にありますファミリーリラクゼーションサロン「Leaf&Refre(リーフレ)」です! 大好評の初回限定、肩こり腰痛足の疲れなどを手技だけで気持ちよくほぐすクイックケア60分1000円のお試しキャンペーンもいよいよ今月27日までとなります!お疲れとお時間と興味のある方はぜひ早めにお越しください!またお近くにそのような方がいらっしゃるようでしたら教えてあげて下さいね(^o^)/ ようやく待合室にディズニーひな人形飾りました!ひな祭りもあと少しですね(^o^) Leaf&Refre(リーフレ) 春日部市銚子口330-12 048-737-0011 9:00~20:00 毎週木金曜日定休日 http://www.ekiten.jp/shop_2919154/ 県道10号線沿い銚子口バス停そば
2019年02月09日

昨日は月1の癒やしタイム!(^o^)/ よしかわ天然温泉ゆあみにて温泉+マッサージ60分コースでリラックス!お店のアイドルでうちの子供たちと名前が似かよっているナマズの「あみちゃん」「ゆーちゃん」も相変わらず元気そうでした! やはり人生に癒やしは必要です(^o^)
2019年02月07日

懸賞で青汁当たりました! 懸賞当選も久しぶり~(^o^)
2019年02月05日

仕事の合間に自転車トレーニング! 今日は北風強いけど暖かい陽気に誘われて今年初めて半袖短パンライド! やはり薄着だと気持ちいいね! (^o^)/
2019年02月04日

このほど、「Happy Town Beauty春日部」という市内7店舗が集まって合同のクーポンを発行致しまして、当店も参加させていただいております。 クイックケア45分コース フットリフレクソロジー30分 小顔すっきりケア20分 洗い流さないドライヘッドスパ30分 トータル6000円相当がクーポン使用で 2000円割引の4000円でご利用いただけます! クーポンは各店舗に置いてあります! 手元にクーポンなくても来店してすぐ使えます!(事前のご予約はしてくださいね) 有効期限はありません。 とってもお得なクーポン 是非みなさんで使って下さいね!(^o^)/ Leaf&Refre(リーフレ) 春日部市銚子口330-12 048-737-0011 http://www.ekiten.jp/shop_2919154/ 県道10号線沿い銚子口バス停すぐ
2019年02月03日
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
