全13件 (13件中 1-13件目)
1

3回目のワクチンを射った方から、緊急SOSが入りました。この方は仕事柄どうしても射たなければならない、ということでした。1回目、2回目、共に発熱とだるさ、やはり1回目よりも2回目のほうがしんどかったとおっしゃいます。それが今回は、前の2回よりもはるかに様子がおかしい。発熱、吐き氣…何より歩くこともできない状態。遠隔で浄化してみました。これまでとは比べものにならないほど重い。なかなか取れない。〜(^_^;)人霊、動物霊、生霊……これまで様々な「邪氣」と呼ばれるモノを遠隔で浄化したことがありますが、明らかに「ヤバい」。それでも幾度かの浄化の末に、なんとか回復したようです。この方の状態が、副反応なのかどうか、わかりませんが、私の施すレイキを使った「浄化」で、回復したのなら、やはり「コロナ」「ワクチン」は「邪氣」と同じ性質を持っているのではないでしょうか?私はコロナ禍初期にも同じような見解でブログを書いています。(「ウイルスと邪氣と水」2020/4/12)以下、ブログから〜‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥私はずっとずっと人や土地等の「邪氣」「マイナスエネルギー」「ネガティブエネルギー」の浄化をしてきました。「ネガティブエネルギー」とは、「悪霊」とか「未浄化の霊」も含みます。それが、どうも対応策としては、コロナウイルスと同じような感覚がするんです。これまでもブログに書いてきましたが、ネガティブエネルギーに憑依されやすい人は、マイナス思考の人なんです。恐い、恐いと思っていると憑依されやすいんです。マイナスに「共感」するからです。(中略〜)憑依されないためには、しっかり【自分軸】を持って恐れないこと。憑依されやすい方には、カルマ、トラウマの解消と合わせて、そのようにアドバイスしてきました。(カルマ、トラウマがあると自分軸が持てないのです。)ところが、コロちゃんもなんだか「共感」するようなんですね。恐い恐いと思っていると、コロナにかかるようです。色々考えていると、どうも「憑依」の対応策と似ているように思うのです。(〜転載ここまで〜)…………………………ずっとお伝えしているように、そもそもコロナはそんなに恐れる病氣ではありません。できるなら射たない方が良いと思います。もしも、どうしても射たなければならない、という方、また副反応がキツイ方、ぜひ「自己浄化」を試してみてくださいね。こちらも以前のブログから再掲しますね。~~~~~~~~~~~~~~~~~◆自己浄化◆ネガティブなエネルギーを受けて、だるくてだるくて仕方がない、気分が悪くなった、肩や腰が重くなってしまった方。応急処置をお伝えしますね。まず、ゆっくり深呼吸してください。鼻から吸って口からゆっくり吐いて。落ち着くまで何度もしてみてください。(レイキを習った方は、基本の「自己浄化ヒーリング」をじっくりゆっくり、イメージを大切にしながら行ってください。)和龍のカードをお持ちの方は、カードを胸に当て、「ネガティブなエネルギーは和の中に入れ」と念じて下さい。そして、塩風呂。(湯船に大さじ三杯位塩を入れ、長めに浸かる。)塩は岩塩があればベストですが、なければ粗塩で十分です。シャワーなら、肩や腰に塩をこすり付けて、それからシャワーを浴びてください。 (ネガティブエネルギーは肩、首、腰につきやすいです。)最後に、お酒(日本酒)半カップを頭からかぶります。 できたら合掌して下さい。無理なら半合掌の形をとってください。〜〜〜〜〜〜〜〜科学的根拠は全くありませーん(笑)でも、思考は現実化します。それは本当。科学的根拠はこちらから↓2021年、ロバート・ヤング博士の告発https://odysee.com/@SpringProtector:c/bhtoc.caa_exported:5*オマケ〜(笑)【感染を予防する効果は評価されていません。】*〜関連記事〜*・「コロナは邪氣!?」(2021/6/26)・「ウイルスと邪氣と水」(2020/4/12)・「生き霊について」(2019/6/28)・「自己浄化」(2015/9/3)
2022.04.30

これからアセンションに向けて、道は別れています。そうお伝えしてきました。「こちらの道に行きたい」そう思っていても、とても儚い、グラグラ揺れる天秤に乗ってるような……そんな状態の方もおられます。…………………………………あなたが「それ」(仕事、好きなこと、イベント等)を始めたときの、その純粋な「意図」を思い出してくださいね。「なぜ、これをしたかったのか?」元々「人のために良かれと思って」してきたことだと思います。その思い、今も純粋にそれだけですか?「なんのために」を忘れていませんか?「やらねばならぬ」になっていませんか?「お金(物質的なモノ)のため」になっていませんか?「自分への称賛のため」になっていませんか?そしてお客様をはじめとして、これまでお世話になった方、お手伝いしてくださった方、今もしてくださっている方々その事がスムーズに運べるよう協力してくれている家族、に対して「当たり前」という感覚になっていませんか?感謝を忘れていませんか?指示、命令、コントロールになっていませんか?そこまでいかなくとも、「してもらって当然」「してくれるだろう」になっていませんか?●相手に対して、「丁寧」に接してくださいね。この方(お手伝いして下さる方)はどんな思いで、それをしてくださっているのか?また、あなたが「正しい」と思っていることを、お伝えするときにも、この氣持ちを忘れないでくださいね。この「相手を、思いやる心」相手の心を受け止める。それが「愛」。心+受=愛愛をもって、行動しましょうね。そこに「愛」はあるんか?どっかで聞いた言葉ですが〜(^_^;)道はそこで別れています。相手に対する思いやり。愛を忘れないでね❤*ちなみに、道は二手にのみ分かれているのではなく、幾通りにも分かれています。大まかに「3次元」と「5次元」への道。でも、その山に登る道はいくらでもあるように、大きな山は2つかもしれないけど、登る道はいくらでもあります。*~関連記事~*・「3次元奴隷根性から脱出する方法」(2021/1/30)・「認め合うこと」(2018/4/10)・「『そうなんですね』は魔法の言葉」(2016/11/23)・「愛とは受け止めること」(2015/11/13)
2022.04.26

皆さーん❤大好評のヒーリングサロンRai・ペンダントトップ通販大バーゲン❗久しぶりにやりま~す(⌒0⌒)/~~お仕事柄、ブレスレットや大きなペンダントが出来ない方のために、普段使いできお守りにもなる小ぶりなものをと、以前よりコツコツ石屋さんを回って私がこの目、この足でパワーのある石達を探してきました。石のクオリティはとても良いものを厳選し、私が浄化、エネルギーチャージをしています。ですので、全て一点物です。このクオリティでこの価格は、なかなかないと思います。価格は全て税込、送料無料です❗大切な人、またいつもがんばっているご自身へのお守りやプレゼントにいかがでしょうか?誠に申し訳ありませんが、先着順とさせていただきます。~m(__)m……………………………………左/1、アメジスト(角型/10mm)(6600円)【sold out】右/2、アメジスト(菱形/8mm)(6600円)【sold out】◆高貴な色を表す紫色をしたアメジストは霊性の高い石とされ、マイナスのエネルギーをプラスに変える効果があるといわれています。第六感を高めて、邪悪なものから身を守るお守りとしての効果も期待でき、「愛の守護石」として大切な人との心の絆を深め、真実の愛を守り抜く強さをはぐくむともされます。左/3、シトリン(菱型/13mm)(7700円)【sold out】右/4、シトリン(スクエア型/10mm)(7700円)【sold out】◆シトリンはその明るい黄色から「太陽の石」と呼ばれ、生命力や活力を与えるとされていました。邪念や毒から身を守る効果があります。また、富を引き寄せ増やしていってくれるという、蓄財運アップのお守りとして、人気があります。左/5、カイヤナイト(7mm)(12000円)【sold out】◆カイヤナイトには「精神の成長と才能開花」の意味があります。 具体的に言うと「心が落ち着き、感覚が研ぎ澄まされ、知性が磨かれる」です。 天と繋がる大変波動の高い石。スピリチュアルな霊性エネルギーが開花されます。右/6、オブシディアン(8mm)(3800円)【 sold out】◆強い守護の力があり、持ち主をネガティブなエネルギーから守り、他者からの邪念や嫉妬をはねのけてくれます。持ち主を守るだけでなく、周囲の邪魔や理不尽な状況に負けない、強い心を養ってくれると伝えられています。左/7、エチオピアオパール(10mm)(25000円)【sold out】◆「純真無垢」「幸運」「忍耐」「歓喜」「希望」など。 ポジティブで自由なエネルギーをもつ象徴の石とされています。 身に付ける人のまだ見ぬ才能を開花させ、創造性を高めるパワーがあるとも信じられている宝石です。右/8、アクアマリン(9mm)(10000円)【sold out】◆すべての生命の源である「海」に、とても深いかかわりを持った石。幸福・富・生命・若さを象徴し、怒りや葛藤などの悪感情を洗い流して浄化してくれるといわれています。左/9、ブルートパーズ(22000円)【sold out】◆天然の優しいブルーが美しいトパーズです。非常に霊力の高いパワーストーンと言われています。高次元からのメッセージを受け取ったり、ライトワーカーの崇高な目的の活動に力をもたらすでしょう。右/10、ルビー(11mm)(25000円)【sold out】◆神の石。特に太陽の恵みを受ける。ルビーは古代より「勝利を呼ぶ石」といわれ、あらゆる危険や災難から持ち主の身を守り、困難を打破して、勝利へと導くパワーがあるとされてきました。‥‥‥‥‥‥‥‥お申し込みはサロンまでメールでお願いいたします。rai.ru-tan@ezweb.ne.jpご希望の商品番号。お名前、お電話番号、郵便番号、住所を明記してください。申し訳ありませんが、先着順とさせてただきます。~m(__)mご注文確定後、商品をお送りいたします。商品到着後、代金をお振り込みくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします❗【完売御礼ありがとうございました\(^o^)/】
2022.04.23

4月20日大変素晴らしい天候のもと、無事にレイキツアーを行うことが出来ました〜\(^o^)/これまでも毎年のように、レイキの生徒さんと、この鞍馬〜貴船レイキツアーを行ってまいりましたが、こんなにバッチリの天候は、あまりありませんでした。(雨が多かった(^_^;))暑すぎず、寒すぎず、そして何よりも人出がそれほど多くもなく(^o^)最高のレイキ日和❤(笑)はじめましての方が殆どにも関わらず、やはり皆さん、私の生徒さんと言うことで、レイキでもしっかりと繫がっているので、すぐに打ち解けることが出来ました。私のお笑いエンジンも全開(笑)レイキのモニュメント前では、エネルギーを感じながら、自己浄化ヒーリング。忘れていた人も、やり方を間違っていた人も、しっかりと復習。レイキを流す。レイキを通す。大切なのは「心のあり方」「イメージ」。それを意識すると、エネルギーをビシビシ感じることが出来ます!やはり家で一人でしていた時とは比べものにならない。皆さんそのようにおっしゃいます。ゆっくりレクチャーしながら、またレイキエネルギーを感じながら登るので、そんなに疲れは感じない。鞍馬寺では本殿前の六芒星にて、自己浄化ヒーリング。これも皆で順番に行うことで、堂々と出来ること。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥さてここでちょっと驚いたことがありました。以前から「大切なこと」が記載されていた鞍馬のリーフレット。レイキ3ではお伝えしていること。10年ほど前までは無料でどなたにでも配っていたもの。数年前には、ご奉納すればいただけました。ところが今回は‥‥頑なに「ダメです!」とお断りされてしまいました。「無いものは渡せません」いや、そこに見えているのよ〜(笑)「これなんですけど」「ダメです。」少し押し問答しましたが、やはり「ダメです」の一点張り。ああ、何かあるのね。そのリーフレットには「護法魔王尊」について多く書かれておりました。魔王はもういない(笑)だから渡せない。やはり「魔王」は上がったのでした。(ていうか私が上げました(笑))ごめんねごめんね〜全部「雷調べ」やからね〜(「鞍馬山浄化の旅・1〜3」2021/7/3〜8)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥さてランチも終えて、本殿にて尊天様それぞれのエネルギーをしっかりと感じます。狛虎とも戯れて(笑)いざ鞍馬山登拝。こちらでは、一番エネルギーが降りてくる大杉権現で「自己浄化ヒーリング」。皆さん口々に「すごい!」「何か入ってくる」「ビリビリする」目を開けて頭上を見て。燦々とレイキエネルギーが降り注ぐのを感じる。大地のエネルギー、天のエネルギー。しっかりと意識して、感じてもらいます。奥宮のあったところでは、倒れた御神木に感謝とお詫びを捧げます。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥山道を下り、貴船へと参ります。貴船神社、結社、奥宮(左/奥の院・右/貴船神社)様々なエネルギー感じる。それも學び。それを自分で感じ、マイナスなものは自分の力で浄化します。現地でレクチャー。今回は皆さんサードまで受けておられたので、さらなる高度なテクニックを伝授。自分のメンテナンスは自分でできるように指導していきます。最後はお茶屋さんでホッと一息、今日一日のシェアをしました。ぎゅーっと濃縮した一日。いっぱい歩きましたね〜。まだまだお伝えしたいこともありますが、現地で体験、体感して、レクチャーすることによって、より一層レイキを使いこなしていけるようになったかと思います。皆さん、せっかく会得したレイキ。それはあなたの宝です(^o^)どんどん使って下さいね〜!お楽しみ様です。ありがとうございました〜\(^o^)/(お写真は参加者の皆様から使わせていただきました。素晴らしいお写真ばかり\(^o^)/ありがとうございますm(_ _)m)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥【レイキセミナーのお知らせ】■レベル1・日時‥‥5月12日(木)13:00〜15:30(延長する場合あり)・受講料‥‥22000円・場所‥‥ヒーリングサロンRai日程の合わない方、またレイキ勉強会ご希望の方はおよそ一ヶ月くらい後のご希望日をお知らせください。スケジュール調整したあと、セッティングいたします。お申し込みはサロンまでヒーリングサロンRairai.ru-tan@ezweb.ne.jp0662431338どうぞよろしくおねがいします〜*〜関連記事〜*・「鞍馬山のエネルギー〜新しい息吹」(2022/4/4)・「鞍馬山浄化の旅・1〜3」(2021/7/3〜8)
2022.04.21

皆さーん\(^o^)/お待たせいたしました〜雷ゼミ2022夏「アセンション後の世界」やりますよ〜!!どうぞ、よろしくお願いします(^o^)以下、主催者様から〜……………………………雷ゼミ2022 2回目の夏「アセンション後の世界」を6月に実施いたします😊既に、定員の半数のお申し込みを頂いておりますので、若干お席を増席しました。ご参加くださる方は、イベントページ記載のこくちーずプロよりお申し込みをお願いします~https://facebook.com/events/s/%E9%9B%B7%E3%82%BB%E3%83%9F2022-%E5%A4%8F%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%BE%8C%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C/677413340139852/‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥面白いこと、楽しいこと、ワハハと大笑いすること、それ、今の時期(いや、いつも)めっちゃ大事です〜やりまーす(笑)もしかしたらちょっとブログに書けないような、シークレットも出るかもよー。変顔は絶対出るな(笑)ゲストによるシンギングボウル演奏もありまーす。おっ楽しみにー(^o^)お申し込みは必ず「こくちーずプロ」からお願いします❤https://www.kokuchpro.com/event/7d544ce11109e0206f6ae48dec30a6e7/
2022.04.16

3日目は東京。 前日ハードだったので比較的のんびりと。 まずは、寝まくりました〜(笑) ゆっくり近所の神社を参拝。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【小網神社】 ◆御祭神 ・倉稲魂神(お稲荷様)・市杵島比賣神(弁天様)・福禄寿様 「東京銭洗い弁天」とも呼ばれ、金運向上のご利益があります。 小網神社三ノ宮の福禄寿様は、弁天様と同じく万福寿寺に奉斎され、健康長寿、人徳・福徳・財徳の三徳の御利益があります。 (ネットより〜) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 上記にもあるように市杵嶋姫(弁天様)ということで、瀬織津姫と同一神とされています。 また私の中では、実は弁天様、福禄寿様をはじめとする七福神も‥‥ 全て瀬織津姫だと感じています。 結局、統合されていくと皆同じです(笑)あなたも私も皆同じ(笑) 皆同じ大いなる魂(宇宙の根源)の一部ですよ〜\(^o^)/ こんな都会の真ん中に?という所あります。 たくさんの参拝客か来られていました。皆さんに愛されているのがよく分かります。 こじんまりとしていましたが、清らかで暖かなエネルギーを感じました。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥……………………… 【水天宮】 ◆御祭神 ・天御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)・安徳天皇(あんとくてんのう)・建礼門院(けんれいもんいん)・二位ノ尼(にいのあま) 近年、リニューアルされ、立派なビルのような佇まいの水天宮。 子育て、子宝の神様。 平日にも関わらず、お宮参りの親子さんが大勢。 皆ニコニコお幸せそう〜(^o^) 実は私、安徳天皇はご縁が深く、数年前に、徳島の剣山で剣(エネルギー)をいただき、神戸の荒田八幡宮(御所)へお返しするというお役目をさせていただきました。(「沼島&剣山の旅」2018/10/6「平家の想い〜荒田八幡宮・神戸水天宮」2018/12/9) また下関の赤間神宮では平家の残存想念の浄化も。(「赤間神宮〜下関の旅」2019/4/18) いや〜皆もう、終わった〜。 全て、終わった〜。 実感しました。 赤ちゃんを抱いた着物姿の若いお母様。まるで安徳天皇を抱いた建礼門院様のような。 どこまでも澄んだ青空。赤ちゃんをあやす優しい声。 皆幸せでありますように。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 浅草まで足を伸ばして浅草寺をお参り。こんなことあるのーってくらい人が少ないっッッ!びっくりしました〜(@_@)(左上/栃木の三峯神社の分祀社があるんですよ〜知ってました?パワーありました!) そしてH君おすすめの待乳山聖天へと参りました。 【待乳山聖天】(まつちやましょうてん) 初めてお参りしました。 とても不思議な空間。なんだかスゴイ。ゾワゾワする。 ちょっとただ者ではない氣を感じました。 大根をお供えする風習があります。大根と巾着袋の紋。 二股に分かれた大根が絡まっている。 「なんで大根なん?」ものすごく氣になる。お寺の方に聞いたら「大根は消化によく、身体のデトックスとなるその効果が御本尊様に通じている」みたいなことを仰られました。瞬間「いやいや、そんなことなかろう」と思うワタクシ。「公に出来ないんだろうな」 その次の瞬間、ふっと閃きました。男女のいとなみを表しているのではないかと。 そもそも、古社であればあるほど、男根や女陰をシンボルとした磐座等を、御神体としています。 それは縄文から来ています。 後で調べてみると、こちらは本当に謎が多く、様々な謂れがあるお寺で、スゴイパワーがあること。ご利益最強と言われていること.浴油祈祷で、どんな願いでも叶うこと。また、秘仏は御開帳されず、象の頭をした男女の神様(ガネーシャ?)が抱き合っているお姿をしているそう。もう、もう、めちゃくちゃ氣になりすぎるッッ! (秘仏の画/ネットよりお借りしました) ネットでは、だいたい以下の感じの記述が多いです。 *元々はヒンドゥー教の神「ガネーシャ」が由来だそうで、元々悪神だったものが十一面観音によって善神になり、仏教を守護し財運・福運をもたらす天部の神となったんだそうです。‥‥‥‥‥ でも私は‥‥‥調べていくうちに、色々わかってしまいました。ずっと以前にとある阿闍梨様から、密教の秘術について、シークレットでお聞きしたことがあるからです。ちょっとブログでは書けない(笑)めちゃくちゃびっくりしました。 またこっそり聞きに来てください(笑) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ たくさんたくさん楽しみました〜❤ 締めは月島では、いつものもんじゃで。いつもって言っても6年ぶり(笑)ここ、美味しいよ。 (↑世界初のもんじゃの自販機) いやいや、本当にご褒美の旅でした。美しいと美味しいを堪能しました〜 またいっぱい遊びましょう〜 ありがとうございました❤ ヒャッホーイ〜\(^o^)/幸せ〜❤
2022.04.14

二日目は、日の出前に起きて、ホテルのお庭に出て、日の出と富士山を堪能しました〜朝の空氣。粒子。光。全てのエネルギーがまるで今、生まれたてのような。それに呼応しての私の中の細胞もプチプチ音を立てて生まれ変わる。嬉しい〜。とても感動しました。…………この日は車、シャトルバスを乗り継いて新倉富士浅間神社へと参ります。【新倉富士浅間神社】◆御祭神 ・木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)・大山祇命(おおやまずみのみこと)・瓊瓊杵尊(ににぎのみこと」こちらも三神(セオリツヒメ、アメノミナカヌシ、ニギハヤヒ)突き詰めていけば、皆ここに繋がりますよね。その中でも、富士山といえば木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)398段(サクヤ)の階段を登ります。ゆっくり登りながら一息ついて、振り返ると桜の縁取りの中に富士。絶景かな〜!素晴らしい〜!もう、もう、「桜まつり」というこの期間にこの地に降り立つことができること、感謝しかありませーん❤多くの観光客がおられましたが、それでも少ない方だとおっしゃいます。ありがたいですね〜。まるで夢のような空間でした〜Eちゃんが「絶対行ってほしい〜」と言って、連れてってくれたお陰様でーす。ありがとう❤普段、御朱印は集めていませんが、あまりにも美しかったので、桜まつり記念にいただきました。……………………美しい富士を後にして、一同は小淵沢ヘ。【大瀧神社】◆御祭神・ 大国主命・少彦名命◆ご由緒崇神天皇十年武渟川別命当国御巡視の説、清水の涌出を御覧になり、農業の本、国民の生命、肇国の基礎と称せられ、自ら壇を設けて祭祀し、王子武川別命を留めて社地八反二畝十二歩を奉納し、爾後その末裔代々祭主となる。これ当社の創始と云ふ。寛文以前は滝権現、明治初年に大滝権現、明治七年大滝社と改め、その後さらに大滝神社と改称した。(ネットより〜)こちらはエネルギーがすごかったです。自然、天然のプラーナがすごい。昨日参りました瀧川神社もそうでしたが、やはり禊のエネルギーですよね。もしかしたら古代においては、こちらで瀧に打たれ、みそぎをしてから神山富士に参ったのではないかと思われます。いつまでもいたいくらい。湧き水を汲みました。社殿の左手には、いくつかの石祠が並んでおり、斜面の上に大きな磐座が祀られています。ドーンとハートに響いてきました。だけど圧迫感のない、とても優しいエネルギー。石の上には「蠶影太神」と刻まれた石碑が立っています。この「蠶影太神」。蚕(かいこ)のことのようです。蚕はセオリツヒメと関係があります。それにしてもすごく氣持ち良い〜(^o^)祈りを捧げていると、すごい写真が撮れました。「天はいつもあなたを見守ってくれていますよ。」メッセージが降りてきて、思わず写真を撮ってくれたEちゃんと抱き合いました。Eちゃんは感激して涙を流していました。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥夜は東京に戻り、もう一人旧友と再会。めちゃくちゃ久しぶりに新橋で飲み。いやいや、こういうのホンマに久しぶり〜\(^o^)/何年ぶりやろう〜皆ありがとうね〜いつ会っても昔に戻れる。何話しても大丈夫。素の自分でいられる。そういう仲間っていいね〜(^o^)最終日に続きまーす!!(別に相談したわけでもないのに、なぜか3人とも白装束なのでした(笑))
2022.04.13

春爛漫🌸旧友たちと「富士を巡る旅」ヘ行ってまいりました。〜\(^o^)/旧正月からずっと、瀬織津姫の大きな大きな浄化が続き、やれやれホッと一息、というタイミングで、瀬織津姫の関連する神社をメインとした富士を巡る旅に行ってまいりました〜(^o^)。そもそもは、関東在住の旧友H君の「瀬織津姫の関連のある神社に連れて行ってあげたい」という申し出から、ずっとずっと前から予定していた旅でした。でも皆忙しい身であり、コロナ禍でもあるし、母のこともあって、実現するかどうか分かりませんでした。皆の日程が合うのが、たまたまこの日になりました。(4/10〜12)ですが、やはりすべて天から決められているみたい。本当に素晴らしいお天氣&満開の桜🌸雲ひとつない青空。驚くほど全てピッタリとハマっていきました❤行きの新幹線から、すでに美しい龍雲と富士山の歓迎。\(^o^)/ちなみに同行Kちゃんは、10年間何度も新幹線で東京ヘ行ったことがあるけれど、一度もはっきりと富士山を見られたことがなかったのです〜(^_^;)いきなり、とどーん🗻感激〜\(^o^)/(車窓から)三島で他のメンバーと合流して、まずはおすすめの瀧川神社ヘ〜。…………………………【瀧川神社】御祭神はもちろん瀬織津姫様。こんなところに、こんなに素敵な神社があるなんて〜一歩鳥居をくぐると、次元が違っていました。川のせせらぎ。そして、瀧の流れる水音が全てを癒やす。キラキラと、川面に光が舞い降りる。たくさんの「お疲れさま」「ありがとう」をいただきました。ずっとここにいたいくらい。氣持ちの良い空間。ふと呼ばれて振り返ると、樹木が瀬織津姫に見えました〜(@_@)「こちらこそ、ありがとうございます。」ここは、本当に素晴らしかったです〜(↑この樹、瀬織津姫様と龍に見えませんか?)………………………ランチはこれまたおすすめの「不二美」のうな丼❤最高や〜その時、不二美の店内で「三嶋大社」のポスターを知り、近いし行ってみようと、行ってまいりました。(一宮なのに、当初予定に入ってなかったという……(^_^;))【三嶋大社】こちらは伊豆一宮。とても立派です。御祭神は、・大山祇命(おおやまつみのみこと)・積羽八重事代主神(つみはやえことしろぬしのかみ)二柱を総じて三嶋大明神と称しています。(アメノミナカヌシとニギハヤヒ)そして三がついてるところは本当は三神だと思うのです。そう、瀬織津姫が隠されているのです。そういうところは、「弁天様」として摂社に祀られていることが多いです。なんとかして瀬織津姫を残そうとしたのですね〜。御神体は先程の「瀧川神社」におられます。(雷調べ)………………この日は日曜で結構な人出。雑多なエネルギーがあります。敏感なKちゃん。疲れてしまいました。やはり、大きな神社であればあるほど、エネルギーは雑多になり、参拝客の「思い」、「願い」、そのようなものが行き過ぎると、「執着」や「念」となるのだなぁとつくづく感じます。神社自体はとても美しかったです。神社が悪いわけでも、もちろん神様のせいでもありません。参拝客のエネルギーの影響なんですよね。…………………………………【貴船神社】次なるオススメの貴船神社へと参ります。こちらは柿田川公園の中にあります。自然がたくさん。遊歩道を歩いていくと、鳥居が静かに佇んでいます。*古来、泉川の清冽な湧水にちなみ京都市貴船川上流深山幽谷の地にある貴船神社から御霊分けされたものである。(ご由緒より〜) ・御祭神は高龗神(たかおかみの神)。こちらは柿田川公園の中にあり、とても清らかで清々しく、美しいエネルギーです。柿田川湧水郡(写真左)富士山の伏流水が湧き出ています。引き込まれる蒼。まるで青龍が潜んでいるよう。Kちゃんも一氣に復活(笑)。たくさんの癒やしと浄化のエネルギーを感じます。ここもすごーく氣持ち良かった〜(^o^)………………………………その後、世界一の吊り橋、スカイウオークで、ワーキャー子どもに還って楽しみました。そして山中湖をぐるりと回って、忍野八海ヘも。ここの売店のたこ天最高でした〜スゴイお口で頬張ってる写真は、さすがにアップできひんな〜(笑)いずれも人氣のスポット。超オススメでーす!どちらもコロナ禍前はインバウンドで、すごい人出だったそう。本当にこんなに良い天氣で、こんなにはっきりと富士を眺めることができるとは〜しかも日曜にも関わらず、そこまでの人出ではありませんでした。やっぱり「ご褒美の旅」だよね〜\(^o^)/そして、日没と共にEちゃんオススメのマル秘スポットで美しい富士をパチリ。お泊りはこれまた特別ルートにて、ゴージャスなホテル「マウント富士」で宿泊〜。目の前の富士を満喫❤モリモリだくさんで収めきれない〜(笑)何もかもが全て天のお計らい。ご褒美をいただきました〜本当に嬉しくて、楽しくて、美味しくて、ありがたいです。(不二美のうな丼、最高でした〜!)*もう少し続きまーす。
2022.04.12

4月3日、大和いにしえの旅にて、瀬織津姫(大和)の大きなカルマを解消しました。その日を境に多くの方から「楽になった」「軽くなった」……そのようなご感想をいただきました。多くの方の集合的無意識で、本当に、大きな大きな「大和のカルマ」が解消されたのなら、こんなに嬉しいことはありません。素敵なご感想をいただきましたのでシェアさせていただきますね。〜\(^o^)/-------------------------------雷先生先日はセッションのお時間をありがとうございました。Aです(❁´◡`❁) 亡くなった主人との日々、関わり方、感じていた、思っていた、こと、それを雷先生とのお話の中でようやく確信が持て、腑に落ちたような気がしています。彼は13の月の暦でも私のガイドキンであり、それをお互いにわかって出逢い、結婚し、二人の子がちゃんと降りてこれた。そして子供達がこれからの時代に世界に発声する役割を果たせるために、彼が身をもって時代は変わること、好きなことをして生きていって良いのだと、そう、伝えることが大切だったミッションだったのだと。すべて ありがとう、と、一つ大きなステージを終えたような気がしています。その長年の思い=重さが変わったのか、その前後だからか…セッションの翌日は4月3日、雨で朝からだるくてだるくて起き上がれず、廃人のようでした。重力がまだおかしい…ような(笑)その日は瀬織津姫様のお誕生日でしたね❣️雷先生は箸墓古墳へいかれていたのですね。ブログのやまと路の旅を読みました。とても大きな罪悪感の浄化を…ありがとうございました。本当に大きなエネルギーが動いたのだと体感しています。私、めったに体感はしない方なのですが、雷先生のセッションをうけて何かがひらいたようです。そして新たな次元に目がよくなれていないので、メガネをずっとかけています。慣れるまで、もうすぐ…と感じます。娘と息子がリーラとミュウの魂かもしれないということも知り、セッションを受けられて良かったことです!息子は中学校で友人から理不尽にあたられて、瞬発的に怒りを思わず発してしまい、そのことで自分が傷ついてしまったようなのです。ミュウが怒りをコントロールできなかった過去の罪悪感のようなものでもあるかもしれないと納得がいきました。娘も母である私を悲しませてはいけない、とのリーラのような強い思いがあるのかも…私、結果的に娘には早く自立をうながしてしまった…?甘えさせてあげられなかった…?そうかもしれない(;ω;)と、物語と重なります。とても気づきが多く生まれています。これからは三人がそれぞれの重荷を解き、罪悪感を丁寧に手放していく…周りの目は関わりなく魂の発露から生きたいように生きていく!そう強く決心しました。こうして言葉にして書くことでもその気持ちを浄化していく感じがあります。好きに生きていい。幸せになることに罪悪感ももういらない。丁寧にコツコツと育んでいきます。新たなビジョンをしあわせなビジョンを再設定・思い描いて今までの辛い思いや感情にオポノポノをしています。するとハワイの叡智としておろされた4つのあの言葉、「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」は本当の本当はアンドロメダの物語に関わった全ての人の思いのような気がしてきて大泣きしました。みんなでそれを体験し、輪廻転生しながら思い出しながら、カルマを精算し、魂の成長を促し、進化させることが必要で…これからは罪悪感無く、おおいなるひとつとして個人の才能を発揮させていくこと、をしっかりとやっていくのですね。まだまだ身体の重さを感じながらも…この重さも地球の醍醐味だと有り難く、だからこそこの重さがありながらアセンションをしていくことが宇宙的にも稀有な地球ならではの体験ですよね。宇宙の同志が見守ってくれているから、主人の姿で見守ってくれているから、この地球で仲間たちと目覚めながらたくさん幸せでいようと思います。長くなりましたが、お読みくださりありがとうございましたm(_ _)m(A)…………………………………………Aさん、深い内観、また素晴らしいご感想をありがとうございました。Aさんは、アンドロメダの女王イワサミオの分魂をお持ちです。そのイワサミオの大きなカルマが解消されました〜!!もう、皆で次の地球に行きましょうね🌍「これからは罪悪感無く、おおいなるひとつとして個人の才能を発揮させていくこと、をしっかりとやっていく」これですね❤ありがとうございましたm(_ _)m*〜関連記事〜*・「大和いにしえの旅・1〜3」(2022/4/4〜5)・「光と闇の統合〜瀬織津姫のカルマ」(2022/2/26)
2022.04.09

「クレクレ星人」って知ってますか?なんでもタダで「くれ、くれ」と要求する人のことです(笑)(↑コレは「クレクレタコラ」(笑)知ってる人いるかなぁ〜(^_^;)よく見てたけど内容一切覚えてない(笑))この手のご相談は、以前からもずーっとありましたが、ここ最近、特によく伺います。例えば、音楽や絵画のアーティスト、占い師、ヒーラー、アドバイザーなど特に目に見えないものを提供し、報酬を得ている方々から。プロとしてやっているのに、お友達や知り合いだからと、その対価をいただけない、または格安で提供させられているというのです。…………………………もちろん、これは御本人にとっての學びではあります。まずは、初めにしっかりと「料金〇〇円発生します」、とお伝えしないといけないのですよね。ですが、知人友人にずーっと無料で提供していたことに対して、いきなり代金をいただくことは難しいかもしれません。まして、大好きなお友達なら、なおさらです。「依頼」されたときに、そこのところをキチンとお話しましょうね。付き合いが長くなればなるほど「ノリ」とか「なあなあ」になりやすいので、ご自身がプロとして活動し始めたときに、お伝えしておきましょう。本当は、「言えない」あなたにも何か意味があるんですけどね〜(^o^)…………………………そもそも人は、「好きなこと」を「仕事」にしたいとき、まずは學びますよね。そこにすでに自分に対して投資しているわけですから、それは回収していいんですよ〜。音楽、絵画なら経費、材料費もかかりますし、何よりも自分の「時間」を与えているのですから。まだ「駆け出し」の頃は、その「経験」を積むために、「モニター」になってもらうことも必要でしょう。でもそれはあくまでも「モニター」であり「お試し」です。(私は、そこでも「無償」は止めたほうが良いと考えます。「投げ銭」でもいいので、いくらかいただくことをお勧めしています。)そして、あなたがどんどん學びを深めて、プロとしてやっていく時が来たなら、その「経験」に対してもしっかりと「対価をいただきます」と伝えることが必要です。もしも、話の流れでとても氣が合って、「そのこと」(イベント等)に対して、無償で提供しても良い、と思われたなら、何も問題ありません。そこは自分軸で決めてくださいね。いずれにしても、大切なのは、あなたが相手に対して「『クレクレ星人』は嫌だな、困ったな」と感じたなら、あなた自身も「クレクレ星人」になってはいないかと、振り返ることです。相手は鏡ですので、あなたは自分の氣がついていないところで、同じことをしてしまっているかもしれないのです。また、お金をいただくことを自分に許可できない、という「思い込み」があるかもしれません。それは「自分なんて」「お金をいただくほどのことではない」というベースがあり、簡単に言うと、「自信がない」のです。あなたから無償で何かを提供させようとするクレクレ星人は、あなたの価値を低く見ています。そしてその人に「料金が発生します」と言えないあなたは、潜在的に、「自分の価値がない」と思っているのです。しっかりとお伝えしているのに「クレクレ」言うて来る人には、ニッコリ笑ってお断りする技を会得しましょうね〜(笑)この技については、私も修行中でございます。オホホ…実は先日、サロン開店14周年にして、こんなことがあろうかという「クレクレ星人」が来られました。びっくりしすぎて腰抜かしました。いつか「お笑い雷ゼミ」でお話したいわぁ〜(笑)みなさ~ん、ニッコリ笑って、がんばりましょうね〜しっかりと自分軸でお断りしたとき、それで去っていく人は、もう波動が違いますよ。ここでも、道は別れています。*〜追記〜*いつも神社等へ参拝させていただくときに、この「クレクレ星人」のエネルギーをよく感じます。(>0<;)大きな神社であればあるほど……です。(その結果、エネルギーが淀んでいることがあります(^_^;))皆様、神様に「クレクレ」言うてませんか?神様のところへは「感謝とお詫び」それから「決意表明」ですよ(^o^)
2022.04.07

(高おかみ神社)箸墓古墳を後にして、諸悪の根源(?)崇神天皇陵へと参ります。…………………………こちらはやはりエネルギーが淀んでいます。なんとなく「イキっている」(失礼!)本当は弱い人なんだと思うのです。だからあれほど徹底的に物部の神を壊滅させようとしたのだと思います。祟り、呪いなどを非常に恐れていたことがエネルギーからも伺えます。また、全く別次元ではありますが、時折、お客様にも似たようなエネルギーを乗せていらっしゃる方があります。強がって。上からで。誰に対しても「攻撃」してしまう。でも本当はとても氣が弱い。怖くて怖くてたまらない。「仕返しされるんじゃないか」「恨まれるんじゃないか」「だったらこちらから先にやっつけてしまおう」そのような感覚。この魂にも同じようなエネルギーを感じました。しっかりと感じきり、ホ・オポノポノを唱えて浄化。「ありがとう」「ごめんなさい」「許してね」「愛しています」するとやはり奥底にあったのは、「罪悪感」でした。この魂もまた、「悪役」を演じていたに過ぎない。「光」を際立たせるための「闇」。「もういいんですよ」「よくがんばりました」「お役目ご苦労さまでした」全てを認めて、そして赦していきます。そう、まるでヌサドゥヒーリングと同じなのです。エネルギーがみるみる軽くなり、明るくなりました。(でもやはり、誰もここで写真を撮っていないというか…撮れなかったというか……。なので写真はありません(^_^;))この浄化により、集合的無意識で前述のようなお客様も皆、癒やされていかれることを、心から願っています。そうであったなら、とてもとても嬉しいです。〜\(^o^)/積年の大和の想いが晴らされた……涙を浮かべ、それぞれに万感を胸いっぱいに抱いて、最後の目的地「大和神社」に参ります。……………………【大和神社】こちらへ訪れるのはしばらくぶり。実は私が初めて「瀬織津姫」の名をお聞きしたのがこちらなのでした。本殿もとてもスッキリと素晴らしいエネルギーですが、私が強く惹かれるのは、摂社「高おかみ神社」。(「おかみ」の漢字は雨冠に口3つ、その下に、「龍」。)12年前、2010年。「和龍」とご縁をいただいたキッカケとなったのがこちらなのです。ちょっぴり当時のブログから、ご紹介します〜……………………………今回この大和神社でも大変素晴らしい「氣」を感じましたが、大和神社の左手に祀られてます「高おかみ神社」(おかみと言う字は雨冠に口が3つ、その下に龍と書く)がすごかったです。そこに一歩足を踏み入れた時に、何ともいえないパワーを感じ身体がビリビリと! (嫌な感じではなく、暖かい感じ)そして涙が…。なんと、この「おかみ」と言う旧漢字 は雷の元となった漢字で、この神社は雷神様を祀っておられ るのだそうです。ああ~だからこんなにもパワーを感じたのだと思いました。(2010/3/16)…………………………………当時はまだ何もよく解ってなかったのですが、後に大和教会の宮司様に「和龍大祭」を催していただいた時に、「『高おかみ神社』の御祭神は『瀬織津姫』です。」と、ここで生まれて初めて「瀬織津姫」のお名前をお聞きしたのです!!そこから12年、私の神界(瀬織津姫)との霊的ご縁が始まったのでした。その後、ヌサドゥヒーリングと出会い、學び、研鑽して、、、また瀬織津姫を探し求め、ハイアーセルフ、守護霊、守護神、、それは全部同じで、全部自分だと悟りました。そして、それは全て今日のためにあったのかもしれない。改めてこの「高おかみ神社」に参らせていただき、原点に帰ったような氣がしました。降りてきましたのは、やはり「もういいんですよ」「よくがんばりました」「お役目ご苦労さまでした」先程、崇神天皇にお伝えしたメッセージと同じ。(@_@)ここのところ、どこの神社に行っても、降りてくるのもこのようなメッセージばかり。つくづくお役目が終わったのだと感じます。懐かしさと嬉しさ、やりきった感を胸に、神社を後にしました。…………………………最後に皆でファミレスにてお食事。ホッとして、喋りまくり…それにしても〜いやいや、いやいやどんだけ~ってくらい大爆笑〜めちゃくちゃ面白いネタがあるんやけど、残念ながらここでは書けない〜もう、死ぬほど笑った(笑)お店の人も、他のお客様もびっくりしたかも〜(笑)どーも、すいませ~ん(^_^;)「笑い」は「祓い」。ヒーラーのお役目が終わったら、「女きみまろ」に専念します(笑)スピリチュアルな話せんと、ただオモロくて楽しい話をしたーい(笑)「お笑い雷ゼミ」来てくれるかな〜ミラーボール回して待ってまーす\(^o^)/約束はできないけどね。(笑)↑(いつか、「お笑い雷ゼミ」でこの意味がわかると思います(笑))お楽しみに〜(^o^)よろぴく〜(^o^)*〜関連記事〜*・「大和いにしえの旅・1〜2」(2022/4/4)・「光と闇の統合〜瀬織津姫のカルマ」(2022/2/26)
2022.04.05

倭迹迹日百襲姫命の浄化を終えて、美しい景色を堪能した御一行。遅めのランチにいただいた「にゅうめんセット」には、たまたまお赤飯がついていました。いえ、たまたまはないよね。そう。お祝いですね❤…………………………久延彦神社を回り、若宮神社ヘ。時間的に難しいかなと思っていたけど、氣がついたら導かれていました(笑)こちらの御祭神は大神神社初代宮司、 大直禰子命(おおたたねこのみこと)。私が「アンドロメダの過去世」を知り、後に多くのヒーリングと繋がった、その取っ掛かりとなったOさんのご先祖です!!そこでひとしきり大和の神様のお話をしました。この日は日曜日でお花見の季節にも関わらず、そこまでの人出でなく、私達が参るところはどこもまるで「人払い」をしてくださったかのように、浄化を行うことがスムーズでした。また雨の予報にも関わらず、傘の出番は一度もありませんでした〜(^o^)…………………………さて次なる目的地は「箸墓古墳」です。倭迹迹日百襲姫命のお墓とも、卑弥呼のお墓とも、言われています。こちらへ参るのは10年ぶり。当時も胸にぐっと来るものはありましたが、大和のこと、神様のこと、何も良く解かっていませんでした。今も解っているかどうかわかりませんが、少なくとも当時よりは解って来ていると思います。(笑)全部「雷調べ」ですけど〜(^_^;)(笑)例えば、この「箸墓」。語源の由来は倭迹迹日百襲姫命がホトに箸を刺して亡くなったことから。とされてますが、んなアホな〜と思っていましたが、亡くなってから呪術を封じるためにそのようにしたらしいです。でも、私はこの「ハシ」は「橋」であり、「この世とあの世をつなぐ橋」だと言う意味も感じられました。倭迹迹日百襲姫命は斎宮であり、巫女。今で言うところの霊能者、チャネラー。「この世とあの世をつなぐ人」というわけなんですね。そしてこの古墳には一つの魂が眠っている、というよりも、いくつもいくつも同魂が集まって一つの大きな魂となり、眠っている。と感じました。今世の歌舞伎役者や落語家などのように、その名を継承し、「襲名」していたと思います。古墳の前に佇むと、まだまだぐっと湧き出る感情があり、「苦しみ」「悲しみ」「虚しさ」「後悔」「罪悪感」………がありました。号泣するメンバーたち。ここでも心を込めて浄化しました。そして古墳の裏方へ周り、広場でKちゃんにガンクドラムの奉納演奏をしていただきました。この日は雨の予報で、風も強く、ものすごく寒かったのですが、でもそのお陰様でここでも人が少なかったです。先程と同じように人払いをしてくださったようでした。ガンクドラムの不思議な音色…宇宙の音色が空に上がっていく。あんなに激しかった風が和らぎ、鳥がさえずり、水面には穏やかなさざ波が立ちました……。その時ハッキリわかりました。倭迹迹日百襲姫命は倭姫。伊勢巡行を行い遷宮を成し遂げた倭姫。…………………………ほとんどブログには書けませんでしたが、実は私は5年ほど前、2017年から2018年にかけて、倭姫が遷宮の際、巡行された神社を浄化するという使命に導かれました。(雷ゼミ神社編でシークレットでお話したことがあります〜)その当時、私なりに色々と調べましたが、伊勢巡行に関しては、「倭姫世紀」等関連の書物にもどこにもその理由の記述は一切残されていませんでした。とあるメンバーと共に、毎週のように該当するその地方へ行き、様々な神社やお寺、その場所へ「浄化」をしに行きました。そこでは、考えられないほど多くのマイナスの「残存想念」がありました。崇神天皇がニギハヤヒを消し去ろうと、倭姫の霊能力を利用して、支配したのです。ですので、倭姫がなぜ様々なところに赴く必要があったのこと言うと、「物部の神」を祀っているところへ、その力を見せつけに行った。そう、制圧です。はじめは説得したり、なだめたりしたと思うのですが、到底そんなことで収まるわけがありません。もともと住んでいたところで、もともと祀っていた神を、否定され、むりやり変えられたのです。おそらく力づくで。倭姫のその能力を使って。倭姫は幼い頃から洗脳され、通常の生活を送ることは許されず、お告げを下ろし、氣が付くと、自分の言葉一つで、多くの人が殺されたり暴力を振るわれたりしていたわけです。自分のせいで多くの人が殺され、酷い目にあっている。そこに悲しみ、悔やみ、恨みなどの「念」が残ります。今日、私はやっと全てを理解しました。倭姫は……したくなかったのです。能力を使うこと予言をすること制圧すること闇を下ろすことこの大きな大きな「罪悪感」が、私達大和のカルマです。それを、手放しました〜〜\(^o^)/ガンクドラムの演奏が終わると、空は、明るく輝いていました。次なる目的には…崇神天皇陵。もう少し、続きます〜*追記〜このブログをアップしてから、リラの過去世を持ったHちゃんからメッセージをいただきましたので、シェアさせていただきますね❤…………………………………雷先生奈良の波動が軽くなって、とても穏やかになっているのを感じています🌸昨日、言おうとして言えなかったことが、それもリラから繋がっていることに気づきました。ホトを箸で刺して…という意味ですが、古代における戦は呪術戦で、負けた巫女は、死後、ホトを突かれて呪力まで封印されました。まるで、リラで行われたシリウスの悪行そのものだと思うと、何故、自分が女に生まれてきたことが辛かったのかも、理解するできました。すべての想いが解放されました。ありがとうございます。*〜関連記事〜*・「大和いにしえの旅・1〜倭迹迹日百襲姫命」(2022/4/4)・「光と闇の統合〜瀬織津姫のカルマ」(2022/2/26)
2022.04.04

2月末、倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめ)の過去世を持つSさんのカルマを浄化しました。(「光と闇の統合〜瀬織津姫のカルマ」2022/2/26)このことはとても大きな意味があり、アセンションの最終統合を感じています。様々な方面から「浄化が起きた」「体調不良」「デトックス」等のご報告をいただきました。いずれも皆様、その後嘘のように快復しておられます。まさに生まれ変わったかのように。さてSさんのヒーリングを終えた私は、「箸墓古墳に行かないと」と、メッセージが降りて来て。この度、ご縁のある皆様とご一緒してきました〜\(^o^)/…………………………本当に不思議な不思議なご縁で繋がったメンバーたち。それぞれにアンドロメダやリラ、シリウスの過去世があります。奈良にお住まいのHちゃんのアテンドで、まずは大神神社ヘ。こちらはアンドロメダゆかりの地。いつもながら、エネルギーがすごい!狭井神社(狭井坐大神荒御魂神社/さいにいますおおみかみあらたまじんじゃ)こちらがすごいです。大神の荒御魂をお祭りしています。御神体の三輪山は、アンドロメダの魂が入っています。(雷調べ)コロナ禍の影響により、三輪山登拝は当分の間休止とのこと。でも私はエネルギー的に良かったと思ってます。本来禁足地であったこの神山。明治以降開放され、禁忌を申し渡した上で、どなたでも登れるようになりました。それでも、近代化に伴い、神山への畏敬の念が薄れていくことは止められず、依存、要求、執着など……あまり純粋とは言えない雑多なエネルギーが入り乱れていました。3次元の人間とはそういう存在ですから、それは仕方のないことなんですけどね。ですのでこの度の、またこの時期の「登拝休止」 には大きな意味があり、私には先日の鞍馬山で感じたのと同じような、また新しく生まれ変わる……そんなふうに感じられました。そのせいなのか、久々の三輪山のエネルギーはとても軽くなってて、クリアでした〜………………………Hちゃんが「ぜひ雷先生に観てほしい神社があります。」と言います。それは山の辺の道にある「龍神社」(龍の字は雨冠に龍)ここは以前、前を通った時にかなり重たいエネルギーを感じたところです。奥に入ったことはありませんでした。今日は満開の桜も美しく、打って変わって素晴らしいエネルギー❤池を回って歩きます。本当に美しい。心が癒やされる。(上/貴船神社、ユーリアのエネルギーの磐座「ここすごかったです(@_@)」下/龍神社 拝殿)拝殿もキレイに整えられています。でも、少し「悲しい」感じ。……心を寄せてみる。「悲しいことがたくさんあった」「でももう全部終わった」そのように来ました。ああ、終わったんだ〜その残存想念を少し浄化させていただきました。そしてその奥の聖地ヘ。なんだか、どんどん胸がいっぱいになってくる……。雑木林のその真ん中。くぼんでいるところがあります。氣になって仕方がない。ざわざわします。「あ!ここです!」Sちゃんが声を上げる。ヒーリング中に観た景色がここだと言うのです。小さなモモソヒメが宇宙と繋がり、「闇」を下ろしたところ。ドキドキする。心を寄せると「罪悪感」が。まだ残っていたものがあったみたい。この「罪悪感」はもしかしたら、私達人類全てに関わっている。みんなの魂の奥底にある。優しく、丁寧に上げていく……。メンバー全員で心から祈りました。大和の積年の想いが、共に浄化されていきました。みるみるうちに空が明るくなっていく。キラキラと金銀の粉が降ってくる。倭迹迹日百襲姫命(瀬織津姫)の罪悪感、神と言われる存在の罪悪感、私達人類のハイアーセルフの罪悪感、が残らず上がったのだと思いました。それにしても、本当に不思議なのですが、ここに来るまで、こちらがヌサドゥヒーリングで観たモモソヒメが「闇を下ろした場所」だとは、誰も知り得なかったのです。Hちゃんも、Sちゃんも、もちろん私も。そしてなんとこの日は旧暦の桃の節句3月3日。瀬織津姫の誕生日だと言われている日なのでした〜(@_@)その空気がすっかりと変わり、氣がつくと皆涙を流していました。このあとは箸墓古墳、崇神天皇陵と参ります。つづく〜*〜関連記事〜*・「光と闇の統合〜瀬織津姫のカルマ」(2022/2/26)
2022.04.04
全13件 (13件中 1-13件目)
1