全28件 (28件中 1-28件目)
1
調子悪い感じ。というか、疲労感。脚がやばいくらい張っている。でも、走っていたら後半は脚が軽く感じました。それは良かった。けど、100km走ったのに、ぜんぜんそんな感じはしなかった。もっと走った感じ。練習途中に、H谷さん、S本くんに会いました。すごく元気が出ます。うれしいですね。
2009年02月28日
コメント(0)
今日は寒かった。とにかく寒かった。夕方は最悪、寒くて凍えた。コートを着たりしておけばよかった。薄着でいたからすごく寒くて・・・凍えた。なので、早く帰ってきました。そして暖かくしてます。暖かいのは良いです。
2009年02月27日
コメント(2)
本番に強くなるコツってあるのかなぁ~ないだろうって思うけど、もしあったら知りたいです。今日はそう思いました。そんな私は今日は仕事がどんどん進んで気分良かった午前中。午後は仕事が進まず、ちょっとイライラって感じ。そんなときは、早く気分転換しようって思いました。
2009年02月26日
コメント(0)
やる気が充実してきたのかわかりません。でも、やらざるを得ないような気がして仕事しました。結構進みました。というか、予定していたよりも出来ました。それは、周囲の方々の理解があるからです。有り難い限りです。周囲の方々に感謝です。
2009年02月25日
コメント(0)
なんだか寒い一日でした。でも、少しずつ優しい気持ちになれるようになってきました。それは充電できてきたからでしょうね。気持ちが少しずつ変わってきた。うれしいことに、良くなってきた。みんなと話をしていることで充電されてきた。周囲の方、ホントにありがとう。うれしいです。恵まれてます。
2009年02月24日
コメント(2)
その気にするのは自分。でも今日の私は全然その気になりませんでした。なぜでしょうか。。。わかりません。こういう日があっても良いかなって思います。そのうち治るでしょう。
2009年02月23日
コメント(2)
今日は朝から脚が痛い。筋肉痛。間違いなく筋肉痛。太ももが痛い。昨日のメンバーも同様に筋肉痛。何でだろう・・・その痛みと共にもがいてきました。みんなは距離が短めで上がってましたが、つい、120km走ってしまいました。そのおかげで階段を上り下りするたびに脚が痛いです。今日の練習は強度低かったはずなんだけどなぁ・・・・と、まぁ、それはそれで・・・練習後帰宅すると、携帯届いてました。ほっとしました。結構いい色。色が変わったのですが、この色かっこいい。正直、惹かれた!その後設定して、今まで同様使用しやすいように変えました。しかし、まだ脚が痛いのは治りません。明日も痛いでしょう。
2009年02月22日
コメント(0)
携帯、紛失しました。参った・・・とにかく、すぐに探しましたがない。そこで仕方なく、ロックをかけてもらうと同時に、紛失時には安く買えるという特約に入っていたので、安く買えることになりました。まぁ、とりあえずよかった。
2009年02月21日
コメント(0)
朝起きたときは白くて・・・・あっ!と思ったけど、もう雨。これなら大丈夫。安心して仕事に行けました。そして、路面の雪もすっかりとけて、あたたかく・・・とまではいきませんが、それなりの気温になりました。明日は風が強いとか・・・大丈夫かなぁ。しっかり走ろうと思います。
2009年02月20日
コメント(2)
今晩から雪が降るらしい。本当????滑り止めのない私は、どうしよう。。。。休んでしまおうか・・・全く降らないことを祈ろうと思う私。そして、降ってもすぐに止むことを祈る私。さらに、降っても、積もらないことを祈る私。最後に、土曜日は雪が全くないことを願っている私。と言うことで他力本願になっている私でした。
2009年02月19日
コメント(0)
インフルエンザがすごい。まだまだ収まらない。収束はいつ????周囲でもすごい数のインフルエンザに侵された人数が・・・早く収束してほしいです。そういうなかにいると、つい・・・せきが・・・まいります。
2009年02月18日
コメント(0)
なんだか忙しかった。仕事は仕方ないって諦めていました。でも、その合間に何とか実業団の登録準備をおわしたかったのに・・・全く!!!!次から次へと突発の仕事で準備の時間がつぶれていく。日数に限りがあるので焦りっぱなし。そわそわしながら仕事をこなし、振込終了の時間が迫ってきたところでやっといけました。とにかく明日には投函できそうです。よかった。それ以外にもおわさなくてはいけない仕事が2つ終わった。これはよかった。。。。。。
2009年02月17日
コメント(0)
周囲ではインフルエンザが流行ってます。B型です。わたしは・・・どうなるでしょう。まだかかっていない方です。かかりたくないです。そして夜になったらすごい風。明日は寒くなりそうですね。それがすごく嫌。土日暖かかったので、この寒さは身に染みる。嫌だ!!そして、そう考えると気分滅入る・・・そんな場合ではない。仕事いっぱいですからね。ちょっとがんばらないとね。
2009年02月16日
コメント(2)
今日の練習で、もうだめって感じに脱力状態です。自宅~関東~文挟~猪倉~木和田島~ゴルフ場~バス停~水くみ場~西方~自宅です。今日は120km。とにかくきつかった。昨日の登りではただ走るだけだったけど、今日は結構力が入ったのでうれしい限り。だけど、90kmくらいから全然力が入らない状態。しかし、何とかむち打って走りきりました。その反動か、午後は最悪。脱力感がすごくて、気分も落ち込み気味。早く回復させたいです。
2009年02月15日
コメント(3)
今日は暑かった。 汗かきまくり。冬の格好をみんながしていて、みんなで汗かき大会しているみたいでした。 大平山に久しぶりに行きました。路面が滑ってちょっと不安でした。あとはただきつかった。 11時くらいから急に強い風が吹き始めました。その風にのって帰宅しました。 今日の写真は大平山に向かう途中のものです。
2009年02月14日
コメント(2)
きつい!
2009年02月13日
コメント(0)
今日は練習で結構追い込むことが出来た。夜、ぐっすり眠ることが出来ずになんだか気持ちが乗らなかったんだけど、気合いでやり抜けた。珍しく良い感じです。しかし、こんなことをやり続けると、必ず体をこわすので要注意です。少し反省します。なので、今日はしっかり寝ます。そうしなくちゃいけませんね。
2009年02月12日
コメント(0)
今日は110km関東~大谷~文挟~猪倉~木和田島~水くみ場~見野~西方~自宅って感じです。平坦気味のコースと言うこともあってペースは落ちることなく進みました。久しぶりに30km/hの平均スピードを記録。私にとっては良い感じです。みんな、きつくても回転回転、踏み踏みって感じです。必死さが伝わってくるので手を抜くことなんて出来ません。しかし、すごく充実した練習になってます。一緒に走ってくれる仲間のおかげです。ありがとう。また土曜日もよろしくお願いします。(天気が心配ですね・・・)
2009年02月11日
コメント(0)
私の場合、忙しくても給料や業績に反映されることはありません。でも、今週は忙しく・・・コーヒーを飲むひまもないくらい・・・夕方、定時になってからコーヒーが飲めるって感じです。こういう時の方が充実していて良いんですよね。明日は休み。練習してその後は仕事です。やっておけばそのうち楽になるからね。
2009年02月10日
コメント(0)
今日はなんか寒く感じた。太陽がないからかなぁ。太陽が恋しい。太陽が出るとぽかぽかでうれしいのに・・・ただ、食欲はたっぷり。食べまくってます。こんなんで良いのか??
2009年02月09日
コメント(0)
今日は寒かった。風が強く吹いていたせいです。9時頃から吹き始め、それにサラされている間中寒かった。と同時に、体が重くて重くて。。。疲労感がばっちり残っています。最悪です。そして、久しぶりに首が痛い感じです。重いって言うか。。。何でしょう。去年の怪我の後遺症でしょうか?それとも久しぶりに登りでインターバルやったツケでしょうか。なんでしょうね。この疲労感がとれる頃には、痛みって言うか、重みって言うか、それも治っているように思う。
2009年02月08日
コメント(2)
いよいよ始まったシーズンに向けての練習。 今日の練習はそんな感じでした。短い上りを今まで以上に入れた練習。そしてみんなが必死に前に行こうとする。きついけど、競争原理に基づいた感のある雰囲気で練習できました。 きついので、だれるところもありました。次第にそれもなくなるでしょう。今にしては最高! 今後もしっかり負荷をかけていきます。
2009年02月07日
コメント(0)
少しでも忙しい、たいへんな仕事の先が見えると楽になるように思う。終わりって言う兆しが見えると、気分が乗ってきますよね。今日は一つの仕事が終わりそうって言う兆しが見えました。うれしいです。そろそろ次のかかる準備ですね。そのまえに少しだけのんびりしたいけど・・・むりっぽい。
2009年02月06日
コメント(2)
社会では人員削減なんて耳にします。ホントたいへん。苦しくなる一方。なのに、増益で良い思いをしているところもある。ほんとにいろいろあるね。びっくり。
2009年02月05日
コメント(2)
携帯小説は衰退? そんな記事を見ました。確かにかつてすごい勢いで携帯小説が出されました。最近はそんな勢いはないようです。 しかし、新しいものでも、本物しか残らないからな。携帯小説は本物かな?どうかな?もう少しすると、答えは出るかもしれませんね。
2009年02月04日
コメント(1)
今日は節分。豆まきしました。子供とです。あちこちの窓から「鬼は外~」って元気よく豆をまきます。最後は玄関。私がドアを開けたら・・・「鬼は外~」って豆まき始める・・・じゃぁ、私が鬼??ということで、逃げました。こうして鬼は逃げていき、いい春が訪れることになりました。ということで、豆まき終了。のんびりと豆を食べました。
2009年02月03日
コメント(0)
おしりの筋肉が痛い・・・昨日の練習でおしりの筋肉に効いていたみたい。それに、腹筋も痛い・・・ということは、良い練習だったと言うことですね。これは最高です!!しかし!!「練習のために食べる」「食べるために練習する」のどちらかというと、今の場合後者です。徐々に前者に変えていかなくてはいけませんが、あわてずにいきます。
2009年02月02日
コメント(0)
今日の練習はまさにタイトルの通り。すごい風でした。きついきつい。こんなきついときにテンション上がる。なぜって??それは、今年初めて、みんなと走れたからです。なんて単純なんだ・・・がんばって踏みました。おかげで後半きつかった。みんなと一緒に走ると、きついけど楽しいです。また走りたいなぁ~そのあと、またサッカーやってしまった。これで明日は体痛いの決定です。
2009年02月01日
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


![]()