2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
先日、ずっと聞きそびれていた検査結果を正式に聞きに行きました。大体の事は電話で聞いたけど、結果はやはり成長ホルモン分泌不全症でした。MRIの結果、下垂体には異常はなく、染色体検査も異常なしなのでただ、成長ホルモンが足りていないという状況らしい。原因は不明。治療もいろいろな手続きが必要で、役所からの書類を先生に書いてもらって、成長ホルモンの協会で審査された後、認可されれば補助が受けられるらしい。認定が通れば、月に数十万かかるらしい医療費が自己負担6000程度で受けられます。ただ、毎日の注射になるので、私も本人も慣れるまではつらいかな。。。と思う。成長ホルモンが出ていて小さいのならば、本人の個性ということなんでしょうがここまで数値が低いとはやり病気になるので、そこはやっぱりできることはしてあげたいです。同じ頃行った歯科検診でも虫歯が発見されました。肉眼ではわからないほどでレントゲンを撮って判明したんだけどこれもまた幼稚園をお休みして治療に行かなくてはなりません。はあ、憂鬱。私もはるぴーも、歯磨きをこんなに頑張ってるのになー。チューブが抜けてしまったお耳も、中耳炎になりやすく、今も薬を飲んでます。何かと大変だけど、やるべき事はきちんとやって乗り越えるしかない。ちょっと前よりは通院も、だいぶラクになってきたわけだし。(たーが幼稚園に行ってるし、ご近所の仲良しさんが預かってくれるの♪)病名を告げられた時はショックだったし、落ち込んだけど今は私が気持ちを前向きに持っていってがんばらねヴァ。治療法があるなんて幸せな事だもの。ね。********************中3の姪っ子がBJのファンになったらしい。CROSS ROADwo聞いたんだって。なので私も嬉しくなって、最近のアルバムを4枚ほどコピーしてあげたの。PC使って何年もたつけど、CDコピーをしたのはなんと始めて。なんて簡単なんだ!?しかも編集もちよいちょいっと出来る。面白くって、MY BESTを2枚製作しました。でもPCだと曲のつなぎが変になっちゃうのもあって、気に入らず、結局MDに移してまたあれこれいじったり♪なんだかダブルカセットでせっせと編集してた時代を経験してるとこういう編集作業が楽しい楽しい♪あっという間に2時間経過してたりして、あわててバスのお迎えに行ったりしています(笑
2009年05月21日
コメント(0)
GWは特に遠出はしなかった我が家。近所の公園に行ったり、庭でプール出したり、最終日には私&はる&たーで東京都児童会館に遊びに行ったりと、こじんまりと遊んでいました(笑)その最終日、パパ&おにィ組みと私たちは別行動だったんだけど、なんと、その時にちょっと早いけど・・・といって母の日のカーネーションの鉢をプレゼントしてくれました!!何か隠れてごそごそやってるから、またゲームかメールかやってるのかと思ったら、カーネーションを隠してあって。もう感激!聞けばおにィがおこづかいで買ってくれて、ラッピング代だけ足りずにパパが払ったとか(笑これだけでも嬉しいのに、さらにうれしかったのがカードにメッセージを書いてくれた事。「いつも美味なお弁当をありがとうすこし早いけどプレゼントです。ほんとうにいつもありがとういつまでも美しい母で・・・」って、中1の男の子がですよ!?もう感動して久しぶりに泣いちゃったよ~いろいろあったけど、おにィちゃんはいい子に育ってるな♪と思った出来事でした。ちびたちも幼稚園で作ってきてくれたプレゼントを誇らしげにくれて、我が家には今、その3つの宝物が飾ってあります
2009年05月15日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1