2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
週末、ほんっとに久々にJONの夢を見た活動開始のニュースを見聞きしたせいだと思うけど、なんだか、修理やさんのようなことをやるJONと(おたすけマニーの見過ぎか!?爆)、それをサポートする私。なんだかマネージャーのような事をやってるので夢でも存在が近いワケ!でも無常の目覚ましに起こされつつ、もうちょっと、もうちょっと続きが見たい・・・と目覚ましを止め続け気がつけば5時半・・・。部活で7時に駅集合のおにィの為、あわてて起きて超特急でお弁当と朝ごはんを作った。もう一眠りして続きが見たいと思ったところで、たちゅまんが起きて、はるぴーも起きる。はあ、結局それっきり。でもなんだか嬉しくなった1日でした
2009年10月26日
コメント(0)
たーと同じ学年で同じ幼稚園。通園のバス乗り場も一緒の男の子(年子の弟もいる)31歳のママ友がいます。 幼稚園に入る前に公園で知り合い、お互いの家を行き来して、 用事があれば子供を預けたり、預かったりできるくらい仲良くしていました。 このママ(以下Jちゃん)おにィと性格が似ていることもあり おにィについての相談なんかもしていたし、冗談を言い合うくらいの仲良しだったんだけど、最近ちょっと事情が変わってしまった。 ってか私がちょっと気づいてしまったのです。 事の発端はこのJちゃんがたびたび私との年齢差をジョークに持ち出す事。 もちろん最初は冗談だし、私も笑って「何!?喧嘩売ってんの?」と笑顔で返しておりました。 でもそれが何回も続くとさすがに嫌味に聞こえてきて こないだは朝ノーメイクだったJちゃんがお昼のお迎えの時にはバッチリ化粧をしていたので、他のママが「すんごい綺麗にしてるけどどうしたの?」と聞いたら 「え~そう?5分メイクだよ~。これから子供預けて美容にいくの」と。 ふ~ん、って感じで見てたらJちゃんが私に 「羨ましい?羨ましい?」って聞くの。 え?と思ったけど「別に~全然。」というと さらに「ねえ、うらやましいでしょ?」と。 その場はそれで終わったんだけど 後になってアレはどういう意味での「羨ましい」なんだろう?と思って その場に居合わせたママにちょっとメールしたら 「私もすんごい気になったよ」とお返事が。 私より若い事?カワイイとかよく言われる事?子供を預けて美容院に行ける事?5分メイクで綺麗になる事? まあ、すべてを含んでの意味かも知れないけど この一件でJちゃんの今までの言動に疑問や違和感を持っていたママ友がいたって事が判明してしまったのです。 細かい事を言えばきりがないんだけど、「割と人のことを悪くいうよね。」とか、すべて自分ちを基準にするよね、とか。 まあ、ほんとにカワイイ人なんだけど、やたら若く見えるとか、カワイイって言われるって事を強調するよね。とかまで出てきて(笑 こういう褒められ言葉って、私もおにィが大きいから 「3人子供がいるように見えないね」とかアラサーのママからも「自分と同じ位だと思った」とかよく言ってもらえるんだけど それを「私よくそう言われるのよ~」とは決して言わないでしょ、普通 でも割とそれをやってしまうのよね。 私は、Jちゃんはおにィと性格が似てるし、年下だから「まあ、まだ子供なんだよ」と思っていますが、 元OL、旦那さんがサラリーマンのママ友に対して、(自分は元幼稚園教諭、旦那はPC関係で自営)「サラリーマンってつまんなくない? 私、OLの子とは友達になれないんだよね」と言い放ったらしいのですそのいわれた子はこれで、もう一線を引いて距離を置こうと思ったんだって。 私がちょっと回りに「冗談も度が過ぎると笑えないんだよね」って事を言ったら、こういうことがボロボロと出てきちゃったの で、私の知らなかったそういう部分まで見えてきちゃって。 でも子供同士は仲良しだし、向こうが引越ししなければ学校もずっと一緒なので、できれば波風は立てたくないし、気まずくもなりたくない。 でもその年齢ネタのジョークをずっと言われ続けるのもイヤなわけ。 そんなこんなで、ちょっとすっきりしない気分が続いちゃってるんだよねえ~。 ママ友の人間関係・・自分がその渦中にいる事になろうとは・・・って感じです
2009年10月07日
コメント(0)
昨日、はる&たつの運動会でした。 二人分の種目をビデオに撮ったり、お世話をしたり忙しかったけど、はるぴーは年長さんとしてクラス対抗リレーのアンカーを務めたり(背の順なので)、組体操をやったりと頑張りました! 去年、年長さんの演技を見た時は「はるぴーにこれが出来るんだろうか?」と不安になったのを覚えてるけど、 はるぴーはそんな不安を吹き飛ばして立派に成長した姿をみせてくれました! ほんとに嬉しい!! たつも初めての運動会に参加して頑張りました! お兄ちゃんは部活の練習会で遠征だったのでこれなかったけど、 それぞれが自分のやるべき事を一生懸命務めたいい1日になりました。 来年はるぴーは卒園児としての参加だと思うと感慨深いものがあり ちょっとウルウルしちゃったよ~
2009年10月05日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()