全8件 (8件中 1-8件目)
1

オムツポーチ。息子が生まれてから何度となくパターンや形を変えて作ってみたアイテムです。納得のいく形でできれば委託やオークションに出したいなぁと思いながらの試行錯誤。結局、どの形が一番使いやすいか、そしてどのパターンが一番キレイに無理なく作れるかわからないまま、息子はオムツ卒業・・・しばらくオムツポーチ作りもお休みしていましたがまた最近お腹の赤ちゃんのために復活して、やっと納得のいく仕上がりになりましたそれがこちらっ ・・・と毎度のことながら写真の撮り方へたくそですね開けた様子はこんな感じです。 ファスナーでの開け閉めで、ガバっと大きく口が開きます。中にはまたファスナー式の内ポケットつき表地はmarimekkoのminiunikkoレッドで裏地はダークグレーの水玉です中のバイピングを表地に合わせて赤のテープでくるんでみましたポーチには持ち手をつけたので、持ち運びもラクラク~小さいサイズのオムツなら4,5枚は入るかな~と思います大きくなってきて持ち歩くオムツの枚数が減れば空いたスペースに着替えを入れて持ち歩いてもいいしさらに大好きなmarimekkoの生地で作ったからテンションです(笑)余裕があれば自分用以外にも作っていければいいなぁと思っています ランキングに参加しています。よろしければポチっと応援お願いします! にほんブログ村
May 31, 2010
コメント(0)

見たまんま(笑)、のベビースタイです 左:小花柄のダブルガーゼにレース&タグのポイント上:marimekkoのミニウニッコのマルチカラー&ベビーピンクのダブルガーゼ右:naniIRO2009のダブルガーゼ&タグ&レース どれもリバーシブル仕様になっていて裏側はこんな感じです 左:ピンク系ダブルガーゼのパッチワーク仕立て上:marimekoのミニウニッコマルチカラー右:ピンクのあじさい柄ダブルガーゼ スタイはたくさんあっても困らないのでもっとたくさん作りたいなぁと思っています息子のときに使ってたスタイ、やっぱり汚れがひどくてまた使えそうな状態のものが少なかったので ランキングに参加しています。よろしければポチっと応援お願いします! にほんブログ村
May 30, 2010
コメント(0)

外出時などに授乳をするとき用の目隠しにストールを作りました。 息子のときに作ったものもあったのですがさすがハンドメイド始めたばかりに作っただけあって超超超初心者!!って感じの出来であまり使い勝手もよくなかったので今回形も変えて作り直してみました こんな感じで授乳時はボタンをとめて赤ちゃんごとすっぽり隠す感じ。生地は家にあったパープル系の布を寸法が足りなかったので組み合わせて使ってみましたつなぎめにレースをつけてごまかしてみたりして授乳ストール以外にもちょっと寒いときとかに赤ちゃんにかけてあげたり自分のストールとしても使えそうな感じです ランキングに参加しています。よろしければポチっと応援お願いします! にほんブログ村
May 28, 2010
コメント(0)

昨日・今日と神戸はすんごい雨でした~あんな横なぐりの雨、久々に見ましたやんでくれてよかった~。。 さて、前にもちょこっと書いた伊藤尚美さんの生地を使ってベビードレスを作りました。 おそろいの帽子つきです~帽子のほうは、家にあった本を見て作りました。ドレスも同じ本に載ってたのですがそのドレスは後ろボタンで袖もノースリっぽい感じで気に入らなかったので参考にはせず息子のときのベビードレスを見ながらデザインも型紙も完全オリジナル(適当?笑)で作ってみました。元々ずぼらな性格なので、どんな仕上がりになるのかさすがの私もハラハラしながら作っていましたが(オイ!笑)適当とは思えないくらい、思い描いていたとおりに仕上がって大満足(自画自賛)naniIROの素敵な生地にもだいぶ助けられました胸で切り替えのデザインにして、胸から上の部分にはタックを入れてスカート部分にはたっぷりとギャザーをスナップボタンでの前開き&飾りボタンは共布のくるみボタンですそや襟ぐりにレースをたっぷり使って甘~く仕上げてみましたあ、使った生地はnaniIRO2010のFuccra Fuccraのカゼカオルです少し生地が余ってるので、おそろいでスタイも作ろうかなぁ~なんて考え中 ランキングに参加しています。よろしければポチっと応援お願いします! にほんブログ村
May 24, 2010
コメント(0)

少し前に作ったままUpし忘れていた一品です リバティのポピー&デジーを部分使いしてダブルガーゼ生地と合わせてみました。作る途中に丈の寸法を間違えて生地を裁断してしまうというありえないミスをしてしまい、一瞬目の前がまっくらになったのですが苦肉の策ですそをティアード風に付け足してなんとか形になりましたリバティの生地はオカダヤオンラインショップさんダブルガーゼはいつもと同じ(笑)手芸と生地の店 いすずさん で購入しました大人っぽい深いグリーンが気に入っています ランキングに参加しています。よろしければポチっと応援お願いします! にほんブログ村
May 20, 2010
コメント(2)

またまた、コンビ肌着を作りました~ 今回も生地はダブルガーゼで白地に小花柄がかわいいバイピングに使ったバイアスもガーゼ生地なので、赤ちゃんに優しい仕様になってます写真では見えにくいと思いますが、左胸のところにワンポイントとしてお花のモチーフ前に作ったコンビ肌着より、少しだけ袖を短くしてみました夏生まれだしねセレモニードレスの代わりになるようなベビードレスを作ろうと思って今日生地を注文しましたいかにも!って感じにレース生地とかシルク生地とかにしてもよかったんだけどそれだとほんとに着る機会が少ないし夏には暑くて着にくいかなぁと思ったのでベビードレスもダブルガーゼで作ることにしました今度赤ちゃんが生まれるときには絶対使ってみたかった伊藤尚美さんのnaniIROの生地届くのが楽しみだ~ ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします! にほんブログ村
May 17, 2010
コメント(0)

ベビーちゃん用に簡単なキャミワンピを作ってみました 首がすわらないベビーちゃんでも着やすいように前開きタイプで。ボタンは飾りボタンで中にスナップボタンをつけてます肩紐は結ぶタイプにしたので、多少のサイズ調整はできるかな型紙はなし!(笑)ベビー肌着とかとにらめっこしながらサイズをイメージして適当に・・・布はダブルガーゼで、家にあった余り布を使いました。ほんとはまたコンビ肌着を作りたかったんだけど、余り具合が微妙にコンビ肌着には足りなくて・・・ベビーちゃんは基本肌着で過ごすことがほとんどだけどこれくらいならロンパースの上に重ねて着たらかわいいかな~と 早く着せてあげた~い・・・でも、まだもう少しお腹の中にいてね(笑) ランキングに参加しています。よろしければポチっと応援お願いします! にほんブログ村
May 14, 2010
コメント(4)

皆さんのGWはどんなGWでしたか~?我が家は私の妹の結婚式があったこともあり、遠出というよりは基本、のんびり~と近場で(笑)買い物に出かけたり、近くの海に行って息子と砂遊びをしたり・・・・・・とのんびり~と言いながらも毎日どこかしらへ出かけていて妊婦な私には結局少々ハードな日々となってしまいましたでも、結婚式はとってもいい式でやんちゃな息子を追いかけながらも(!)終始感動していましたさてさて、そんなGWがはじまる直前に行った産婦人科の健診でやっとベビちゃんの性別を教えてもらうことができました。結果は・・・姫今回はできたら女の子がいいなぁ~なんて思っていたのでと~ってもうれしいですそして早速、ベビちゃんのものをチクチク息子では味わえなかったピンク&花柄を早速使いまくり(笑)今回Upするのはコンビ肌着です。 生地は前からちょくちょく出てくる手芸と生地の店 いすずさんのダブルガーゼ。 ベビーピンク色ですで、バイピングにリバティのバイアステープを使ってみました。 こちらはオカダヤオンラインショップさんで購入。ベビちゃん用なので、縫い代とかが極力出ないように折り伏せ縫いで作りました他にもスタイとかいろいろ作り始めてるんですがまたそれは後日Upしますね。明日はまた健診です。明日の健診で「やっぱり男の子でした~」なんて言われたらどうしよう(笑)それはそれでいいんだけど・・・ピンクもの、たくさん発注しちゃったぞ・・・ ランキングに参加しています。よろしければポチっと応援お願いします! にほんブログ村
May 12, 2010
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
