全12件 (12件中 1-12件目)
1

今朝、学生時代の友人からお祝いが届きました なんと娘と息子のペアルックかわいい~~想像しただけでテンション上がるこの素敵な贈り物で、兄妹おそろアイテムに火がついた私(笑)早速、何か作りたくなりましたとりあえず息子の服作った余り布で娘の分でも作ってみるかなあ、でもそんな時間あるんだろうか・・・明日からは母もいないのにでも自分の服も作りたくて、既に生地の水通し済んでるのもあるんだけど・・・まぁ、ボチボチやるか
Aug 31, 2010
コメント(0)
早いもので明日で8月も終わりですね~終わりと言えば・・・母が手伝ってくれてる今の生活も明日で終わりあさってからは完全な二人育児のはじまり・・・全部一人で・・・ できるのでしょうか・・・ 不安。。 ・・・でもやるしかない がんばります
Aug 30, 2010
コメント(0)
ついに娘に乳児湿疹らしきものが出てきました正確にはほんとに乳児湿疹なのかどうなのか・・・もしかしたらあせもとかかもしれませんがとにかく数日前から主に顔に湿疹がボツポツ息子は幸いにも乳児湿疹もなく、今まで肌トラブルにはほとんど悩まされたことがなかったのでどうしたらいいんだ?って話になり確か乳児湿疹は石鹸で洗ってやればいいと聞いた気がして、それからは念入りに洗ってたのですがなんか全然よくならないそのうち母が「石鹸がかえってダメなのかも。おばあちゃんに聞いたことがある」と言い出し、それからは顔を洗うとき石鹸を使わないようにしてたらなんだか少しマシになってきたような・・・。まだ完全には治ってませんが。湿疹のケアってどうなんだろ?結局どっちが正解なんでしょうねどちらにしてももうすぐお宮参りだからそれまでには治ってほしいなぁ。
Aug 28, 2010
コメント(2)
![]()
今、私の足の裏・・・かなりヤバイことになっています汚すぎて、さすがに写真は載せれませんが(笑)角質ガサガサ、ささくれあり実は妊娠中からずっと気になってたのですが妊娠中はお腹が邪魔して(!)、足の裏なんて思うように触れず産んだら絶対しよう!と決めていた角質ケア。以前、おともだちにもらったコレ↓がとってもよくて ローション入りのビニール靴下みたいなのを1時間ほど履くだけであとは勝手に足の裏の汚い角質やら皮やらがむけてきておよそ2週間かけてキレイになるという前、やったときもかなり足の裏がひどかったのですがこれですっかりキレイにということで、今回も同じものを探してやろうと思ったら最近はこんなのも出てるらしく・・・。 同じローションパックのスピードタイプこちらのほうが履く時間が短くて済むので子どもが寝てる間を見計らってやる私にはピッタリ迷わずこちらを購入で、昨晩やっと時間をみつけてやってみました明日くらいにはボチボチ角質が取れだすかなぁこれでやっとガサガサ足の裏とおさらばだ~
Aug 27, 2010
コメント(0)

娘用に帽子を作りました。産後、初ハンドメイドです帽子は首がすわるまではあまりかぶせる機会もないかなぁ・・・しかも8月生まれで、首が据わる頃には秋だしなぁ・・・ と思ってあえて作っていなかったのですがよく考えたら首がすわるすわらない関係なく二人目ちゃんの宿命で、お兄ちゃんのお出かけに付き合わされて残暑厳しい9月からガンガン外出させないといけないんだった!と思い、急遽作ることに。 いつも作るチューリップハットのパターンの新生児サイズで作ったのですがさすがにまだちょっと大きかった同じパターン&サイズでおともだちのUちゃんに贈ったのですがきっと彼女の赤ちゃんにも大きすぎたんだろなちなみに上の写真の生地組み合わせ、Uちゃんのものとおそろってか、Uちゃん用に作ったときにあんまり私好みだったので(笑)マネしちゃいました裏返すとこんな感じです こちらは伊藤尚美さんのnaniIROのPOCHO2010ですすぐにでもかぶせたいんだけど・・・今さらゴムなんて入れられないし・・・どうしよっかな ランキングに参加しています。よろしければポチっと応援お願いします! にほんブログ村
Aug 26, 2010
コメント(3)

うちの娘、とにかく生まれたときからよく手足が動きますいえ、正確にはお腹の中にいたときから。息子のときは注意してないと胎動かどうかよくわからないくらいおとなしい動きでしたが娘は動く動く動く(笑)お腹の皮が破れそうなくらいよく動く子だったのできっと活発なやんちゃ娘になるんだろうと予想はしていましたが・・・まだ生まれて1ヶ月もたってないのに手足ってこんな動くもんだっけ?っていうくらいジタバタジタバタ・・・ 枕から転がり落ちるわ、布団は蹴飛ばすわ・・・布団なんて最初に掛けてたのを早々に蹴飛ばしてたので代わりに違う布団をまた掛けたというのに気づけば全部体の下敷きに・・・なぜ最後におまけ。以前UPしたリバティのバイヤスを使ったコンビ肌着、着用写真です この姿を見ては自画自賛してます(笑)←バカですね
Aug 25, 2010
コメント(0)
一昨日の夜、子ども二人を寝かそうとしてたときに一本の電話。見たら、学生時代のバイト仲間の名前。あまりに久しぶりな名前で、何かあったのかと思わず出たら第一声「よぉ~!おまえ、今何してるん~??(ギャ~ギャ~←後ろで騒ぐ声)」「・・・子ども寝かしてるんですけど。。」 と寝かしつけの一番忙しい時間帯に懐かしトークのはじまり(笑)どうやらバイト仲間のみんなでキャンプに来てるらしくそこで飲んで盛り上がってる様子。。彼らとはとあるレストランのバイトで一緒だったのですがとっても仲のいい職場で、もう卒業してかれこれ8年くらい、元々出身地もみんなバラバラで今もみんな日本全国いろんなところでそれぞれがんばってるのですが今でもこうやって交流が続いています。私は子どもを産んでからはなかなか参加できないけどこの時期のキャンプも毎年恒例行事になってます久々にみんなの声を聞いて変わらない若いノリに私も少し昔を思い出したりして・・・。少しの時間でしたが、普段の子育てに追われる自分から昔の若かった(!)自分に戻れて楽しかった昔の友達がいつまでも変わらないでいてくれるというのはほんとうれしいものです
Aug 23, 2010
コメント(2)

昨日は地域の夏祭りがあったので家族で出かけてきました~娘を連れて行くの、どうしようか迷ったんですが近所だし・・・と思い、思い切って連れていくことに。 道中はずっとベビーカーでねんねしてくれてましたが夏祭りの会場、グラウンドでけっこうな混雑ぶりで砂埃が心配になったので私と娘は中まで入らず入り口付近のベンチで休憩。息子はパパとばぁばと一緒に中の夜店で食べ物買ったりヨーヨーつりやゲームしたりけっこう楽しんでいたようです ちなみに娘の甚平は先日UPしたもの。息子の甚平は去年作ったものです ランキングに参加しています。よろしければポチっと応援お願いします。 にほんブログ村
Aug 22, 2010
コメント(0)
今日も息子はおともだちママとスイミングに出かけていきました。娘が生まれてから、日ごと増えつづける娘の写メ可愛く撮れたりすると思わず待ち受けにしそうになりますがここは我慢我慢。だって今まで待ち受けはずっと息子の写メだったのに娘が生まれた途端、息子のから娘のに変えるなんて・・・息子はあと数ヶ月で4歳。全く理解できない歳ではなく、そういうちょっとしたことが微妙に傷つくお年頃生まれたばかりのまだ何もわからない娘とどちらを優先させるか・・・そんなの一目瞭然ですね。ってことで、今も携帯の待ち受けは息子のドアップ(笑)ちなみに私の携帯だけでなく、パパのもばあばのもです。できたら息子と娘が一緒に写ってる写メにしたいんだけどこれがなかなかいいのが撮れないんだなぁぁんん~~~
Aug 20, 2010
コメント(0)

私には3歳下に妹がいるのですが妹も私も大のmarimekko好き妹なんてmarimekkoが好き過ぎてフィンランドに行くくらいなので私の家も妹の家もmarimekko柄のモノが至るところに・・・(妹の旦那さんもmarimekkoわりと好きなので問題ないですがうちのパパさんは「(ウニッコ柄に)もう飽きた」と言ってます・・・が無視して(笑)増やし続けたところ、最近ではもうあきらめてるようす)そんな妹夫婦から出産のお祝いにコレ↓いただきました めちゃめちゃかわいい~~~marimekkoの子供服、憧れですがけっこういいお値段してるし そのわりに成長してすぐ着れなくなるし・・・で自分ではなかなか買えなかったのでうれしすぎ~~サイズが大きいので娘が着れるのはまだ数年後ですがそれまでは飾って目の保養したいと思います(笑)
Aug 19, 2010
コメント(0)
退院してきて2週間。実家の母に助けてもらいながら、なんとかがんばってます息子の習い事もなかなか連れて行けず休みがち昼間はばぁばにず~っとあそんでもらっていてそれはそれで楽しそうですが外にもあまり出れず、ちょっとストレスたまってるかなぁと感じることも。なので、昨日いつも一緒に行っているおともだちママに息子をスイミングに連れていってもらいました。いくらよく知ってるおともだちが一緒とはいえママもいないのに、ちゃんと行けるかしら・・・と思っていましたがおともだちママが車で迎えに来てくれると「ゆうくん、ひとりでプールいってくるわ」と言って笑顔で「ばいば~い」と手を振って出かけていきました。その後姿を見ながら、「あ~おにいちゃんになったなぁ」となんだか涙が出てきました息子が出かけてる間、少しでも休もうと思って横になったけど「今どうしてるかなぁ~」「泣いてないかなぁ」と気になって、全然寝れませんでした(笑)そして数時間後、息子は行くときと同じ笑顔で帰ってきました。おともだちママからも「全然泣かなくてずっとお利口さんにしてたよ~」と話を聞いて、安心そして連れて行ってくれたおともだちママにも感謝感謝あ、娘が起きたのでこれにて
Aug 18, 2010
コメント(2)

また久しぶりの更新になっちゃいましたが・・・8月3日午後2時3分3450グラムの女の子を出産しましたお腹の中がかなり居心地よかったみたいで(笑)ビッグに育って結局予定日より一日遅れ陣痛がきても赤ちゃんがなかなかおりてきてくれず経産婦のわりに時間がかかってなかなかしんどいお産でしたが母子共に健康ですそして二日前に退院していよいよ二人育児のスタートさてさてどうなるか・・・ですが頑張ります 二人一緒にねんねしてたら先に赤ちゃんが起きちゃいましたお兄ちゃんのゆうくんと妹のあ~ちゃんです
Aug 10, 2010
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()

