全16件 (16件中 1-16件目)
1

こんにちは~~今にも雨が降りそう!な天気です。。果敢にも(!)洗濯物を普通に外に干してみたんだけど・・・いつまでもつかな・・・さてさて、うちの娘なんですがあと数日で1歳2ヶ月になります。最近いろいろなことがわかりだしたようで見ていてなかなかおもしろいです。たとえば・・・周りの人間が「さぁ、行こうっか~」と言うと我先にと玄関に通じるドアの前まで行き「早くいこ~~」とばかりにドアをバンバンたたくとか「オムツ替えようか」と言ったらオムツを自分で持ってくるとか「掃除しよっかなぁ~」と私が独り言をつぶやいたら掃除機のしまってあるクローゼットの前まで行き掃除機が出てくるのを待つとか(もちろんその後はとりあえず自分でも掃除機をかけるマネをしてみる)おいで、ちょうだい、などはもちろんのことそれ以外のこともこちらの言うことがだいぶ理解できているようで見ていてほんと飽きません。でも困ったこともあっていつも私が「ダメ!」と言ってることを、わざとやるふりをして私の反応を見る(しかもニヤニヤしながら)とか・・・先日は、雨上がりの公園でぬかるみにどんどん突っ込んでいこうとするから私がずっとそれを制止していたのですがどうしても娘は行きたかったらしくそのとき一緒にいたママ友に、突然甘えるように近づいていってぬかるみを指差して「あっち、連れてって」みたいに言ってたときはほんとビックリママ友にも「あーちゃん、ママから乗り換えたなぁ~」と笑われて恥ずかしいやらなんやら・・・(笑)そんなずる賢さも身についてきたようです・・・その娘の今のブームが「かばん」。いろんな人のかばんを見つけては、重かろうが大きかろうが小さいからだで一生懸命持って歩こうとします(笑)というわけで、娘に手ごろな大きさのかばんを作ろうと思いいつものポシェットを作りました。 生地はC&Sのフレンチコーデュロイのあずきミルク色にリバティのスカーレット、ピンクを組み合わせてリネンのレースやアップリケもつけてみました。アップリケ、本当は先日C&Sに行ったときにとってもかわいいアップリケを見つけてそれを用意していたのにいざつけようと思ったら、なんとなくバランスが合わなくて・・・結局それは使わずに、ファミリアのくまちゃんとりんごを使ってみました。喜んでくれるといいなぁ~~ にほんブログ村
Sep 30, 2011
コメント(0)

こんにちは~~今日はお知らせです☆気づけばこのブログのアクセス数も95000を超えていよいよ10万ヒットが近づいてきました!ここまで続けてこれたのは、拙い記事にもかかわらず、いつも皆さまがあそびにきてくださったおかげですつきましては日頃の感謝の気持ちをこめてmain・gauche初の試みとしてカウプレをやってみようと思います!どんな感じにしようか、今はまだいろいろ妄想中ーなのでとりあえず今日は予告だけ!日程や内容が決まったらまたお知らせしますね。ということで、楽しみにしてるよーって方はこれからもちょくちょくブログのぞきにきてくださいそして応援のポチもお願いいたします にほんブログ村
Sep 29, 2011
コメント(0)

いつもいつも同じものになりますがまたおそろいバッグ作りましたのでUpします! 今回はとってもキュートなピンク地の花柄のキルティングを使いました。この生地、よく見るとお花がところどころラメになっててめちゃめちゃかわいいのですいつも作るナチュラルテイストのものとはちょっと違うかもですが生地屋さんで見つけて一目ぼれ!でしたそしてポイントのタグはいちごちゃん内布はシンプルにハーフリネンの無地を使いました。まずはショルダーバッグの画像から そしてベビーリュックです この2点はCLEAR∴さんのリニューアルーオープン用に納品させていただく予定です そうそう、このいいお天気、明日までだそうですね。昨日シーツ類を一気に洗濯したので今日は買ったままになってた生地たちを一気に水通ししましたということで今晩からはこの新しい生地たちを形にしていく作業に入りたいと思いま~すみなさんもこのいいお天気、有効活用してください にほんブログ村
Sep 28, 2011
コメント(0)

こんにちは~~今日はすごくいいお天気!まぶしいくらいのおひさまですが、やっぱり風が気持ちいいのは秋が来てるってことなんでしょうねぇ~ってことで今日はお布団も干して、シーツ類もたっくさん洗濯して・・・ってやって周りを見渡したらうちの周りのご近所さんたちもほとんどがお布団やらシーツやら干してて笑えました・・・みんな考えることは同じなのね で。タイトルのキーケースです。 ハーフリネンの無地をベースにリバティちょこっと使い&レースたっぷりでナチュラルかわいい感じに仕上がりました中はドット柄のキルティングを使いさらに表地には厚手の接着芯を張っているのでしっかり&ふんわりな仕上がりキーは4つつけることができて、プチDカンつき。お手持ちのストラップをひっかけたりひもを通したり・・・首から下げたり(これはあんまりいないか??)バッグの持ち手などにつけたり使い方はいろいろでも、あるとかなり便利!なはずです 左二つのキーケースは先日納品したロハスフェスタ用。右三つは10月にリニューアルオープンされるCLEAR∴さんの店頭に並べていただくために納品する予定ちなみに右三つのキーケースの後ろ姿(!)にC&Sのタグをつけたのですがロハス用にはタグはつけてません。でもその分、少しだけお買い得な価格にさせてもらっています久しぶりにキーケース作りましたが前より楽しかった(笑)自分の分も作ろうかな・・・そのうちに(笑) にほんブログ村
Sep 27, 2011
コメント(0)

2週間ほど前、近所で親子共に仲良しのママが二人目を出産しましたほっっんとに近所なんだけどわざわざ入院中の病院に会いにいきました(笑)生まれたての赤ちゃん、抱っこさせてもらって・・・も~~至福の時でした~~赤ちゃんってあんなにふにゃふにゃだっけ~~?!つい1年前は娘がそうだったはずなのにそんなことすっかり忘れていた私。。あ~ほんとに幸せな気分にさせてもらいましたぁ・・・って赤ちゃんを抱いて幸せにひたる私をじ~~~~っと見つめる冷たい視線を感じて・・・ふと見ると・・・一緒に行った友達ママに抱っこされたうちの娘。おそろしくこわい顔をしてじ~~っと私を見ておりました「・・・ちょっと、誰抱いてんの?!」みたいなね(笑)そんなやきもちを焼く娘がまた可愛かったりして(親ばか)その日の夜、パパにその話をしたら「ママが他の赤ちゃんを抱っこして、泣くならわかるがキレるとは・・・やっぱり○○(娘)は気が強い」と言われてしまったま、確かに気はかなり強そうだけどねで、その赤ちゃんのお祝いにコレを作りました。 クロス式抱っこ紐です。これは友達のリクエストです☆生地はIKEAのファブリックです。待望の女の子だったので、ピンクのかわいいものがいいかなぁと思ったのですが、抱っこ紐はやっぱり服とあわせやすい色のほうが使いやすいかなぁと思い、表はグレーっぽいブラウン地。で、裏にピンクを使ってプチアピールしてみました(笑)抱っこ紐を収納できるおそろいのきんちゃくつきですそれともう一品。娘にもよく作るパターンで、お出かけベストです。 70サイズなんだけど、もう少し小さいときはワンピとしても使えます生地はC&Sのフレンチコーデュロイのあずきミルク色。すそに同系色のレースを2段フリルっぽくたたきつけてみました。 サイズタグをつけただけで一気に完成度が上がりますね これをラッピング 友達もとても喜んでくれましたプレゼントして喜んでくれると私もうれしくなりますまた誰かにプレゼント作ろ(笑) にほんブログ村
Sep 26, 2011
コメント(0)

こんにちは~今日もいいお天気ですね!うちのパパは今日はいつもどおりお仕事なので平日と変わらない我が家です。。ってことで、朝からこのいいお天気を利用して普段手のつけられないところまでお掃除・お掃除・お掃除・・・おかげでスッキリきれいになりましたが、私、くたくた(笑)くたくたですが、娘がお昼寝したのでその間にUpします!10月に万博公園で開かれるロハスフェスタ。委託先のCLEAR∴さんが出店されるのでmain・gaucheもCLEAR∴さんのブースに作品を置いていただきますということで、先日納品させていただきましたので一覧でUpします! トリコロールトートバッグ トリコロールショルダーバッグ トリコロールベビーリュック リバティ×リネンのキーケース2種 花柄キルトのミニバッグ 花柄キルトのショルダーバッグ 花柄キルトのベビーリュック リバティ×レースの三日月トートあと、写真がないんですが、リバティのデジカメケース。ふたが手編みのドイリーになってて、とってもかわいいのです以上、10点を納品させていただきましたロハスフェスタは10/8.9(土、日)万博公園にて行なわれます!秋のロハスは夏よりもさらに規模が大きいとか。私はあいにく両日とも予定があって行けないのでとっても残念ご都合のつく方はぜひぜひ!あそびに行ってみてください にほんブログ村
Sep 24, 2011
コメント(0)

こんばんは~^^今日はお彼岸のお参りに家族そろって京都まで行ってきました~朝早く出たのに・・・すでに道は大渋滞3連休ということをすっかり忘れておりました・・・やっと着いたときには大人たちはくたくたでしたが子どもたちは元気いっぱい!待ち時間にお寺の廊下ではしゃぐ二人。 ほんとはもっと京都を堪能したかったけど帰りの渋滞も気になったりして早めに帰ってきました今度はゆっくり行きたいなぁ。 前置きはこれくらいにして!さぁ!やっと。やっと。以前Upしたリバティカペルのおそろいバッグをオークションに出品しました! オークション終了は10/2(日)ですぜひぜひ!ご覧ください~~ オークションページ ショルダーバッグはこちらから ベビーリュックはこちらから にほんブログ村にほんブログ村
Sep 23, 2011
コメント(0)

こんにちは~今日も新作Upです!おそろいバッグ、3点です 今回はトリコロールのハーフリネンを使って男の子でも女の子でも、どちらでも使えるようなものにしてみました1点目はベビーリュック。 ポイントはC&Sのエッフェル塔のアップリケ。かわいいです、このアップリケ。大好きで、お店に行ったらいつもとりあえず買ってしまう・・・内布はパープルと白のストライプ。 エッフェル塔のアップリケと内布は他の2点もすべて同じように使っていますそして2点目はショルダーバッグ。 まちのタック部分につけたボタンもポイントです 納品準備中に慌てて写真を撮ったのでタグがついちゃってますそしてそして3点目は程よい大きさのトートバッグです。 ポケットなどは何もつけていないシンプルな作りですがひとつだけプチポイントが・・・ コレ。小さいDカンをつけています使い方はいろいろだと思いますが例えば、おうちのカギをこのDカンにつけておくと帰ってきたときに玄関先でモタモタすることなくすぐにカギが取り出せて便利かな~とそれと、子連れでちょっと出かけるのに必要最低限な荷物は入るくらいのサイズなので、きっと使いやすいはず!!ママはこのトートを持って、お姉ちゃんにショルダー、弟くんにリュックとか・・・もちろん姉妹でも兄弟でもアリだしねと妄想してみたり・・・(笑)この3点は10月のロハス用に納品します!ということで、ロハスの納品分がこれでやっと作り終えました~~納品が完了したら、また一覧をUpしますねさて、そろそろオークションの出品準備しないとな・・・ にほんブログ村
Sep 21, 2011
コメント(0)

こんにちは~~すっごい雨ですね前の台風といい、今回の台風といい、今年は日本直撃な台風が多い気がするのは気のせいでしょうか??前回の台風で被害に遭われた地域にさらに被害が及びませんように、ただただお祈りします。さて、今回は娘用の服のUpです。 秋冬服、第1号黒のツイードを使ってワンピースです。なぜこれを作ったかというと・・・来月、法事があって黒い服で行かなきゃならないので冠婚葬祭でも大丈夫なように飾りもパーツもすべて黒を使いました。なので写真撮るの、かなり難しかった私の腕ではこれが限界です・・・。 裾の2段フリルは共布1段と黒レースで1段。あと同じ黒レースを使って胸元にリボンをつけました。 肩のボタンには黒のハートと色は全部黒だけど、パーツはかなりかわいい感じにしてみました下に白いタートルを合わせればフォーマルな場もOKだしタートルでも、白×黒のボーダーとかだとちょっと元気な感じで楽しめたり・・・フォーマル以外でも使えそうです にほんブログ村
Sep 20, 2011
コメント(0)

3連休というのにぱっとしないお天気ですね~今日は、我が家、いつものようにパパが仕事なので平日とほとんど変わらない土曜日ですが・・・。さてさて、タイトルのバッグ、3点一気にUpです!まずは1点目、いつものベビーリュックです。 生地は白地にピンク系の小花柄のキルティング。内布はシンプルにナチュラルなハーフリネンの無地です。C&Sの大きめタグがポイントそして2点目はこれまたいつものショルダーバッグ。 生地やタグはリュックと同じですがまちのタック部分にピンクの可愛らしいアンティークボタンをつけてみました。そして3点目。ミニバッグです。 これまた生地は他の2点と同じ。タグはデザインは一緒ですが色違いです。あとはバッグの口周りにトーションレースをたたいてみました。ベビーリュックは1~2歳のベビちゃんに。ショルダーバッグとミニバッグは幼稚園~のお姉ちゃんが持つこともママが持つこともできるサイズです。 ママ&ちびっこ姉妹で持ったらかわいいだろうなぁ~~このバッグ3点は10月に鶴見緑地で行なわれるロハスフェスタ用として納品する予定です。(委託先のCLEAR∴さんが出店されます)バッグは1点ずつばら売りにしますので3点すべてでおそろいももちろんOKだしこのうち2点だけでおそろいにすることもできますよ~ただすべて1点ものになりますのでかわいいやん!と思ってくださった方はロハスフェスタに行かれるときはぜひぜひお早めにちなみに前々回にUpした三日月トートの赤フィービーバージョンもロハスに持って行っていただく予定ですイベントということで、通常よりかなりお得な値段設定をさせていただいていますのでぜひぜひこちらもお手にとってみてくださいね! イベントのご案内 10月8・9日(土・日) 第15回ロハスフェスタ in万博公園 (CLEAR∴さんのブースに委託させていただきます) にほんブログ村
Sep 17, 2011
コメント(0)

こんにちは~昨日に比べて少しは風が気持ちいい感じですね。とってもいいお天気なのに、お昼から雨とか 雨降る前に買い物とかの用事済ませとかなくちゃ・・・さてさて。Pre-des GRISさんに納品ですパープルドットのエコバッグ エコバッグということなので、もちろん使わないときは小さく折りたためます折りたたんだところ↓ お買い物のときはもちろん、お出かけのときに突然荷物が増えたときなんかに持ってるととっても便利です私もだいたいお出かけするときにはエコバッグを持ち歩いてますが忘れたときに限って荷物が増えたりします(笑)・・・と話がそれてしまいましたが生地はハーフリネンのパープル地に白のピンドット。内布は白地にパープル系の花柄コットンです。小さなイカリの革タグもポイント すでに納品済みでpres-de GRISさんのHPにも載せていただいています。ぜひぜひご覧ください にほんブログ村
Sep 16, 2011
コメント(0)

こんにちは~今日は幼稚園の敬老会。ということで昨日から義父母が泊まりにきております~~パパも早めに仕事を切り上げて帰ってきてくれたのでみんなでワイワイと晩御飯を食べて息子の希望で、じぃじとお風呂へ入り 夜はうれしそうにじぃじとばぁばの間で爆睡で、今朝は息子が園バスに乗るのを見たいとバス停までお見送りに一緒に行きましたじぃじもばぁばもとってもうれしそうで・・・いい親孝行になった・・・かな??そして、息子の登園に遅れること1時間半、近くに住む私の母も一緒に、じぃじばぁばたちを幼稚園に送り届けてきました今頃、幼稚園で楽しくやってるはず昨日、息子が私相手に「じぃじばぁばにプレゼントを渡す」練習をしていたのだけど(笑)ちゃんと渡せたかなぁ~練習は完璧だったんだけど・・・なんせ本番に弱いからな(笑)さてさて、昨日Upした三日月トートの色違いバージョン。写真を撮ったのでUpしておきます。 じゃ~~んどうですか??私はかなりツボですこちらは内布にパープル地のドット柄キルティングを使っています。 タグはC&Sのもの。リバティはフィービーという柄です。赤が効いていい感じでしょ??(自画自賛すみません)私はこのリバティのポイント使いが好きでよくやるのですがこのパターンのときはいつもバイアステープを使います。今回のフィービーはこちらで購入↓ リバティ☆ふちどりバイアステープ 11mm価格:630円(税込、送料別)リバティ使ってみたいけど高いし・・・って方にはオススメこれなら気軽にリバティを楽しめますよ~^^ ・・・ってことで、そろそろまた幼稚園にみんなを迎えに行かなきゃではでは行ってきま~す! にほんブログ村
Sep 15, 2011
コメント(0)

こんにちは~~今日も暑い暑いさて、今日は久しぶりに(!)Pres-de GRISさんに納品しましたのでお知らせです~今回納品したのは・・・コチラ!! 三日月型のトートバッグです!生地はナチュラルなハーフリネンの無地をベースにリバティのAliceをポイント使いして、レースと組み合わせましたちょこっと大人な感じ、でもかわいい~みたいな仕上がりになったかな?と自分でも満足 上につけたRickRackのタグもポイントそして、中は水色地に白のドット柄キルティングを使いました。 マグネットホックつきです~荷物の入れ具合によってもバッグの形が若干変わると思うんですが・・・一応、持った感じこんなんです~~ってことで↓ バッグと全然合わない格好してますがだいたいの大きさとかイメージしていただければ幸いですこちらのバッグ、もうすでにPres-de GRISさんのHPに載せていただいています。よろしければのぞいてみてくださいそして、このバッグと同じ形のものを色柄を変えてもうひとつ作ってみました。こちらは・・・まだ写真撮ってないのでまた後日 にほんブログ村
Sep 14, 2011
コメント(0)

おはようございます~~なんだかムシムシと暑いですね・・・残暑は体にこたえます・・・さてさて。昨日は恒例のママ会でした昨日の課題(?)はフラワーアレンジメントフラワーアレンジメントをやってる友達に教えてもらってみようみまねでやってみました。だけど、本当に気のおもむくまま、ノープランでお花を飾っていったらやっぱり最後はあれ??みたいな感じになって(笑)基本は「一度オアシスにお花を挿したらやり直しなし!」だそうですがブスブス挿しなおす私たち・・・(笑)手直しの甲斐あって(!)なんとか形になりました~ 見て~、まったく同じ材料を使ってるのにやる人が違えばこんなに出来上がりが違うんだねぇ~ちなみに私のは一番左端の。。思ってたよりも短時間で仕上がって後はまったりお茶タイム~お昼もみんなが用意してくれていてごちそうになりました~お花は帰って早速食卓に飾ってみました。 いつもの食卓もお花があるだけでオシャレ度がぐ~~~んとUpですほんと楽しかったなぁ~ あ、この話とは関係ないけど近所の仲良しママ友が今朝二人目を無事出産~昨日は友達と会って心が満たされて今日は朝からhappyなニュースを聞いてまたほんわかあったかな気持ちになって今、と~っても幸せです、私(笑)今日もこのままhappyで一日が終わりますように にほんブログ村
Sep 13, 2011
コメント(0)

少し前に作ったままUpしてなかったものになりますが・・・リバティのカペル、ライトブルーのキルトを使ってバッグを作りました。ひとつは、ベビーリュック。 C&Sで買うキルティングは裏もステキな生地を張ってあるので内布を別につけるのがもったいなくて・・・裏のリネンを生かして、内布なしで縫いしろはリネンのバイアスでくるみました。タグもC&Sのもの そして2つめはこれまたいつものショルダーバッグ。 こちらはふたの部分にリバティを使って、本体はハーフリネンのキルトを使いました。内布にはブラウンストライプのコットン。リュックとおそろいのタグとサイドのお花ボタンがポイント ベビーリュックは1~2歳のオチビちゃんにショルダーはママがミニショルダーとして使ってもヨシ幼稚園~のおねえちゃんが使ってもヨシ親子おそろいor姉妹おそろいで持つと・・・想像しただけでかわいいっ ちなみに花柄なので女の子はもちろんのことカペルはシンプルな花柄だし色も水色なのでベビーリュックのほうは男の子が持ってもかわいいんではないかと思います^^こちらの2点の嫁入り先ですが・・・いろいろ考えた結果、今月のオークションに出品しようと思っています。出品するときはまたブログでお知らせさせていただきますので興味のある方はお待ちくださいませ~♪ 今日もクリックで応援、お願いします! にほんブログ村
Sep 9, 2011
コメント(2)

こんにちは~~9月になって初めての更新Upしなきゃいけない作品もどんどんたまってきていますまたペースを上げて更新していきますのでどうぞよろしくお願いしますさてさて、ブログも更新せず何をやっていたかというと・・・タイトルのとおり、オークションをはじめてみようかと思いいろいろと準備をしていたのでした。今main・gaucheは2店舗でお世話になっているのですがよりたくさんの方に作品を見ていただける機会が欲しいなぁと思うようになり、不定期になるかもですがオークションに少しだけ作品を出させてもらおうかと現在準備中目指すは月1回、定期的に!というわけで準備ができ次第出しますのでまたブログでお知らせさせていただきますねそれと今お世話になってるCLEARさん、店舗改装中だったのですが、10月ごろリニューアルオープンになるそうでこれまた楽しみだわってことで、今はオークションの準備と秋のロハス納品分(CLEARさん委託で)、Pre-des GRISさん納品分、息子の幼稚園バザー納品分を同時並行で縫い縫い中~それに加えて・・・自分や家族の分の秋冬服を作るために買った C&Sの予約の生地が今日届く予定。・・・一体いつ縫うんだ、私。。。とりあえず頭の中は軽くパニック気味ですが(笑)ひとつずつ、心をこめて作っていきます がんばれ~のクリック、お願いいたします! にほんブログ村
Sep 7, 2011
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


