全12件 (12件中 1-12件目)
1
こんにちは~~気づけば1週間以上もブログ放置していました・・・何があったわけではないのですが何かと毎日バタバタと過ぎていっていよいよ今日で夏休みも終わり。息子にとってははじめての夏休み。夏休みが始まる前はどうなることかと思いましたがあっという間に終わっちゃったなぁ。息子の幼稚園では一応絵日記の宿題があって(といっても強制ではなく書くか書かないか自由)まぁまぁ息子は積極的に書いていたようで最初の日に「晩御飯にコロッケを食べたこと」を日記に書くと言われたときには絵日記に書けるような思い出ができるんだろうか・・・と一抹の不安を覚えましたが(笑)終わってみれば1冊書き尽くすほどたくさんの思い出ができて母としても一安心息子の絵日記を読み返しながら、夏休みを振り返ってみると・・・7月・お泊り保育・娘の1歳お誕生日パーティー・毎週の習い事(スイミング&ピアノ)8月・夏期保育・舞子ホテルで記念日ランチ・おもちゃ王国のプールへ・お友達親子とあそぶこと数回・明石公園でボートに乗る・パパの親戚のおうちへ・じぃじのおうちへお泊り・(ママ会のため)伊丹のともだちのおうちへ・カーズの映画を観にいく・リゾ鳴尾浜・姫路セントラルパーク・スタジオアリスに記念写真撮りに行く・浜寺公園のプールへ・おうちプール何回も・毎週の習い事(スイミング&ピアノ)などなど・・・毎日楽しく過ごしてくれたのではないかなと思います。母はヘトヘトだけどね(笑)そして、夏休み最後の今日、今から近所の仲良しさんのところへ親子であそびに行ってきますただいま娘のお昼寝待ち・・・早く起きないかなぁ~~
Aug 31, 2011
コメント(0)

昨日は姫路セントラルパークへ行ってきました。あの雨の中・・・正確に言うと・・・前の日から、「明日は絶対雨だよね~」と言いながらとりあえず朝、私、お弁当を作って・・・小雨の中、出かけたんだけど高速乗った瞬間、土砂降りの雨これはさすがに無理だろ~!とすぐに高速を降りてどうするか考える私たち夫婦。車の中で作戦会議をして、せっかく朝早く準備して出たんだし・・・ということで、目的とはまったく逆方向だけど室内プールのあるリゾ鳴尾浜へ雨のおかげで室内プールはすごい人!のわりに、なんか寒くって息子はパパと楽しんでたけど、私と娘は耐え切れなくなって昼過ぎにはプールを出ました雨は降ったりやんだり。まだ時間あるし、近くのショッピングモールでも寄っていく~?なんて話していたけどどうしても姫センがあきらめきれない私。というのも、お友達に姫センの格安チケットをとってもらっていて・・・(通常の5分の1ほどの値段)格安な代わりに、日付指定で何があっても変更できないというチケットだったけどまさか土砂降りの雨にはならないよね~なんてタカをくくっていたら、まさかまさかの大雨安かったとは言え、やっぱりあきらめきれない。。しかも雨は微妙な感じだし・・・そんなにあきらめきれないなら行っちゃえ~!!ってことでそこから姫路へ(笑)プールはもういいとして、せめてサファリと遊園地だけでも・・・とその願いが届いたのか何なのか着いて、ドライブサファリを楽しんでいる途中から雨がやんで遊園地に入った頃には完全にやんでて十分楽しめました 写真はサファリにて、キリンのえさやりをする息子。ビビリの息子、昔牧場で馬にエサをあげたときは怖がってできなかったのに今回は自分からやりたいと言い出し半信半疑でエサを買ってあげたら、大喜びであっという間に手持ちのエサ、全部あげてしまい「もう一回やりたい!!」とおかわりまで買わされました。 最後に観覧車にて。最近、カメラを向けるとこんな顔をします。。。 とまぁ、すごい移動距離でなかなか疲れたけど親子共々楽しめたので、ヨシとします にほんブログ村
Aug 22, 2011
コメント(2)

最近のお気に入り。 私、基本はコーヒー派なのですが暑い夏はいつもアイスコーヒーを飲みすぎてしまって逆に気持ち悪くなることも(笑)それで今年の夏はアイスコーヒー飲みすぎ防止のために(笑)アイスティーも飲んでみることにしました。で、↑のLUPICIAのもの。フルーツが入ったもので、いただいたのですが元々、紅茶はダージリンとかアッサムとか飲んでもアールグレイって感じであまりくせのない普通のものが好きだったのでいただいたものの、飲まずに置いたままになっていてでもせっかくだし、飲んでみよっかなと思いチャレンジ。これがアイスティーにすると、と~ってもおいしい!!逆にフルーティーな感じがもっと飲みたい~~ってなって(笑)今、アイスコーヒーよりも、よく飲んでるかもそしてさらに、お気に入りなのがアレンジアイスティー。 ティーソーダアイスティーにサイダーを入れたもの それとオレンジティースカッシュアイスティー+オレンジジュース+サイダーお好みでガムシロップを入れてもいいみたいですが私はナシで少し炭酸が入ってるせいもあるんだろうけどおいしくて、グビグビ(!)いけますみなさんもぜひ、お試しあれそれと、他にもおいしいアイスティーの飲み方知ってるよ~って方、いらっしゃったら教えてください にほんブログ村
Aug 20, 2011
コメント(2)

こんにちは~今日は自分用に作った服、2点のUpです。作ったのは少し前になりますが、Upするどころか、写真も撮らずにすぐ着てしまっててやっと今日写真を撮ったのでブログにもUpしておきますまずは1点目、ポンチョ風ブラウスです。 Vネックで胸元に少しだけギャザーが入っているこのデザインパターンはNANATONE本のものなのですが実はと~~っても簡単!長方形の生地を2枚縫い合わせただけのものなのです。首周りもカットして、周りをジグザグミシンしただけでわざと切りっぱなしの感じを楽しむ感じで 生地はだいぶ前にC&Sで買った小さな刺繍ホワイトの難あり特価生地。かわいすぎてなかなかはさみを入れられなかったのですが今回やっと形にできました。それにしても難ありってことなんだけどどこが??ってわからないくらいだし、肩の辺りの落ち感とか、生地にかなり助けられました透け感のある生地なので、中にボーダーのタンクトップとかを合わせて着ていますそして2点目!綿麻で作ったイージーパンツです。 こちらもNANATONE本のパターンです。何度か作ったことのあるパターンですが少し私には太めに感じるので今回は少しだけパンツの幅を縮めて気持ち細身にしてみました。わたしにはこれくらいがちょうどよかった!そして、後ろのポケットにはレースをたたいてアクセントを 何回か着たあとなので、写真微妙にシワが寄ってますがこのブラウスとパンツ、合わせて着るととってもいい感じなのです今はまだ暑くてそんな気にならないけどもう少し暑さが落ち着けば、ストールなんかを巻いてもいいなぁなんて妄想中はぁ~早く暑さが落ち着かないかなぁ~ にほんブログ村
Aug 19, 2011
コメント(0)

こんにちは~いきなりですが、最近私と息子がはまってるモノ。 スイカシャーベット&三ツ矢サイダーシャリシャリシュワシュワでおいしいのですこれだと、すいか苦手な息子も食べてくれますアイスのかわりにオススメですよ~ さて、お盆休みはない我が家と前に書きましたがそれでもお盆中はパパの親戚のおうちに行ったりパパ実家に泊まったり、友達と会ったり・・・と何かと忙しく過ぎていって、ブログも更新できず・・でした。そして今、息子はお友達と一緒にカーズ2を観に映画に連れていってもらっています息子も夏休みのわりに、なかなかのハードスケジュール(笑)何かと忙しい4歳です(笑)娘はお昼寝中なので、私はしばし一人の時間ってことで何か書こうかなぁと・・・ だいたい、時間が少しでもあくと生地を裁断したり、型紙とったり、ミシンかけてみたり・・・と時間をハンドメイドに費やしてしまうのですが今、作りたいものがない状態(笑)季節の終わりにはいつもこの状態になります(笑)というのも、季節が変わると自分含め、家族の服を作りたくなって作りたいものが書ききれないくらい増えて毎晩毎晩ミシンミシン・・・それに加えて、委託分も作らないと・・・ってな感じでず~~っとミシン触ってる状態になるのですが季節の終わりになるとそれが落ち着いてきてかといって次の季節のものを先取りして作る気にもまだなれなくて・・・委託分の作製も落ち着いてたりなんかするとん・・・?何作ろう??みたいになってしまって、あんなに忙しかった製作タイムがポカ~ンと穴があいたようになってしまうのです今まさにそんな状態(笑)一旦、糸が切れると再びエンジンがかかるのにすごい時間がかかるので(笑)とりあえずハンドメイドから離れすぎない距離にいたいなぁと思い今はチクチクこれを作ってます↓ ぱっちんどめ。秋には幼稚園のバザーがあってクラスの役員さんが仲のよいお友達なのでちょっとでも協力できたらなぁ・・・と。園グッズを主に作るママさんはすでにいらっしゃるので私はそんな人たちとかぶらないように小物系を出すつもり。間際にバタバタするのは性格的に苦手なので今から少しずつ作りためていけたらなぁと思ってテレビ見ながらとか、パパとおしゃべりしながらとか夜のあいた時間にチクチクやってますさぁ、本格的にエンジンがかかるのはいつになることやら・・・。 にほんブログ村
Aug 17, 2011
コメント(0)

世間はお盆休みですね~うちのパパは毎年お盆休みも夏休みもない職場なので例年どおり、我が家では盆なし通常営業です(笑)うちの周りでも、普段は朝から子どものあそぶ声がにぎやかなのに今日はみんな旅行や帰省でシ~ンとしています。ちょっと寂しいわ・・・さてさて、先日セールで息子と娘、おそろいでTシャツを買いました。やってみたかったおそろい。。着せてみたら・・・かわいい~~~(親ばかですいません)THE 兄妹って感じで(笑)で、その下にあわせるボトムスもおそろいにしてみたくなってセールしてた夏物生地を買ってきました。なんと2Mで500円!安いよね~~^^で、息子はハーフパンツ、娘はティアードスカートにしてみました。 写真では切れてしまってるけど、息子のパンツはウエストにネイビーのリブを使って切り替えてます。娘のスカートはティアード部分に黒のボンボンテープをたたいてみて・・・と、写真の左にうつってるモノ・・・はい。私のキャミです(笑)最初は作るつもりなんてなかったんですがなんせ買った生地が2M。子ども二人分作っても余る・・・しかも余る量が中途半端な感じで、仕立てるものを他に思いつかずちょっと恥ずかしいけど、私のも作っちゃえ!ということで残りで作れるもの→キャミ。となりました。で、これまた余ってたネイビーのフランスリネンを使って胸元を切り替えました。キャミはNANATONE本のパターンを使ったのですが胸元にリボンを通してキュッとしぼるのでかわいいし、胸元がダラ~ンとならないので思ってた以上によかった丈を変えてワンピとかにしてもかわいいかもそして、息子と娘、完全おそろいバージョン完成です(笑) 二人とも、来年も着れる様に少し大きめに作ったので長く着れるかなぁ~なんだか、毎晩暑くてハンドメイドする元気がなかなか残っていないけどがんばってチクチクしま~すとりあえず、数日後にせまったいつものママ会用のハンドメイドキットを用意しなくっちゃ・・・ にほんブログ村
Aug 12, 2011
コメント(2)

こんにちは~~週末の疲れがどっと出ています~というのも、先月はずっと体調が悪かった我が家。やっとみんな元気になって、パパもめずらしく土日とも仕事がお休みだったのでこれぞお出かけ日和!ってな感じでまず土曜日は延び延びになってた結婚記念日ランチへ。前から行きたいと思っていた舞子ホテルのレストランへ私にとってはず~っと地元なのに一度も行ったことがなくて昔の別荘?を改築したところで、こじんまりした一軒屋風のホテルでした。 こんな感じのところを案内されて・・・お庭がよく見える席でした お料理はイタリアンで、旬の食材を使った料理がと~~ってもおいしかった特にお魚料理のスズキのポアレ、絶品でした 新鮮な魚介はほんとにおいしくて、こういうとき海の近くに住んでてよかったなぁって思う(笑)お子様ランチもおいしそうだった~~息子、がっついてたし(笑) さらに、驚いたのはうちの娘、7月に風邪をひいてからまったく離乳食を受け付けなくなって1歳になったというのに栄養はおっぱいからのみ・・・なんて日もザラではなく小食通り越して・・・みたいなところに少し心配してたのですがこの日の大人ランチから、食べれそうなところを取り分けたらまぁ食べる食べる!(笑)やっぱり人間、おいしいものは食べるのね・・・と感じた瞬間でした(笑)とまぁ、子ども二人連れていたのでゆっくり静か~なランチとは行かなかったけど大満足な記念日ランチとなりました そして日曜日は東条湖おもちゃ王国のプールへ私、5時半に起きてお弁当作り7時半に出発おもちゃ王国開園30分前には着いて余裕~~と思ったら、すでに門の前に列ができてるしってことでうちも並んで、いざ開園。開園時に出てくるお姫様みたいなキャラクター、普段なら写真待ちの列ができるのにみんな見事にスルー!&そしてプールに向かって走る走る(笑)うちもパパが娘抱いたまま小走りで場所取り(笑)無事、子どもプール前に陣取ることができました元々水大好き&スイミングに行ってる息子はテンション上がりすぎでひたすらあそぶあそぶ・・・そして、問題の娘。。夏のはじめに、おうちプールデビューさせたところ大失敗して、かなりのプール嫌いに・・・家ではプールを見るだけで泣くくらい。なので、今回もあんまり泣くようだったら最悪、娘だけプールやめて、他のおもちゃ館であそばせたらいいか~と思ったこともあって、おもちゃ王国のプールにしたのですがやっぱり最初はすごく泣いて全然ダメだったのですが少ししたら、慣れてきて笑顔が出るように・・・楽しみすぎてるお兄ちゃんを見て、つられた部分もあって途中からはキャ~キャ~言って楽しんでいました半日、たっぷりあそんで、帰ってきてからはみんなヘトヘト・・・昨晩は、家族全員20時すぎには夢の中・・・疲れたけど、子どもたちも喜んでくれたしよかったな~んて、大人のパパと私も普通に楽しんでたけど(笑)最後に・・・娘のセクシー(?)ビキニ姿 お菓子を出そうと一生懸命・・・ にほんブログ村
Aug 8, 2011
コメント(4)

今日はなんとも変なお天気でしたね~。突然雨は降るわ、風がけっこうあるから涼しいかと思いきやムシムシと暑いわで・・・そんな中、我が家でおうちプール・・・息子と息子のお友達、雨の中プールであそんでいました風邪ひきそうなので、さすがに途中で切り上げましたがさてさて。タイトルのおそろいバッグですが、プレゼント用に作ってみました。 ママがミニトート、お子ちゃまがショルダーバッグって感じで作ってみましたが、逆に持つこともできますお子ちゃまショルダーはお弁当箱が入るくらいたくさん荷物が入ります。ママトートはちょっとそこまで~のお出かけにお財布や携帯、その他もろもろ・・・必要最低限のものだけが入るくらいのサイズです。内布はピンクのストライプで。持ち手はテープにレースをたたいてみました 最近、おそろいのお洋服もいいけどおそろいのバッグもいいなと思っていて・・・委託用にも少しずつですが親子おそろいバージョンでバッグを作ったりしています。 ラッピングするのもまた楽しくて好き簡単なラッピングしかできないけど・・・気に入ってくれるといいなぁ~~ にほんブログ村
Aug 5, 2011
コメント(0)

作ろうと思って生地を買ったまま、ずっと放置していたモノ。ようやくできあがりましたとりあえず今年の夏に間に合ってよかったです(笑) 息子と娘の甚平生地はnaniIROのSAAAA SAAA。 娘にはせっかくだしnaniIROのかわいいお花柄!と思ったのですがどうしても兄妹でおそろいにしたくて今年の甚平はこの生地を選びましたそして、今回は生地の向きは気にせずあえて生地をいろんな方向から使ってカットしたのでボーダーになってる部分もあればストライプになってたりはたまたナナメにラインが入ってたり・・・と一枚の生地でとっても表情のあるモノになりました娘のほうは、女の子っぽく、襟元とズボンの裾にピンクのレースをたたいてみました。 二人で着せるとかわいさ倍増ですね(自己満足です・・・)naniIROのガーゼは肌触りもすごくいいし娘はよくわからないけど、息子はとっても気に入ってくれてこの夏、たくさん着せてあげたいなぁと思います にほんブログ村
Aug 4, 2011
コメント(0)

おはようございます~今日は息子は幼稚園の夏季保育で朝から喜んで幼稚園へ行きました~ってことで、久々に静かな午前中(笑)そしてそして!今日は娘の誕生日1年前の今日、今頃は確か陣痛がすでに3分置きとかになっててめちゃくちゃ痛いのに赤ちゃんがまだ下りてきてないとかで病院の階段を上り下りさせられて痛さの余り、卒倒しそうになっていたはず・・・あれから1年。あ~~っという間(バタバタと過ぎていった?)でしたが無事1歳を迎えてくれて、本当にうれしいです。ありえないくらい、よく風邪はひきましたが先週末は一足先に両家のじぃじばぁばが来てくれてみんなでお祝いをしました。 一升餅を背負うのに、娘用に作ったリュック。 リバティのカペルキレイに仕上がって、かなり満足そしていざ、使おうとしたら・・・ばぁばが和菓子屋さんで頼んでくれたお餅が大きすぎてリュックに入らないというアクシデント発生・・・せっかく用意したのに・・・結局、リュックではなく、風呂敷につつんで背負わせることに・・・まぁ、リュックはまた普段に使えるからいっかぁ・・・。と、このリュック、同じ形を委託販売でも出しているのですが売りの一つに「一升餅を入れて背負ってはいかが?」としていたのにこれじゃあダメじゃんお餅によってはリュックに入らない場合もあるからこの売り文句は撤回しないとね・・・普段使いには申し分ないサイズなので、今後とも引き続きmain・gaucheオリジナルのベビーリュック、よろしくお願いいたします~~・・・と話が脱線してしまいましたで、風呂敷につつんだお餅を背負わされた娘、最初はキョトンとして2歩くらいは歩いたのですがお餅の重みで後ろへひっくり返り、大号泣!!それからは一歩も歩かずでしたが、よくがんばりましたあとは「選び取り」。将来どんな職業に就くのかを子どもが最初に選んで取ったモノから見るというおあそび。置いたのは、鈴(芸術?)、そろばん(OL?)、くし(美容?)、メジャー(アパレル?)、ボール(スポーツ?)。並べられたそれらを見た娘。「・・・ん??どれにしよっかな~~」ってな感じで少し迷って、鈴を手に取りました。 ちなみに、息子のときもおもちゃの木琴を手にとりました。じぃじばぁばたちは「やっぱり兄妹だね~~二人そろって将来は音楽家でちゅか~~」とうれしそうにしていました(笑)ってな感じで、あとはみんなで食事をしてケーキも食べてささやかですがステキな時間となりました。・・・息子が体調崩してたこと以外はね・・・でも体調悪かったわりに、ケーキも食べてたし息子もよくがんばりました(笑)娘が赤ちゃんを卒業するのはと~~っても寂しい私ですが日々のめざましい成長を感じながらこれからも毎日楽しく過ごせていけたらなぁと思います。 にほんブログ村
Aug 3, 2011
コメント(4)

本日、2回目の更新です子どもたちがもう寝たので、パパが帰ってくるまでしばしお一人様時間満喫中~~さてさて、8/6.7に万博公園で行なわれるロハスフェスタまであと1週間となりましたというわけで、先日委託先のCLEAR∴さんに作品を納品いたしましたので納品一覧、Upしておきますまずは、ベビーリュックの女の子用と男の子用1点ずつ。 クールマフラー3点と・・・抱っこ紐用よだれパッド3点と・・・ リバティのショルダーバッグ2点 以上、10点です当日、CLEAR∴さんのブースは東広場のブースNO.032だそうですブースでは、他にもたくさんのステキな作家さんの作品が並び、さらには革小物のワークショップもされるそうで楽しめること間違いなしですみなさんぜひぜひ足を運んでくださいませ~~ にほんブログ村
Aug 1, 2011
コメント(0)

前に作ったRickRackのドルマンスリーブ。またまた作りました。 ひとつめは、パターンそのままで。生地はC&Sのオーガニックコットンボーダーのグレー。写真では見にくいけど、細かいボーダーです。薄手でさらりとした手触りのとってもステキな生地でしたもうすぐ誕生日の妹にプレゼントする予定 つぎはアレンジバージョン。襟ぐりの開きを少し深くして、丈を20センチ長くしてワンピに 生地はこちらもC&Sのヘリンボーンブロックチェックのマスタードです。こちらは1着目の生地よりふんわりやわらかい感じ。でも基本はさらりとしているので、夏向けのステキな生地でしたこれは自分用に。下にレギンスを合わせて着たいなあと思います にほんブログ村
Aug 1, 2011
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
