全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日で、今年度がおわる~といって何かがあるわけでも無いですが10時くらいに起床して、適当に食べた後はシャドウハーツをだらぁーっとプレイ前回が朝陽村を終わらせたところだったので奉天に入って、イベント消化と、福引~ちゃんと1等をゲットするだけ・・装備を整えてから、地下水道へ入って仲間を増やしてから、レベリング10レベ位から開始してアリスが11 マルガリータが13レベで技が増えるのでそこまで上げてついでにウルの水と火のフュージョンをゲットしてからボスへ1回目のボスも、2回目のボスもちょうど3ターンで終わったのではなかろうか~その後は、大連まで行って装備をちょっと弄ってからセーブして終わり次やるときは大連でレベル上げになりそうです~で、シャドウハーツですがちょっと前・・・もうだいぶ前か?そのときもちょっとだけやっていたのですが、そのデータの内一つが大連でしたなのでそろそろ追いつくはずですね~私は、どんなゲームでも言えるのですが基本的に飽きやすいですシャドウハーツ以外では、レジェンドオブドラグーンというPSのゲームもたまに引っ張り出して途中で止まります・・・(DISC4枚あるのよね・・・そういえば、FFIXもエーコで止まってるような・・・?話し変わって、夜はガンオンをジオンで少ししてから連邦に移って、ガンオンしつつバトオペしてました最初は1VS1 その後は野良で~野良では、ぼろぼろねー基本的に1回攻撃受けるとそのまま爆散までいくみたいなので友達と一緒に爆弾設置してた・・・ザクIスナとザクII重撃が完成したのでそれを試していたのですが重撃の方はマゼラトップ砲でスナイピングするのですが連射は出来ても、威力は低いかな・・?その代わり、クラッカーとミサイルポッドとヒートホークを持っているので近~遠どこでも戦えるといえば戦えるっぽそうザクIスナはビームなSLなので弾制限は無い分オーバーヒートして撃てなくなる事も・・サブ武器が頭部バルカンだけなので、近づかれるとつらいかなぁでも、威力は相当高いっぽそうなのでスナするならこっちかもですねー連邦機体はビーム抵抗が低いらしいのでダメージも多く通る・・っぽい?野良とやり終わった後友達と1VS1で使っていたのですが当たってくれさえすれば、1撃目でダウンさせてから2撃目で爆散まで持っていけたかな~まさかバトオペでもスナハメがあるとは・・・ただし、2連で撃ってしまうとオーバーヒートするので次撃つまでにだいぶ時間が・・・その間は頭部バルカンとタックルで凌ぐ辛さそれでも3防衛しましたが・・!(再出撃されるまでの間に修理してバトオペのメイン垢が二等兵10になってしまっているので次やるときは一等兵になってしまうかも~そしたら別の垢使わないとです・・(新兵部屋に入れないため
2013.03.31
コメント(0)
午前中に起床~母と祖母と買い物へ最初は、コナカへ私のワイシャツとかネクタイとかを物色しにそれが終わった後は、早めの昼食(といっても11:30とかですがちょっと前・・・といっても去年だとは思いますがに新しく出来たうどん屋・・・丸亀製麺だったかな?今まで何度か行く機会(選択肢に)はあったのですが結局行っていなかったのよねー店舗の中で饂飩を作ってるのね・・びっくしで、作りたての饂飩を茹でて~以下略私はカレーうどん、母が日替わり、祖母がぶっかけ だったはず店の回転はすごく速いみたい?食べてる間に30~40人くらいは入ってきていたのではなかろうか私たちが店に入ったのが開店してすぐ位だったのもあるのかもですが店を出たときには駐車場がほぼ埋まってた昼食後は夕飯のメイン(手巻き寿司)を小僧寿しで調達してからドラッグストアで買い物して帰宅家に着いた後は、夕飯まで寝て・・夜は・・・ガンオンしてたかなぁ?(曖昧
2013.03.30
コメント(0)
今日は大学で健康診断があったので9時に目覚ましをかけていたのですが8時に起床健康診断は13時~だったのでこれで一応朝食を取れる時間・・ということでちゃちゃっと朝食を済ませました~その後は家を出るまでシャドウハーツをして最初の村はクリアーレベル上げを多め?にしていたのでボスは3ターン位で終わらせる感じで家を出る直前に1回だけガンオンで参戦(鉱山3拠点)して家を出る~いつ振りに自転車に乗るのだろうか?電車に乗った後はスマホアプリで時間つぶし大学最寄り駅に着いた後は、友達が来るまで探しものバトルオペレーションの機体を貰えるシリアルコードの付いているコミックが2冊出ているのでそれを探してました一応見つけたので帰りにあれば買って帰ろうかなーと友達と合流した後は、大学へ本来は体育館で行うのですが去年から体育館の改修工事が行われていてその影響で本館を使っての健康診断でしたおかげで狭い狭い・・・受付で用紙を貰ってから適当に近場から受けていきましたー胸部撮影 尿検査 身体測定 心電図 血圧測定 視力測定 聴力測定 そして採血最後に問診を終えて終わり全部で1時間くらいは掛かってたのかなぁ健康診断が終わった後は食堂で昼食をとって、帰路~電車の待ち時間があったので、その間にコミックを2冊とも買っておきましたこれで、家に帰った後は友達で試せるわけです・・・家に着いて、ちょっとしたら友達も帰宅したみたいだったので3戦くらい試し斬り・・・連邦の機体は初期のジムとかと比べれば強かったのですがジオンの機体よりはそこまで強いと感じなかったかなぁジオンの機体の方は、友達の機体を格闘1撃で8割位削った・・・wその後は他に友達がINしていたので新規兵部屋ではなく、ベーシックで4VS4でやってみてましたがお話にならないね・・・!二等兵~大佐までの階級制限(大佐が現在の一番上かな機体コスト200まで(キャンペーン配布機体は250とか300とかあるので使えないようにでやっていたのですが、3戦ともぼろぼろースコア差は3倍~7倍とかありましたこちらはほぼ敵を撃破できず、拠点制圧と本拠点破壊だけ相手は拠点を制圧してこないのですが、撃破数が多いこっちは、2・2に分かれて行動していたのですが相手は4人固まって動いてたかなーおかげで、1機に攻撃しても他3機から集中砲火を受けて5秒持たない感じ?攻撃を1回被弾するとそれで足が7割以上壊れちゃう・・立ち上がる前にそのまま爆散ですそこまで差があるかーって感じでしたが勝っていないということは、経験値はほぼ入らないのでまぁいいか・・・3戦終わった後は、解散~夕飯を作って・・食べた後は・・寝てたかな?昼寝してなかったので日付変わるくらいまで起きた後、風呂に入ってからガンオンを少ししてたくらいかなー来週から大学が・・・始まってしまう~
2013.03.29
コメント(0)
襲撃戦がメンテ入ってました防衛側の出撃できる戦艦が、今までは自動的に復活したのが指揮官コマンドで現れる様に攻め側の戦艦の耐久力が増加コンテナ回収時の戦力ゲージの回復量の増加順位によって報酬増加とかだったかなぁコンテナ回収時の戦力ゲージの回復量は結構多くもしずっと回収できれば、相当長い間攻めれるのではなかろうか・・?おかげで、コンテナ付近には敵指揮官の爆撃が着ていたり伏兵が居たりしてました・・・それと、襲撃戦でしか出ない機体図が大規模戦でも一応出るようになったようでゲットは出来ませんでしたが、ゴッグとかザクマリンとか見かけたかなーちなみに今日の収穫は・・・陸戦型ザクII(JC型)金*21度で2枚手に入ったよ・・・私的にはワーカーのほうがほしいのだけれどー!(4月の追加マップが宇宙で、宇宙でも使える機体をほぼ持っていない為襲撃戦ですが、仕様がちょっと変わったわけですがそれでもあまり勝てる気がしないかなぁ今日までで6回くらいは参加しましたが今のところ全部負けてるかなー酷いときは第一防衛ラインさえ突破できないことが・・・2回くらいあったかも?時間制限が無い分、長引くと30分は軽く超えれるみたいですがー時間制限はあっていいとおもうのよ・・・それか、掛かった時間分報酬を増やすとかねーPP減らないなら別にいいのだけどね現在中佐・・・NEXT250を行ったり着たりです一時期はNEXT200を下回っていたのに~大佐は・・・遠そうです
2013.03.28
コメント(0)
今日のアップデートでガンオンに襲撃戦が追加されました追加されたといっても、項目として選べるのではなく大規模戦に参戦するとたまに襲撃戦になるみたい襲撃戦ってのは、攻めと守りに分かれて始まり守りは相手の戦力ゲージが0になれば勝ち攻めは相手の防衛ラインを全て突破すれば勝ちです時間切れはありません防衛ラインは3段階あり第一防衛ラインが、拠点1・2・3の3種の内1種を制圧第二防衛ラインが、拠点4・5・6の3種の内2種を制圧第三防衛ラインが、拠点7・8・9の3種のうち3種を制圧といった感じメンテ直後にINできなかったので最初の仕様はわからないのですが一番最初は、第三防衛ラインの最後になにかあったらしい?(最後の抵抗何回か襲撃戦に参加できたのですが第二防衛ラインを突破できても、第三を攻めるのは相当つらかったかなぁリスポーンできる場所が遠いのでどうしても移動に時間が掛かる・・・補給艦が無いのでリペアポッドを置いて貰わない限り弾薬の補給等が出来ないと、結構大変そして、襲撃戦ではPP変動はなく報酬に機体(DXガチャ等の)が出ることがあるらしい~私は2回襲撃戦がでてゾックが手に入ったかなーまだ襲撃戦は試験段階らしいのでこれからバランス調整がいろいろはいるのでしょう~
2013.03.27
コメント(0)
日中はアニメとか映画を見て過ごす・・映画は、相棒の映画とアリスインワンダーランドをやっと消化ファッターワッケン凄すぎた・・・その後は夕飯まで寝てからまた寝る・・日付変わったくらいで風呂に行くため起きてからアメリカンドックを食べてガンダムオンライン起動友達と砂漠で3回位やって、コレはやばいって事でブレイカーに移行砂漠は・・・一瞬で終わったりするんだ・・・ほんと・・orz開始3分で終わる事が多い・・?長くても10分とかで終わっちゃうよー最後の1拠点パターンなんて2分で終わったんじゃなかろうかブレイカーに移ったあとは、友達と二人でパーツ集め~1時間くらいやった後は、今度はバトオペへ友達はまだやっていなかったので操作とか教えつつ二人で1VS1してましたー二等兵オンリーの部屋だと1VS1から6VS6まで同数対決ならいくらでも作れるみたい他の階級ありになると、4VS4~6VS6の3パターンしかだめだった・・・なのでずーっと二人で陣営変えつつ1VS1してましたまぁ・・他の部屋に入ろうと思っても時間的に人集まりそうになかったけど~結構回数をやったので、ジムキャノンとザクIIFSが完成しちゃったザクIIFSは移動速度速かった・・・先攻配備も早かったけれど、本物はもっと速い様子二等兵部屋だとしても、機体差出ちゃう感じかもですねー明日はガンダムオンラインがメンテなので、強襲戦に期待!
2013.03.26
コメント(0)
ガンダムブレイカーを開始して4日目くらいかな?昨日・・・実際は今朝になるのですがそれで手に入った武器が強すぎて一人でも最後のミッションの追加ボス倒せちゃう・・・しかも8分とかで1週出来る~しかし・・・ドロップ出てくれない!ソロよりマルチで人数が多いほうがドロップ率が多くなるみたいなので分配が来ないとしても、一人より友達と行く方が良さそうかなぁということで夜は、友達が来るまで一人で何週か回って友達が来た後は二人でしばらく~で、友達は無事全部のパーツが揃ったみたい私はライフルはでましたが、アーマーは出ず・・そして、ライフル出たものの今使っているザクマシンガンの方が強かった・・・さすが★8・・・★3のライフルよりは強いのか・・・友達が落ちた後は1回だけバトオペをやって、おしまい。最近ガンダムオンラインはつけて放置がおおい・・・早く次のアップデきておくれ!
2013.03.25
コメント(0)
今日は四人でブレイカーしてました最初は新規参加な友達1名と一緒に3人で2つ目のミッションへその間にもう一人の新規参加な友達はDL及びインスト中で、2つ目のミッションが終わった後は4つ目のミッションに行ってその間にもう一人には一人で2つ目のミッションへ行ってもらう・・・その後合流して、最後のミッションへ機体差が相当あるのと人数の問題で結構死んでたかなぁでも、何回かやってるうちにOSレベルは上がって機体もよくなって来ていたのでほとんど死ななくなってたかなちなみに追加ボスは人数の関係で余裕で倒せる・・・一度倒せればその後はどんどん楽になるので結局6時間くらいはしていたらしいドロップは勝手に分配されますが数をこなせば多少ばらつきはあるものの順調にパーツは揃う~私は、無事、バックパックとレッグが出たのでEXアクションは使えるように~でも・・・バックパックを変えるとサーベルの適正が下がるのでガンダムから変えれず・・その代わり、最強の武器は確保!ドロップしたサーベルを作ってみたら青だったのですが★10まで行っちゃった・・・サーベル適正をあげれるところまであげてみると、攻撃力4900近くに通常攻撃1回で友達のEX並みの攻撃力ってところですこれで、最強の武器と盾は手に入れたはず・・・(共に★10後はライフルがまだ出ていないのですがEXアクション的にはマシンガンの方が私は良いかなーとりあえず今は★8のマシンガンを使ってますが~ちなみに後出ていないパーツはアーマーとライフルなので次まとめて出来れば手に入るのではないかなぁ・・新規参加の友達が一人、フルで一応揃ったらしいけど・・w後から来て揃うとは・・・やりよる解散になった後はちょっとだけ友達とバトルオペレーションをやってましたちょっとは操作慣れたかなぁ・・・?期間限定で手に入る機体が強いみたいなので後から来た人は大変かもしれない他に入手手段があるならいいけれどねー(課金で買えるとかじゃないと上の方に行った場合に差がでかそうです
2013.03.24
コメント(0)
今日もガンダムブレイカーしてましたが・・・昨日は二人でしたが、今日は三人で!最初しばらくは二人でエース討伐を試みていたのですがやはり逃げられる・・少しずつやり方を覚えて、転倒ばっかりさせていたりするのですが時間で逃げられちゃうのよねー火力不足って事ですな・・・三人目が参加したのは大分後でしたがとりあえず最初はチョートリアルの次のミッションでちょっとだけパーツを仕入れてもらってそれで強化した分を踏まえて、4つ目のミッションへ(3は飛ばす・・・4つ目のミッションのボスは60分の1ガンダム1機で5つ目のミッションのボスと同じなのでそこで大体覚えてもらうついでにパーツもね!(OSレベル足りないとつけれないけれどもその後は、5つ目のミッションへ!さすがに3人だと敵の数が多い・・・気がする新規参加の友達はまだ体力が少ないので結構死にまくっていたかなぁ何度でもよみがえってもらいますが・・!で、無事ボスまで到達して、ささっと倒して・・・エース討伐へ1回目は惜しくも逃げられましたが友達のレベルが上がってきて、パーツを着けれるようになると全体の火力が上がるので何とか討伐できるように~パーツは新規参加の友達に2個行ったらしい・・・wまぁ、しばらくは着けれませんがで、そこからは倒しまくり予定でしたが友達がバイトの支度をするということで抜けてしまったので残念ながらあまり倒せないうちに解散に・・・それでもパーツはそこそこ出ましたが~バックパックとレッグを同時に装備すると専用EXアクション(必殺技)が使えるのですが友達はそれが揃ったみたい私は全然でしたが・・・今のところ私はアックスとバズーカで頑張り中・・明日にはある程度揃うのではなかろうか・・・
2013.03.23
コメント(0)
ガンダムオンラインにもちょっとずーつ飽きてきていたのPS3及びVitaで出るガンダムブレイカーって奴の体験版(BETA版)をやってみてましたーDL開始したのが24時前くらいからでインストール終わって開始したのは25時前とかじゃなかったかなぁチュートリアルをやった後は、友達と二人で進めてましたー体験版ではミッションが5個あるらしく2~5と順番通りにやってみてたのですが3の防衛だけ負けたかなー5は・・・・時間切れでボスまでたどり着けず・・・なので4を何回かやってパーツ集めをしてからリベンジしてみましたがミッションボスの後に追加のボスが・・・逃げられましたorz逃げられてもミッション自体は成功になるので5でパーツ集めしつつ何度も倒そうとするも逃げられるーで、1回だけでしたが逃げられたと出たものの、敵機は消えなかったのでそのまま討伐したら、倒せた~で、アームが1個だけ出ました調べてみたら、頭から足まで全部と武器(近接・射撃)が出るみたい・・(盾以外って事その辺りで疲れておしまい。しばらくはブレイカーの体験版で遊べるかなぁ・・・製品版はPS3が6月末くらいでVitaは時期未定らしい
2013.03.22
コメント(0)
今、ガンダムオンラインでは新兵キャンペーン中で二等兵 一等兵 上等兵に昇格したときにアイテムが配布されます既になってる人には貰えないけどね!なので、連邦のキャラを消したり作ったりを繰り返して欲しい物を得れるまで繰り返し~ってのを日付変わってからしてました・・・ (22日~だって、21日の木曜日はテキサスだったから・・22日の金曜日なら、北極・・・!あぁ・・どっちも微妙でしたちなみにほしい物は、陸戦型ガンダム及びジムヘッドあたりかなーと装甲強化ジムは銀図が一応もらえるのでそっちのガチャはしなくて良いかなとしばらく頑張ってみようかな・・・と思ったり思わなかったり2回分くらいやったけど、出る気がしません!(赤箱すら出ない!
2013.03.21
コメント(0)
3月唯一の祝日ですね~といってもここ最近はずっと祝日のようなもの・・・特に何が有るってわけではありませんが日付変わった辺りから起き出して昼くらいまでは起きてたかな10時半頃に父を駅に送りつつ祖母と買い物に行ったくらい後は最近見てなかったドラゴンボールを見て睡魔に負けて途中でガクっと夕飯で起きたら、父がもう帰ってきてびっくり遅く出て早く帰ってくるのね・・・まぁ、祝日だからかねぇー夕飯の後は・・・相棒の最終回を予約しつつ別の番組みてたんだったかなぁ撮り溜めが増えてゆく・・・(アリスインワンダーランドとか・・風呂に入った後は、とりあえずガンダムつけたのですが参戦する気にならなかったので、他のことをしようかなって思ってTERAを入れつつ、テレビ見ながらiPhoneでアプリしてたぁさすがにTERAは容量がでかいだけあって、1時間ちょい掛かったかなその後はパッチ当てだけして、就寝~
2013.03.20
コメント(0)
今日に限ったことではないですが夜中とか風が強いなーとか思うここ最近で、何でいきなりそんなことを言い出したかというとこの日一日何してたか覚えて無いから・・!ガンダムはほぼやってないはず・・(鉱山都市な為ということは、寝て起きたら夕飯だったパターン且、そのまま潰れていったのだろうかーとりあえずたぶん何もしていないであろう一日・・・こんなことが出来るのも2週間無いのかー
2013.03.19
コメント(0)
昼前ぐらいに起床ウォシュレットを付け替えるべくとりあえず水道を止めてみる・・・その後電源を抜いて、アースを外すその後は、既存ウォシュレットのホースや、タンクのホースを外すべく風呂場から桶を拾ってくるーそれを置いてからホースを外してウォシュレットを便器から外してベランダにぽい新しいウォシュレットをつける前に便器を掃除していざ、新しいホースを・・・!と思ったら、狭くてつけれない~外すのはいけたのにね・・・wって事で、母が帰ってきたらやって貰うことにしてそのままトイレは放置です。2階のトイレが使えなくたって別に困りませんからね・・・1階のトイレに行けばいいの!その後は・・友達が来てデュエルしたりしてました友達が帰った後にトイレの作業再開してなんとか設置完了~水漏れもたぶんなさそうなのでいけたかなぁ後は、リモコンをどこに着けるかだけです今までのウォシュレットは便座の横から伸びているタイプだったのですが今回のが壁に取り付けるタイプなのでどの辺の位置が押しやすいのか・・・って事ですね制限がちょっとだけあって、80~100センチの高さにつけないと、センサーが反応しにくくなるらしい?センサーってのは、便座が暖まるセンサーですね20ではなく40ってシリーズのやつ以降ならセンサーで開く様になるんですけどねー開かない奴なので、センサーが反応して便座が暖かくなると暖かくなるのがほんと一瞬~水もいつまでも~温かいリモコンが壁につくまではトイレットペーパのロールを嵌めるアレの台の上に直置きしてますが高さ的にそこでもセンサーは認識するのでそのままでもいいかなぁ・・とかおもってたりその後は、ガンダムをちょっとだけやってただけかなジャブローだったのでちょっとだけねー日付変わると北極なので、そっちはやらずー
2013.03.18
コメント(0)
昼前に起こされたら、体が痛い~ボーリングなんていつ振りかにやったので筋肉痛ですね最近そもそも動いてないし・・起こされたのは、買い物に行くので来るか~との事去年のいつからだったか、ウォシュレットから水漏れしていたのですが最初はじわぁーって漏れてる程度だったのですが2月に入ってからは、ポタポタポタって水か滴り落ちるようにブルガリアヨーグルトの容器を置いて水漏れ対策してるのです・・3月だと決算セールとかで多少は安くなっているのでそれを見に行こうかってことでした私は他に用事・・・ツタヤにDVD返却・処方箋を薬に練成があるので寄ってもらうことにしました~DVD返却が昼間でだったので行きで寄ってその移動中にどこにウォシュレットを見に行くかを決める~ケーズ・ヤマダ・コジマ・エディオンが候補にあってヤマダとエディオンはお互いに近くケーズはコジマに行くなら道中にコジマまで行けばもう一つのヤマダもあるらしいということで・・・結局ヤマダ&エディオンへ最初にエディオンで価格調査~目星をつけて、ヤマダへそしたらやっぱり?ヤマダの方が安いのねーパナソニックのW瞬間式WF20がエディオンで6万ほどWF40の方が値下げでWF20と同じ値段になっていた位だったかな?(エディオンにてで、ヤマダでは、WF40はエディオンと同じ値段しかしWF20の方も値下げされていたのでそっちを買うことに~ (WF40だと近づくと開いたりするの買った後は、昼食を食べに移動その途中のドラッグストアに私は寄って処方箋をぽいっ昼食(ラーメン)を食べた後に取りに行く感じちなみにラーメンはカレーラーメンなるものを~うん、カレーうどんのラーメン版って感じね食べた後は薬を回収した後、スーパーへ肉とか肉とか肉とか買って、やっと帰宅~昼前に家を出て、家に帰ったのは15時とか16時とかだったかなウォシュレットの付け替えは明日にでもするとして・・・夕飯まで寝て、夕飯の後も寝てたー起きた後は風呂に入ってからガンダム参加日付変わっていたので、ジャブローに参戦~いつも通り砲撃で遊んでたけれど途中から、連邦に切り替えてやってたーやっと1等兵だったか2等兵になったのだったかな合計で12戦参戦してるみたい~まだまだプレイ数は足りないけれどもジオンでやっててスコアの稼ぎ方はわかってる分あげやすいかもしれないねー
2013.03.17
コメント(0)
まずは、一つリンクを友人ブログこちらと後半は同じ感じになるでしょうか・・・w書き終わったら比較してみるとするかぁさて、本文。午前中・・といっても正午前が正しいか?10時頃に起床耳鼻科の受付時間が9時~12時らしいのでそれに間に合うように準備(朝食・デッキ用意)3月なのでちょっとだけ制限チェックをしたくらいで諦め(時間が足りない11時20分くらいに家を出て27分とかの電車に駆け込み~PASMOのチャージが切れてたら死んでた・・・11:35とかに耳鼻科の受付に診察券と保険証を投げて診察が開始されたのは12:30とかそんなとこだったかな病院から出た後は、13時に駅の改札で待ち合わせをしていたので移動しようと思ったら、遅れてるらしいので先にカードショップによってスリーブの補充~1重目がなかったので仕方なく、2重目と3重目を3個ずつそこで友人と合流して、一応改札へ・・来る予定の友達が3人居て、一人は遅刻の常習犯少しして、一人来てしばらく雑談そしたらいつの間にか遅刻常習犯到着もう一人が連絡なかったので放置して先にデュエルしてることに適当にだらーってデュエルしていたら、無事合流したのでちょっとだけ席を移動(4人席を6人席にそのまま16時過ぎくらいまでデュエルしてたのかなぁで、内3人が高校の同窓会に行くらしくそれが17時とか18時とかに始まるということで解散にで、残った私含む3人でお腹空いたしどこかいくかーってことで焼肉焼肉と遅刻常習犯が言っていたので探してみたのですが要予約(4人~)とかしか見つけれず適当に食べ放題を探してしゃぶしゃぶを見つけてそこへ移動~90分で1980円 ドリンクバーが+200円 アルコールで+1500円 寿司が+500円とかだったのでドリンクバーだけ入れて食べてました牛・豚・ラムの3種・・鶏が無いなんて珍しい?適当に野菜を放り込みつつラム→豚→牛→豚→牛→ラム*3→豚*3→牛*3って入れたのかなーあ、出汁は・・鶏な白湯(パイタンね)とそばつゆの2種大体90分食べ続けつつ北海道の話をちょっとだけ食べた後は、食後の運動・・・まぁ、暇だっただけですねボーリングへいったい何時振りなのか記憶にある最後のボーリングが中学の友達と行ったのなのでたぶんそれなのかなぁ5ゲームを3人でだらぁーっと1ゲーム目の中盤で、遅刻魔が力の片鱗を見せる・・・ストライク3連荘・・wその後は全体的にストライクたまに出る感じで終わっていったかな?5ゲームの後は、1回だけエアホッケーボーリング場から出た後はカードショップに寄って物色そしたら、同窓会が終わったらしく合流することにゲームセンターで合流してしばらくはそのまま群れてましたで、徐々に解散ムードになって人が減っていって最終的に3人になったので友達の車で私の家まで~途中でツタヤに寄って父に頼まれたトータルリコール(新しい方)を借りる~その後コンビニに寄って食べ物とかをちょっとだけ私はモンハン4クジを1回引いただけ。私の家に着いた後は、北海道の話をしつつテレビとか見てましたで、日付変わる前には解散になったんだったかな?さて、北海道ですが・・・9月だとフェリーとかが安いのですが車持ち的な関係で8月になるかも?まだ来年度の予定がわかってないのでもうちょっと掛かりそうですが5月位までに決めれれば予約関連は行けそうなので大丈夫かなーさて・・大分長くなったかなぁ1日での消費金額が珍しく多かった日。
2013.03.16
コメント(0)
今日はやることがあったので仕方なく起きる今日は・・・3月15日なのですよ私の誕生日の1ヶ月前ですねで、自動車免許の更新期間は誕生日の前後1ヶ月間別に急ぎはしないのですが、来月以降になると大学が再開するので平日に免許センターに行けるか怪しい為早めに行ってくる~初回更新だと平日じゃないといけないらしいので仕方ないね・・受付が15時までなので、それに間に合えば時間はいつでも良かったりですがということで・・結局免許センターに着いたのは14時20分とかそんなもんだったかな受付で用紙受け取って、記入して、お金払って、印紙貰って、貼って視力検査して、用紙提出して・・・写真撮って、しばらく待ってから講習開始一番最後の講習だったらしく、開始時刻が15:1030分位は待ったかな?私を含めて7人が受けていたかな~で、一番最後の講習組みということで本来なら講習が終わった後に引換券的なのを窓口に持っていってそこで免許を受け取るらしいのですが、窓口が講習の行われた部屋まで出張してきました~なので部屋から退室する時には免許が新しく~ちゃんと使えなくなる免許も受け取っておきました(穴が2箇所次の更新は3年後、何もなければゴールドになるわけですねー免許の更新が終わった後は、そのまま家に帰らず従兄妹の家へアポなし訪問途中道が変わっていてちょっと焦った・・・無事到着したら、ちょうど従妹がバイトに行く所だったらしくエンカウントちょーっとだけ話・・・挨拶してお終いですわぁ従兄妹家に侵入した後は祖母とぐだぁ~って話してました従弟はいつも通り?遊びに行っているらしいので不在1時間くらい居座ってから帰路だいぶ暗くなっていたかな・・家についた後は、適当に夕飯食べてぐだーってしつつ眠くて眠くて・・・風呂を済ませてパソつけて・・デッキ編集しようかなとか思ったのですがする気になれなくて、26時とかに就寝。そこまでは何とか粘った・・・(アニメ。ジョジョとまよゆうと問題児は今日見ないと他でやってない?からねー本当はビビッドレットも見たかったのですがもたなかった・・・なので、ガンダムは鉱山(金曜)~北極(土曜)で今回はプレイせずまぁ、明日いっぱいが北極ですけどねー
2013.03.15
コメント(0)
さて、少佐になったのはいつだった事だろうか・・・1/31の記事で少佐報告をしているので1ヶ月半振りってことに・・・今日・・といっても日付変わっていたのでアレですが鉱山で遊んでました友達とボイチャしつつしていたのですがボイチャの通話時間が4時間とかだったので4時間やっていたのだろう・・・とりあえずマッチングがひどかったかなぁ最初の1回目が連邦もジオンも将官が16人ずつ位凸配置だったのか覚えてないのですが連邦のAB ジオンにYZが開幕と同時に陥落だったかな?もしかしたらBはちょっと時間経ってからだったかもそのまますぐに終わるかと思ったのですが相手の核はXぎりぎりで破壊に成功してこちらの核はCにいけず元Yの位置でうろうろそのまま時間切れでゲージ負け~2戦目以降は、連邦に将官0~5人とかでジオンは10~18人とかばっかり将官が多いから勝つってわけではありませんが歩兵差がだいぶある感じですな圧勝もちょこちょこあり負けたのは・・・なかったかなぁ相手の本拠点が陥落すればするほどリスポーン位置がすくなくなるので砲撃メインな私としてはスコアが稼ぎやすい~1位で終われたのは2回くらいだったかなぁ1回はスコア580とかその辺まで行きました~一緒にやっていた部隊の人が指揮官代理をしていて時間がなかったので私がそこらへんで戦略兵器起動させてもらえたの~核護衛と起動でスコア+50とか入るのでもともと1位だったのが、2位を大きく引き離す1位に~ (2位は400ちょいだったかそこらそんな感じでそこそこいい感じにスコアが稼げていたのでマイナスは・・・一度もなかったかな~+0ってのは1回ありましたがNEXT PP100ちょい位からストレートに中佐までいけました~で、中佐になったのでそのまま終了中佐をずっと続けることになるのかそれとも大佐になれるのか・・・または・・・少佐に戻ってしまうのかー1ヵ月後くらいには動いているかもですな・・・w
2013.03.14
コメント(0)
今日はテキサスコロニーでしたしかも新配置!拠点の位置がまったくちがくなったのですが左攻めの方が攻めやすい感じがしました1戦目はぼろぼろに負けましたで、これはやばいなーって事で友達と一緒に連邦に移動して準備(チャレンジ消化)してから参戦~ジムが強いです・・・盾のおかげで適当に格闘(ビームサーベル)を振るうだけでドムとかグフも倒せる~ザクIで装甲ジムとか倒せる気がしないしね・・・何戦かやった後は、ガチャコンを何回か~私はだいぶ前に連邦にキャラを作っていたので臨時メンテとかの補填が何回か入っていたのを使って11連を5回くらい引いてみたのですよー装甲ジムがほしかったのですが出たのはジムライトアーマー・・・体力が少なく、盾がない代わりにブーストチャージと緊急帰投が多いのですねー積載量は低いので多少強化しないと物によっては武器は怪しいかもですが最終的にデッキは・・ジム ジム ジムライトアーマー 初期ジム(デッキボーナス:なしとか・・ジム 初期ジム ジムスナ ジムトレ (デッキボーナス:オールラウンダーしばーらくやって・・・リボンを少しずつ集めて武器とかも強化してました~撃破リボンとか格闘リボンとかしばらくは大変かもですが・・wということでジオンでやりにくいマップのときは連邦で遊ぶことにすることにー階級低いから10位とかの順位で終われると、PPいっぱいもらえる~中尉くらいまでは目指したいね・・
2013.03.13
コメント(0)
日中は活動なんてしません・・!夕飯前にFitにガソリン入れるついでにドラッグストアにお使いに行った程度それだけでも十分つらいけどねー(花粉。夜は、日付変わった後からガンダムしてました日付が変わる前はタクラマカンね~オデッサは1拠点でなければ楽しいね・・・!1拠点で長引くなら良いけれど、短期決戦は後方支援にはつらいから~2拠点、3拠点なら崖を利用すれば崖越しに砲撃できるからうまうまぁで順調にやっていたのですが~最後の1戦がぼろぼろ・・・2拠点右攻めだったのですが、相手に将官が14人くらいいてXYにそれぞれ25人ずつ位来ていた様でこちらはA凸40人 Y及び5に11人だったのですがお互いスルーして共に本拠点へで、数では勝っているはずが・・・さすが将官が多いだけあるのかこちらがAを落とすより早くXを落とされAを落とす前にX攻めからの帰還組みによる防衛で返り討ちにその後はYに攻められて、核によってY陥落見事なぼろぼろ~10分掛からずに負けたかなぁ~久しぶりでした。マイナスは・・・22とかだったかな味方に将官何人いたか見てませんでしたがだいぶ戦力差があった様子仕方ないといえば仕方ない・・・
2013.03.12
コメント(0)
昼ちょい過ぎに起床お腹が空いていたので顔を洗ったりしてからリビングへ行ったのですが洗濯物とかがもう畳んであったせいか・・目がかゆく~なのでちゃちゃっとコーンフレークとヨーグルトを食べて部屋へ引き返す・・・wで、昨日録画したドラゴンボールの映画をみたりガンダムUCの続きを見たり~途中、父が薬局とSoftbankに行ったのですが父が部屋に来て少し経った辺りで目がかゆく・・・花粉のやつめ・・・母が帰宅したときも同様でした・・・w誰かが花粉を持ってきただけでコレでは外に出る気にもなれない~まぁ、でませんが。しかし、明日はFitにガソリン補給しに行かないとーもう1/5くらいになってると思う夜は寝てたので、ガンダム等はなし。ブログ更新したりしてただけかな~花粉よ・・・早くどこかへ行っておくれ
2013.03.11
コメント(0)
起きたときには昼過ぎで、今日は父が秋葉原に行っていたのでリビングに置くパソコンのモニターをついでで探してもらいました~今リビングに置いてるモニターが800*600で結構古いもの・・・(画面に98対応とか書いてる800*600だとウェブサイトみるのに、横スクロールが必要になる感じ表示しきれないのですね~それに文字が潰れるので漢字も物によっては判読不可能・・・さすがにそれではつらいので価格.comで安い順で見たらサムスンの解像度1600*900なモニター(20インチとかだったかながツクモで¥7980で、父も丁度ツクモに行った様で同じモニターが10台限定で¥6980だったみたいなのでそれを買ってきてもらいました~後はHDDのケースとかちょっと見てもらったくらい?(内付けを外付けにするやつ夕飯を食べ終わった後にモニターの設定をちゃちゃっと終わらせて無事リビングのパソコン始動~後は私の部屋の2台目でガンダムができれば・・・原因相変わらず不明でHDDと読んで去年買った奴にOS入れなおしてみたのですが症状変わらず・・・今度、古い方のHDDを接続しないでやってみようかなぁ・・それでダメだったらお手上げ・・25時過ぎにはガンダムをやってました既に日曜ではなくなっているのでニューヤークではなくジャブローでしたが今日の調子はよさげ~大体5位以内?内一回は、友達と地味なスコア争いしてました私砲撃、友達支援私が当たろうが当たらなかろうが弾を使うと友達のスコアが伸びる・・(リペアポッドアシストを稼ぐだけだとどんどん支援スコアが伸びていく友達を追い抜こうと前の方に出ると敵の攻撃当たり・・・友達の支援スコアがさらに伸びる・・・w頑張って5連撃破とかして一気に追い越してもまたリペアで追いつかれる~を繰り返していましたが終盤で敵のミデアが出てくれたのでそれでうまうま~ってしてなんとか勝利・・!あ、結果的にジオンは負けてましたけどね!やっぱり友達とか小隊とかでやると楽しいね~そんな感じ。
2013.03.10
コメント(0)
昼食に薪窯でピザを焼いているイタリアンなお店へちょうど昼時だったので駐車場が9割埋まっていたかな~だいぶ前に行った時はランチメニューはなかったのですがいつの間にか増えたみたいで、日曜以外?は15時くらいまでそれと月~金だとランチ限定メニューもあるみたいしかし土曜なのでなし・・私はデミグラスかなにかのハンバーグランチ(ライス)ほかには、ピザ(5種)とパスタ(5種)、ドリア・グラタン(4種)ちなみにハンバーグは2種あって、もう一つは和風なキノコだったかな?ランチメニューを頼むと、ドリンクバー・サラダバー・スープパーがセット私はずっと抹茶オレ(ホット)飲んでましたが・・ハンバーグが熱くて減らない減らない・・・昼食の後は、ちょっとだけ買い物に行って帰宅ドラゴンボールの続きとガンダムUC見てました~UCのエピソード5の最初の方まで見て・・・寝ましたが夜のガンダムは・・・部隊の人と参戦していたのですが今日は調子よくないみたい・・・スコアが伸びず、敗北も多かったのでマイナスが続く~24時を過ぎて、マップがニューヤークに変わってやっと勝利・・!マイナスをなんとか取り戻しておしまい。来週から日替わりでマップが変わる~
2013.03.09
コメント(0)
7時とかに起床・・・(気づいたら寝ていたらしいやることがなかったので、今家にある一番古いパソコンをリビングに移動~前回起動したときは、三国無双をやっていた記憶があるので普通に起動するかなーっておもったらなにやらエラーでて止まっちゃった・・仕方ないのでOS入れなおすかなーといういつものパターンHDDフォーマットして、OS入れ終わってWindowsの設定の辺りでぷつんと強制終了何度繰り返しても同じところで止まるので、ん~?と思いつつとりあえずケース開封そしたら、ファンが外れてた・・w止め具が仕事してなかったみたいで熱くなってたのかなー?ということでとりあえずファンを直してみようと思ったらファンを固定している枠のファンを引っ掛ける爪が1本折れていたみたいで、いちおう接着剤で放置昼過ぎに母が仕事から帰宅(逃走とも言うオデッセイの車検だったかなにかがあるということで母がホンダに向かったちょっと後に私と祖母でフィットに乗り込みホンダへ母をサルベージしてから、カレー屋へ~昼食ですね(朝食兼は当たり前ナン3枚の壁を越えるべく・・・・むりでした(やはり2.5枚ほど食後は、買出し~ニトリ・ドラッグストア・100均と回っていたらスーパーに寄れるほど時間が残っていなかったのでホンダへ~(16時で点検が終わるらしい母をホンダにポイっとして帰宅買出ししたものを整理して、終わった辺りで母が帰宅~やることがなくなった後は、午前中に接着剤したファンを設置・・・しかし爪が取れたので再度接着剤放置その後はニトリで買ってきたリビングで使うPC用の机の組み立て~組み終わった後は、とりあえず机に一度配置してみる大体の位置をきめてから、またファンの固定にかかるも今手元にある接着剤では弱いようなので(ジェルっぽい感じ・・?アロンアルファを買って来よう・・・と考えつつ今日の弄りはおしまい。適当に夕飯?を食べて(昼が遅かったのでお腹がそこまで空いていない風呂に入ってから、ガンダムしてました新しく部隊に一人入ってくれた人と、小隊組んで何回かやっていたのですが今日はとても良い感じらしく・・・参加したやつほとんどで4位以内だったかな?部隊の人も大体4位以内に居たと思うのでPhantasm部隊で上位を取り合ってました~あとは1回だけ臨時で指揮官してみたのですが北極は難しいわ・・・MAPの中央に拠点がないのでエースを中央に維持しにくい・・・本拠点3個 拠点6個パターンの右攻めだったのですが1拠点にエースを置くと、高低差的な問題で不利なので置き難く3にはまず攻めてこないので置く意味がない5は地下なので攻められていないと意味がない・・・となんとも微妙な感じ1横に補給を出してしばらく維持その後5・6間に補給をだして6にエースと共に行って貰おうかと思ったのですがラインが5よりで補給が出せず・・(出せるけど敵の真ん中に出る感じなのでじりじりと削られていたのですが敵が攻めてくる分、守りで稼いでいたのでぎりぎりかなーっと思っていたら終了間際にXに潜り込まれて本拠点にダメージ・・・敗北orzエースは2~3機出して一気に拠点に攻める感じの方がいいのかねぇ~核はだしたのですが2の手前で消滅・・数が足りなかったかなぁ今日1日で一気にNEXT PPが200を下回ったのですが・・明日戻ってしまうのかどうなのかー頑張って中佐に・・・!
2013.03.08
コメント(0)
大学の友達と二人で参戦(ガンダムね)していたのですが北極はやはりつらいつらい・・天候が吹雪だと目視はほぼできないので敵のレーダーさえなければ拠点に潜り込めはするのですがまだそこまでプレイしていないので迷子・・・そして吹雪なので抜け道が良くわからない~ただ、敵に見つかっても案外撒けるbで、ボイチャしながらしていたのですが大学の友達はパッケージを買っていたのでザクコンの使い勝手を聞いてみてた~左手デバイスなので、移動とかしゃがみとかジャンプとかをキー設定して使えるみたい?ちょっと気になるのよね~この日のガンダムは3時間くらいやって終わりにしたかな~最高スコアは300ちょいだったと思われ(残り7分間位で200近く稼げた・・w最低スコアは・・180とかその辺かなPP-18とかそんなんがたまにある・・+0は相変わらずですが。。。中佐が遠い・・・
2013.03.07
コメント(0)
0時ちょい過ぎくらいから活動開始PSO2を友達とやって、火山探索の開放を終わらせたくらいだったかな?友達が寝落ちした後は、ガンダムにちょっとだけIN今日のメンテでEXガチャチケがでなくなるのでチケットだけ消化(チケはしばらく消えないけれど、手に入らないなら変わらないので11連で2回回してなんとかドム銀図が出たのでリセットその後は6回回すもののごみ~ガンダムをする気にはならなかったので、そのままログアウトして適当にネットサーフィンしていたら7時とか8時とかになってしまっていたので適当に朝食をとってから昼寝起きたら17時過ぎててびっくり18時に買出し~(本当は昼過ぎに行く予定だったメモされているものだけを買ったものの帰宅したら19時だったかな?(2店舗夕飯食べた後は、ドラゴンボールZを1話分だけみて21時過ぎに風呂に入ろうかなーって思ったものの気づいたら23時前とかになってた・・風呂に入った後はアップデートされたガンダムに~今日から土曜までが新MAPの北極基地らしい~あとは新ガチャで機体がちょっと追加ドム(寒冷地仕様)と陸戦型ザクII(狙撃装備)がジオンの新規機体既存機体の図面としてはハイゴッグ(元レンタル枠)ドム(寒冷地仕様)はチャージバズを持つこともできるみたい(元はジャイアントバズ)重撃機扱いなので、金図でのみヒートサーベル(格闘ですね)が使えるみたいレンタル限定の陸戦型ザクII(狙撃装備)は初のチャージスナイパービームライフルが使えるようですほかは・・・追加武装で焼夷弾シリーズ(榴弾及びグレネードにて当たるとしばらく持続ダメ)ネットガン(当たるとブーストを使用できない ダッシュ・ジャンプ)ネットガンはドム(寒冷地仕様)とかでないと使えないみたいなのでザクタンクで焼夷弾な榴弾を使ってみてましたがどうなんだろ・・?当たった時点で、妨害ポイントが入るのでいいのかなぁ・・持続ダメで倒すとアシスト(妨害)みたいなので2点っぽいです撃破にはならないってことなのか・・?数戦やってみた感じですが北極基地での砲撃は難しそうかな?広くて、MAP中央などに地下通路があるので入られてしまうと当たらないしね・・・後は天候の問題ですが、吹雪な時があるみたい狙撃・射撃はどうしようもない感じかも・・?まぁ、射撃なら適当に撃ってあたるかもしれないけど(お互いに位置わからないしね・・・砲撃はその影響は受けませんが・・・キャノンはどこまで届いてるか目視できないのがつらいかも土曜日までだったとおもうのでがんばってみよう・・ちなみに今日の戦績はマイナス多め?スコア稼げません・・!
2013.03.06
コメント(0)
昨日がフル稼働っぽかった影響で今日は休止・・・記憶に残っているのは、16時とかに相棒を見ていたことくらいかな?後は、夕飯がシチューでそれを作るのを少し手伝っていたのと・・・夕飯の後にテレビ見つつつぶれた事くらい?なのでほぼ何もしていない・・・最近ありがちな1日。
2013.03.05
コメント(0)
午前1時過ぎくらいに友達が来訪なにやら、雀荘に行こうとして雀荘最寄のコンビにATMでお金を引き出そうとしたらそのときはまだ日曜だった為ATMが使えなかったそうです・・・w来た時にちょうど大学の友達とボイチャしつつガンダムしていたので数戦そのまま続行その間に友達にはPCを分解・・CPUのファン外しをして貰ってました大学の友達が寝た後は、私もそれに参加して無事CPU取り外し完了。もう一台も同様に外して交換~これで、私のパソの何が調子悪いのかわかるって事です・・・Core2Quad ⇔ Core2Duo私のパソコンのCPUだけを変えて起動して問題がなければたぶんCPUだろうということ~(グラボ・電源・HDD・メモリーではなかった為で、無事普通に起動できましたっとしかし違う問題が発生、Windowsの認証をしろって言われてネットに繋ぐか電話するか、認証をしないかの3択認証をしない場合、ようこそ画面(ユーザー選択)に戻されてループネットは無線はあるもののそれの設定をする為にはログインしないといけない・・・(その為には認証を突破しなければ・・・って事で、諦めてOS入れなおし入れなおしている間に、旧父パソにCore2Quadを入れて起動確認と思ったら無駄に色々と配線を抜いてしまっていたのでなかなか、配線の組み合わせがわからなく何度も挑戦して無事起動!そしたら、まったく弄っていない配線から煙が・・・電源を消すまでにちょとだけ火が出てましたね~びっくりケーブルを包んでいる絶縁体的なチューブが溶けただけみたいで線自体には問題がなさそうだったので再度起動したら、今度は出火せずそして、私のパソの時に止まった時と同じ位の場所で読み込みが止まるっぽいので、原因はCPUなのかなぁ・・?という事に。しばらくは旧父パソ(Quad換装)はお休みですOS入れ終わった後は、無線とかグラボのドライバーだけ設定してガンダムを入れてみることに(HDDも不調ならここで再起動する)案の定再起動したので、HDD入れ替えないと~?そこはまた別の日に。パソコン弄りが終わった後は友達に私の垢でガンダムをして貰ってました~撃破リボン金が欲しかったのねー後は格闘リボン銀とかも・・(強襲機ほぼ使ってなかったからリボンなくて武器作れない・・3回くらいやって貰ってなんとか撃破リボン金(1試合で20機撃破)をとって貰いました~その辺りで、友達は旅立って行ったんだったかな・・?(たぶん雀荘に9時とかその辺だったかな私は寝れなかったのでその後はアニメ消化とかしてましたっと夜は・・・ガンダムちょっとと、PSO2を少し~
2013.03.04
コメント(0)
起きたら夕飯。(最近の恒例雛祭りって事で・・・ちらし寿司~金曜日の昼食の後にちらし寿司の元的なものを適当に3種買っていたのを混ぜられて生成されました元は9合分しかし、生成されたのは8号分でした~濃い?味となっております。3種ってのが、永谷園 トップバリュー テーブルマークだったかな?どれも¥198で内容量がだいぶ差があったかな左から200g(+お吸い物の元2個) 280g 300gとかだったと思う混ぜちゃえばわかりませんけどね~8号を3等分にして1/3ずつ混ぜてくれれば味の違いわかったのに・・・それらを食べた後はアンフェアとか見つつぐでぇー です22時には一旦活動停止。
2013.03.03
コメント(0)
昼過ぎに起きたら、上の住人は買い物に行っていて居なかったので適当にテレビ~しばらくしたら帰ってきたかな?その後は夕飯までまた寝ていたけれど夕飯後は昨日と同じ感じでガンダム→オリカいじりガンダムはチャレンジをちょっとだけ進めてみたくらいかなオリカは・・・既存のスクリプトを弄って別の効果に作り変えるのはできたのですがそれをそのまま上書きしてしまうと差し替えが面倒なので一緒にcdbの方も進めようかなーってことで投げました・・・wデータベースの方まだ調べてないの・・!1/4歩前進ってところです
2013.03.02
コメント(0)
この日の0時位から活動開始ということは……そこから半日以上は活動してました父が休みだったみたいなので、祖母と父とで昼食を食べに行ってその後は父とアニメ消化してたかなで夕方前には仮眠……というより死んでった夕飯で起きた後は、風呂に入ってからガンダムへ部隊員が居る間は一緒に参戦居なくなった後は裏でADSのオリカの作り方を調べてましたデータベースもいじらなきゃ見たいなのでちょっと面倒かも?あとは、カードのスクリプトがもっと面倒そう書き方がADSオリジナルみたいな感じらしく書き方の説明をしてるサイトがほとんどなさそう1つ見つけたのですが解説の途中だったのでそこの更新待ちをしつつ独学で頑張っていくしかないかなぁーってことで、とりあえずGeany入れて適当にカードを1枚選んで頑張って解読をしてみてたくらいかな3月中に作りはじめれるといいのだけど・・・w
2013.03.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1