全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日も、なわばりにいったり剛種ラオに行ったり~剛種ラオの討伐証もやっと15枚位に・・・巨龍ガンでも古龍種の角を使うのでちょっときびしめ・・・wオディバ手足で30個 巨龍ガンで12個なので42個も集めなきゃまぁ、既に1個は1段階強化すんでいるのでもうちょっと少なくてすみますが・・なので、今日はなわばりをちょっと多めでやってましたとさあとは・・・個人韋駄天に1回行った位かなぁ9分とかそんなんだったけれどこれが早いのかどうなのかフルフルの特異個体は初だったので2回目したかったのですがそんなことより素材集めと、1回でやめちゃった後は、G珠の素材(原珠)集めもすこしやってたかなぁそれくらいですかねー
2013.05.31
コメント(0)
昨日のメンテで増えていたらしい○○のなわばりというクエストですがなにやら、クエスト報酬で古龍種素材がいろいろ出るみたい~今回は、ヒプノック変種3体ってのと、ディアブロス・ショウグン変種ってのの2種かなーヒプノのほうは、1体目と2体目はそれぞれサブターゲット3体でメインって感じなので私のほしい尾とか角だとサブタゲBクリアで最速でまわすのが一番効率はいいのかなぁそんなこんなで、何回かやって・・無事1段階目の強化が片方分・・・w1→2で尾が10個だったのですが2→3で尾が5個 角が10個らしい~その後角を5個使うのはもうちょっとさきなのかな?まぁ、角が足りなかったので素材集めしないといけませんがで、剣士の防具はそんな感じで・・・もうひとつ。ライトボウガンを作ろうともっていたのですがネタ重視で巨龍ガンを作ろうかなと剛種ラオシャンロンの討伐の証が20枚必要ですが手元には1枚・・・@19枚ですが、大激運のお守りを持って討伐すればもしかしたら・・・ということで、しばらくは縄張りと剛種ラオで素材集めかなぁラオは部位破壊で角をくれるし、剥ぎ取りで尾もくれる・・・確率低いけど・・・w何日かかるかわかりませんけどねー一人で行くと、20分くらいかかりますし
2013.05.30
コメント(0)
今日のメンテで登録祭に~各種韋駄天及び巨大魚杯も始まりました~しかしメインはそんなのではなく・・デイリークエストに現れた、剥ぎの極み・古龍種の稀玉弱いルコディオラを討伐するクエなのですがアナザー報酬に古龍種の稀玉が100%現れるというものルコディオラの討伐の証はでないのですが、剛種チケットが1枚と古龍種素材(ルコ物)が出る感じですねーもし部位破壊できれば部位破壊で稀玉出るかもですが・・部位破壊を二段階できるほど体力はなさそうですねーアナザー枠なのでお守りで増やすこともできないかな?デイリーなので1週間通えば、稀玉が7個は手に入る・・・昨日1個手に入っているのでこれでオディバが作れるじゃないですかーまぁ、作るのは簡単でもそこからの強化がまた大変なのですけど・・古龍種の角とか15個ずつ位使うんだったかなぁ尾とかも15個だったかな?一番下の素材を使うというのが逆に難点・・・これらを集めるのに時間がかかるかなぁ~気長に頑張ることに~
2013.05.29
コメント(0)
今日も稀玉集め・・・昨日は凛然のルコに行っていたのですが今日は、倒しやすさ(数重視)でオオナズチの凛然に行ってましたオオナズチは元は稀玉を出さないのですが、凛然のクエ報酬の2%にかけるということですねで、こいつは尻尾破壊(剥ぎ取り)で尾と皮系統が頭破壊で角系統が出るようなのでオディバ防具の強化で使うものも集めれる為都合がいい~(弱いので1回当たりの時間が少ないただ、オディバの強化で使う古龍種素材の数が稀玉以外は全て一部位当たり15個とか使うのが難点・・・部位破壊報酬は1戦で1枠なのでとっても運が良くても15回部位破壊・・・しかし、ほかの物も出るわけですので実際には何十回も通う必要が~稀玉出るまで頑張って、それで尾が3個でたとかその辺角も4個出たかどうかってとこだったかなぁ討伐の証があまりまくりそうな感じですね~ガンナー武器に使うなら作るんだけどなぁ・・・稀玉が2個になったので取り合えずオディバの手足を作って強化の素材を確認したら・・・全然足りなかったので古龍種いろいろ回らないとです・・・で、一人では古龍種は面倒だったので凄腕シリーズのクエで素材集め~装飾品の生産用ですね配信が明日のメンテまでなのでいける限り行っておきたかったので寝ずにやってました~途中から飽きて、友達の魂(HCクエ)集めに付き添ってたりしてましたがさぁ、次のメンテで韋駄天が始まるようなので今回も何かした入賞できるといいなぁー (300位以内に入れればそれでいいんだ・・・
2013.05.28
コメント(0)
本日は、オディバ防具の生産材料の材料集めPART2です昨日で証集めが終わっているので次のメインである稀玉ですルコディオラという古龍の角と翼の2段階破壊をすることで低確率で出るかもね~って奴です尻尾の剥ぎ取りでも出るのですがその場合は2%落し物では1%と出たらラッキーな部類・・といっても翼も2%ですけどね~ (角で5%・・で、それのクエを凛然でやってました~(報酬に2%の確率で現れる最初は確率的に角破壊だろうということでやっていたのですが角が2段階壊れてくれないので、諦めて翼破壊へ・・翼破壊重視でやると、ほぼ確実に翼は2段階破壊できたかなー運がいいと尻尾も切れるってところ結構数こなしていたのですが、結局私は1個しか出なかったかなぁ(もう1個必要・・・角とか翼も強化で使ったりするのでまぁいいのですけどねー他は・・・覇種ドラギュロスと覇種テオ・テスカトルに行ったくらいかなぁ覇種ドラは倒せましたが、覇種テオは時間が足りず撃退に~これらの素材を集めて装備作る気にはなれないかなぁ・・・覇種素材は50個とか使うのよねー1回で2個は確定ででるっぽいのですがそれ以上はランダムになるので、最低でも25回・・・討伐しなきゃいけないんだったかなぁ金銀魚竜だけで精一杯ですかな結局稀玉は1個しか手に入れれなかったので、明日また集めに行かないと~
2013.05.27
コメント(0)
武器作りが一段落し、装飾品も一部後回し(優先以来の関係)なので防具に手を出し始めましたといっても、前々から作っていたものではなく完全に1から作成ですオディバトラスという赤いカメックスの様なモンスターが居てそいつの手と足の防具が優秀みたいなので手足だけ作ろうと素材集めです剛種(HR100~)の防具なので、作成には古龍種の稀玉というのを使うのですがその素材は何種か居る古龍種の内1種からしか手に入らないレア素材でしかも部位破壊を2段階しないとでないという難物・・その上5%とか2%とか・・・orz今は、凛然たる古龍○○というクエが配信されていてそのクエをクリアーできれば報酬に2%の確率で出現するのでほかに必要な素材があればそいつの凛然をすればいいかなーという事で後回し・・・ということで、オディバトラスの証集めから開始なのですがオディバトラスは撃退と討伐があり剛種物を作る際には撃退の証が必要なので撃退をしてました~まぁ、私はソロでは死にまくってましたので友達に手伝って・・・もとい寄生して集めてましたが~1部位につき5個なので、手足分で10個集めておしまい~ほかの必要素材は後日に持越しです・・・素材集め以外でやったことは、今のスタンプラリーイベントのクエを回ったくらいかなぁ
2013.05.26
コメント(0)
日中は母親と妹がアウトレットモールに行くということだったので起こしてもらおうと思っていたのですが起きなかったらしく、グダグダしているうちに夕飯だったかなぁグダグダの内訳は8割位が惰眠で残りがヤマトみてたかな~やっと暗黒星団帝国あたりまで見てたのかなぁ逆襲のあたりだったかもしれない~(地球に重核子爆弾が打ち込まれたあたり?夜は、装備に嵌める装飾品の材料集めしてました今日の、ギルド優先依頼(秘伝書の魂が通常より多く出る対象)が欲しい装飾品の材料を出す敵だったので装飾品の材料集めのクエストをHCにして珠と魂を集めてました一つのクエで3種の珠が出るのですが確定ででるわけでもないので、出ないときは1種もでないことも・・・なので結構な数をこなしてそれでやっと装飾品2個分・・・装飾品は3個か4個作りたかったので足りないのですが今後作る防具次第では装飾品2個でも足りるかもしれないと考えつつ終わり・・・wしばらくはギルド優先依頼とにらめっこしつつ装飾品の材料集めや、武具の材料集めもしないとです次のメンテまで、○○種の素材が多く手に入るクエもあるので~
2013.05.25
コメント(0)
今日の更新で、剥ぎの奥義というのが増えていました古龍種の特定素材が確定報酬で手に入る物ですねーで、その中に古龍種の牙が手に入るものが・・・内容はクシャルダオラの剛種を頭破壊をして討伐という内容一人では時間が掛かって仕方が無いので友達三人に手伝ってもらってました~7個欲しかったので最大で7回・・部位破壊報酬ででたり、追加で出てくれればもう少し少なくて済みますがねで、結局6回行ったんだったかなぁ最初の何回かは結構早めに頭破壊が出来ていたのですが後半は討伐ぎりぎりで頭破壊に成功したりとはらはら・・・(頭破壊がクリアー条件の一つなので破壊せずに討伐すると失敗になる無事、牙集めが完了したので早速武器を作っておきました~攻撃力はとっても低いですが、その6倍近い火属性攻撃を持ってるのですね~ただし、リーチは短いですが・・・一応目標は強化までなのですが、強化できれば攻撃力210 火属性攻撃力2100と10倍の属性値に・・・討伐の証がまだ足りないので地道に集めておかないと~それと、今配信されている覇種の武器も1個作れました制作した段階で天嵐扱いの武器ですね~(剛種→天嵐→覇種氷属性と麻痺属性の相属性でリーチが長いなのですがそのままでは切れ味が短いので、覇種への強化か切れ味+1や業物が欲しいところですね~これで武器を作るという目標は達成かな・・?後はその武器たちを強化するという目標~防具もマゴス以外にも作っていかないといけないので覇種目指して素材集め開始しないと~と、素材集めと武器作りな一日でした
2013.05.24
コメント(0)
今日も昨日に続き、剛種のゴゴモアを討伐~目当てはもう証だけだったのですがこれが物欲センサーですかね昨日やっと揃った燦角(サンカク)ですが必要なくなってから出るは出るは・・・部位破壊報酬で1個(こちらは10%の確率)そして剥ぎ取りで2個(こちらは3%)と、3個も増えちゃったよ~ (もともと必要数は2個)今日は友達のアシストコースが切れていたのでレジェンドラスタ(ギネル)は居なかったのですが昨日の時点で燦角が揃っていて、頭の部位破壊をする必要がなかったために部位破壊重視ではなく討伐速度重視でやっていたのにもかかわらず昨日より出るなんて・・・orzそれに、昨日は1回のクエ時間が大体15分でしたが今日はレジェンドラスタ無しで15分掛からない~最初からコレでよかったんじゃないのか・・・?と、考えつつ何回か討伐に行って証が18枚とかそんな感じだったかな友達の方は20枚になったらしく、剛種ゴゴモア武器(ライトボウガン)を作っていました~私はまだ古龍種の上皮が2枚足りないのでその後剛種オオナズチを2回討伐1回目の尻尾剥ぎ取りで上皮が出たものの2回目は特上皮でした 残念友達が落ちた後は、デイリーの魂集めに行ってから剛種クシャルへこちらも頭破壊でしか出ない素材目当てです古龍種の牙・・・頭の部位破壊報酬で15%これが7個欲しいという・・揃うまでにこいつの証が20枚超えるのは確実かな~そしたら剛種クシャルのライトボウガンでも作ろうかなとちなみに牙は片手剣で使う予定ナナさんの武器ですねー牙以外は揃っているんだ・・・で、そんな初日はみなもとを入れて28分くらい掛かったかな長かった・・・そして報酬は剛角・・・今はお呼びではありません・・・!まだまだ先は長いようです。
2013.05.23
コメント(0)
今日のメンテでちょっとだけですが各種追加課金コースが上方修正~まぁ、私にはたぶん関係ありませんが。他は・・・Nポイントとかで交換できるアイテムがちょっと増えたり必要ポイント下がったくらいかなぁ新しいイベントクエはG級物なので無関係・・・G級はまだまだ遠そうですし~ (HR630 SR330程度で、今日も剛種ゴゴモアと思ってモンハンをアプデしていたのですがクエストに出ようとすると、アプリケーションエラーしかたないので各種ドライバーとかをアプデしてみたのですが今度は、Directx8.1がうんちゃらかんちゃらちゃんとDirectx11が入ってるはずなんだけれど・・・念のため最新を確認してみても特に変わりなしシステムの復元とかをしてみてもかわらずしかたないので、サブパソでモンハンしつついろいろ試してましたが改善ならず明日にでもちょっとまえのバックアップと総入れ替えしてみるかなぁ・・・で、モンハンですが今日も燦角集め昨日は1個も出なかったのですが、無事今日は2個出て燦角集めは終了~後は証集め・・・武器を作るだけなら後は古龍種の上皮2枚でいいのですけどねー強化するためには討伐の証が合計で25枚必要なので・・・とりあえず先に証を集めておこうと言うことです~友達のアシストコースが切れるまでゴゴモアを狩りつづけて証が13枚くらいになったのかなぁ後二日か三日で証集めは終わりそうです。ついでで、牙獣種素材を鍋にかけて親方集め・・・適当に作ってみては居ますが、中々いい武器は出来ずさすがに当りを引いた後だと全体的に微妙な感じになってしまうかな・・・
2013.05.22
コメント(0)
昨日に引き続き、マゴス(剣士用)の強化を優先目標はHCのレベル7なので素材集めに行きまくり・・・なんとか全部の部位をHCの7までもっていきました~頭は使わないかもしれないけれど一応作った・・今日までは勝ち組の頭が使えますが明日からは使えなくなっちゃうしね~勝ち組の頭は一閃とか聴覚保護があるので優秀でしたがクシャナFと合わせると風圧無効(大)と高級耳栓で耐震以外は行けたのですがマゴスに合わせる事を考えると、風圧も他で補わないといけないのでやはりピアスVIが優秀かなー足りないスキル値はG珠作るしかないけれど・・・回避性能とかも無いのでどの道作らないといけないのでしかたないねー一応ガード性能とオートガードを珠で入れて見たので無駄な集中を含めればスキル10個発動~ここに回避性能を入れれば、集中が消えるのでとりあえずはそれ目標にしつつ武器のほうも新調かなぁーで、今のメインウェポンはゴゴモアの片手剣(剛種ではない)とナナさん用に作った剛種ナズチ武器と剛猫武器くらいなのですが他の属性を作るのももちろん良いのですが剛種のゴゴモア武器が覇種まで強化できるのでそれを作ろうかと思い友達と一緒に剛種ゴゴモア討伐行ってました証が最低でも5個(作るのに)1回目の強化で20個なので、最低でもゴゴモアを25回は倒さないと~それに、剛種ゴゴモアからしか出ない素材を2個使うのでそれも狙いつつです、頭の部位破壊で10%らしいので確率だけで見れば25回討伐すればぎりぎり揃うかな?ってところですね一応剥ぎ取りで3%なのと落し物で1%なのでもうちょっと早く手に入るかなと思いますがで、初日の今日は7回くらい倒して1個もでず・・・まだまだ@18回あるので出なくても・・・って感じですが心配になってくるねぇーで、友達が落ちた後はナナさん討伐マゴス一式でみなもと飲めば・・・楽勝でした10分ちょいだったかなー最低限の証集めは終わったので後は古龍種の牙が問題かな・・・剛種クシャルの頭部位破壊15%・・・こっちの証が先に飽和しそうですねまぁ一人では辛いのでゴゴモア終わってから手伝ってもらおうかなぁー
2013.05.21
コメント(0)
ひまぁ~な月曜の講義が終わって夕飯と風呂を済ませた後はもちろんモンハンしてました最初にミルラと勝ち組クエストの黒レイアに3回行ってその次はラグナも加わって金銀魚竜へ昨日のナナでみなもとを2回使っていたのを忘れていたので金銀魚竜の際は回数制限でみなもとが使えず遠くから生命の粉塵投げるだけのお仕事・・・wぎりぎりで討伐できず撃退~武器作るのにはちょっと素材が足りないかな黒レイアの武器も牙が全くなかったので剛種武器に強化できず・・・勝ち組クエストがあるうちにある程度素材集めておきたいところ~その後は・・・Gパケの防具を強化すべくいろんな敵で素材集めしてましたで、胴がHCの6段階目他はFZの7段階目(HCの前)まで強化できたので明日は全部をHC・・・できればHSにできると良いのだけれど~
2013.05.20
コメント(0)
友達が秋葉原に行くということだったのでモンハンの一番新しいパッケージを買ってきてもらいましたそれには2か月分のプレイチケットが入ってるので最低でも2800円分は入ってるってことですねーで、定価は6000円くらいだったかな?5800とかで売ってたらしいけれどほかに入ってるものは、G級の武器と防具の生産チケットとアイテムが色々もらえるコードですねー今はGWキャンペーンでこのGパッケージをの武具を貰っていれば6月だったかに追加でアイテムがもらえるみたいでネカフェポイントが結構もらえるっぽいなので、ネカフェポイントをネカフェに居る時間で換算すれば3200円(6000-2800)ならお得かなーってとこですね夜は・・・G級の防具をちょっとだけ作っておしまい全体的に材料が足りないのでしばらく時間がかかるかなーそれと・・・無事、龍毒の武器が作れたのでナナ・テスカトリの剛種にフルドーピングで凸ってきました1回は死んだものの無事討伐完了16分くらい~もう1回行って、そちらも同じくらいの時間でした最初が銀冠 2回目が金冠・・・・でかいのばっかりやぁ武器を作るのには最低でも討伐の証が5個強化するのには20個なので@最大で23回討伐に行けば・・・元気のみなもとは1日に5個までしか使えないのでそればっかりにみなもとを使ったとして5日かかっちゃう~まぁ、そのうちそろうことがわかっただけでも満足ですが
2013.05.19
コメント(0)
モンハンの課金が今日の夕方で切れてしまったのでモンハンは小休止で、DPをしようと思っていたのですが昨日の臨時メンテの影響なのかアップデートの途中でエラー・・・入れなおしてみても変わらず、しかたなくほかのことを~ということで久しぶりにFF13を起動してみたり(友達がやっているようなのでしかし久しぶりだったので操作が怪しすぎる~なので結局ちょっとだけやって諦めた・・・で、アナザーの実写版とバイオハザード5を見つつ適当に過ごしておしまい~
2013.05.18
コメント(0)
最初はモンハン途中からDPに移っていたのですがDPにINして友達とやり始めようと思ったら臨時メンテのアナウンス~その後メンテはすぐ終わっていたようですがDPには戻らずそのままモンハン続けてましたモンハンでは・・武器を作るためのモンスターを倒す防具つくりを終えたのでお次は・・そのモンスターを倒す為の武器作り(ぁナナ・テスカトリは龍が効いてくれるようで毒も入り、毒が入っていると自身を纏っている火の粉が消えるので龍属性と毒属性の両方を持っている武器を見繕うことに~で・・・剛種のオオナズチ武器を作ってみようとことに・・・とりあえず作るのに討伐の証が5枚必要で手元に3枚あったので最低でも2回は倒しに行かないといけないので友達と倒しに行ってほかの素材・・剛種素材とかの収集もかねて~武器素材は汎用素材含めてまだまだ足りないのでしばらく時間かかるかなぁ・・・
2013.05.17
コメント(0)
今日からDRAGON'S PROPHETのクローズドβが始まりました昨日からインストールを試みていたのになかなかうまくいっていなかったのですが無事今日起動できたので一安心夕飯の後に少しやって日付変わる前くらいにまた再開~夕飯後は人が多かったのですが日付変更前には大分減っていたかなぁ(レベル帯がずれただけだと思いますがとりあえず初日は・・・レベル14くらいでドラゴン4種を捕まえてみた~職業はクレリックでやっているのですがなんだろう・・・クレリックって感じがしませんがっ回復とか支援魔法撃てるのかと思ったら鎌振り回して近接攻撃と敵から体力吸い取ったり、ダメージ軽減バフを自分に入れれたりとソロ職なのだろうか・・・?とりあえずクローズドβは20レベちょい位までが目標かなー飛行型のをペットにしたい~で・・・それのお陰でモンハンは少ししかしてませんでしたっとデイリー分くらいは終わらせましたが
2013.05.16
コメント(0)
昨日の夜のシクレが赤に来ていたのですがそれをおかげか、今朝のシクレが蒼にただ、その時点での点差が50万くらいあったので挽回できるのかどうか・・・って思っていたのですがどうやら無事蒼組が勝利したみたい~これで1週間は褒章祭で勝ち組できますb勝ち組特典として、勝ち組専用防具(今回はG級スキル付頭)あとは祭典の証25枚ですねー成績によってはもっと貰えるようですがさすがにそんなことは無いですしね・・・で、勝ち組クエとかも行ってみてました祭典の証を2枚使ってUNKNOWNに行ってみた~4人でみなもと使って・・・ダメージを70%カットしても痛い痛い無事討伐できたのでこれでとりあえずは武器が作れる片手剣だとレイネIってのを鱗から作れるのですがそれを1回でレイネIIIまでできた~まだ火属性500ですがこの次の強化で火属性1000だったかな?その後は派生で他の属性にも変えれるみたい最終的には全ての属性で属性値1500のものが出来上がるみたいね~改心とかスロットは無いのがちょっと残念ですが・・・UNKNOWNの後は金色と銀色のヴォルに行ってみてましたこちらも同様にみなもとを使って~2体を大体同じタイミングで倒さないとダメみたいで2回復活された後時間で逃げられちゃった討伐でも撃退でも報酬は変わらないらしいのでまだいいかなぁ剥ぎ取れるか剥ぎ取れないかって事ですねその後は剛種をいろいろ回って素材集め最低限必要な素材が集まった後は、上位のクシャルダオラ(錆びてる)を倒して朽ちた龍翼を集めて・・最後にセンショク草・黄集めのついでにリオレイア変種を倒して素材収集~そして・・・やっとクシャル胴のSPが完成~珠はまた後日っと・・・
2013.05.15
コメント(0)
明日のメンテで狩人祭の入魂祭が終わるので実質今日が最終日的な感じですしかし、明日提出の課題もあったりしたので家に帰ってからしばらくはモンハン友達らが居なくなった辺りで課題開始って感じで徹夜してました~今日のシクレがG級クックと剛種適正グラビとかで参加できなかったのが残念・・・今回は2種がG級クエだったので全体的にシクレに参加できなかったので次回に期待かなぁ魂の入魂も3000に届かなかった・・ブルファンゴに参加できなかったのはでかかったようですorz後は、メンテまで青が勝ってくれていれば良いのですがこの時点で青は勝っていたんだったかなぁ最後のシクレを貰うためには、その直前までを負けていないといけないので調整が必要っぽいですがどうなることやらで、シクレが微妙だったら巻き返せないですけどね・・・とりあえずはメンテ後に期待ということです
2013.05.14
コメント(0)
今日は月曜なので普通に大学へ今日提出ではありませんでしたが課題があったのでそれをするために1時限目から大学へ(本来月曜日は2時限目から1時限目を課題をして過ごして2時限目から5時限目までは普通に講義5時限目は4時限目と連続なので少し早く終わる位かなぁ家に帰った後は早めに風呂まで済ませてモンハンしてましたが今日のシクレが朝が猟団クエのオオナズチ昼が下位のヒプノック夜が鯖別4種(2鯖はレイア亜種)で、レイア亜種を1回行く位ならエスピナスとか行った方が稼げるのでエスピナスで魂稼ぎつつ、繁殖期ヒプノでSRあげてましたー落ちるまでぎりぎり2000魂超えたかな?程度明日で3000は無理かなぁ・・・後は蒼が勝ってくれればそれでいいのだけれど~
2013.05.13
コメント(0)
起きたら11時とかその辺昼食を食べに行く予定だったのでそのまま昼食へ~最近よく行って居る気がするカレーです母と祖母とは3回位行っているのですが父がまだだったので4回目のカレーですねいままではサイドメニューに手をつけていなかったのですが今回はシシカバブとタンドリーチキンも頼んでみてました~で、今回もナン2,5枚分ほどでギブアップんー、この壁は高い・・・カレーはバターチキン・野菜・なんちゃらキーマそしてシーフードでしたシーフード以外は辛さは普通シーフードは中辛だったかな?(5段階中3段階目1段階しか違わないのですがそれでも辛さがよくわかること・・・食べ終わった後は、給油してから霊園へ霊園には、ちょっと前に墓石の材質とか加工とかを頼んでいたものが出来上がっているということでそれの確認ですねー両隣が白い石なので黒めの石にした為に目立つ~苗字の彫りとかは白入れてもいいんじゃないかなと思ったり思わなかったりそんな感じに他のものも見て回ったりしつつ、帰宅その後はずっとモンハンしてたかな?で、朝のシクレが美味しかったということに気づく・・・ブルファンゴの演習(装備を4種から選ぶ)で1回99魂・・・土日と月曜の朝までの6回分はその直前の入魂総数による勝ち負けに関係なく両軍にシクレがでるので参加したかった・・・夕方は鯖別で2鯖はディアブロス奇種(HR100~)夜は昨日の昼と同じ金銀卵エスピナスでした参加せず ですね~なので入魂はデイリーのモス含めてSR上げとか素材集めで行った分くらいかなSRは200を超えれたのでこれで片手剣以外の秘伝書をとれますが装備作るところからするのは嫌なのでとりあえずは片手剣を上げ続けようかなとそうそう、SRが100を超えているので嵐の型というのがふえているのですが一部の攻撃が突きになるのかと思ったら通常攻撃コンボが 突き突き突き斬り上げ斬り下ろし になっていてびっくし根本を変えちゃうのね・・・wで、せっかくレイピアっぽい動きだったのでレイピアを作りはじめてみましたー結構素材で無いけれどね・・・とりあえず最終強化の2個手前までは行ってるのでまったく使えないわけではありませんが~完成はしばらく先かなぁ(クイーンレイピア→クイーンゴールド→ノーブルゴールドなので夜は素材集めと朝のシクレで得れなかった分を適当にエスピナスで集めてた感じかな
2013.05.12
コメント(0)
現段階で判明しているシクレは微妙な感じ朝は剛種適正グラビだったみたいですが昼間は金銀卵エスピ夜はG級のクック昼間のシクレには何とか参加できたので友達と何回かやっていたのですがエスピナスは2人クエばっかりやっていたので1回が長く感じること・・・その辺を考えると変にシクレするよりも2人クエ回したほうが効率はいいのかもしれないですねーまぁ、4回位はやったんだったかなぁ夜とかは適当にエスピナスやったりSR上げしたりして過ごしていたので特に進展はなし防具の材料集めとかちょっと手を出したりしてたけれど集まりは悪いかなぁ・・・ココモアの毛と柔毛が欲しいのですが柔毛は無駄に出たものの、毛はでないとか・・・そんな感じで進みが悪いのです~気長にやっていくしかないね・・・
2013.05.11
コメント(0)
昨日、シークレットクエストを有る程度調べて今日はそれに参加できるかなーと思っていたのですが大学行く前の朝のシークレットはG級のポカラドンが対象・・・まだ大学に居る間にあった昼間のシークレットは猟団クエストのオオナズチそして夜は棘茶竜の変種でした棘茶竜はでれなくはないですが、難易度的にそれに行くより普通に棘竜に行った方が早く終わる・・・他の二つ、特にG級はHRとSR不足でそもそも参加できず昼間のオオナズチは猟団部屋でクエを受けないといけないのですがまだ猟団のランクが低いため受けることが出来ずっと全体的に力不足~もっと頑張らないとね・・・いろいろとと言うことでSR上げしつつ魂集めしてましたエスピナスメインですけどねーSRは160くらいになったかなぁ
2013.05.10
コメント(0)
二日目の今日は・・・あまりできずデイリーのモスで99魂とエスピナスを10回行ったくらいだったかなぁ素材集めでガブラスを狩ってたりしていたので魂集めがあまり出来なかったのですねーガブラスも10回くらい行ったのではなかろうか?それでも必要分の1/4もでなかったかもですが・・・(蛇竜の上皮空いてる時間にシークレットクエストとかの事を調べたので明日からはそれを利用できるといいのだけれどたぶん、エスピナス回している方が効率良いんだろうけれど・・・(1回当たり平均2分+α
2013.05.09
コメント(0)
本日のメンテで、狩人祭が始まりました狩人祭は猟団ランク1以上の猟団の猟団長が登録祭(先週だった)中に申請することでその次の週の入魂祭において特定のモンスターのクエを達成することで魂を入手することが可能になり (99魂まで所持可能その魂を指定されたNPCに話しかけることで入魂が可能入魂祭の期間中に入魂された魂と登録祭中の公式狩猟大会で得た魂の総数を翌週の集計祭において勝敗を決めて褒賞祭に移行します~登録祭中の参加申請の時点で、自分の猟団が紅か蒼か決まるようですねで、私の猟団は蒼らしいですが勝ってくれると褒賞祭でいろいろできそう?そんな初日はとりあえず猟団の最低ラインである1500魂を稼ぐべくデイリーでモスを4討伐(99魂)その後はエスピナス原種(9魂)をひたすら倒してました他には・・・友達の素材集めでレイア亜種とかにちょっと行ったりしたくらいかな?初日は・・・400魂くらいでしたっと目指すは個人で5000魂・・・
2013.05.08
コメント(0)
今日もカスミの装備の材料集め及び私自身のSR上げをしていましたがSR50とかで出れるクエは限られているのでクエによっては秘伝書を外してHRでの参加をしたりなのでSRはすこーしずつ上がっていく・・・火竜の爪とか骨髄目当てとかでレイアやレウス行ってるときは秘伝書をつけてSR上げれますが飛竜種のなんちゃら集めに行くためには変種とかじゃないといけないのでHRに戻して・・・SRを100超えさせれればそのまま参加できるのだけれどそもそもSRが100を超える気がしないorz今日も頑張って・・・やっとSR55とかそんなんで終わりましたとさ
2013.05.07
コメント(0)
今日は振り替え休日ですが、月曜日の祝日はほぼ関係ないので私は大学へその裏で、先週の土曜日にネカフェに拉致したカスミとミルラがネカフェに行っていたらしくMHF-Gにカスミが参戦してくれるらしいで、夜INした時にはHRが500になっていたのだよねー半月分くらいを半日かからずに追いつかれたぜーといっても、他のネトゲとは違ってほぼトレードができないのでそこから装備集めをしなくてはいけないので完全に追いつかれたわけでも無いですが現段階ではイベントのシリーズ防具一式にしているみたいなのでしばらくはそれを強化していくらしい武器は同様にイベントのイニティ武器と配布SP武器を使ってるのかな?ギルド特別なんちゃらがあまっているらしく一緒にSR上げをしていたのですが数回で追い越されていった~さすがに1回で2万を固定で得れるのはでかいところ・・・普通にクエスト達成しただけでは2000とかそんなもんだしねで、SR3日目ですが40ちょいくらいまで上げたくらいかなSRが上がってちょっとずつ防具のペナが緩和されつつあるので少しは無理をしても大丈夫にといってもまだまだ-70%とかそんなんですけれどね・・・
2013.05.06
コメント(0)
無事昨日のネカフェでHRが500を越えてSRになったのはいいものの経験値の増加が無い状態で装備があるだけという状態しかもSRが低いと防具のレア度によってはマイナス補正が・・・防御が%でダウンするだけではなく、各属性値もマイナス補正に~いま装備しているクシャナFはレア度が7なのでマイナス補正が一番大きく-90%とかの補正に~ただし、スキル等が発動しないわけではないのでスキルが優れていればどうにか・・あとは武器の補正はマイナスされないので武器で防御をあげることが出来れば少しはマシに・・・武器のほう秘伝書の縛り(片手剣しか使えない等)しかないのでレア度関係無く装備できるため力押しで倒していけなくも無いかなぁSRを適用中は特定のクエにおいて敵の強さをHC(ハードコア)にできるのですがそれをする場合はSRによって武器のレア度縛りが出てきたりする程度ですねーレア度2以下の武器でクエスト達成するとHR及びSRが増加したりしますHC武器でHCクエに参加すると切れ味ゲージがワンランクアップするのでそれも持てるといいのだけれど~で、二日目の今日は・・・頑張ってSR上げしてましたが35位まで上げて力尽きた感じかなぁプレミアムとか入れないと結構つらいものが・・・当面の目標はSR100 その次は200そして300・・・どれくらいかかるかなぁ~
2013.05.05
コメント(0)
8時とかそこらで起こされて・・・布団を撤去(干)された為に仕方なく移動朝食を摂ってから・・・しばらく仮眠というより記憶が無いだけ10時半に過ぎに気がついて動き出す・・10:30に友達が来る予定だったのですねーで、案の定既に部屋に二人程~一人はミルラそしてもう一人は・・・r氏ですねー 初めて会いましたわ目的はZEROが居ないと始まらないわけですが・・・予定していた時間になっても来なく、遅れるとの事1時間くらい遅れてきたのかな~その後は友達ら3人は3DSでモンハンを私はフロンティアをしてましたー大闘技会のクエをしていたのですがつらいつらい・・・防具と武器が4種から選べるのですが最初のドスランポスは余裕だったのですが2回目のゲリョスが弓又はライトボウガンしか選べずラスタもホルクも来ないので一人では出来ませんでした・・・で、2台目のパソコンをつけてミルラにも参加してもらって何とかクリアーそして3回目はリオレイア武器はハンマーか笛と言うことだったので私は笛で遊んでた・・・w無事3回目が終わったのでこれでモンスターを捕獲時にペットになる事が・・・って事でその後はしばらく捕獲をいろいろ試みてましたがなかなかならず・・・しばらくしてZEROが撤退していったのでカスミを召喚してからネカフェへ移動で、MHFのグループ特典を貰おうと思っていたのですがなにやら先月で終わっていたらしく今は別のキャンペーン中・・・しかたなくとりあえず3時間でHR上げしてなんとか500を突破~片手剣の秘伝書を貰って、ちょっとだけSR上げ20くらいまで上げて3時間終了~家に帰った後は夕飯を取ってからしばらく潰れてた・・・風呂に入った後、再開するもあまりできなかったかなーとりあえずはSRになれたのであとはゆっくり素材集めとかしつつSR上げかなーSRが低いと防具や武器に制限がつくのとHRの代わりにSRでクエ受注になるので最初は受けれるものが少ない~頑張ってあげていかねば・・・
2013.05.04
コメント(0)
本日は憲法記念日~そんなことはどうでもよくて・・・重要なのは 月曜日ではない祝日 と言うこと私の行っている大学は月曜日に祝日が来てもほとんど休みにならないので月曜で無い曜日の祝日が重要と言うことで講義が無いので家でのんびり起きたら12時位だったのかなぁ?適当に食料を調達して・・・その後はずっとモンハンしてました一人だったのでHR上げというよりは遊んでたかなぁ素材集めとかそんなん~で、15時過ぎくらいには友達が遊戯王のカードを漁りに来た位結局1枚しか見つからなかったようだけれど・・・(深海のディーヴァカードを探している間に、ガンダムの最近の様子を聞いてました5月の新マップであるソロモン(宇宙)は一瞬で終わるらしい・・・支援機とかは支援する間もなく終わると言うことですね・・・今はEXガチャイベントとかがやっていて新規機体もでているようなのですがソロモンが一瞬で終わってしまうならいく気がしないかなぁ・・・一応宇宙適正が無い機体でも宇宙には出れるらしいのですが私のメインである砲撃と支援が活躍できる場所ではないようですorz強襲と重撃はできないわけではないですが苦手~なのでガンダムはまたしばらくINが遠のきそうですあ、でも・・・嬉しい事も!DXガチャにオッゴ(宇宙適正な支援)とギガン(砲撃)がでたので来月のガチャにでも着てくれると信じてる・・・!それか、またイベントで低確率ででるとかーそしたらやらないわけには行かないね夜は・・・少しだけモンハンしてたかなーHRは結局ほとんど上がってなくて450くらいで終わり目標のSRには@50ですねー明日もしかしたら・・・
2013.05.03
コメント(0)
今日は大学に行かなかったので溜まっている録画を消化ミディアム(海外ドラマ)見てから宇宙戦艦ヤマトの劇場版1作目を半分ほど見て・・・その後はモンハンへ~12時から18時くらいまではしてたかな?アクラ胴の材料集めと言うことで尻尾切断を狙って頑張っていましたがなかなか厳しい・・尻尾切断する前に倒してしまう事ばっかり友達と3人で行って、なんとか1回破壊に成功してとりあえずアクラの最大強化までの材料は確保で、UにしたいわけですがUにするためにはヴァシムではなくジュビアの素材が必要それともう一つ甲殻のコイン又はジュビアの尻尾の結晶から出る素材が必要甲殻のコインは今現在手に入れる方法が無いので(クエが無い、祭りPも持ってないしねージュビアの尻尾結晶かなーとどうせUを最大強化するには尻尾とか結構使うみたいなので・・・それだと、赤色でつくれるのだけどねーとりあえずは作らずに素材で置いておくことに夜は・・・25時位にINしたのですが二人がSRになってましたー これでSRが三人私はまだ447なので500突破は普通だと来週とかかなー推薦状とかも使い尽くしているので上がるの遅い~で、アクラでは無い素材集めを開始・・・今度はクアル~足のFXを作るための素材で・・・クアル最大強化分は揃っているのでFの最大強化及びFXにする材料として荒天晶竜討伐の証を5個集めるべく友達の晶竜討伐を荒天晶竜討伐に格上げ~証集めが終わった後は、晶竜に戻して素材集め~海竜種の上鱗がなかなか出なくて出なくて・・・上皮はいっぱい出たのに~鱗から作ろうにも鱗もそこまで出なくて作れない~(鱗も何個か使うしねで、無事海竜種素材は集め終わったので残るは、採掘及び採取物が数個と晶竜の魅玻璃が1個・・・魅玻璃はなっかなかでないからそれ集めの為に何回晶竜倒さないといけないのやら・・・他には、獣竜種の剛尾とか~全体的に面倒な素材で構成されているようです・・・これでもちゃくちゃくと素材は集まってきているのでまだいいけどー完成は行ったいつになるやらSRになるのが先かなぁ・・
2013.05.02
コメント(0)
今日の素材集めは、脚~晶竜の素材集めをしてました友達に任せて・・・w私はその横で山水晶を掘り続けてました~後は晶竜(クアル)を罠に嵌めるべく誘導・・・晶竜の素材が集め終わった後は、他の採掘及び釣りとかをしてました雷管石を使うらしく頑張って飛ばされてました・・・w(崖上から爆弾等による衝撃向こう側へ他にも燐蛍石とかも一緒に回収~夜じゃないと燐蛍石が出なかったので夜に行ったわけですが、そうすると雨が降っているために爆弾が使えず、爆雷針で吹っ飛んでました採取防具で行っていたので1回で30%位体力が減ること減ること・・・一度残りミリまで減っていったかなぁ素材集めが終わった後は、とりあえずクアル脚を作ってFにしないで止めておく~(素材の必要数の計算の関係その後はいろいろクエ回ってたかな~500はまだまだ遠い・・・
2013.05.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1