
ローズマリーです。何とも落ち着いた紫色をしています。
赤のクリスマスローズと、ピンクのクリスマスローズに挟まれて植えてあります。
さっと触れるだけで、いい匂いがします。
今朝のニュースで、チリ地震の影響で、地軸が8センチずれ、
一日の長さが、何分の何秒か、短縮したらしい、と言っていました。
恐竜を絶滅させた氷河時代のように、いつ、どんな地球の変化がくるのか。
毎日を、大切に、生きていきたいな、と思います。
ローズマリーの香りが、そんなことを思わせました。
暑くても寒くても、家にいながらにして、お客様が来てくださる、
なんて有り難いことでしょうか。
隣市へ引っ越していかれた方が、他にも用事があったということですが、
私にとっては、わざわざ、お直しを持ってこられました。
娘さんに頼まれたとか。
今は働きに出ているのですが、都会で傷つき、ずっと引きこもりだった娘さん。
こだわりが強くて、近くにも、お直し屋さんがあるのに、
不安感があって、思い通りにならなかったらイヤだ、
私のところへ、持っていって、と言われたらしいのです。
信頼されて有り難いけれど、たかがお直し、 そんなに言われても、と逆に不安です。
されど、お直し、慎重に、期待に答えましょう。
ジニア五景。以心伝心?と大笑い。茗荷甘… 2023.08.24 コメント(1)
メリークリスマス。キーウイフルーツ。今… 2022.12.25 コメント(8)
薔薇やハンショウヅルが終盤に。牛乳プリ… 2022.05.25 コメント(4)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ