おめでとうございます
すごいですね
いっくんより先に合格、ますます尊敬されますね

サンシュユのお花、きれいです
我が家の庭の黄金柏も、もうすぐ咲きますが似ていますよ (2010.03.05 09:36:29)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2010.03.05
XML
カテゴリ:

サンシュユ

庭一番の高木、サンシュユです。

昨日の寒い一日に代わり、晴れ渡った青空に、パチパチと弾けています。

サンシュユ

びっしりと小花が集まって、一つの花を形成しています。

一昨年、あまりに大きくなるので、切ってもらったのですが、

またまた伸びてしまい、青空に大きく手を広げています。

一ヶ月前に受けた漢字検定、二級に合格しました。スマイル

応援してくださった皆さま、有難うございました!

正式に合格通知が送られてくるのは、まだ先なのですが、

合否だけ、インターネットで発表されるのです。

残念ながら、いっくんは、予想通り、不合格でした。

200点満点の180点以上が合格で、いっくんのところには、

不合格と書かないで、「22点足りませんでした」 と書いてありました。

22点か、よくやったじゃない、今度は大丈夫だよ、と思いました。

次回は、6月です。

いっくんは、もう一度、二級に挑戦します。

私は、準一級を目指すつもりです。

教室は違うけれど、会場は同じところなので、また、一緒に頑張ろうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.05 08:17:34
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サンシュユ、そして漢字検定発表(03/05)  
2級合格おめでとうございます。
いっくんも頑張りましたね♪
素晴らしい成績ですよ!

私も6月の漢検受けたいと思ってます。
1級にしようか準1級にしようか迷ってます。

一緒に頑張りましょうね。
漢字の勉強は仲間がいれば心強いです。
近くなら一緒にとお誘いしたいわ。
良かったら資料だけを送る制度もありますよ。
(2010.03.05 08:28:17)

Re:サンシュユ、そして漢字検定発表(03/05)  
西どん侍  さん
おめでとうございます^^v
すごいです!!感動です!!

いっくんは22点足りず残念でしたが
あと一歩のところまでがんばりましたね。

次回を目指してまたふたりでがんばってください*^^* (2010.03.05 09:11:59)

Re:サンシュユ、そして漢字検定発表(03/05)  
silkmomen  さん

Re:サンシュユ、そして漢字検定発表(03/05)  
雪桃7216  さん
漢字検定2級合格おめでとうございます♪
素晴らしいです
ライバルがあって頑張る意欲もでますね
6月にも良い報告が聞けますように・・・
サンシュユの黄色い花、散歩道にも咲き出しました
青空の下で綺麗ですね~! (2010.03.05 16:44:30)

たくちゃん2723さんへ  
チマミ2403  さん

 ありがとうございます。
もう、一級に合格しておられるのに、また受けようかな、という気持ち、
尊敬ですね。

 せっかちな私は、もう準一級の問題集を買ってきて、やってみたら、
10点でした。
 二級から準一級は、はるかな遠い道ですね。むつかしいです。

これからもよろしくご指導くださいね。
お近くなら、絶対にお仲間に入れてもらいますのに。
(2010.03.05 18:00:43)

西どん侍さん へ  
チマミ2403  さん

 有難うございます!
そんな風に言って下さって、有難くて、またファイトが湧いてきましたよ。

 こんどは、ちょっと手ごわいけれど、頑張ってみるつもりです。
 孫もファイトが衰えていないので、良かったな、と思っています。
 二人ともがんばります。ありがとう。
(2010.03.05 18:04:54)

silkmomenさん へ  
チマミ2403  さん

 ありがとうごさいます!
皆さんに、そんなに言っていただいて、本当に嬉しいです。
いつか、いっくんに追い抜かれる日を楽しみに、頑張ります~

 さんしゅゆ、きれいですね。春は黄色の花がおおいですね~

  (2010.03.05 18:07:51)

雪桃7216さん へ  
チマミ2403  さん

 ありがとうございます!
皆さんに、たくさんのおめでとうを言って頂き、本当に嬉しい!

 二級までは、皆さん誰でも、ちょっと勉強すれば合格すると思います。
準一級の問題をやってみたら、10点しかとれませんでした。
まあ、なんと、険しい道、と思いましたが、続けよう、と思います。

 サンシュユ、あちこちで咲き始めましたね。青空に似合う花ですね~
これからも、よろしくお願いします。
(2010.03.05 18:12:38)

Re:サンシュユ、そして漢字検定発表(03/05)  
さんさい  さん
サンシュユは高~く大きくなる木なので暮れに切りました
天をつく木は木ボケになると聞いていたのでまっすぐ伸びている木を半分にしました
花は咲かないかもと思っていただけに咲いてくれると嬉しいです
チマミさんとこの木と一緒でしべがきれいに輝いて見えました^^
漢検での合格おめでとうございます
お孫さんはあと少しでしたね~
でも現役の学生さんの覚える早さはすごいと思いますよ^^
追いつけ追い越せで頑張ってね^^ (2010.03.05 21:25:00)

Re:サンシュユ、そして漢字検定発表(03/05)   
keiko.T  さん
2級合格、おめでとうございます。
難しいのに素晴らしいですね。
たくさんお勉強されたのでしょう。
いっくんもあと一歩、凄いわ!

お孫ちゃんと一緒にひとつの目的に向かって進む、いいですね。
おばあちゃまという素敵な先輩がいらしていっくんは目標になりますね。

(2010.03.06 00:27:10)

さんさいさん へ  
チマミ2403  さん

 サンシュユは山の木だそうですが、やはり、山の木だけあって、
大きくなりますね~、でも、美しい!

 応援してくださって、有難うございました。
今に、孫に追い越されるのでしょうが、ライバルとみなされているのが、
楽しいです。これからもがんばりますね~
(2010.03.06 09:02:40)

keiko.Tさん へ  
チマミ2403  さん

 ありがとうございます。
みなさまに、そんなに言って頂けて、嬉しいです~

 おばあさんを、ライバルと思っているのが、可笑しいですね。 
 すぐに、追い越されるのを楽しみにして、これからも励んでいこうと思います。
 と言いながら、絶対に負けない、と思っているもう一人の私もいます~(笑)
(2010.03.06 09:05:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

お弟子さんの川柳『… New! たくちゃん9000さん

落ち葉マルチ New! たねまき人さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[4]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! putimimiyaさんへ こんばんは♪ 竹で支えて…
チマミ2403 @ Re[3]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! melodyさんへ こんばんは♪ 皇帝ダリア、た…
チマミ2403 @ Re[2]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 誤算丸子さんへ こんばんは♪ 皇帝ダリアは…
チマミ2403 @ Re[1]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! いしけい5915さんへ こんばんは♪ 小菊は、…
putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: