
庭の椿が、白も赤も、ピンクも満開に近づいています。
白の椿は、その美しさが短くて、まっ白なのは開いてからわずかの間です。
すぐに、茶が混じり、5、6輪ともに、綺麗なのは今だ! と撮りました。
お直しのお客様の一割くらいは、いろんな理由で、私がお宅へお邪魔します。
私と同じように、東京からの引越し組のご夫婦は、よく利用してくださいます。
何度もお邪魔しているお宅なので、三人で世間話。
お互いに、土曜日に墓参りにいく、という話になり、
お墓はどこですか、とお聞きすると、浅草にあるそうです。
浅草だと、帰りは、いっぱい遊べていいですよね、と言ったら、
墓参りに行って、遊んでくるのも何か気が引けるから、とおっしゃいます。
ちょっとだけ、ハッとしました。 確かに。
私も、今日、東京へ墓参りに行きますが、帰りは、せっかく来たのだから、
あそこへ寄って、ここで食事して、と楽しみにしています。
それが、悪いことだとは、全然思っていませんが、確かに純粋ではありません。(笑)
八十三歳のお二人の、昔ながらの律義な考えも一理あるなあ、と
純粋でいいなあ、と思ったことでした。
この奥さん、ズボンを直すので、はいてみせてくれたのですが、
着替えるとき、 「おじいさん、ちょっと向こうを向いていてくださいよ」 と、
恥ずかしがったので、すごく可愛い、と思いました。
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ