
お馴染みのカモミールです。
毎年、こぼれ種で群落を作ります。爽やかな香りもいいし、葉の緑もきれいです。
花は乾燥させて保存しておくと、カモミールティーになり、安眠剤ですよ。
施設のS子さんのところへは、月に一度は行くつもりです。
でも、四月はなかなか行けなくて、とうとう五月になってしまいました。
連休中はなにかと忙しいし、そのあとは旅行で五月の半ばまで行けません。
そう話して、ごめんなさい、というつもりで電話をしました。
いつも高い綺麗な声のS子さんですのに、声がひび割れて元気がありません。
ここ半月ほど、そういう状態だといいます。
手紙を書く気もしないし、本も読みたくない。
「会いたいの。出来れば、来てくださらない?」 と遠慮がちに言います。
欲しいものは? と聞いたら、大福とか柏餅とか、甘いものが食べたいと。
夕方には、息子が帰省するので、駅に迎えに行きますが、まあいいか。
ごめんなさい、行けません、と言うつもりが言えなくて、ちょっと行ってきます。
はっきり言えない自分に呆れながらも、
まあいいか、ちょっと無理すればできることはやろう、と思うのです。
ジニア五景。以心伝心?と大笑い。茗荷甘… 2023.08.24 コメント(1)
メリークリスマス。キーウイフルーツ。今… 2022.12.25 コメント(8)
薔薇やハンショウヅルが終盤に。牛乳プリ… 2022.05.25 コメント(4)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ